• ベストアンサー

介護職の夜勤手当

今度介護施設で働くことになりました。夜勤手当というものがないとのことです。 時給で900円 日勤だと900×8時間=7200円 夜勤は日勤が二日分と言われ そのため夜勤一回が7200円×2日分で14400円のみです。 これってありなんでしょうか? 労働基準法などには 引っかからないものなのでしょうか?  まったくもって腑に落ちません。 お分かりの方どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.1

引っかかりますね(汗 労働基準法では、午後10時から午前5時までの労働に対しては25%の割増賃金を支払うこととされています。 これは事業所によって単純に割り増しで計算する場合もあれば、その分(以上)を夜勤手当と称して上乗せする場合もありますが、要するに夜勤の場合は何らかの形で7時間×25%の割増賃金が支払われなければなりません。 質問者様の例をとると、1夜勤につき900円×25%×7時間で1,575円となるわけですが、この間に休憩時間を挟む場合(通常はあるはずですが)にはその分の時間が賃金対象から省かれたりしますので、最大でこの金額と思っていただければいいのではないでしょうか。

makakuha
質問者

お礼

 労働基準法にそって 25%が割増賃金とは誓約書には書いてありました。 私はそれとは別に今まで介護の仕事をしてきて 夜勤手当がないことに びっくりしてしまいました。 新規立ち上げの介護施設ですが ずっとここで仕事をしたいと考えていないので、 ちょっとの間だけ誓約書どうり頑張ってみます。 きっと自分にあった施設が今後できてくると思います。 きちんと確認せずに誓約書を交わしてしまった自分に悔やんでいます。 わかりやすいご回答ありがとうございました。 いろいろと勉強になりました。

makakuha
質問者

補足

  休憩は午後10時~朝5時までに2時間と午前5時~9時までに1時間となってますが・・・ 5時から9時の休憩は どう考えても取れるはずがありませんよね。。。

関連するQ&A

  • 介護 夜勤

    私は有料老人ホームで働いています。 基本的事項は以下の通りです。 ✱基本給168000円(時給975円) ✱月間休日 9日 ✱夜勤:17:00~10:00(17時間勤務うち休憩1時間) これを踏まえて質問させてください。 夜勤では22時~5時の勤務に対して時給の25%の割増賃金がつきます(夜勤手当) これに当てはめると 975×0.25=243.75 243.75×7時間=1706.25 1回の夜勤で1700円しか手当てがつきません。 どこの施設もこの位の手当てなのでしょうか。 17時間拘束されているのに余りにも安いと思いました。 また、夜勤は実働16時間なので 8時間分は時間外手当てがつくと思っていたのですが 夜勤業務として8時間、明け業務として8時間という計算になるので時間外はつかないと聞きました。 これは普通の事なのでしょうか。 介護施設で夜勤をされている方、回答よろしくお願いいたします。

  • 介護の夜勤手当てについに

    有料老人ホームに勤めようと考えていますが、夜勤手当ての相場は日勤の時給の1.25% 増しくらいでしょうか? ちなみに夜勤は22時から翌日7:30までです。 あまり詳しくないので他の施設の方の意見よろしくお願いします。

  • 介護職の夜勤について

    はじめまして 介護暦1年の新人介護士です。 自己紹介をします。 男性、30代、1人暮らし、ヘルパー2級です。 私が働く施設はユニット型特養です。 利用者さまは9名で早出、日勤、遅出、夜勤とあります。 施設に入った当初は上記のシフトにランダムに入っていましたが 昨年の10月あたりから、日勤がなくなり、11月には遅出がなくなり、 今年になって早出と夜勤だけになりました。 原因は、職員が数名辞めて夜勤が入れる人がいなくなったわけです。 昨年の12月には夜勤が1ヶ月7回だったのが 今年の1月には職員の人数が足りずシフトが組めなくなり 私を初め職員が無理なシフトを組まれることになりました。 私の場合、夜勤専属となり、1ヶ月の夜勤は12回、PM4時半から翌朝9時半まで 休憩はほとんど無し、1人夜勤です。 それも、夜勤→明け→夜勤→明け→休み→夜勤→明け→夜勤→明け→休みのような無謀ともいえる 変則シフトを組まれました。 体が持たないと感じた私はシフトを作成した管理者のもとにいきました。 そして話をしたところ求人募集しても人材が集まらず採用しても出社前にキャンセルや辞退される 職員もいるようでなかなか職員が来ていただけないとのこと。 だからと言って、私が夜勤12回と言うのは、全く別問題なので・・・。と言いますと 職員が入り次第、 「夜勤の回数を減らす。」と精一杯の言い訳をされました。 1回の夜勤手当ては3000円です。 利用者さまは、9名中6名がオムツ交換、2名が車椅子、 3時間後との排泄、朝はバイタル測定です。 認知症は9名全員で、朝になるとベットの上で端座位になってベットから落ちたりされます。 1人夜勤なので目が行き届かず。事故になる場合もあるので、心配です。 事故になると、管理者から怒られ、愚痴も言われます。 他に仕事もあり、とても大変です。 私はいじめられているのか?それかこれが介護の現状なのか? 今回考えました。 夜勤が多いとそれだけ手当てがつきますので、給与が上がりますが それも手取りで言っても夜勤6回で16万円行きません。 仕事は介護職員自体中が良いですし、仕事も楽しいのですが 夜勤12回では、介護職としてどうしたら良いのかわかりません。 だからと言って今すぐ介護職を退職することもできません。 生活があるからです。 このままでは来月も夜勤12回と言うことになりかねません。 ここで、このサイトの中でベテラン介護士の皆さんに 何かアドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 夜勤手当がもらえるかどうか

     現在、老人介護施設で働いています。 夜勤手当についてですが、先日、夜勤(16:30-9:30)をしたときに 体調不良のため8:30で早退しました。休憩時間は(2時間)です。  その夜勤が反映されるはずの給料明細でこのときの夜勤手当は カットされていました。1.5時間早く帰ってしまっただけでまるまる 夜勤手当がなくなってしまうのは法律上、違法ではないのでしょうか? 勤務した時間分だけでも計算して支払われないのでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • 介護職の夜勤

    介護職の夜勤についてお伺いします。 介護職の正社員になった場合、必ず夜勤がありますが(大抵月四回です)夜勤をすると、体のリズムが崩れたりしませんか?また、睡眠のサイクルを取り戻すのは大変ですか?精神的な緊張感は、日勤と比べていかがでしょうか。転職にあたり、正社員が可能ならやってみようと思うのですが、いまあげたような点が気になります。ご存知の方、教えていただけますでしょうか。

  • 介護職の夜勤について

    介護施設の夜勤について教えてください。 応募しようとしてい る施設が月に5、6回夜勤があります。 夜勤の勤務時間が2種類あり17時半から10時半(休憩120分)と20時半~7時半(休憩120分)です。 17時半~のほうは明け休みがあると思うんですが20時半~のほうは翌日はどうなるんでしょうか?公休でしょうか? ちなみに週2日休みの年間108日です。 公休扱いだと夜勤の半分短い夜勤だとすると丸々休めるのが月に5、6日になってしまうので 家事と両立できるか不安です。 直接聞けばいいのですが面接でこのようなことを聞いたら印象悪いかなと思いこちらで質問させていただきました。 似たような勤務の方いたら教えてください。

  • 夜間勤務の手当について

    24時間365日営業の介護施設において、 A 早番  7:~16:00 B 日勤 8:30~17:30 C 遅番 13:00~22:00 D 夜勤 22:00~7:00  いずれも休憩1時間 とした場合、どの時間帯の勤務においてどのような手当てが発生しますか? Dの夜勤については1回につき、3000円の夜勤手当があります。

  • 介護職の夜勤と残業について

    介護職に正社員での就職を考えている者です。 特別養護老人ホームに勤務の場合は、夜勤は2日分働いたことになるため、夜勤明けは休みだけど勤務日扱いになると知りました。 月に8日休みの場合の8日分には、その夜勤明け分の休みは含まれないと考えてよろしいのでしょうか? ということは、週に1回夜勤がある場合、夜勤明けの日と週休2日の計3日間休みということになるのでしょうか? また、「福祉のお仕事」の求人票を見て疑問に思ったことがあるのですが、「時間外勤務 おおむね3.0時間」とは、月合計で3.0時間(22日勤務の場合1日10分弱)ということでしょうか? 他の施設の求人票には大体が20時間~ぐらいなのにちょっと気になりました。まさか施設側が一日合計と間違えてるってことはないですよね? ちなみに時間外手当の記載はありませんでした。 ただ働きで毎日3時間の残業ということはありうるのでしょうか?

  • 介護職の労働基準法について。

    介護の仕事をしている20♀です。正社員として入社して、もう少しで一年になります。 入社当初はそうでもなかったのですが、近頃人手不足を理由に勤務が激化してきて、夜勤や日勤が入り交じり9日~11日連勤が毎月あるのが当然状態です。 5月のシフトはついに日勤3日に夜勤・明けが21日。休日は7日です。夜勤明けの繰り返しが3回休みなく続いたりもします。 夜勤スタッフになった覚えはなかったのですが、このようなシフトにされたスタッフが数名います。 求人では4週8休とありましたし、介護の連勤には何か労働基準法が有ると辞めたスタッフから聞きました、私は夜勤明け日勤含む9連勤の経験があるのですが、うちの勤務は基準法に違反していないのでしょうか?(´・ω・`)

  • 介護職の勤務時間

    開設1年になる、ショートステイ付きデイサービスで働いています。スタッフが少ないのは解るんですが、月の休みが6日…それは良いのですが、24時間勤務が月4回 夜勤が3~5回あり、夜勤―明け―日勤になるのは理解できますが、24時間勤務―明け―日勤(または夜勤)このような勤務体制はありなんでしょうか??? 職場の労働誓約書では、月の勤務時間170時間+時間外20時間=190時間(夜勤5回込み)での賃金形態なんですが、夜勤が5回以上入っても、190時間内であれば手当は付かないのでしょうか??? ここに入職するとき管理者から夜勤6回目からは手当あるってはなし聞いたのですが給料に変わりないのです。社長に確認したいのですが話す時間を作ってくれないのです。