• ベストアンサー

職場を選ぶ基準(優先順位)をいろんな方がいらっしゃると思いますが教えてください。

はじめまして。 これから、働こうと思っているものですが、皆さんが職場を選ぶ基準ってどんなもんなんですか? 優先順位とポイントをおしえていただけたらうれしいです。 やりがい・お金・残業時間・将来身に結ぶもの・・・・考えたらきりがないですね。 私の一番は職場関係なのかな・でも、それは入ってみないとわからないし、それを基準にするなら、なんかふと自分ってなんなんだろうと思ってしまった訳です。 仕事ってものは続けるうちに、いつかお金で(やりがいなど忘れて)解決されてしまうもの?! 社会経験が浅く、転職活動をする上で、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6148
noname#6148
回答No.8

こんばんは。 私ももちろん職種や給料、休日なども重視しますが、それ以前に「禁煙であること」が大前提です。 タバコのにおいや煙がダメなので、いくら条件が良くても、健康に良くない場所で1日過ごすのは嫌ですね。 いま職さがししてますが、優先順位は 1.禁煙 2.職種 3.土日祝完全休み(ダンナがそうなので) 4.給料 でしょうか。

umeboshi22
質問者

お礼

こんばんは。 >1.禁煙 これは大切ですよね。 においは常につきもの。わたしは大丈夫ですが、嫌に感じるヒトにはたまりませんな。

umeboshi22
質問者

補足

今になり、この禁煙の重要さを感じざるおえぬ状態においやられた新入社員であります。(^o^)

その他の回答 (9)

  • 163163
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

やはり、生活するために仕事をするのですから、まず、最低欲しい賃金を決め、次に働く時間帯をきめます。そして、場所を決めます。これで、少し、絞れますよね。そのあとは、自分の価値観に合わせて、どんどん絞り込んでいくと、きっといい仕事が見つかりますよ。価値観の同じ所に勤めるのが一番大切。いきなり憧れを目指すと、躓きますよ。経験が、価値観を変えていくのですから。

umeboshi22
質問者

お礼

>価値観の同じ所に勤めるのが一番大切 すごく簡単なようでむずかしい事ですね。 面接のみでの判断。。 仕事始めたところなんです。 前職を辞めた理由(仕事のやりがいを求めて) 同じ事を繰り返している自分がいるような気が最近してきたんです。 >いきなり憧れを目指すと、躓きますよ。経験が、価値観を変えていくのですから。 これは本当に私にぴったりの言葉です。 まず、続けてみなければ何もわかりませんね。 とても心がラクになりました。 ありがとうございます。

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.9

私の場合。 1子供がいても採用してくれる 2残業が保育園のお迎え時間に間に合うまでに済む 3土日祝日休み(保育園の都合上) 4給料(子供一人養っていけるだけの給料ってなかなかもらえない;;) 5新規営業、テレアポ以外 です。 あとは、職種とか全然何でもいいです。 というか、何でもやらせてください!! って感じです(笑) 2の残業、3の休みは、24時間保育に預けられるだけの収入の仕事なら、クリアできます。 やりがいに関しては、今迄の経験で 自分次第でしかない、と思っているので。 どんな職場で、どんな職種でも、努力できる点はいくらでもありますから。 5は、単に自分がされてものすごーーーーーーく嫌だし迷惑なので、人様にするのが嫌なだけです 子供に「自分がされて嫌なことは、人にするな」って言ってる手前もあるし(苦笑

umeboshi22
質問者

お礼

ありがとうございます。 >何でもやらせてください!! って感じです(笑) これわかります! お子さんがいらっしゃると言う事で、難しい点が多々ありそうですね。キャリアを求められるともうしましょうか。。。 >やりがいに関しては、今迄の経験で 自分次第でしかない、と思っているので。 とても参考になるお言葉です。 一度ですが、でも自分ではどうしようもナイ部署に配属されたことがあったんです。 一日中仕事ではだれともしゃべれないみたいな。。。 さずがにノイローゼっぽくなっちゃいました、、、。

回答No.7

私は無理なく自分がこなせそうな仕事を選ぶということで職種が重要です。後は給料ですね。基本給と毎月支給される手当てを見て、1ヶ月に必要な経費がカバーできるかです。(残業代はあてにしません)カバーできてれば良しとします。本当は人間関係ですが、やはり入ってみないことにはわからないので・・・。 私は2箇所経験しましたが、1箇所目は仕事と給料がつりあわないのでやめました。人間関係はよかったのですが、とても月々の生活費がカバーできる状態じゃなかったので。 2箇所目はお給料は良かったです・・・というか、基本+手当てはまあまあだったんですが、残業が多くて忙しい時には残業手当だけで10万つくこともありました。ただ、月100時間近い残業(男女問わず)で体はボロボロ、家に着くのは夜0時過ぎ、家に帰っても風呂入って寝るだけの生活で自分の時間は全くなし。何時まで残業かも不定期で計画も立てられないし休みも取れない。お金が良くても自分の時間が無いというのはかなりきついです。働いた分だけお金になるならいいじゃないか、と思われる方もいるかもしれませんが(最初は私もそう思い張り切ってましたが)、友達を失い(約束しても残業でドタキャンが続く)、体調を崩して病院通い、世間で何が起こってるかも知らない、休日は次の週に備えて体を休めるため出かけない。もちろん、出会いもなし(^^;)。空しくなってやめました(他にも色々あったんですが)。新婚の人なんかは、「いつの間にか子供がでかくなってた、可愛い盛りなのに寝顔しか見れない、俺のこと、ちゃんとパパだとおもってくれてるのかな・・・。」とかつらい事いってました。お金があっても、失った時間はもどせません。 そうした過去があるので、経費がカバーできて、自分に出来そうな、頑張れそうな職種であればいいなあと思います。ちなみに私も求職中です。お互い頑張りましょう。

umeboshi22
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は結婚されて子供を出産されてから、正社員(?)でまた復帰される方が多いんですね。 社会に出たほうが毎日活き活きしそうですね。 >働いた分だけお金になるならいいじゃないか、と思われる方もいるかもしれませんが >お金があっても、失った時間はもどせません。 >残業手当だけで10万 とても身にしみる言葉です。お金より大切なものは数え切れません。 >月々の生活費がカバーできる状態じゃなかったので。 個人個人、必要な月の生活費ってバラバラですよね。 とても参考になりました!

回答No.6

1.職種 2.給料(社会保険なども含む) 3.休みの多さ 4.人間関係 です。転職歴が豊富ですが、どうしても我慢できなくなるのが、1と4です。2は若い頃は気になりませんが、30過ぎるとすごく気になりますね(生活がかかってきますから)。1~4がそろっていれば、長く勤められそうですね。

umeboshi22
質問者

お礼

ありがとうございます。 >1~4がそろっていれば、長く勤められそうですね。 率直なご意見ありがとうございます。 確かに。。。。いまどきそのような仕事をGETするのは、司法試験に合格するくらい、むずかしそうな事そうですね。。。。 >30過ぎるとすごく気になりますね そうなんですか。その頃までに今よりレベルアップする事が目標です。!

回答No.5

こんばんは。 今までは『何をおいても人間関係!』が一番でした。 確かに入ってみないと解らないんですが、電話の対応や面接の時の雰囲気で直感的に『ココはいや』と思う所はありましたから。 次が職種。 どうしてもしたくない仕事はあります。 それは偏見ではなくて経験したからこそ思うことなんですが。 そして勤務地。 あまりにも遠すぎたり交通費が自己負担ではきついですからね。 以前田舎に住んでまして、通勤にバス・電車を乗り継いで片道1時間半くらいかかってました。 交通費も全額出なかったので、実費は厳しかったです。 それでも続いていたのはやりたい仕事だったのと、 人間関係に恵まれていた事ですね。 辞めようとは思わなかったです。 今は結婚して(仕事探し中です)るので、 家から近い事が一番の理想です。 そして休み、人間関係、職種、お給料ですね。 家庭と両立を考えるとある程度融通の利くところが良いのですが なかなか見つかりません。 難しいですね~・・・。 頑張って良い職場を見つけてくださいね。

umeboshi22
質問者

お礼

ありがとうございます。 >交通費も全額出なかったので、実費は厳しかったです 長く続ければよけい、ひっかかってくる事ありそうですね。 一度、とてもやりたい仕事に出会ったことがありました。でも、交通費や通勤時間(orenzi-pekoさんの昔のお仕事と同じですね)をよくよく考えた結果、やってもいない仕事に対して憧れが強すぎる気がしたので、諦めたことがありました。 今、思う事は、自分の選択は間違ってなかったかなぁ~って。 >今は結婚して(仕事探し中です)るので、 家から近い事が一番の理想です 私も女性ですが、結婚すると仕事に関しての優先順位って変化しそうですよね。 なんか、それはそれでとても素敵なことですね。

noname#5186
noname#5186
回答No.4

転職7回ですので、ちょっと的外れになるかもわかりませんが。最初の頃はやりがいとかいう言葉を盾にして、わからない自分を脚色していましたが、結局本当のところは、適度に儲かって楽チンが望む所だと思います。  望む内容は明確であって何でも良いのです。仕事をする態度、業績とは無関係です。どんな条件であれ、やるやつはやる、やならいやつはやらない、です。  優先順位としては、 1.儲かる 2.時間が短く休みが多い 3.家から近い です。  ポイントは、仕事は生活の道具にすぎない、という事です。

umeboshi22
質問者

お礼

ありがとうございます。 >転職7回ですので きっとある程度、必要とされている技術または、人柄なんでしょうね。 私も今まではそれで良かったのですが(転職がスムーズにいく年齢であった為)これからは、地に足をつけないといけないと考えるようになりました。 何もこれだけは負けないという技術もなく。。 >初の頃はやりがいとかいう言葉を盾にして、わからない自分を脚色していましたが、 ?? やりがい、イコール自分次第ですよね。 でも、本当にその道が閉ざされている企業もありますよね。 うーん。むずかしい。 仕事をしながら、成長していける(一歩を踏み出せる)環境に出会いたいです。 こればかりは、運ですね。。。

  • himura
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

はじめまして。転職組です。 私は6年勤めた職場を、多残業・安月給が嫌になり 辞めました。 二度目の会社は残業もなく、以前よりたくさん お給料が戴けて、「ラッキー!」なんて思っていましたが それも最初だけでした。 お給料は多いに越したことはないですが、 平均の額を貰っていれば十分だと思いますよ。 入社5年までは会社に貢献する機会もなく、 言ってみれば社会勉強の期間だと思います。 その間お給料を貰えるだけでも喜ばないと いけないかもしれませんしね。 いくら多く貰っていても 「まだまだ少ない」と思ってしまうのもよくある パターンですから・・・。 自分自身、どういう社会人になりたいのか、 どう貢献してどう身を結んでいくかは 自分次第だと、私は6年かけて気付きました。 まだ若いんだし、今はお金のことよりも umeboshi22さんの意欲のある事を 優先する方がいいのではないでしょうか? 立派な社会人になって下さいね!

umeboshi22
質問者

お礼

どうもです。 >入社5年までは会社に貢献する機会もなく、言ってみれば社会勉強の期間だと思います。その間お給料を貰えるだけでも喜ばないといけないかもしれませんしね。 これはよく分かります。 私は二社経験するチャンスを与えられましたが、全くことなる企業でした。 ただ言われた事をやってほしいという(変化=成長の道を閉ざされる)企業、そして、自分から切り開いていく企業でした。 >どういう社会人になりたいのか、 どう貢献してどう身を結んでいくかは 自分次第だと、私は6年かけて気付きました 私も二社を通じて初めて職業観というものを持つに至りました。 >6年 重みもヒトシオですね。 ありがとうございました。

  • kurarajp
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.2

私の場合は、 (1) 職種(事務) (2) 土日休み(完全週休2日、有給休暇が取れる環境) (3) 給料 になると思います。 私は女なので、生活かかってるわけじゃないし、お給料は最低ラインを超えていればいいです。 また、仕事だけの人間になりたくない(仕事をたくさんして、給料をたくさんもらっても、それを使う時間のないのは嫌)という考え方なので、土日休みが2位になっています。(ある意味贅沢ですが・・・) でも1位は、やっぱり自分のしたい仕事かどうか、ということです。 実は今3社目なのですが、やっと自分には事務が一番むいているということが実感できています。 職場の雰囲気ははっきりいってよくないですが、今の仕事自体はやっていて楽しいので、仕事を苦にしたことはありません。 たしかに、職場の人間関係を重視される気持ちもわかります。私も最初はそうだったので・・・・ でも、これだけは入って少したたないとわかりません。 それにいくら居心地がよくても、毎日毎日嫌な仕事をするのは、はっきり言って苦痛です。 職場は仲良しクラブじゃなくて仕事をする場ですから、やっぱり自分のしたい仕事をできるかどうかで選んだほうが、長続きするし、自分を高めていけると思います。 ただ若いうちはもしど~~しても我慢できなくなったら、やり直しはきくと思いますが・・・。。 もしよろしかったら、私の意見も参考にしてみてください。

umeboshi22
質問者

お礼

どうもです。 >私は女なので、生活かかってるわけじゃないし、お給料は最低ラインを超えていればいいです。 。。。。率直な回答ありがとうございます。 心のどこかではそう言い切りたい部分も潜んでいるように思いますが。。。。 >やっぱり自分のしたい仕事をできるかどうかで選んだほうが、 これがはっきりすれば、いいな~っておもいます。 今は、何か始め事が大切なのかな。そこで、初めてやりたい事がみつかるのかな~って思っています。 事務は本当に働く企業によって大きくかわりますね。 腰掛と思われているのか、やる気のあるものには、道を開いてくれるのか。 私は後者を今はめざしています。 理想だけで終わらないように、したい。。。したい。。 ありがとうございます。

回答No.1

今の職場に就職して2年目になります。 職場選びのポイントは、結局その人の価値観?の問題になると思います。 どんなにイヤな仕事でも、給料が良ければやっていけるっていう人もいれば、どんなに給料が安くても自分に合ったやりがいのある仕事なら、やっていけるという人もいると思います。 職場での人間関係も、大きなポイントになりますが、入ってみないとわからないのが現状ですね。 ちなみに、私は今の仕事が自分に合っているとは思えません。 公務員なので、周りは「安定してるからいいね~」といいますが、私的には全くいいと思えません!(`´) だから自分に合った仕事を探している最中です。 お互い頑張りましょー!

umeboshi22
質問者

お礼

ありがとうございます。 >公務員なので、周りは「安定してるからいいね~」といいますが、私的には全くいいと思えません!(`´) なんかわかります。語弊があるかもしれませんが、きっと、活き活き仕事をしていらっしゃる方の割合が少ないのではないでしょうか。 仕事に自分の色を入れにくいと申しましょうか。。 一社目がそんな感じでした。 毎日定時におわり、ボーナスもなんでこんな仕事でこんなにもらえるんだろうと思うくらいあり。。。でも、物足りなかった。。 今、回答をいただいて、同じ事を繰り返そうとしている自分に気付きました。が、あれもこれもで、優先順位がつけれないんですよね。 >結局その人の価値観 そうですね。何を自分が大切と捉えるかなんですよね。 >職場での人間関係も、大きなポイントになりますが、入ってみないとわからないのが現状ですね。 本当にそうです。やりがいをとるか、面接時の居心地の見ただけの良さでとろうかと天秤にかけ悩んでいる自分ってなんなんだぁ 情けないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の転職、優先順位について

    独身、30歳over、現在人生で2度目の転職活動をしております。 できましたら同じように転職経験のある女性や、転職を考えている女性に回答を頂ければ幸いです。 就職をした1社目の企業は年収、福利厚生等は良いけれど、誰にでも出来るやりがいの感じられない仕事をしていました。 やりがいを求め転職をしましたが未経験にはやはり厳しい業界で大したキャリアを積めず・・。かなりのスキルがあるか大手企業にでも入らない限り女性には難しい業界だった為、現在2度目の転職活動をしております。正社員求人には既に手遅れの「30歳迄」や、ぎりセーフの「35歳迄」等が目立ち、これが最後の就職活動になると考えております。 面接の機会を頂く事も難しい中で、自分の条件に1つでも合致しているような企業は片っ端から応募をしております。先日面接を受けた企業が好感触だったのですが、もし内定を頂けたらと考えたときに迷いがあり質問をさせて頂きます。企業に求める優先順位は人それぞれ価値観によって違いがあることは分かった上で、30代独身女性は一般的に何を優先順位の1番に持ってくるべきなのでしょうか。 おそらくこれから結婚をしたり家庭を持ったりするかもしれない中で、例えば残業非推奨の企業にすればかったや、つまらなくても年収の良い企業に入ればよかったと思うのではないか。 または、逆に仕事にやりがいはないけれど待遇はよいような企業に入った場合、一度目の転職のようにやりがいがないことに不満を感じながら続けられるのか等です。 一度目の転職時に年収は半分以下になりました。 年収が少なくなったことに対する転職への後悔は一切ないのですが、先を見据える(=中途半端な知識で女性が長く働ける業界ではない)ことができなかったことには後悔があります。 日本の経済も先行き不安な中でグローバル化が叫ばれ、誰にでもできるような仕事は人件費の安い外国人にとって代わるのではないかや等も考えると余計に迷いが出てきます。 アドバイスでも個人の考えでも何でも構いません。ご意見を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 優先順位をつけるとしたら、仕事が一番ですか?

    優先順位をつけるとしたら、仕事が一番ですか? 私が若い頃は、「絶対に仕事人間にはなりたくない、仕事よりも趣味の時間が一番大事」と思っていました。 しかし今になると仕事が一番大事だと思います。 仕事が無いとお金が無く生活できませんし。 優先順位をつけるとしたら、一番は仕事ですか?一番は自分の趣味ですか? 結婚して家庭がある方は、家庭の時間が一番でしょうか? その他の方もいらっしゃるかと思います。 優先順位をつけるとしたら何が一番ですか?

  • 優先順位のつけ方

    日々の業務(仕事以外でも)に優先順位をつけて行動している方は多いと思います。私もそのようにしているのですが、どうも順位のつけ方が間違っているのか、最低限のことはこなせてますが、それ以上のことがなかなかこなせません。 実際時間はあるので、優先順位のつけ方が間違っているのだと思います。 一般的に、タスクの重要度と緊急度で4段階に分けるやり方だと思いますが、そこにさらに自分の気持ち(やりたいか、やりたくないか)が加わると順位がめちゃめちゃになります。 例えば、緊急で重要だけどやりたくないものがあったとして、頭ではそれを最優先しないといけないのは分かっているのですが、どうしても気持ち的に辛くて現実逃避してしまう(それも重要でも緊急でもないものに)…というパターンです。結局最終的に、重要だけど緊急ではないやりたいことなどにも手付かずのまま1日を終えることがあります。 またそれぞれにかかる時間もさまざまで、短時間で終わるものはこなせるのですが、目標達成までに時間がかかるものはなかなか手がつけられません。細かいタスクに分けているのですが、ゴールが遠いせいか途中で嫌になることも。 以下のようなタスクがあった場合、どのように優先順位をつけていくのが妥当でしょうか。またこの中に「将来の目標に向かっての勉強(でも期日などが未定)」というものを入れ込むとしたら、どこに組み込めばよいでしょう? 1.重要で緊急だけれどやりたくないこと。終わるまでに日数がかかる(お金の絡む頼まれごとなど) 2.重要で緊急だけどやりたくないこと。ただ短時間で終わる(家事とか…あまり好きじゃありません) 3.重要だけど緊急ではないやりたいこと。ただし毎日継続が必要(ダイエットとか) 4.重要だけど緊急ではないやりたくないこと(メールの返事とか。メール不精です) 5.重要ではないけど緊急なこと。なおかつやりたくないこと(スカートの裾がほつれたので縫わなきゃ…とかそういう類) 6.重要ではない緊急なことでやりたいこと(期限の決まった趣味など) 7.重要でも緊急でもないやりたいこと(買った雑誌を読むとか) ちなみに重要でも緊急でもないやりたくないことはやらなくても済む事の場合が多いので入れてません。 やりたくないことの間にやりたいことを入れれば良いのでしょうが、ずるずると楽しいほうに流されがちです。ここは自分の意思の弱さがまずいとは分かっているのですが。 気が付いたら1ヶ月終わってた…なんてことはもう終わりにしたいです。

  • 優先順位

    三十四歳 男性です。 うつ病になってしまいました。 職場での人間関係が主な原因だと思います。 今まだ辞めるとは伝えてませんが、 辞めるか?うつ病が良くなる可能性は低くても仕事を続けるべきか?悩んでいます。 なかなか決断できない理由は、お金です。 学歴も手に職も全くないのに今、それなりの年収をもらってます。 体もラクで残業もありません。大変なのは人間関係だけです。 今回辞めてしまったら私の場合、二度ともらえない年収です。 再就職もできるか不安です。今の不景気、就職難は想像以上だと思います。 今の年収には、すごく名残惜しく思いますが、 うつ病が良くなる可能性が少ないと思ったら、収入より治療を優先した方がいいでしょうか? お医者さんからは自分でよく考えてと言われています。 (立場上、言えないのだと思います) ご意見、アドバイス宜しくお願いします。

  • 転職の判断基準

    転職経験者、または志望者に質問です。 皆様の転職の判断基準って何ですか? ちなみに私は ■妥当なところで ・勤務地 ・人間関係(面接官の印象など) ・給料 ・将来性(安定性) ・残業の過多 ・やりがい ■ちょっと見方を変えて ・2chで変な書込みがないこと ・mixiで変な書込みがないこと ・転職サイトに常に載っていないこと などです。 皆様の基準を教えていただければ幸いです。

  • 内定後の会社選びの基準

    一般的に言って、内定した会社のどこを気にするべきなのでしょうか?ぜひとも社会人の方の、学生では思い浮かばない意見をお聞きしたいです。 内定をいくつかいただいた後で、会社選びの基準がわからなくなりました。 当時はいっぱいいっぱいだったから、受かれば行くつもりだったのでしょう。 少し冷静になってみると「さて、このストックからどれを選ぼう」となりました。 もちろん私なりの基準はあります。業界だったり、職種だったり、は考えています。では同じ業界、同じ職種となると、どういう基準で会社を見るべきなのでしょうか? 候補としては、 (1)勤務地 (2)離職率 (3)30、40才モデル賃金 (4)平均残業時間 (5)残業代の有無 (6)ボーナス (7)転勤 (8)将来性 と優先順位を立ててはいるのですが… 社風などはあまり考慮に入れていません。数字で出てないと信憑性はない(ウチは仲の良い会社だよなんて言われてもなんの根拠もないから)と考えていますので…

  • 私の職場、ヤバイでしょうか。

    私の職場、ヤバイでしょうか。 私の職場は、職員20名くらいの某業界団体です。 昨今の社会情勢から経営が厳しくなっているのですが、 来年の総収入は、今年の5億から、2億も落ち込んで、 3億くらいになる見通しらしいです。 幹部は情報を隠そうとし、自分の身の振り先を考え始め ているらしいです。 リストラや廃業に備えて、今から転職活動をしておくべき でしょうか。 この職場ヤバイでしょうか。

  • やるべきこととその優先順位

    今やるべきこととその優先順位について知りたいです。 自分でもたくさん考えたのですが 様々なことが頭を過ぎり適当な答えが導き出せなかったので 質問することにしました。 よろしければ回答をおねがいします。 私はいま大学で教育学と心理学(現在三年生)を学んでいます。 最近になって大学卒業後のことを真剣に考えるようになり 本当に自分がやりたいことはなんだろうかと思っていました。 入学当時にも頭の片隅にあったのですが 私は昔は自然科学に興味があり、それらに関連するような仕事をしたいと思っていました。 高校時代ではビオトープ管理士やレンジャーになるのが夢でした。 それが今になっても、やはり、やりたいなと言う意志が出てきたのですが 将来への思いを頭の片隅に置いているうちに大学三年生になってしまったのです。 心理学科は、文系学科ですので自然科学に関連しているような仕事を見つけるのは 大変厳しいものかと思います。 このまま一般就職するにも、心理学の専門へと進むのにも いま胸の中にあるモヤモヤが邪魔をして一途になれないなと思っています。 一度大学を卒業してから、専門学校へ進学するのもひとつかと思いましたが 現在の大学に進学している時点で、学費はすべて奨学金でまかなっています。 卒業後の返済も考えると、専門学校への進学も大変厳しいものかと考えました。 そうなると独学で勉強する必要があります。 ここまでは考えています。 しかし、今から自分がやりたいことのために まずなにをすればいいのかがわからないです。 何の勉強をすればいいのかわからないです。 これはやりたいことが漠然だからだと思います。 もっと具体的に何がやりたいというのを見つけることが大事なのでしょうか。 簡単にいうと 将来は、自然保護活動を行うような環境をまもる仕事がやりたいです。 質問内容がきれいにまとまってなく、大変回答し辛いですが どうか回答をお願いいたします。

  • 仕事は何よりも優先されるもの?

    例えば、自分の趣味と仕事、どちらを優先させるかと聞かれたら、仕事という答えが出ます。 しかし、職場の会議(対外的に見て、自分が出席しないことにより不信感が生じる場合)と、趣味の発表会みたいなもの(自分が欠席することにより、周囲に迷惑がかかる場合)、皆さんは、どちらを優先させますか? また、それに加えて、地域の行事(出席しないと協調性が無いと見なされる場合)が重なった場合、どれを優先させますか? 私の場合、どうしても、気持ちの上で、仕事の優先順位が低くなってしまうのですが、社会人としての自覚がなさすぎるのでしょうか? もちろん、不服ながらも仕事を優先させていますが…。

  • 女性が結婚後も働きやすい職場とは?

    女性が結婚しても働きやすい職場に就職したい、と思って今転職活動をしています。 今のところ、結婚の予定はないのですが、自分の将来を考えてみたら、何らかの仕事にはついておきたいな、という思いがあったので、現在の仕事では無理だなと思って転職活動しています。 しかし、私のまわりには結婚しても働いている友人がいないので、「実際のところ」というのがわかりません。 私が今考えている結婚後も働きやすい環境とは・・・ ・勤務時間は規則的(シフト制ではない、残業も少ない) ・土日が休み ・女性が多い(結婚しても働いている人が多ければ、産休・育休・介護休暇など取りやすい、) ・第一線でバリバリ働くというのではなく、サポート業務 と、思っています。 今回の転職活動を最後として、長く働きたいと考えているので、実際に働いている方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。