• ベストアンサー

託児所、キッズルームでの保育士の仕事

こんにちは。保育資格取得後、ずっと保育園勤務でした。20~30人の園児を担当し、年間カリキュラムに沿って保育をしました。託児所、キッズルームではどのような仕事を行うのでしょうか?部屋の中で、1日中遊ぶイメージが強いのですが・・・ 双方を経験されている方のいろいろな意見を、お願いします。

noname#6383
noname#6383

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4727
noname#4727
回答No.1

保育園と、院内託児所での勤務経験あります。 正直、保育園での生活が普通、と思い込んでいたので、ショックでした。託児所での仕事は・・・。 保育園の方が楽だとどれだけ思ったことか。 院内託児所で、患者様のお子様をお預かりしていました。 初めての子ども、慣れない子供が多く、また、異年齢児合同で保育のため、危ないし、こちらも泣く子相手なので、イライラも頂点です。 しかも、いつ子どもが来るか分からない、また、アパートの一室でやっているため、外にも出られずに、ずっと部屋での保育です。 精神的にとっても辛かったですよ。 基本的には、怪我が無く、遊んでもらう、それだけです。 しつけの必要も無い。 何をしていても、危なくなければ叱る必要もない。 本当に異次元の世界でした。初めは。 どちらかと言うと、子どもよりも、親を満足させる、と言うような感じでした。 私は、もう二度と、託児所では働きたくないと思います。

noname#6383
質問者

お礼

ありがとうございます。私も知り合いに「仕事内容で比較すると物足りないかも」と言われたことがあります。保育園と異なり、異年齢児合同は大変かもしれませんね。保育時間も異なりますし・・・ 率直なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キッズルームに保育士は必要?

    最近美容室やレストランにキッズルームができていますが、このような場所を店内に作る場合保育士の資格を持った人が必要になるのでしょうか?保育というよりはお店でお母さんがカットしている間とか食事している時に遊ぶ場所というくらいのスペースです。もちろんキッズルームの使用料などは頂きません。

  • 託児所と保育所の違いとは?

    保育士の資格を取るには、保育所などの児童福祉施設で2年の実務経験がいるそうなのですが、託児所は児童福祉施設に含まれるでしょうか?

  • 託児所 資格

    託児所を開くにはどのような資格が必要でしょうか? 保育士?ベビーシッター? これから取得しようと思っています。 託児所で働くだけなら無資格でも雇ってくれる所もたくさんあると聞いたのですが。 ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです。

  • 託児所で働いてみたいのですが・・・。

    現在妊娠中なのですが、出産・子育てと落ち着いたら託児所で働いてみたいと思っています。 一応、保育士、幼稚園教諭の免許は短大時代に取得しています。 しかし、私はピアノが弾けません。なので卒業後は全く違う職業を続けてきています。 託児所ではやっぱりピアノを弾いたりする事はありますか? 託児所で働いていらっしゃる方・経験のある方、託児所で働いて楽しかった・辛かった等なんでもいいので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • マルハンの託児所で働きたい

    私の妻のことなんですがタイトルの通りパチンコ店マルハンの託児所で働きたいと思っています。  いくつか質問お願いします。 (1)保育士の資格を持っていて、現役子育て中です。 資格を持っていて2才幼児、4ヶ月乳児の子育て経験者なのですが有利な条件となるでしょうか? (2)2才の子供は秋から幼稚園に通うのですが、迎えの時間までの勤務はできるのでしょうか? (3)上の子は幼稚園に行くのでいいのですが、下の子がいます。自分の子供を職場の託児所で一緒に見ながら仕事をすることはできるのでしょうか? 幼稚園に行くまでは上の子も一緒です。 ホール勤務の方はあずけているようですが。 以上、長々とすいませんがよろしくお願いします。

  • 社内に託児所を設置してほしい!

    去年の8月に出産し、8ヶ月の子供を保育所に預けて職場復帰します。 が、勤務時間は変則のため、保育所の送り迎えが母親の私一人ではまかなうことが出来ません。 父親も、母親同様変則勤務の上、資格取得のため週の半分は学校に通っており、二人でなんとか補おうとしても限界があるため、結局、職場から離れた実家近くに引っ越し、祖父母の協力を得ながら何とか保育所の送迎をしていくことになりました。 しかし、保育所から私たち両親の職場は遠く、子供に何かあった時にすぐには駆けつけることができません。 そこで、職場内に託児所が出来ればどれだけ助かり、又、安心して仕事ができるか・・・と考えてしまいます。 しかし、女性が社会進出していく世の中になったにもかかわらず、私の勤める社内には託児所はなく、十数年も前から託児所を設置して欲しいといった女性職員の声には応えてもらえません。 どのような活動をすれば幹部職員を動かせるのか、知っておくべき知識や良い方法など、関連したことを何でもいいので教えれ下さい。

  • 保育所選び

    こんにちは。 10月から職場復帰を考えているので、0歳時に利用する託児所と4月から入園希望の保育園の見学に行ってきたのですが、なかなか思ったような感じではなくて悩んでいます。 無認可の託児所なんですがひとつは昔からあるビルの中にある保育所です。 お昼寝中に行ったのもあるのですが窓の外は商店街のアーケイドで光が入らず全体に薄暗く古い感じがしました。しかし園庭が離れた所にある様で毎日そこへ遊びに行くようです。離乳食も調理してもらえます。 もう一つの託児所は今年出来た駅中の保育所です。 お部屋は明るくとてもきれいで少しお庭があり,そこで子供が水遊びをしていました。しかし持ち込みは出来るのですが離乳食がビン詰めのインスタント物で、保育料も高めでした。 先生方はどちらも感じが良かったです。 認可の保育所なんですがこちらの方はどちらも少し嫌な感じがしました。 どちらもとても大きな保育所で人気があります。 しかし最初に見学した園では帰り際に1歳児用のトイレからものすごい泣き声が聞こえてきて覗いてみると、ヒステリックに園児を叱る保育師さんと園児がいました。 何をして怒られているのかは分からないのですが,保育所を出てからも声が聞こえるほど泣いていました。 なんだかとても嫌な気がしまいた。 もうひとつの私立の保育所は園児も楽しそうに過ごしていましたが, 案内をしてくれた園長先生が全然私たちの話しを聞いてくれないんです。部屋の案内をするたびに中にいる先生と雑談。私たちの存在を忘れてるかの様に盛り上がり子供はムズがるし先生たちの雑談は終わらないしで園を出たときにはすごく疲れました。。 長々と書いてしまったのですが近くにはこれらの園しかなく,でもかわいい子供を預ける所・・・考えるほど分からなくなってきてしまって。 ぜひアドバイスを頂けたらと思っています。

  • 子育中の看護師の方に、託児所や保育所の利用方法や料金について質問です

    看護師として現在働きながら子育てをしている方に質問です。 二交替勤務で、夜勤が月4,5回ある場合、託児所や保育所を利用すると一人当たりどのくらいの費用がかかるのでしょうか? とても高そうなイメージがあるのですが… 院内保育(夜間も含めて)を利用している方や、ベビーシッターなどを利用している方もいらっしゃいましたら、お願いします。 また、託児所や保育所を利用するにあたって、困ったことや大変だったことなどの体験も教えていただけたらうれしいです。

  • 北海道で託児施設のあるスキー場を探しています!

    今年の冬に10~11ヶ月の子供を連れて北海道に滑りに行こうと考えています。 現地では託児ルームみたいなところに預けて私たちは滑れたらと思ってます。 http://www.n43.net/ski/kids.htm←これをみても1才未満の子供を預けることのできる施設はないのでしょうか? 詳しい方、経験者の方でオススメがあればぜひ教えて下さい。

  • 保育園に入れるために、今からできることは?

    私には2歳児の子どもがおり、現在、3歳の年度末まで預かってくれる職場の託児所に預けています。職場は現住所の隣の市にあります。 私は妊娠中で、春の終わり頃から産休→初夏には出産し1年間の育休を取得する予定です。子どもも私の産休取得と同時に、託児所を退所になります。 産休に入ったら子どもをすぐに保育園に入れることや、私の育休明けに合わせて保育園に入れることも考えましたが、途中から入ったら子どもが環境に慣れることができないのではないか?と思ったので、周りとタイミングが同じ再来年度の4月から入れるつもりでいます。 なお、私の出勤時間が早く自宅近くの保育園に預けられないため、職場近くの保育園に預けたいと思っています。 夫は今は市内に勤務していますが、再来年ちょうど異動の時期と重なり、市内に勤務できるのか市外の営業所に異動なのか不透明です。市外に出るとなると、私よりさらに早く家を出る必要があり、なおのこと近くの保育園には入れられません。市内であれば夫が送り迎えできるので、自宅近くの保育園に通わせることもできますが、いつ異動が決まるかも分からないそうです。 私が時短勤務にして、自宅近くの保育園に通わせることもできなくはないと思いますが…。仕事量は減らないのに収入が減ってしまうことを考えると、できればこれまで通りフルで働きたいです。 …ここで、現住所のある市の保育園担当の課と、職場がある市の保育園担当の課に、市外の保育園に入れることができるのか確認を取りました。市の保育園担当の課からは、「できると思うけど向こう(職場のある市)との話し合いになる」と言われ、職場のある市の担当からは「市外の子が入れる枠が少ないから、こちらに引っ越してきてほしい」と言われました。子どもの保育園のためだけに引っ越すことは、まず不可能です。 とりあえず、今年の秋になったらダメ元で職場近くの保育園と、念のため自宅近くの保育園に申し込みをする予定でいます。 再来年度から子どもが無事に保育園に通えるようにするために、今からできることはあるでしょうか。 この情報を集めておくといいなど、何かアドバイスをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。