• ベストアンサー

シマノ ツインパワー新旧モデル

シマノ ツインパワー2500番サイズの購入を検討しています。 その中で、08ツインパワー(08年モデル?)と09ツインパワーMg(09年モデル?)で 価格差が8000円ほどあります。 スペックを確認すると、ベアリング数が8個→9個となっていてドラグ性能も約倍と なっています。 使用用途は、アジング・メバリングがメインになりますが、どちらが買いでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ライトリグメインでアジング、メバリングやってます。 08ツインパワーは旧型ではないですよ、09ツインパワーMgはまったく別のリールです。 大きな違いはボディー素材の違いからくる重量です。 08ツインパワーはボディ、ローターがアルミで2500Sが255g、09ツインパワーMgはボディがマグネシウム、ローターがCI4で2500Sで215gです。 この40gの違いはベアリングが1つ多いこと以上に大きな違いだと思います。 アジング・メバリングならタックルの重量バランス的にはどちらでも良いですが、プラグで釣るならより軽いリール、ワームなら重量バランスが良いリールをおすすめします。 最近シマノリールはCI4ボディーのリールを乱発しており、メバリング用のソアレなどもあります。 ちなみに・・・、08ツインパワー2500Sに夢屋Wハンドルをつけて使用しています。 ちょっと重すぎだったりします。 自分がどちらかを買うなら09ツインパワーMgですが、215gという軽さは私には必要ないので10セルテート2506にします。 ドラグ性能ですが、MAXドラグ、実用ドラグ範囲の違いです。 ドラグ性能が強ければ良いわけではなく、実際使う範囲での緻密な設定が出来ることが必要です。 シマノでは、2000、2000S、2500Sがメバルやアジングなどのフィネス用になります、2500、C3000、C3000Sは大型の魚を対象としたドラグです。 もちろん、外れていても使えないわけでは無いようです。 08ツインパワーと09ツインパワーMgではスプールの互換性はあります、09ツインパワーMgはスプール種類が少ないので必要なら08ツインパワー用や夢屋製品を使えば問題ありません。その際、若干重たいですが、08ツインパワー用のスプールの方が安いです。

その他の回答 (2)

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.2

使用感からして 性能は少ないです むしろ重量の差が大きく 持ち重り感が 大きな差でしょう。 ツインパワーは良いリールです。価格の差を 検討し 自身の判断で お買い求め下さい。 自分なら旧型08 を安いところ捜します。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

ドラグ性能が2倍も差があるとは思えないですが、 タックルバランスを考えると軽量な09ツインパMgが良いと思います。 シマノのツインパワー・ダイワのセルテート等の中級機は リールとしてコストパフォーマンスは高いです。

関連するQ&A

  • レアニウム&ツインパワー

    ブリーデンのTR83deep(メバリング向けロッド)を購入しました。 リールを選定中で、レアニウムのCI4・08ツインパワー・0ツインパワーMgに候補を 絞っています。※サイズは、2500S予定。 長さが8フィート3インチと長めのロッドになるのですが、軽さで選べばレアニウム、巻き心地で 選べばツインパワー。 このロッドに合わせるなら、上記の3機種でどれが妥当ですか? ちなみに、このロッドでメバリングはもちろん、アジングも行う予定です。 アドバイスお願いします。

  • ツインパワー アドバイスお願いシマス

    普段JH単体でアジングしております 釣り幅を広げたく、キャロリグを本格的にしたいため この度 シマノ ソアレゲーム S704LS30  を購入しました これにあわせるリールを新たに購入したいのですが 自分の拙い情報収集で ツインパワー まで候補を絞りました(Mgは無理!) 只、その先が自分では決められません  C2000S  C2000HGS  2000S     2500     2500S どれがよいのでしょう? 使用予定ラインは 月下美人のPE0.3号を考えております 主にアジング、メバリング使用です アドバイスお願いします!

  • シマノ・08ツインパワーC2000Sについて

    シマノ・08ツインパワーC2000Sと09レアニウムCi4 C2000Sと購入を迷っています。 ツインパワーのほうが高価なんですけど重量が205g、レアニウムが175gとなっており、非力の私が使うには軽いレアニウムのほうがいいのでしょうか? メバリングに使用しようと考えています。 またなぜツインパワーのほうが高価なのに重量が30gも多いのでしょうか? 軽いほうが効果になるように思うのですが。 わかる方教えてください。

  • シマノ 02ツインパワー6000PG と アセレーションSW6000P

    シマノ 02ツインパワー6000PG と アセレーションSW6000PG どちらが良いのか? シマノ02 ツインパワー6000PG 8000スプール付き中古店15,750円と シマノ アセレーションSW 6000PG新品12,000円と、どちらかで悩んでいます。 ジギング初心者です。 知人に船からのジギングに連れて行ってもらい、どっぷりと青物の魅力にハマってしまいました。 今後も船からのジギングになると思います。 釣れた魚はカンパチ 70センチ位がほとんどです。 道具は借り物だったのですが、現在自分の物が欲しくなり中古店巡りをしています。 本題ですが、 リールで シマノ 02 ツインパワー6000PG 8000スプール付きが 中古店で、15750円で売ってありました。 お買い得との店員の説明でしたが良くわかりません。ふつうに使用出来そうです。 中古だと過酷な使用状況でガタがきたり?!トラブルがあったりとか、(どんなトラブルがあるかもわかりませんが、) するものなのでしょうか? 古いとはいえ、ツインパワーは良い商品じゃなかろうか?(新品当時の定価とか参考にして) 素人考えで、新品の  シマノ アセレーションSW 6000PG  のほうが新しい技術など取り入れられて、商品性能が底上げされていて、古い物よりも良いかも、と考えてしまいます。   どちらがオススメでしょうか? どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • ドラグメンテナンス

    トラウトフィッシングで、シマノの06ツインパワーMgを使用しています。 ドラグのメンテナンスをしたいのですが、やり方が分かりません。 ドラググリスとパーツクリーナーは準備してあります。 宜しくお願いします。

  • シマノ「リジッドサポートドラグ」の外観について

    シマノリールの「リジッドサポートドラグ」について教えてください。 12カーディフCI4+が気になっているのですが、 メーカーの商品説明ではリジッドサポートドラグ採用となっています。 しかし、メーカーの商品説明ページの画像 http://fishing.shimano.co.jp/images/cache/3153/16961_feature1.jpg では、リジッドサポートドラグではないように見えてしまいます。 受け軸側も、非リジッドサポートの11バイオマスターや12レアニウムCI4+と 同じように樹脂性カラーらしき白いものでベアリングではないように見えます。 スプール側も、リジッドサポート採用の11ツインパワーや13ソアレCI4+と 異なる造りに見え、ベアリング部分らしきものが無いように見えます。 どちらかというと非リジッドサポートの造りに似ているように感じます。 12カーディフCI4+は「簡略版の」リジッドサポートドラグなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 98ツインパワーの引き重り

    当方、98ツインパワーのSDHを使い込んでおります。 キス釣りやシーバス釣り位の使用で、一応メンテは シマノ純正の防浸剤とグリスを使い分けて釣行毎に 本体水洗い~拭き取り~グリスアップ(潤滑も)まで 行っているのですが・・・ ルアー時にこの頃気が付いたのですが、4から5回転で 引き重りさを感じてまた4から5回転で普通にスイスイ 戻るの繰り返し状態になってしまっております。 3年前位に1回オーバーホールをシマノに出して以来 行っておりません。 もう寿命で、メインシャフト辺りのギアか、ドラグ内に グリスアップしたのが原因かとも思いましたが、シマノは かなりシャフト・ギア関係までいくと新品が購入できる位の 請求になりそうなので、今回は自分でメンテしたいと思うの でお力を借りたく質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ツインパワーXT2000のシャロースプール(換スプール)

    シマノ ツインパワーXT2000を使用しています。スプールをシャロースプールに変えたいのですが、互換性のあるスプールが分かりません。 メバリングで使用するのに、下糸を巻いて使用しているのですが、ライントラブルが多いように思うので、シャロースプールに変えたいのです。 どなたか、ご存知の方ご指導ください。

  • シマノの2つのルアー用リールについての質問

    シマノのルアー用リールツインパワーMgとカルカッタ50XTについての質問です。 ツインパワーMgは2009年(2008年?)モデルのC2000Sです。 なじみの釣具屋で「コレいいですよ。モデルチェンジがもうすぐなので格安で販売してます」と言われて買ったものです。 1000のボディに2000のスプールをセットしたものだと聞かされたのですが、「なんでそんな組み合わせ?」と思いました。遠投の必要がある用途なら2000を買えば良いし・・・ C2000Sの主となる用途について教えてください(1000や2000で代用できる用途ではないものですよ)。また、C2000Sに1000のスプールはセットできるのでしょうか? カルカッタ50XTについてですが。 こちらはネット通販で買いましたが、到着してみてあまりの小型ボディにびっくりしました。 造形は美しく、眺めていて飽きないものなのですがイマイチ使い道が決まりません。 初めは渓流のベイトタックルとして使ってみたかったのですが、ギヤ比が高速リトリーブにやや不向きだったのでそちらは保留となっています。 とりあえずはこのリールに合うロッドを探しています。 小さなスプーンやプラグをキャストする軽量ロッドといったイメージなのですが、加えて自分はけっこう道具オタクなもので、出来れば機能一遍通りのものでなくこのリールにデザイン的に合うロッドがないものだろうかと思っています。 今のベイトロッドに標準的なストレートバットのベイトロッドと言うのはいまいち好きになれないので、なにか繊細な造形のロッドがないでしょうか? スーパーストライクのようなアメリカ的なチャンピオングリップはちょっと似合わなさそうだし、20年ほど前にシマノで販売していた「バスワン」のようなグリップ形状、又はルーミスなどで出していたウッドグリップのロッドも好みです。 そんなロッドがないモノだろうかと思っているのです。 まあ、性能や使い勝手重視の方には理解し難い考え方でしょうからそういう方は無理にお答えいただかなくてもけっこうです。ロッドの性能の質問と言うよりは、デザインの趣味的な質問ですので。 出来れば画像が見たいので、メーカーのHPや写真を掲載していただけると嬉しいです。

  • シマノ中通し竿について

    中通し竿愛用されている方に質問いたします。 シマノの中通し竿を購入しようと思っているのですが、少し前のモデルの高価なものが中古などでとても安価で売られています。(「ツインパワーXT」など)やはり最新モデルなどとは糸すべりなどが違うのでしょうか?そうだとしたら「ハイパーリペル」が採用されたのは何年モデルからでしょうか?そしてやっぱり糸すべりなど違いはあるのでしょうか? 教えてください。