癌患者のセカンドオピニオンについて

このQ&Aのポイント
  • 癌患者のセカンドオピニオンについて知りたいです。59歳の母が子宮体癌の手術を受け、最近再び腫瘍が見つかりました。元々定期健診を受けていたのですが、腫瘍が見逃されたのではないかと心配です。このような場合、他の医師の意見を聞くことはできるのでしょうか?
  • 癌患者のセカンドオピニオンは大切です。私の母は子宮体癌の手術を受け、再び腫瘍が見つかりました。しかし、これまでの定期健診で腫瘍が見逃されていた可能性があります。このような場合、他の医師の意見を聞くことはできるのでしょうか?また、大学病院はCTの結果を貸してくれるのでしょうか?
  • 癌患者のセカンドオピニオンについて教えてください。私の母は子宮体癌で手術を受けましたが、最近再び腫瘍が見つかりました。以前の定期健診では腫瘍が見逃されていた可能性があるため、他の医師の意見を聞きたいと思っています。大学病院ではCTの結果を貸してくれるのでしょうか?セカンドオピニオンは役立つのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

癌患者 セカンドオピニオンについて

59歳の母のことです。 6年半前に子宮体癌で子宮と卵巣を摘出しました。その後抗がん治療をしながら定期健診を受けていました。5年過ぎたので定期健診も半年に一回くらいに減り、前回は10ヶ月前にCTをして6月には腫瘍マーカーも実施していました。もちろん異常は認められないとの診断でした。そして今年10月に高血圧で通っている別の病院で、数日前から背中とおなかが痛んだためエコーで見てもらった結果、4センチほどの腫瘍があるとのこと。結局普段かかっている大学病院へ行き手術で小腸を1メートルと腸間膜?のようなものをゴソっと取られました。家族にはとった部分を見せますが、癌の部分は裏返していて、めくってチラっとみせてくれましたが人差し指と親指で丸を作ったくらいのものが腸間膜の中心にできていました。結局この膜だけをとってもそれにつながる腸が腐ってしまうため小腸も取ったんだそうです。そのときに私は「こんな大きくなるまでわからないものなんですか?」と聞きましたが「やっぱりある程度大きくならないとわからないです」とあいまいに答えられました。その日は手術したばかりだったのでそれで終えたのですが、あとから整理して考えるとあんな大きくなるほどそして本人が痛みを訴えなきゃわからないようなことってあるのかなと・・・・。ぜんぜん既往歴がなく検診も受けてないのであればそれも仕方ないことと思いますが、母の場合は検診も受けているのにこんな大手術にならなければいけなかったのかと。。。 ぜんぜん姿かたちもなかった腫瘍が10ヶ月前にはCTに写ってなくてこんな大きくなるものなんでしょうか? いずれにせよ素人なので考えることは「見落とし」だけなんです。 母はもうこの病院で検診を受けるのが信用ならないらしく他所の病院にもかかりたいと言っています。私的にはこれがもし見落としだとしたらとてもじゃないけど「あぁそうですか」では終わらせられないと思っています。 そこでセカンドオピニオンという形で他の医師に当時のCT画像なんかを見てもらうのもいいと思うのですが、いまの大学病院はCTの結果などを素直に貸してくれるものなんでしょうか?隠ぺいしたりする可能性もあったとしてそれは仕方ないことなんでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

不安なお気持ちお察しします。 うちの父も昨年がんが発見され、大腸と肝臓の一部を切除し、その後はずっと定期検診は続けてきましたが、前回の検査で再発が確認され、10日後に再手術を受けることになりました。 質問者さまのお母様は年齢もお若いですしがんも成長が早かったのかもしれません。 また、前回とは違う箇所に転移されていたとのことですので、腫瘍マーカーでは発見が難しかったのかなと思います。 …というのも、腫瘍マーカーはその種類によって検査対象が変わるのです。たとえばCA125は卵巣がんを調べる腫瘍マーカーですが、大腸がんを調べる場合はCEAという腫瘍マーカーになります。いくつかの箇所(転移する可能性があるとか)だと複数の腫瘍マーカーを使います。つまり、1種類の腫瘍マーカーで全身をチェックできるわけではないですし、ロックオンしている箇所が全く違えば発見まで至らないのです。 http://medical-checkup.info/article/79939896.html うちのように、ロックオンした箇所への腫瘍マーカーで疑いの数値が出てくればCTスキャン、さらにMRIで画像確認しますが、それでもごく小さな影は技師や医者たちプロの目でも確定までの判断はできないそうです。 最近はPETという小さながんも発見できる検査がありますが、検査費用に10万くらいするそうなので、定期検診に気軽に利用できるものではないですね。 上記のような複数の検査を照合して疑いが濃厚になれば、それに対する今後の治療に関して主治医から説明があり、いくつかの選択肢を提示される。通常はこういった流れだと思われますが、お母様の場合はすでに自覚症状が出ていたことから緊急を伴っていたのかもしれませんね。 ご質問の「転院」は可能だと思います。 むしろ大学病院はオペさえ終われば、地域医療(かかりつけ医)へ患者の分散を勧めていると思いますよ。主治医の了解を得て、紹介状を書いてもらえばOKでしょう。ちなみにうちの近所の総合病院は、診療資料をCD-Rにして渡してくれます。 セカンドオピニオン外来に関しては、オペが終わっている今となってはあまり意味がないかなと思います。ご存知かと思いますが「セカンドオピニオン外来」は治療や診察が目的ではなく、他者の意見や情報を得るための外来です。また病院によって異なりますが、30分や1時間単位で5000円~1万円等の実費がかかりますよ。「見落とし」があったんじゃないかという不満が出てくるのは仕方のないことだとは思いますが、CTやMRIは技師がまずチェックし、その結果を主治医に伝えて、患者に知らせるという流れがあるかと思われます。検査結果にも担当技師の名前が載っていますよね? 大学病院という場所柄、主治医自身がスキャンして、主治医だけがその結果を見ているわけではないと思うので、「見落とし」ではなさそうな気がしますが…。 今後はまた「定期検診」という経過観察になるかと思いますが、今回のことを踏まえて、今後の観察体系を強化するにはどうすればいいのか、まずは主治医に相談してみてはどうでしょうか?がんがいつ・どこに再発するかどうかは誰にもわかりませんが、早期発見をするための手段はあるはずです。そこに重点を置かれてはどうでしょうか? お母様のお早いご回復をお祈りいたします。

ayu127miyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます そして同じくがん患者の親をもつ身としてすごく力強いお言葉です。 いずれは親が先に亡くなっていく、まして私は火葬場で働いているため 人間に死には一般人よりは慣れているとはいえやはり親が死に近づくと 思うとあせりは出てきます。 確かにみなさんの意見で医者が完璧にガンを発見できるわけではないということ、ガンの成長が早いというのもありえるということは理解しました。 母は私がこのような考えをもってるということを早速主治医に言ってしまった ようですので、あちらからも十分な説明はあると思います 転院については母の希望を尊重していろいろ考えたいと思います。 その辺は母も無知なため今の病院ともうひとつ病院にかかるという感覚 でしかないようですので説明もしたいと思います。 本当にありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

長文での質問で、あなたのお気持ちを察しましたので、私からも一言申し上げたい。 お母さまが手術を選ばれたのも一つの選択です。そして、転移は現実の問題です。癌はしたたかなのです。転移癌を見つけるのは簡単ではないでしょう。 大学病院や癌専門病院だからといって、最良の医療を施してくれる保障はありません。一般の方々は、この点を誤解しておられます。残念なことですが、現実です。 あなたがすべきことは、過去を追及することではないはずです。あとで後悔しないようにお母さまを助けることだけにエネルギーを注いでください。 まず、主治医には、あとどのくらい入院が必要かを確認してください。長引くようでしたら、外出許可を得て相談することをお勧めしたい医師がおります。こちらです。(予約制ですから、まずは連絡をおとりください。)   http://advance-clinic.com/  独自のマイクロ波で即効治療 外科医ですが、なるべく手術をしないでも済む治療法を実践されておられます。癌細胞を取り除いただけでは完治したことにはならないことを確認した医師でもあります。切除後であっても、癌化エネルギーが体内に残っていたら再発すると言います。 そのほかにお勧めしたい医師は、こちらです。   http://www.drshinya.com/  体内酵素を失わない生活を 癌になりにくい体にするためには、食事と生活習慣を見直すことが大事になります。ご相談なさってみてください。   お大事なさい!

ayu127miyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに食生活や体質改善は母にも言っています。 なかなか正せないのも現実ですけどね・・・ 参考のURLもありがとうございました

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

まずは、ご質問から…… (Q)ぜんぜん姿かたちもなかった腫瘍が10ヶ月前にはCTに写ってなくてこんな大きくなるものなんでしょうか? (A)CTというのは、決してパーフェクトな画像診断装置ではありません。 例えば、5mm間隔で撮影すれば、4mmの腫瘍ならば、 運悪くその間に挟まってしまう、ということもあるのです。 また、画像の解像度の問題もあり、1cm未満ならば、腫瘍として 認識できない場合も、少なくありません。 所詮、その程度の装置なのです。 だから、腫瘍マーカーやMRIなど他の診断と組み合わせて、総合的に 判断をすることになるのです。 また、抗がん剤で免疫が弱っている場合、がんが急に大きくなる 可能性もあります。 (Q)いまの大学病院はCTの結果などを素直に貸してくれるものなんでしょうか?隠ぺいしたりする可能性もあったとしてそれは仕方ないことなんでしょか? (A)一般的には、提供してくれます。 (Q)素人なので考えることは「見落とし」だけなんです (A)そのようにお考えになるのは、当然のことだと思います。 見落としの可能性がゼロだとは言いませんが、現実には、低いです。 大学病院では、一人の医師がすべてを判断することはなく、 二重三重のチェックをしています。 がんの治療には、担当医を信用することが重要です。 それができないというならば、病院を変えることも検討して下さい。 ただし、セカンドオピニオンと転院は、まったく別物だと思ってください。 「私的にはこれがもし見落としだとしたらとてもじゃないけど「あぁそうですか」では終わらせられないと思っています」 ごもっともです。 もしも、訴訟を考えておられるならば、弁護士を探して、 裁判所の証拠保全命令を取って、カルテを差し押さえることからはじめます。 次に、「見落とし」であると証明してくれる医師を探す必要があります。 実は、これが難しいです。 「あ、これは、見落としですね」と言ってくれた医師が、いざ、訴訟のとなると、 弁護側の証人になってくれない可能性が高いです。 なので、とことんやるおつもりならば、膨大な時間と労力が必要となり、 それなりの覚悟が必要です。 ご参考になれば、幸いです。

ayu127miyu
質問者

お礼

ありがとうございます たくさんの参考のお言葉本当にありがたいです 一時は弁護士も・・・と思ったものの みなさんの意見を見ていると そういうこともありえるのかと納得し始めてはいます。 あとは本人の意向を聞いていきたいですね まぁ手術は終わっているので今後がだいじなんですけどね^^; 本当にありがとうございました

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

>ぜんぜん姿かたちもなかった腫瘍が10ヶ月前にはCTに写ってなくてこんな大きくなるものなんでしょうか? 転移の場合なら、ありえます。少なくとも10ヶ月前には転移と診断できない大きさであったものが、10ヶ月もあれば4cmくらいになることは日常的にありえることです。 セカンドオピニオンをどうこうもいいですが、その病院できちんと説明をうけたらどうですか。ご自身の疑問をきちんと主治医に伝える努力をして、コミュニケーションが成立するものですから。

ayu127miyu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 当然主治医の話も聞いて行動にうつすつもりでもありましたが、 私がひとつのことを質問するのに前置きがながながしていたのが わかりにくかったですね セカンドオピニオンをするのに資料はきちんとかしてもらえるのかというのが 今回の一番の質問でした・・・・ みなさんの回答をみているとこういうこともあるのかと納得しているところです 本当にありがとうございました

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7986/21351)
回答No.1

もうちょっと読みやすく書いて下さいね。 基本的に最近の病院は「セカンドオピニオン」を求めやすくなっており、申し出れば結構機械的に資料を出してくれます。医療事故などの訴訟リスクも考えるようになっていますので、そういうデータはむしろしっかり保存して請求に従って出せるようになっているのが普通で、隠すことはまずありません。出す方も1通いくら(結構な額です)と費用を請求出来ますしね。通常は主治医に申し出るのですが、言いにくいようなら事務の窓口に言えばいいです。 腫瘍については「どこにある」と分かって探すと見つかることが多いのですが、転移などで「どこに出るかわからない」状態で探す場合は、自覚症状が出るまで分からない事が少なくありません。また、再発性の場合は「外見上病変が出ていなくても発症しかけている場合もあるので、念のため大きめに切りとる」こともありますし、そもそも腫瘍がいきなり大きくなることも結構あります。癌については「なぜそうなったのか」分からない事の方がずっと多いんですよ。 いずれにせよ、何故そうなって、なぜそういう術式をしたのかは主治医に聞かないと分かりませんし、ちゃんとした病院ならしっかり説明してくれますよ。ただ、聞く方もそれなりの専門知識を勉強してからじゃないと、何を言ってるか理解不能な事もありますが・・・。

ayu127miyu
質問者

お礼

読みにくくってすみません 一生懸命かいてしまったもんで。。。 今回のみなさんの回答で少し気持ちもおちつきました 6年たってのことだったので納得できない気持ちが先立ってしまいました 主治医の話も聞きつつ本人がどうしたいかを聞いていきたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 癌などの検診について

    癌検診を含めた健診について悩んでいます。 近年、周囲であまりに癌に罹患する者が多く健診を受けようと思います。当方現在、40歳。別の疾患でマンモグラフィー・エコー健診は定期的に受けています。子宮癌健診などいろいろあるとは思いますが、子宮癌にかかった母が毎年、頚・体癌、共に検査をしていたにも関わらず、III期まで見落とされたことで細胞検査自体に不信感をもっております。また腫瘍マーカー検査も母はマーカーが出ないタイプであった為、自分もそうかもしれないと思うとマーカー検査をしても安心を得られません。できれば超音波エコーなどで検査をしたいのですが、子宮癌検診目的でのエコーというものはして頂けないものなのでしょうか? PET検査も考えましたが、費用が20万弱では、かかりすぎて毎年受けるには財力が持ちません。 そこで質問ですが、皆さんが安心できる健康診断の組み合わせはどのようなものだと思いますか? 血液検査。尿検査。胃カメラ。脳CT。など、あらゆる健診を組み合わせて、「これくらいやれば、まあ安心」な健康診断プログラムを考えられる方、どうか教えて下さい。費用は10万以内に収められたら助かります。

  • セカンドオピニオンについて。

    ここのところ父の病気について質問させていただいてます。 私の父は、肺ガンで手術をしましたが、その際にリンパにも小さい腫瘍がみつかり主治医にとってもらいましたが、検査にもひっかからない小さいがん細胞があるかもしれないというので半年間抗がん剤治療を行いました。イレッサと合い治療開始後半年で退院し、隔日のイレッサ服用で毎月1回の定期検診になりました。去年の7月から定期検診が始まり、最初はイレッサのおかげで数値も下がっていきました。しかし、年末から徐々に数値が上がっていき、今年の2月の検診では4.9になり隔日だった服用も毎日イレッサを飲むか、イレッサよりも1.5倍きつい薬を飲むかという話しになり、とりあえずCTの結果次第でどうするか考えるはずでした。しかし、結果はリンパが少し腫れていると医師に言われイレッサよりもきつい薬になると副作用をみるのに数週間の入院と飲む前には数日は抗がん剤の点滴をしないといけないと言われました。父は今度長期入院になると仕事を辞めないといけなくなり通院で治療がしたいと本人の希望で毎日のイレッサ服用になりました。毎日の服用で数値がどうなるかはわかりません。 そこで、セカンドオピニオンという話しを聞いて今の父の主治医も悪いとかはないんですけど、がん専門病院とかならまた違う治療があるんではないかと思い、ネットで調べましたがぴんからきりまで病院があるんで正直悩んでいます。 私は父が通院で治療がしたいと言っているんで、出来たらそうさせてあげたいです。 私の父は大阪府在住です。がん専門病院で有名な所はありますか? リンパが腫れているのがひっかかり早くまだ数値が低い間に治療させてあげたいんです。病院も知りたいんですが、何年も通院で治療されてる方いましたら、お話を聞かせて下さい。 文章下手ですみませんがよろしくお願いします。

  • 卵巣嚢腫の手術とセカンドオピニオンについて

    子宮癌検診の時に、左の卵巣が腫れているといわれて市民病院で詳しく調べてもらったところ、卵巣嚢腫が発見されました。自覚症状がなく癌検診をしなかったら、わからなかったぐらいでした。ちはみに大きさが約4cmです。 その日の内にCTと腫瘍マーカーをやり、結果は問題はないだろうということだったのですが、すぐに手術をしたらどうか?という話になりました。ネットで調べた所、手術をした方のほとんどは5センチ以上の方が多く、「そんなに急がなきゃいけないものなのだろうか?」と疑問はあるのですが、 万全な状態で妊娠を、と、思っていたので、手術自体はいいのですが、先生から「開腹で」と言われました。これもネットで調べたのですが、また小さい内は多くの方が腹腔鏡での手術をしており、開腹はもっとサイズの大きい方が多いように思いました。痛みもなにもない状態ですので、もう少し考えますと、来月の検診まで時間をもらったのですが、個人的には、入院期間が短くなる腹腔鏡を望んでいるのですが、腹腔鏡がなぜダメかという説明もないし、そもそも「開腹で」と言われただけで、腹腔鏡についてはネットで自分で調べて知ったぐらいです。いろいろ不安です。セカンドオピニオンを考えているのですが、もし、そちらの病院の方が良かった場合は、今まで検査したものを申請すれば貰えることが出来るのでしょうか?また再検査でCTとか撮らなきゃいかないかと思うと、憂鬱になります。すんなり転院出来るならいいのですが、今の主治医の紹介状とかいるものなのでしょうか?勝手に他の病院に行けばいいのでしょうか?詳しい方、どうぞ教えてください。ヨロシクお願いいたします。

  • 癌のセカンドオピニオンを聞く方法について

    祖母が癌になりました。 左尿管に悪性腫瘍があり手術をする必要があると聞きました。京都で一番良い病院を尋ねたところ京都第一赤十字病院がいいときき、そこで検査入院をし、悪性腫瘍と分かりました。 祖母は生まれつき腎臓が1つしかありません。 日赤で手術するなら以下の3つの選択肢の中から、9/5までに1つ選んでほしいといわれました。 今は自宅におり、9月中頃を手術予定(まだ未決定)として美味しいものでも食べて養生して くださいと言われています。日赤の先生からはセカンドオピニオンを聞いても良いといわれています。 癌治療で評判の高い病院をぐぐったらいくつかでてきましたが、それらの病院でセカンドオピニオンを もらったり、治療をおこなってもらうにはどのようにすればよいのでしょうか? 直接電話などをかければよいのでしょうか? http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=24566

  • 大腸がんの再発防止のための定期健診

    母が大腸がんでステージ3でしたが手術で取り除きました。 医者は半年に一回、転移がないか定期健診が必要といっていた気がするんですが、半年かどうか忘れました。 今は施設に入っており、一年に一回定期健診がありますが、癌の検診があるかよくわかりません。 病院で癌の定期健診を特別に受けたほうがいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • セカンドオピニオンは手術する前に受けるべきか

    セカンドオピニオンを現在の主治医に申し出るタイミングについてアドバイス願います。 10日前に初日の診察でレントゲンを撮っただけで「縦隔腫瘍だから開胸手術で摘出して悪性良性判断することになるよ。」と言われました。明日がCT検査です。 そこの病院は『セカンドオピニオン希望の方には紹介状出します。』と掲示されています。 手術を受けるなら今の市民病院よりは『がん診療連携拠点病院』等の大きな病院を希望したいのです。 CTやMRI等を受けた後、手術前に「実はセカンドオピニオンをがん専門病院で...」と話を切り出せば良いのでしょうか。 それとも一刻も早く申し出た方が良いのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • セカンドオピニオン、受けるべきでしょうか‥?

    母(64歳)が子宮頸がん1b期と診断されました。 3日間の検査入院をし、「広汎子宮全摘術」と放射線治療を併せて行うと言われました。 今は、貧血をしっかり治してから手術に臨むため、自宅で過ごしていて、来週水曜日(6/4)に診察予定です。 その間に少し調べたところ、「広汎子宮全摘術」の後遺症、リンパ節を取ったり、神経を切断することによる、排尿障害や排便障害、足のリンパ浮腫などのことを知り、母はとても心配しています。 さらに調べると、手術と併用ではなく、単独で行う放射線治療の治療実績が手術と変わらず、その場合の後遺症の頻度はとても低いとありました。また、手術を行うとしても、「リンパ節を温存する手術」というものもあり、リンパ節郭清するのと予後も変わらず、後遺症に苦しむことがないとありました。 出来ればこのような方法を選択したいのですが、今診てもらっている主治医の先生になんと言っていいのかも分かりません。次の診察の際に、後遺症について質問はしてみようと思ってはいますが、治療方針を変えていただけるような気はしないと母は感じているようです。 近くにがん診療連携拠点病院の指定を受けている陶生病院があり(今かかっている病院は指定病院ではありません)、癌のセカンドオピニオン制度もあると聞きました。そちらに行ってみるのがよいか悩んでいます。セカンドオピニオンを受けるには、今の病院からの紹介状が必要で、そのことを切り出せば、もう今の病院には戻りにくいだろうと感じますし、陶生病院に移ってよかったと思えるかどうかもまだ全く分からないのです。今の先生にほかに不満があるわけではなく、腕も確かだと聞いています。どうしたらよいでしょうか‥とても悩んでいます。同じような経験のある方、癌や病院の事情などに詳しい方、その他の方でも、何かアドバイスをいただけたら‥と思います。よろしくお願いします。

  • セカンドオピニオンについて

    母が昨年、大腸がんで手術を受け、結果としては成功しました。 このときは、母独自の判断でかかりつけ医を信じて、そのまま手術をきめたのですが、 以前に、父が食道がんで、父独自の判断で手術を決め、結果として手術後1ヶ月後になくしている私としては、母にはセカンドオピニオンで別の病院でも意見をきいたほうがよかったな、と思ってます。 母にもそのことをいったのですが、検査のつらさを考えると、別の病院で再検査を受けるのはがまんできない、といわれました。 そこで質問です。 セカンドオピニオンを受けるとき、再検査の負担なしに、最初の病院の検査結果をカルテとして、そのまま別の病院にもっていくことは難しいのでしょうか?

  • セカンドオピニオン

    現時時点で肝臓に4cmの腫瘍があり(胆管ガンと診断)、頚部、胸部のリンパ節に転移。しかし、今リンパの腫瘍がCTの画像では確認できないくらい縮小してしまいました。そして肺、胃、膵臓、大腸など他の臓器に転移は見られません。という今の状況から、おそらく肝臓切除という事になると考えられます。肝臓は4分の1切除すればよいとの事です。この状況で今セカンドオピニオンを考えています。しかし、ガンが縮小する事も十分ありえるという事の反面、急に拡大する事も考えられるという事だと思うので、今リンパの腫瘍が小さいうちに今の病院で、手術をしてしまった方がいいのでしょうか?そしてその後補助治療でおそらく抗癌剤治療になるのですが、その時にセカンドオピニオンは考えた方がいいのでしょうか?

  • がん 腫瘍について

    がん 腫瘍について 小腸にGISTと言う腫瘍が出来たようなのですが、癌とは違うモノなのですか? ネットで検索すると小腸のGISTは予後不良とあります。 小腸にGISTが出来ても大きくなる前に手術で取ってしまえば治るという考えではないのでしょうか? 小腸のGISTが悪性で予後不良と言うのは放置した場合の事ですか? 転移する前に大きくなる前に除去してしても予後が不良なのでしょうか? 小腸GIST=悪性腫瘍 胃GIST=良性腫瘍 小腸GISTでも良性のモノはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう