• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコンから『きゅっ、きゅっ』という音が・・)

ノートパソコンから聞こえる『きゅっ、きゅっ』という音の理由

DUDDLAYの回答

  • DUDDLAY
  • ベストアンサー率66% (136/203)
回答No.4

Duddlay と申します。 もしかしたら、DVD(BR?)のピックアップ(レンズにあたる所です)が ポジショニング(レンズの稼動範囲のチェックを)しているのかもしれませんね。 ウィルスチェックソフト等を入れていると、ときどきそういう現象が発生します。 今度、DVDあたりに耳を傾けて下さい。 ※もしそうだとしても、決して異常動作ではないので、安心して下さい。

paniiick
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 DVDを読み込むレンズが動いているときにそのような音がするんですね。 今回はトレイには確か何もディスクが入っていなかったと思うのでレンズが動くことはなかったと思うのですが(壊れていて間違って動くようなことがなかったとすれば)、もしまた同じようなことが起きた場合、ディスクを入れていたかどうかチェックしてみることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの音について

    会社のノートパソコンの音がうるさいのです。ハードディスクを呼び出している音と思うのですがウイーンと音を出したり止んだりしています。5年くらい使っているXPなのですが、同時期購入のノートパソコンは静かです。ハードディスクが壊れる予兆でしょうか?

  • ノートパソコンからの音

    教えてください! ノートパソコンからファンの音ではないのですが、ずっと音がしています。 ファンの音と同じくらいの大きさで金属系の回転音のようなかんじです。 耳障りな音なのですが、対策がありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ノートパソコンから音がします

    教えてください、去年の12月購入のノートパソコンを使用しています。 最近、使用していると数分間隔でファンが回っているような音がしますが、故障でしょうか? 結構気にさわる大きな音です。

  • ノートパソコンのファンの音

    だいぶ前からノートパソコンのファンの音が気になります。 ノートパソコンなのでケースは開けられないのですが、 横から見るとファンに埃はあまり付着してなさそうでした(あくまで横から見た感じです)。 となると、ファンに傷がいっているか故障しているのでしょうか? 直接ケースを開けて確かめたいのですが。 開け方が載っているサイトがあれば教えてください。

  • ノートパソコンのファンの音。正常ですか?

    最近購入した新しいノートパソコンについてです。 15.6インチ、Windows7 CドライブにSSD、DドライブにHDDを入れてます。 (1)電源を入れて起動させてもファンの回るような音は聞こえない。 耳を澄ますとHDDの起動音が聞こえるくらい。とても静か。 (2)作業中、急にDドライブにアクセスするとHDDが動き出すような音が聞こえる。気になる音ではない。 (3)しばらく放置してると、ファンが回り出すのかブオーン!と昔のノートパソコンのような音が鳴る。 また作業に戻ると静かになったりする。 気になるのは(3)の部分なのですが、最近のノートパソコンでもブオーン!という、ちょっとうるさいファンの音がするのは普通ですか? 友達のノートパソコンを見せて貰った時には(1)(2)の状況だったのかとても静かでした。 自分の新しいパソコンが正常な状態なのかちょっと気になっています。 最近のノートパソコンをお持ちの方がいらっしゃいましたらどのような音がするか教えて下さい。 また、これはついでの質問なのですが、最近のMac bookなどもファンの回るブオーンという音はしますか? 分かる方いらっしゃいましたら合わせて宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ノートパソコンのファンの音が気になる。

    ノートパソコンのファンの音が気になる。 富士通のノートパソコンを使っています。愛用歴は、1年2ヶ月くらいです。パソコンにはそんなにソフトは入っていません。それなのに、とにかくファンが頻繁に回ります。 ウイルス対策として、ノートンのインターネットセキュリティ2010を使っていますが、やはりこれが常に何らかの動作をしているからなのでしょうか。 ワードしかやっていないときでも、頻繁にファンが回ります。 ただネットを見ているだけでも、頻繁にファンが回ります。 音としては異音ではありません。しかし、頻度が高いので耳障りです。 回っては止まり、回っては止まり・・・という感じです。常に回っているわけではありませんが、頻度は高いと思います。 パソコンが異常に熱を帯びていることもありません。 このような状態が買った当初からだったのかはわかりませんが、最近気になり始めました。 仕方のないことなのでしょうか。

  • ノートパソコンのファンが常にうるさいです

    ノートパソコンのファンの音についてお尋ねします。 先日、パソコンを買い換えました。新しく買ったのはNECのLavieで、型番はPC-LL350CDです。 ところが、実際に使ってみると、使用中はファンの「ブーン」というような音が常に鳴りっぱなしで、非常に気になります。 ノートパソコンを買うのはこれが3回目なのですが、過去に使ったノートパソコンは2台とも、通常は静かで、たくさんの作業を一気に行ったときだけファンの音が聞こえるような状況だったので、それほど気になりませんでした。しかし、このNECのノートパソコンの場合はその音が常に聞こえる状態(例えば、ただWORDだけを使っているときでも、ずっとファンの音が「ブーン」という音が聞こえます)なので、なかなか作業に集中できません。 このようなファンの音を出にくくするような方法は無いものでしょうか?せめて、あまり作業を行っていない場合(WORDだけを使っているときなど)にはファンの音がほとんど聞こえないような状態が理想です。このままだと音にばかり気が行ってしまって、なかなか集中してパソコンができません。 このようなことにお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ解決策をお教えいただければ非常に助かります。よろしくお願いいたします。

  • Corei7のノートパソコンで音が静かなのは

    今使っているHPのノートがファンの音が常時爆音で、いい加減うんざりしてきました。 Corei7のノートパソコンで、冷却ファンの音が静かなのを探しているのですが、どのようなものがありますか?(なければi5でも可)スペックは調べられてもファンの音量の情報が少ないです。今日大型量販店で見てきましたが、周囲の音がうるさ過ぎて音量はまったく分かりませんでした。多少サイズは大きくなっても構わないのですが、15inch以上で贅沢を言えばキーボードのタッチが良いものがいいです(^^;)

  • ノートパソコンから奇怪音が

    私のノートPCから「ぎぎぎー」や「じじじー」に近い音がします その音は常になっており PCを持ち上げると少し音が小さくなる気がします 音は主にキーボードの奥 ファンの近くから出ているようです 当方パソコンなどにあまり詳しくないのに加え 留学中で修理に出せる機会もそこまで 多くありません 解決法または4ヶ月ほど誤魔化すなどの方法はありますか??

  • ノートパソコンのファンの音

    今日くらいから、ノートパソコンのファン?の音がうるさく感じました。 使用してから1ヶ月しか経過していないので壊れたとも言えないかと…。 何か原因を調べたりこの状況を防止する策はありますか?