交通事故の入通院慰謝料について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 交通事故で骨折し手術、入院した被害者。通院しているが肩こりと痛みがひどいため、肩のマッサージを受けたいと思っている。
  • 骨折した部分は腕であり、肩ではないが、事故と骨折の関係から通院の治療費と慰謝料は相手の保険から支払われる可能性がある。
  • 保険会社に問い合わせることができず、質問をするためにこちらに投稿した。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故の入通院慰謝料について教えて下さい

事故に遭い(私は被害者側です)骨折をし手術、入院後に退院。 リハビリは自宅で先生の指示どおり自分でしていますが 腕を三角巾で固定しているせいで肩こり及び、肩の痛みがひどい為 肩のマッサージを受ける為に通院したかったのですが その最初に手術を受けた病院が遠いので、現在は近くの整形外科に 通院して、肩がこった部分に電気を流す機械を使い肩の痛みと、こりを ほぐしてもらっているのですが、あくまでも骨折した部分は腕であり 肩ではないのですが、事故=骨折=手術=三角巾固定=肩の痛み、こり なので、この肩の痛み、こりだけの通院の医療費も、相手(加害者側)の 自賠責保険から治療費及び、入通院慰謝料は問題なく支払われるでしょうか? 相手側の保険会社の担当に聞けば済む話なのですが、なかなか連絡が とれないので、とりあえずこちらで質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

noname#126304
noname#126304

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

ご安心下さい。 現在窓口での支払いは0円になっていることと思います。 医師も事故の保険会社から直接支払いを受けている以上、あなたからお金を貰うつもりはありません。医師があなたに負担を求めずにやっている治療ですから、保険会社から支払ってもらうつもり100%です。仮に支払いが無い場合は、あなたも「事故の保険で支払われると思っていたので払えない」と拒否すれば、医師も諦めるでしょう。 ま、心配しなくても支払われますからご安心下さい。 整骨院でも支払われます。 前もって保険会社の承諾を得ていた方が良いですが、得ていなくてもマッサージ院や鍼灸院なんかも支払われますよ。

noname#126304
質問者

お礼

私は女性で交渉事は苦手で不安だったのですが、外資系の保険会社だったのですが、やっと連絡がありまして、肩の痛み、こりは事故により三角巾着用を余儀なくされたための事故に起因するものという事で保険会社から了解を得る事が出来ました。ちなみに事故は保険証が使えないらしく治療費は今のところ全額、私が支払っておりますが、あとから保険会社が返金してくれるとの事です。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

相手本人と相手側の利用される保険会社の承認(了承)なしでの通院分は、全て、今回分を含めて、質問者自身の手出しになります。 一円たりとも、相手側の保険会社からや相手本人からの支払いは、全く対応されませんし、無論、慰謝料などとしてもゼロです。 例え、事故の被害者だとしても、また、三角巾などをしているからなどと言うことも無意味ですし、質問者自身の判断によるものですので、相手側(保険会社を含む)には、全く対応する義務さえありません。

noname#126304
質問者

お礼

私は女性で交渉事は苦手で不安だったのですが、外資系の保険会社だったのですが、やっと連絡がありまして、肩の痛み、こりは事故により三角巾着用を余儀なくされたための事故に起因するものという事で保険会社から了解を得る事が出来ました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故の保険に詳しい方、教えてください

    交通事故に遭い(当方が被害者)骨折して手術をしました。 三角巾で固定をしているため、肩が凝り頭痛で困っております 整骨院でマッサージを受けたいのですが、相手の保険会社と 通院中の病院の主治医の両方から許可を得ないと 整骨院での治療費は保険会社から支払ってもらえないのでしょうか? ちなみに現在、通院は自分の国保を使い治療費は 相手の自賠責の範囲内でおさまっている状態です 詳しい方、教えていただけましたら幸いです。

  • 交通事故の通院日数と慰謝料について

    相手100:私0の交通事故で肘尺骨と橈骨を骨折し、ずれたら手術をすると言われ安静を条件にシーネ固定にて経過観察しました。その為、通院は週1回。 肘の凝固回避の為、事故から20日目でシーネをはずすが、骨は全く治ってなく、まだ骨がずれる可能性が十分にあるから、体重をかけるのも、重たいものを持つのもダメ。多少の手首から指先を動かす程度を許される状態。そこから2週間に1回の経過観察通院。ようやく3ヶ月弱で骨がつき、普段通りの生活が許されました。 しかし、終わってみればシーネ固定期間は20日。 通院日数7日。 総治療日数150日。 慰謝料の計算書が届き、通院日数×4200円×2 という計算に納得出来ない気がして相談させていただきました。 リハビリにも通えず、安静にしてなくてはならず、1才児がいても抱けずに家事も出来ず相当困りました。 この慰謝料で納得するしかないのでしょうか。 教えて下さい。

  • 交通事故の通院慰謝料

    相手方が100%悪い事故で、頚椎捻挫で通院中です。 痺れがなかなか収まらず、現在3ヶ月ちょっとの通院期間です。 当方の保険屋の助言で2日に1回ペースで通院してます。 質問については下記の通りです。 1・・・あまり改善が見られないので、そろそろ通院をやめようと思ってます。    慰謝料の金額はいくらぐらいの予想になりますか?    主婦ですし病院も近いので、休業補償までは考えてません。 2・・・症状固定を患者から医師に伝えるのはおかしいでしょうか? 3・・・加害者側から一度の詫びも無いので、保険屋に文句言ってもいいでしょうか?    警察が調書巻く時には思い切り文句は言いました。

  • 交通事故の示談金について

    信号で止まっていたところに、後ろから追突され通院していました。 100:0の事故でした。 先日、症状固定となり、相手側の保険会社に書類を出しました。 事故から1年3ヶ月で症状固定となり、通院日数180日ほどです。 通院治療中、今なお頭痛や肩こりなどで悩まされ、鎮痛剤をたまに飲んでいます。 この場合、相手側の示談金としてどれくらい提示されるものなのでしょうか? 教えて頂きたいと思います。

  • 交通事故の通院、慰謝料などについて質問です。

    お世話になります。 平成19年10月20日の歩行中にタクシーにはねられて左膝を複雑骨折、頚椎骨折して3ヶ月入院しました。 1年前に膝のボルトを抜いて、半年くらい前に足の方は症状固定状態(首の治療があるため後遺障害診断書は保留)になりました。 首の方は、まだ自宅の近くの整形外科で通院治療中ですが、事故発生から2年以上が経ち、月に一度通っている入院手術をした担当医と相談した結果、今月の16日の診察の時に症状固定で後遺障害診断書の手続きをする事になっています。 その矢先に運の悪い事に、昨日車同士ですが、追突されてしまいました。過失割合は自分0対相手100です。(救急車で運ばれるような事故ではなく、警察の現場検証だけの小さな事故です。) 現在、首のヘルニアの治療中でもともと痛みも残ってたのですが、その時の衝撃で痛みが増してしまいました。 膝の複雑骨折と共に首の方も後遺障害の対象になっているのですが、このような場合、通院治療や慰謝料等はどうすればいいのでしょうか? 12月16日で前事故の治療は終わりになりますが、今回の事故で痛みも強くなってしまったので通院したいのですが、前回の事故と保険会社が違いますので、継続治療って言う訳には行かないと思いますので違う病院の方がいいのでしょうか? その場合、前事故の方は保険会社が違いますので、このままの状態で症状固定で後遺症診断請求して終わらせてもいいのでしょうか? その他、何かありましたら良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 交通事故の通院について

    交通事故に遭い、相手の保険で、通院しています。 雨の日や曇りの日は、とても辛いです。 仕事で、パソコンを使用するので、事故後肩こりが酷いです。 6ヶ月が過ぎ、そろそろ通院を止めて欲しいと、相手の保険会社から、連絡がありました。 痛みがまだあるので、治療に行きたいのですが、自分で治療費を払うとしたら、交通事故なので、自分の保険証は使えないのでしょうか? やはり、交通事故では保険が使えず、治療費が高額になってしまうのでしょうか? 治療費が高額になってしまうのなら、別の病院で、交通事故とは言わないで、自分の保険証で治療をしたほうが良いのでしょうか? 本当にどうしたら良いのかわかりません。 詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

  • 事故の慰謝料について

    私が受けた事故の慰謝料について疑問があり、皆様の知恵をお借りさせていただきたいと思います。 私は2010年4月15日に友人の家具を運搬中、友人の過失で右足第2・3・4中足骨の3本を骨折しました。 友人が5000万円の賠償責任保険に加入しており、そこから補償を受ける事になりました。 2010年4月19日から入院し、2010年3月20日に中足骨を固定する手術を受けて2010年3月23日に退院しました。 約40日間シーネ固定で松葉杖の生活をおくり、その後右足側は踵のみをついて歩いていました。 一年後の2011年3月11日に日帰り抜釘手術を受けました。 右足に力がかけれないため、骨折から2011年5月頃まで自動車の運転もできませんですし、自転車にも乗れませんでした。 保険会社側は全面的に被保険者側の過失を認めており、治療費と交通費に関しては全額支払いを受けています。 質問なのですが、治療費と交通費以外の慰謝料が保険会社側の提示では初回35万円と提示があり、あまりにも少ないと申告すると二回目に44万円と提示されました。 一年間苦しんだ割にとても少ないと思うのですが、こんなもんなんでしょうか? 入院5日間 通院18日間(入院含まず) ギブス固定期間32日間(入通院含まず) 手術二回(一回目は腰椎麻酔による手術 二回目は部分麻酔による抜釘手術) ※大変恐縮なのですが、可能であればお答えいただく方の職種や経験等をご記入いただけるとありがたいです。 例1:弁護士 例2:損保会社 社員 例3:同様な事故の経験者

  • 交通事故、慰謝料の算出

    交通事故に遭いました。この件での質問は3回目になり、皆さまからの温かい回答のおかげで 保険会社と色々戦う知恵をいただき誠に感謝しております。 皆様の回答や、他の方の質問や経験等を拝見しているうちに一つ疑問がわきました。 「病院に通う回数が多いほど、良い」という回答をちらほらと見受けられます。 当方初めての交通事故で、何も考えず、緊急搬送された総合病院へ通っています。 骨折で、全治3週間の診断が下り、現在その3週間になろうとしていますが、その間の通院日数が、事故で運ばれた日を合わせても7日程です。 皆さんが捻挫や、挫傷等で、何十日も通われているのはどういうことなのでしょう? 診断書の完治日数とは、別にリハビリの日数までも、慰謝料の計算に入れているのでしょうか? それとも、最初に運ばれた病院から違う病院(接骨院等)に変えられたのでしょうか? 今、通院している総合病院は家からも遠く予約した時間に行っても待ち時間で半日コースです。 おまけに、肩の骨の脱臼骨折で、片腕利き手が全く使えないため、お風呂にもまともに入れず、食事にも不自由しているので、 ただでさえ匂うのに、食事の際に、食べ物をこぼしたりして、腕や肩を固定している三角巾や、拘束帯を汚してしまったので、 診察に行った時にその替えを要求したところ、治療に関係ないし、等院では、一つまでしか出せないから、どうしてもというなら売店で購入してくれと言われる始末の病院です。さすがにいつまでも食べカスの付いた汚れた三角巾や、拘束帯で、布団に入るのに抵抗があるため買い換えましたがw 全治3週間でもう2週間と少し超えましたが、今からでも、毎日通える病院に変えた方がよろしいでしょうか、また、勝手に病院を変えれるモノなのでしょうか?

  • 入通院慰謝料について教えてください

    交通事故に遭い、過失割合5:95で私が被害者です。骨折をして手術後、退院してから 週に2日ペースで通院してリハビリを受けているのですが、自宅から病院まで自分では 運転できる状態ではない為、家族の者に運転してもらい病院で数時間も待っていて もらっている状況なので、自宅から徒歩で行ける近くの接骨院でリハビリだけは受けて 経過観察のレントゲン等は、もちろん病院に行くような形をとりたいのですが 接骨院でリハビリを受けた場合でも入通院慰謝料は、加害者の自賠責保険から 病院でのリハビリを受けていたのと同じ条件として支払われるのでしょうか? 主治医から、何か書類を書いてもらう必要がありますでしょうか? それと、たとえば月曜日は病院でリハビリ、金曜は近くの接骨院でリハビリ等 病院と接骨院での両方のリハビリを受けると、入通院慰謝料が支払われなくなったり するのでしょうか? 詳しいかた教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故により顎間固定をした期間の通院慰謝料

    交通事故により顎間固定をした期間の通院慰謝料 情報が少ないので改めて質問します。事故にあい、手術をし、額間固定をおよそ5週間されましたが、 自賠責保険の通院慰謝料の条件に、ギプスの期間も加算されるとあったのですが、額間固定もギプスとみなすというのをどこかで見たのですが、これはほんとうでしょうか?ご存知の方の回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう