• 締切済み

ねずみ講

ねずみ講あるいはマルチ商法って、悪、ということに成っています.一小市民としてその論にはまったく異論ありません. それはそうとして、ねずみ講の原理を人からはじめて聞いたときに、ふと思ったことは、「そんなの珍しくもなんともない. なぜなら、(少なくとも日本の)現在の社会の裏も表もあわせた利害団体の階層構造を、スケールを小さくして実現したものだから」、と思った記憶があります. つまり、巨大組織の構成に成功した先行者はほぼ確実に儲かる.後発者は甘言に乗せられ夢を追いかけるがほとんど利益はでない.組織がいつかは破綻する.先行者は破綻のタイミングを冷静に測っている.その破綻時にうまく逃れるのが利益確保の原則と先行者は考えている.この意味では、実社会ととても似てるんじゃないのかな、と思いました. 「ねずみ講は実社会のアナロジーだ」あるいは、「ねずみ講は実社会の縮図だ」、という視座の議論はありますか?ありましたら教えてください.

  • glair
  • お礼率46% (48/104)

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

 おもしろそうな話ですね。  実社会の場合は、うまくやればみんなが幸せになる道がある(実際は、自分の優先のために実行しないにしても)はずですが、ねずみ講の場合は、数学的に破綻することが解っているのですね。  それを言えば、年金制度だって、若い人から集めた保険料を、高齢者に回す、という発想でいる限り、人口が増えつづけない限り(あるいは寿命が短くなるか)破綻するのですが。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.3

あまりに面白い話なので、1枚噛ませてもらいます。 ねずみ講と実社会の違いは、前のお二人の意見が全てです。 ねずみ講は、上しか儲からない。だからこそ裁判沙汰になり、法律で規制されているわけです。 おこぼれが少しでもあろうものなら、そんなことにはなりませんしね。 この視点で行くと、「ねずみ講は腐敗した社会主義社会の構図だ」なんて話もできそうですね。

  • heichan
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.2

質問の回答になっていないかもしれませんが。 大変鋭い見方だと思いますが、肝心な部分を見落とされているかと思います。 資本主義経済は(社会主義もそうですが)単なるお金のやり取りではなく、社会全体の生産物をみんなで分け合うためのシステムです。 この生産物には製品だけではなく個人の満足や利便も含みます。 ここでは分配の不平等や獲り合いはありますが、敗者にも少しは分け前が来ます。みんながそれを元に生活していける訳です。(できない場合は暴動や革命になります) ねずみ講は誰も何も生産しないし、仮に儲かっても金額以上の満足や利便は誰も得られません。要するにただお金が動いているだけで、社会全体で見れば何もしていないのと同じです。だから悪というより反社会的な行為とみなされる訳ですね。 だから私も儲けにならない事のために残業させられるのには不満です。反社会的ですよね(笑)。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 大変面白い意見だと思います。たしかにその通りですね(笑) しかも儲けにもならない残業させられてさ、挙げ句の果てに休日出勤だぜ! 馬鹿にすんなって感じですよ! ぶつぶつぶつ(^_^;  とまあ、愚痴はともかく(笑)  資本主義とねずみ講の違いですが、これは簡単です。  日本の社会では、がんばってがんばってがんばれば、人生の成功者になれる可能性も充分にあります。  しかしねずみ講は、どんなにがんばっても「ねずみ講の成功者」になれるのはトップだけです。

関連するQ&A

  • 法科大学院の出題範囲で分からないことがあり困っております。

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 今度法科大学院の入試があるのですが、その法科大学院の 出題範囲が以下の通りなんです。以下を読むと、手形・小切手法は 対象外と考えて良いでしょうか?法科大学院入試担当課へ 問い合わせましたら、以下ので読み取れるはずということで教授は書いています、といわれました。 以下の部分の最初から3行目の「その他の実質的意義の商法に関する法令」に手形・小切手法って含まれるのでしょうか?含まれない気がするのですが。。。あと、下を読みますと、商法総則・商行為は含まれますよね? 以下、文章です。 (4)「商法」 【試験範囲】 商法の試験範囲は,会社法(平成17年法律第86号)及び平成17年改正後の商法(第二編第十章保険及び第三編海商に関する部分は除きます。)その他の実質的意義の商法に関する法令としますが,会社法 を中心に出題します。 【試験の一応の目安】 企業組織及び企業取引に関する法分野である実質的意義の商法について,法科大学院第2年次から履修するに必要な基礎的能力を身に付けているかどうかを判定します。商法の学習にあたっては,(1)商法, 特に会社法の重要な概念・制度・条文について,なぜそれらが存在するのか,企業をめぐる利害関係者のうち誰のどのような利害と誰のどのような利害が絡み,どのような考え方の下にどのようなしかたで利害が調整されているのかをしっかり理解すること,(2)現実の経済社会において商法が実際にどのように運用されまた変容しつつあるのかをたえず意識し,会社法制の基本的な動向を把握することが求められます。試験においても,このような観点から修得の程度が問われることになります。試験問題の形式は,論述式で行います。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。<__>

  • リピート・スリーは違法?

    先日、リピート・スリーのメールが届きました。 メールに記載されている3人の口座に千円ずつ振り込み、一番最初の人の口座を削除し、最後に自分の口座を記入して何人かに転送するというゲームです。 メールを受け取った人がゲームに参加する度、一番最初の人の口座が削除されるという事から、ネズミ講(無限連鎖講)には抵触しないという解釈のもとで行なわれているそうですが、実際にはどうなのでしょう? ちなみに、弁護士による記述も紹介されていましたが、この弁護士の記述は本当なのでしょうか? 関連記事 <ある弁護士の意見> 「これはよく言われるネズミ講やマルチ商法とは法律上、異なります。会員をネズミ算式に拡大させることを条件とする無限連鎖講や連鎖販売取引と関連付けることはできません。 順番に上位の人がぬけていき、会員が一定数保たれる仕組みになっていますので、違法性はないといえるでしょう。」 関連語意(1) <ねずみ‐こう【鼠講】> 会員を鼠算式に拡大させることを条件として、加入者にたいして加入金額以上の金銭その他の経済上の利益をあたえる一種の金融組織。投機性が強いので法律で禁止。連鎖配当組織。無限連鎖講。 関連語意(2) <マルチ‐しょうほう【マルチ商法】> (multilevel marketing plan) 商品販売方法の一。 物品販売業者とその商品を再販売する者が次々に他の者を再販売組織に加盟させて組織内での地位昇進から得られる利益を餌品の購入や取引料の支払の負担を約束させる形でする商品の販売取引。鼠講式販売法とも呼ばれ、投機性が強く弊害が大きいので法律で厳しく規制。連鎖販売引。(広辞苑第四版より引用)

  • テロによるアルカイダの利益

    アメリカで起きた911テロは、アメリカに"対テロリスト"という、戦争をする口実を与え、世界を敵に回すことになり、日本もそのいい標的にされているのかもしれませんが… こうなると世界を敵にしたアルカイダという組織は、文明社会という強敵を怒らせただけの、無益で短絡的な憂さ晴らしのテロだったような気がします。 アルカイダを擁護する政府は壊滅させられてしまい…こうなるとアルカイダになんの利益もない気がしますが、この組織は組織で、経済が不安定になることによって、金銭的な利益を得ていると聞きました。 こういうことを説明しているサイトはいくつか読みましたが、こういう金銭的な視線を主軸にしている文章が少なく、専門的で非常に解りにくいです。端的に言うと、アルカイダは利益確保のために、テロっているという視点で考えられるのでしょうか。 世界は、一個人の信仰心や信念や思想よりも、組織の貨幣という利害を視点にして情勢をみるほうが正しいのではないかと今になって考えるようになりました。 文に誤りがあれば示唆願います。また、これらをくわしくしっているかたいらっしゃいましたら、簡明に説明してくださりませんか、よろしくお願いします。

  • マルチ商法とは何か?

    マルチ商法ってあるじゃん。コレって何ですか? 聞き慣れた言葉だと、卸売の事かしら?卸売はオロシウリでも、2次卸売3次卸売4次卸売などと階層次数が多くなっていることを特徴付けて、マルチ商法的卸売と言っているのかしら? アップルがiPhoneを売るとき、1台1台1人1人売っていくと、やってられないじゃん。だから、三菱商事とか三井物産とか丸紅みたいな会社に何万台単位でドカッと卸売っているんだよね。三菱商事はアップルに何億円かを支払って、大量のiPhoneを受け取っているんだよね。その価格が1台1万円くらいで、割と安いのかな? んで、三菱商事は、ヤマダ電機とか、ビックカメラとか、ジョーシンとかに、2次卸売としてiPhoneを1台5万円くらいで販売してるんですかね?これで、三菱商事は1台4万円の利益だね。その後で、ヤマダ電機は顧客に10万円くらいでポイント付けて直接売ることもありますが、地方の個人商店を系列チェーンにして、iPhoneを1台6万円くらいで売ってるのかな?2次の卸売だね。 んが、個人商店だと、iPhoneをなかなか売れないんだよね。6万円で仕入れたのに、売って回収できない。。。こりゃ、赤字だね。仕入れなければ良かったってなっちゃうんだよ。だから、何とかしたく、個人の商人を探して7万円で売るんだよね。その商人は、テメーの個人利用を目的にiPhoneを買うというより、高値転売を目的にiPhoneを買うんだよね。3次の卸売だね。 マルチ商法って、こんな感じですか?そこら辺にあるお店の殆どがマルチ商法だと思うのですが、どうかしら?だって、お店はアップルから直接iPhoneを仕入れてないでしょ。 似た概念に、ネズミ講があるらしい。ネズミ講はiPhoneみたいな商品が無く、有料の序列コミュニティーさせて入会費を取るかどうかなんだとか。コミュニティーメンバーが新規の勧誘に成功して入会費を取れるとすると、出世して、入会費以上の報酬が貰えて利益が出るんだよね。入会するだけで勧誘出来なければ、入会費を失うだけなのだとか。ただ、コミュニティーの中でお喋りする機会があって、それを楽しみにネズミ講コミュニティーに入会するヤツも居るんだよね。 マルチ商法は卸売の別称で合法、ネズミ講は違法。正しいかな? (広辞苑より) 販売会社に加盟している独立の販売員が新しい販売員をねずみ算式に増やしながら商品を販売する方法。販売員の勧誘に成功した者は昇進し、報奨金を得る。加盟者と消費者に被害が生じることがあるため、特定商取引法で勧誘方法や広告方法などについて厳しく規制される。連鎖販売取引。ネットワークビジネス。MLM(multilevel marketing)。下位の販売員を増やしていく図がピラミッド形に似ることから、ピラミッド商法ともいう。 ・・・うーん、難しい。。。ググってみたけど、よく分かんない。。。 報奨金というより、売値と仕入れ値の差額を利益としているのかと。

  • waigomationの話を実際に聞きました!

    いくつかの質問サイトでマルチまがい、ねずみ講が疑われているワイゴメーションの話を実際に聞きました。 恐らくどの質問者様の質問よりも詳しいです。 私は今年20才になります、名古屋の専門学生です。 まず私が話を聞いたのは高校の同級生からです。彼女は某有名起業に勤めていたのですが、今年の春に退社しその「ビジネス」を始めたそうです。彼女に連れられお話をお聞きしました。 まずワイゴメーションについてです。ワイゴメーションとは外国人、主に中国人向けに日本の物件をインターネットを介して売却する会社とされていました。中国では物件は個人が買うというよりも国から借りるというような形だそうで、完全に自分の財産にはならないのでしょうか。(ここら辺は私が無知ということもありまして、正確ではありませんがご了承ください)それを避けるために、また円安と言うこともあって中国人が日本の物件を買っていくそうです。しかしながらその仲介会社が今までは1つしかなく、その会社の物件掲載費用は高く、また物件の写真も少なかったりと余り使い勝手が良くないとのことでした。ですから中国人はその仲介会社を通すか、現地にいって実際に物件をみてかっていたそうです。そこに目をつけたのがこのワイゴメーションで、掲載料は安く、またSkypeのようなものでカメラ通話をしてリアルタイムで物件をみせるサービスをするとのことでした。通話のシステムは、物件を移すカメラマン、通訳、顧客でやりとりをするようです。顧客とワイゴメーションのお金のやり取りは通貨の関係もあってポイントに換金して行います。 またワイゴメーションは名古屋のルーセントタワーの最上階(40階?)に本社を構えているそうで、友人は実際に行ったがしっかりオフィスがあったそうです。 そのワイゴメーションですが、中国で2番目に大きい中央銀行?とも提携を結んでおり、COLORgoという富裕層向けの雑誌にも掲載されているようです。これは実際に雑誌を見せてもらいましたが、本当かどうかは分かりません笑 次に、ここまではワイゴメーションの話でしたが、実際勧誘されるのはそれを宣伝するアフィリエイトや口コミ団体として話されるワールドエステイトという団体でした。ここからはいわゆるねずみ講のような説明で、知り合いを誘ったらお金が入るという話でした。その話についても詳しくお聞きしたので書いていきます。 まずランクがBからGまであります。入会金を凡そ30万円(正確には298000円ほどだった気がします)を払えばランクBとなり、ワイゴメーションが物件を顧客に売るときに使用する先ほどのポイント。これを入会金で購入し、さらに人を紹介する権利を買うということでした。Bランクになってから3人をBランクとして入れればCランクに上がれるのですが、その3人は自分が3人呼んでも、自分が呼んだ1人が2人を連れてきても良いようです。結局、自分以降の人間が支払う入会金が一定金額を上回れば自分が昇格できるようで、その金額を入会時に支払えばC以上からでも入会できるようです。ワイゴメーションから配当金がもらえるのですが、その金額はランク及びワイゴメーションの利益によるらしいです。 聞いた話では100万物件の掲載と仮定した場合、Cランクなら年間50万、Dなら150万、Eランク333万、Fランク666らしいです。Gはそれ以上で、Bランクは配当金はもらえません。 その他にもアドバイザー手当のようなものでは、人を入会させるにあたって紹介者とは別に、組織や仕組みの説明をした人には2万円。また紹介者を親、被紹介者を子とすると、親と子のランクの差で配当金がもらえるとのことでした。 私自身はこの話を一通り聞いて、もちろんマルチまがい商法やねずみ講の可能性は疑っていますが、実際に高校の有人の同僚という近い存在の人間が30万ほど元の取れる利益を出している事から半信半疑です。ただ言い方は悪いですが何百人(会員は950人ほどだそうです)からも金を巻き上げていれば、数十人に対してたかが数十万を支払うくらい訳もないことかとも考えられます。 またワイゴメーションの利益によるのもということで、ワイゴメーション自体が潰れたというとこにすれば何とでもなります。 ただ検索すれば出てきますが、現在の某携帯会社も初めはアフィリエイトから始まったようで、芸能人でいえば所さんや叶姉妹などもそれに携わっているという記事も実際にあります。ネットの情報なので確信はありませんが。 また私達が悪徳商法としているのはマルチまがい商法、ねずみ講であり、マルチ商法自体は悪徳商法ではないという記事もあり、これは関連の書物で調べたところ事実でした(ーー; いわゆるマルチ商法が本当にMLMという正当なビジネスとして存在するのであれば、一概にこれを否定してしまうこともないのではと思い質問しました。 私はこんな話もあるのかと、謎解きくらいに考えています笑 中国の不動産やその他の仕組みに関して詳しい方。 マルチまがい商法やねずみ講に詳しい方。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 会社の人間関係を信用できない

     「会社とは利益を出すための集団である」というのが、社会人になって12年ほど経った現在の私の考えです。ですから、例えば良い上司とは若い頃は部下の気持ちが分かる理解ある人物といった像でしたが、今は(自分がそれを好むと好まざるとに関わらず)会社を儲けさせるマネージメントが出来る上司が客観的にも良い上司なのだと思います。  社員も当然然りです。人が好いだけで利益に貢献しない社員はリストラされても文句は言えない。逆に、社内では嫌な奴でも成果が出せる社員は結局会社も必要とする。  そう考えるようになってからは、社内でみんなと上手くやることに神経を使うことを少し節約し始めました。その分、担当の営業で数字を上げねば・・・と。  それまでは少し周りとの関係に気を使いすぎるところがあったので、確かに自分のことに没頭していればいいのは楽です。  しかし、同じ社員同士なのに周りの人たちのことを信じられなくなりました。「みんな最後は自分の成果が一番=周りはみんなライバルだろう」と。  こんな考え方は苦しくてたまらないので、何か間違っているんじゃないか・・・と考えたこともありました。でも、「会社は利益を出すための集団である」という大前提が間違っているとは到底思えません。(例えば山一證券破綻の際の社長の会見に批判が集まったことからも、一般的な意見かと思います。)  では、会社の人間関係とは何なのでしょうか?もちろん私も上手くやっていきたいと思いますが、同僚を気遣ったり親睦を深めようとするのは結局「自分の仕事を上手く進めるため」という目的のための方便なのでしょうか?  あるいは、そもそも私的利益追求を目的に存在する集団の中でも、そのような利害を超えて喜び合えるような関係は成立するのでしょうか?

  • 何で詐欺商法は野放し?

    L&Gと言ういかがわしい詐欺商法をテレビの報道番組で見て一ヶ月以上経ちますが、まだ堂々と営業を続けています。 古くはねずみ講の「天下一家の会」、豊田商事、KKC(ここの元社長もL&Gの役員みたいですね)、最近の平成電電、近未来通信、皆早いうちからマスコミを始めおかしいおかしいといわれながら、被害が大きく拡大するまで、捕まったためしがありません。 最終的に捕まってはいますが、騙し取った莫大な利益を隠す十分な時間が与えられています。 何故、これだけ明白な詐欺を警察は長時間野放しにしておくのでしょうか? 個人の場合さしたる証拠が無くてもすぐしょっ引かれて、嘘の自白を共用されるケースも多いようですが、組織犯罪だと検挙するのが難しいのでしょうか?(そんなはずありえないと思いますが) それともそんな露骨な詐欺に掛かる被害者も被害者だと言うことで、ほおって置かれるのでしょうか? 何故こういった詐欺集団がすぐに捕まらないのか、理由をご存知の方教えてください。 コムスンも詐欺で、税金を騙し取っていたような物ですが、実体は有るし、又実際に介護の恩恵を受けていた人もいるわけで、上記詐欺集団ほど悪質じゃないと思います。 でも、その割には厳しい処分が早く下されたニュースを見て、少々納得いかないので質問させて頂きました。

  • 彼がねずみこう?を・・・

    先日彼が私に「親戚や家族に糖尿病の人とかいない??」と聞いてきました。何のことやら分からずそういう人は身近にいなかったので「いないよ」と答えました。 彼は更に糖尿以外ガンの病気も出してそういう人いないかと聞いてきました。 どうやらそれは浄水器の販売目的で病気の人を呼び集め「この浄水器にかけた水を飲むと病気が直る」という文句で浄水器の説明会に参加してくれるカモを探していたようです。 その浄水器は20万円以上もするものでどう考えても高いし、第一「水を飲んで病気が治る」なんていう文句で売ったりしたら薬事法違反になるということもネットで見ました。 私はそういう物は、全く信用しておらず 「そんなもの飲んで病気が治るなら医者いらないでしょう」といっても彼は聞きませんでした。 彼は自分で浄水器を買った訳でもなく実際長期間飲んで試した訳でもありません。浄水器の説明会に参加した様でそこでの試飲でとてもおいしかったし、やけどなんてすぐに治るらしいよと豪語していました。 人からの聞いた情報だけでそこまで信用してしまい、 またそういうねずみこうの様な方法で人に販売しようとしている事、そしてなにより私の肉親や親戚、 知り合いを(ましてや病気の人を探して)自分が実際に購入して試した訳でもない浄水器を購入させようとした彼が許せなくなっています。 その浄水器はとてもすばらしいという思い込みをしている時は、あたりかまわず誰かに売りたい一心で交際している人だろうが誰だろうが呼び込んだりするものなのでしょうか? 今彼にはとても不信感がいっぱいで今後交際をどうしようか考えてしまっています。 簡単にねずみこうのようなことをはじめてしまった彼にも失望していますし、説明会に数回参加して全て信用し既にその仕事を始めるにあたり数万円の支払いをしてしまっている事、30代半ばにもなるというのに本当に呆れてしまっています。

  • ねずみこうについて。。

    私の友達が化粧品の販売をしています。そして私もその商品を気に入って購入しています。でも、ねずみとそうでないちゃんとした会社なのかの区別の仕方がわかりません。 教えてください。 友達はその化粧品会社のアドバイザーです。私はその子から商品の購入をしています。そのアドバイザーは62パーセントでプロデューサーから商品を購入してます。プロデューサーは忘れてしまいましたけど、更に割引されて会社から商品の購入しています。 そして、私が購入した化粧品を使って、無料でエステをしてもらえます。 私の商品購入価格が合計で20万円以上になれば、私もアドバイザーになることが出来ます。それは、私が自分で決めればいいのです。アドバイザーになれば私も誰かに商品の販売をしても良いし、自分だけでその商品を使うことも出来ます。1回で10万円分購入する。って言うのが決まりです。私が販売をすれば、定価で販売するので、その差額が私のものになります。 もしも、私が商品を注文する時に私の上の人(私に紹介した人)が、前月と、当月に商品の注文をしていたら、7千円がもらえるそうです。 そして、会社から無料でエステ指導と、メイクの指導をしてもらえます。会社からは、商品の購入・販売の強制などはされません。あくまで本人任せです。契約の印鑑も要りません。その会社は日本で一番古いメークアップアーチスト学院の経営もしていて、ちゃんと国から認められた学校だそうです。会社は株式会社です。 長々と書きましたが、ちゃんと聞きたいことが呼んでくださった人に通じているか不安ですが・・・。 これはねずみですか??

  • ねずみ講ってなんですか?

    ねずみ講ってなんですか?!! まったくわからないので詳しく教えてくれるとうれしいです。