CD-R/RWをファイナライズする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • CD-R/RWをファイナライズする方法がわかりません。詳しい方法を教えてください。
  • NeroというフリーソフトでCD-R/RWをファイナライズできると聞きましたが、Vistaでは対応していないようです。他のファイナライズソフトを教えてください。
  • カーナビでCD-Rを再生するためには、CD-Rをファイナライズする必要がありますが、ファイナライズの方法がわかりません。どうしたらいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

CD-R/RWをファイナライズしたい!

カーナビでCD-Rを再生したいです。 「CD-R/RW 再生対応」のカーナビで、MP3・WMA形式で記録したCD-RWの再生可能と記載されています。 詳しいナビサイトは↓ http://www.honda.co.jp/manual/insight/2010/pdf/2010-insight-navid-04.pdf 説明書を読んでみると、ファイナライズされたディスクのみ再生可能と書かれていました。 しかし私にはファイナライズの仕方が分かりません。 そんなソフト持っていません。 検索してNeroというフリーソフトで出来ると書いてあったのですが、 Vistaなのに、対応機種じゃないみたいなメッセージが出てインストール出来ませんでした。 ほかにファイナライズ出来るフリーソフトがあれば教えてください。

noname#150545
noname#150545

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

No.1です。 >最後にツール→ファイナライズとクリックしたら出来ませんでした。ブランクがどうのこうのと・・・ ファイナライズ済のディスクをファイナライズしようとしていませんか? ROXIOでオプション、オレンジ色の丸いスイッチの脇にありますが、そこをクリックして「データおよびバックアップ」をクリック。 「CDのレコーディングオプション」 Disc at Once(DAO)、クローズド。 モード1。 ISO Level2 にするだけです。 これで後は「データディスク」あるいは「Jukeboxディスク」の項目、どちらでも構いません。該当するMP3、WMAのデータを追加する。 1枚のCD-R/RW(700MB)に合わせて、それでもギリギリまで記録はしない方が良いです。データ総量が700MBのディスクならば650MB程度に650MBのディスクならば600MB程度に抑えてください。記録型光学ディスクの外周はエラーが発生しやすい特性です。 ファイナライズはオプションでDAOクローズドを選択していれば改めてする必要はありません。自動的にファイナライズされます。 別途ファイナライズが必要なのはTAOオープンを選択した場合だけです。 前の回答でも書きましたが、CD-R/RWやDVD-R/RWは構造的に追加書き込みに向かない(できないことはないが、不具合が起こる場合が多い)ので、なるべく書きこむ前にディスクの容量に合わせて揃える必要があります。 WMPでの書き込みの場合はオートでファイナライズです。 WMPの場合は700MBディスクをしようしても最大で650MBまでしか記録できません。 初心者と書かれていますが、当方も初心者の頃はありましたし、MP3ディスクを作成するのに四苦八苦しました。 その時はWMPを使用で、ディスクの相性、ディスクの書き込み速度、DAOやTAOの知識もほとんど無くてもできましたよ。 ただし5、6枚は犠牲になりましたけど。原因は書き込み速度を高速にしていたので、エラーが増大でNGでした。低速にしたらOKとなりました。 この時作成したディスクは今でも再生可能です。 その後ROXIOを使用しても作成しました。 当時はNETに接続していなかったし、教えてくれる人もなかったので全て手探りでした。 諦めたらそこで終わりです。

noname#150545
質問者

お礼

JukeboxディスクでCDを作成したら自動的にファイナライズされているみたいです。 今朝、失敗したんだなぁと思ってた昨日作ったCDを試しにナビに入れたらちゃんと 音楽が流れました! しかし残念な事にノイズ??がします。 バチバチというような音が・・・。 容量をギリギリまで入れたせいかも知れません。 とりあえずおかげさまで出来るようになりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 >しかし私にはファイナライズの仕方が分かりません。 そんなソフト持っていません。 記録可能な光学ドライブを搭載したPCの場合、大抵はライティングソフトがプリインストールされています。 NEROもその一つですが、ROXIO、B'sRecoder、Power2Goなどの場合もあります。 一部メーカーはメーカー独自のライティングソフトをプリインストールしています。 自分でインストールしなければならないのは自作PCやショップPC(それでも大抵光学ドライブにバンドルされているPower2Go辺りのライティングソフトが付属はしてくる)程度です。 すべてのプログラムから探しましょう。 新たにインストールする必要はありません。 データディスク作製の項目を選択して、記録したいMP3、WMAのデータを選択してディスクを入れて記録開始です。 ファイナライズはライティングソフトでは「クローズ処理」と言う名称となっている場合があります。 ライティングソフトの設定で「DAO(ディスク・アット・ワンス)」を選択して、「クローズ処理」有りにします。 「TAO(トラック・アット・ワンス)」でも「クローズ処理」有りにすれば同じことにはなりますが、TAOは追加記録用のモードで、CD-R/RWやDVD-R/RWは追加記録に向かない媒体なので、選択する必要はありません。 追加書き込みをすると、先に書き込んだものが読み取れない場合があるので、なるべく使用しないでください。 もっともクローズ(ファイナライズ)すると追加書き込みはできません。 また光学ドライブの書き込み速度はなるべく選択できる最低を選択してください。 さもなくばWMPを使いましょう。 WMP11を立ち上げて「書き込み」タブをクリック。 「データCD」にチェック。 向かって右側の「書き込みリスト」欄に書き込みたい曲をドラッグ&ドロップ。 曲の順番もそこで入れ替えできます。 注意点は作業前に「書き込み」タブをクリックしたら項目の中の「その他のオプション」をクリックして「オプション」を表示させて「書き込み速度」を低速に設定する位です。 中速、高速を選択すると作製時にエラーが発生したり、作製したディスクが他の機器では正常に読み取れない場合があります。 ファイナライズは自動でやってくれます。 ディスクはCD-Rならば太陽誘電製。CD-RWならば三菱化学(Varbatimブランド)が大抵の光学ドライブの推奨ディスクとなります。品質も安定しています。 格安、無名ブランド品はやめましょう。 VISTAでしたらVISTA標準の書き込み機能でも作製は可能は可能なのですが、VISTAの場合ライブファイルシステムとマスタシステムの二方式の書き込み形式があって、前者を使うとXPや一般のプレイヤーで再生できない形式となるので必ずマスタ形式で書きこむようにすることです。 詳しくはこちらを参照。 http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive-vista/vista-cd.html >Vistaなのに、対応機種じゃないみたいなメッセージが出てインストール出来ませんでした。 UACで引っ掛かったのでは? VISTA以降ではAdministrator(管理者)権限が無いと無闇にアプリケーションがインストールできないようになっています。 標準設定のまま使用している状態では、XPまでのように誰でも勝手にアプリケーションがインストールできるわけではありません。

noname#150545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく回答くださったのですが私にはちょっと難解です。。。 PCの中にはROXIOがありました。 ですがジュークボックス?のようなディスク作成をしたのです。 最後にツール→ファイナライズとクリックしたら出来ませんでした。 ブランクがどうのこうのと・・・ 超初心者でも簡単にできるものなのでしょうか。 ちょっと諦めムードになっています。

関連するQ&A

  • CD-RWとファイナライズについて

    「CD-R/RW 再生対応」とあるコンポを購入したのですが、MP3形式で記録したCD-RWの再生ができません。それでよくよく説明書を読んでみると、「ファイナライズされたディスクのみ再生可能です。」と書かれていました。これはどういうことでしょうか?以前使用していた、CD-R/RW対応のコンポでは、MP3が問題なく再生できたので困惑しています。

  • CD-R,CD-RWについて教えてください

     初心者なので分かり易く回答お願いします。m(__)m  WIN98SEのソーテックのパソコンを使っています。 「PC STATION S253」http://www.sotec.co.jp/News/2000/0516_s253.html CD-RWがついていないモデルだったんですがこの度内蔵型をつけました。 ソフトはnero5です。それで疑問に思うことがあるのですが  (1) CD-RW,CD-Rとも書き込みがうまくいった後    中身を見るときはマイコンピューターで(D)をダブルクリック    でいいのでしょうか?    それとも書き込みソフトについている再生ソフトで見るのでしょうか?    (neroメディアプレイヤーというのが付いてます)    (2) 焼き終わったCDなどを再生する時CD-RWだけが   ライティングソフトなどが要るという事でしょうか?   ということは仮にCD-RWを焼いて他の人に渡しても   その人が使用しているのと同じソフトが無いと   CD-RWを開けないということでしょうか?    (3) CD-Rの場合なんですが   仮に空のCD-RにHDD内に有る音楽(MP3)を焼いたとします。   出来上がったCD-Rをいったん取り出してもう一度入れたとき   マイコンピューターで(D)をダブルクリックしたら   ウィンドウズメディアプレイヤーが出てきてそのまま再生   できるんでしょうか?   それともCD-Rで音楽を聴くのでもライティングソフトなど   別のソフトがいるんでしょうか?  いろいろ質問して申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。m(__)m    

  • CD-RWで音楽用CDをつくっても・・・

    CD-RWで音楽用CDをつくることについての質問はいくつかありましたが、どうしてもわからないことがあるので教えてください。  CD-R・RW対応のカーオーディオやコンポでMP3やwmaに対応してなければCD-RWの意味はないのでは・・・?  たとえCD-RW対応のカーオーディオやコンポでCD-RWを使う場合も、ファイナライズ処理をしなければ聞くことはできないんじゃないですか?  ファイナライズ処理したCD-RWは、消すことができないのではないですか?もしそうなら、CD-RWを使う意味がないんじゃないですか?  CD-RWを、CD-RW対応のオーディオで聞くことができ、また、書き換えられるなら、その方法を教えてください。

  • CD-RW CD-R

    自分のCDコンポはCD-RWが対応しないのですが、CD-Rは対応します。そこで、CD-Rだと思わせるようにCD-RWに音楽を入れたいのですがそうできるフリーソフトはありますか。教えてください。

  • CD-RWで音楽用CDを作成したい

    ソニーのCD-R/RW再生可能のCDラジカセを買いました。(MP3は未対応です) でも、いざ、パソコンでCD-RWに音楽用CDを焼こうとしても、エラーが出て使えません。 CD-Rはできます。 ちなみに、ソフトは、Nero5.5とAdaptec EazyCDCreatorを持ってます。 どうにかして、CD-RWで音楽用CDを作成できませんか?? よろしくお願いします。

  • CD-Rのファイナライズ

    アルバムソフト「蔵衛門」でアルバムファイルを作成し、CD-Rにそのファイルを出力し、確認のため2台目のPCでCD-Rからファイルを呼び込もうとしても出来ません(2台目のPCでcdドライブのプロパティをチェックすると使用領域も空き領域も0バイトと表示されてしまいます)。CD-RWではそのようなことは生じませんのでCD-Rのファイナライズが出来ていないのかなと思いますが、とすればどのようにしてファイナライズすればよいのでしょうか?因みにCDソフトは「ROXIO EASY CD CREATOR 5」です。

  • DVD+RWをDVD-Rにコピー ファイナライズ?

    ビデオテープをDVDにダビングする作業中です。私のDVDレコーダーにはHDDがついていません。ややこしい編集はほとんど必要としませんが、たまにちょっとだけ編集したいこともあるので、その時だけ以下のような方法を考えています。 方法:ビデオテープからDVD+RWにダビングし、編集がひと通り終わった時点でDVD+RWからDVD-Rにまるごとコピー(PCのフリーソフトなどでできると聞きました)。 1.まず、このような方法は実際に可能でしょうか? 2.可能として、疑問なのはファイナライズの問題です。DVD+RWにはファイナライズは不要ですが、これをそのままDVD-Rにまるごとコピーした場合、DVD-Rはファイナライズされていない状態になってしまうのでしょうか? そうだとすると、元のDVD+RWを作成したDVDレコーダーが手元にないと、コピーしたDVD-Rは他のDVDプレーヤーで再生できなくなってしまうのでしょうか? 3.こうした用途向きで、DVDをコピーできるフリーソフトがありましたらお教え下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 録音済の音楽用CD-Rのファイナライズができない!

    1  困っていること  (1)  CD-Rレコーダー(パイオニアPDR-NS1)でラジオ番組を録音しました。(この時用いたCD-Rメ ディアは、音楽用CD-Rの「MITSUBISHI Phono-R- TYPE80 AUDIO」です。) しかし、すぐに同機でファイナライズをせず、そのCD-Rを未ファイナライズのままにしておりました。1年ほど経ち、改めて同機でファイナライズしようとしましたが、同機がひどく故障していることが判明しました。さらに、同機はすでに生産中止となっており、もう 同機でのファイナライズはできません。  (2)  そこで、パソコンにプレインストールされていたROXIO EASY CD CREATORというソフトを使い、ファイナライズをしようとしたところ、「このCDはファイナライズできないCDです」というメッセージがでました。 2  質問  (1)  このような場合、どのように対処すればよいでしょうか。  (2) 可能であれば、録音済みの音楽用のCD-Rのファイナライズができるフリーソフトを利用したい のですが、この方面には全くの素人で、なにをどうすればよいのかわかりません。このような場合に最も適しているフリーソフトをご紹介いただけないでしょうか。   よろしくお願いします。

  • CD-RW が再生できない

    Panasonic製SA-PM37MDというMD/CDコンポを使っております. PCで作成した音楽をCD-RWに焼いて再生しようと試みましたが,なぜかコンポ側が認識しません. CD-Rの場合はちゃんと再生が出来ることを確認しました. ライティングソフトは,WMP11を用いております. 無論,CD-RW内部の音楽データはは全てcdaフォーマットに変換されている事も確認済みです. http://www.minidisc.org/manuals/panasonic/SC-PM37MD.pdf 上記リンクは当コンポの説明書です. この説明書の15ページにあるとおり,CD-DA形式でフォーマットされ,ファイナライズされた音楽用CD-R/RWの再生に対応しています.

  • DVD-Rのファイナライズについて

    NERO5.5を使って映画をDVD-Rに焼いたのですが、民生機で再生できません。おそらくファイナライズ処理をしなくてはならないのだと思いますが、一度焼いてしまったDVD-Rをファイナライズすることは出来るのでしょうか?是非教えてください。

専門家に質問してみよう