• 締切済み

予防接種をしたのにおたふくに・・・

9才の娘です。 3才の時におたふくの予防接種をしました。 昨日から、右耳の下辺りが痛いと言い出し、中耳炎かと思って耳鼻科に行った所、おたふくの可能性大とのこと。 熱もないし、食欲もあるし、とっても元気なので、まったくおたふくとは考えていませんでした。 先生に言われて、じっくり子供の顔を見ると、少しだけ腫れているのが分かりました(苦笑) 予防接種をしてもなることってあるんですね? 潜伏期間に学校のお友達にうつしてしまっているかもしれませんね? 予防接種をしていれば、予防接種をしていない人よりも感染力は弱いのでしょうか? 予防接種をしている妹がいます。 うつってしまうでしょうか? 同じような経験をされた方、何か知ってる方、何でもいいので教えて下さい。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

皆さん勘違いされてますが、予防接種は罹らないようにするものではありません。 予防接種しても感染はします。 ただ発症しないとか発症しても軽く済むから接種します。

回答No.6

おたふく風邪の予防接種を受けた時に 聞いた事なのですが、接種したらおたふく風邪に 絶対かからないという保障はないそうです。 ただ罹っても軽くて済むそうです。 妹さんがかかるかどうかはわからないですが 絶対にかからないとは言えないと思います。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.5

うちの子も3歳の時に予防接種し、安心していたら 5歳の時に、”多分”かかりました。 というのも、片方だけしか腫れず 腫れもそんなに酷くもなく、熱も殆ど無し。 耳鼻科に連れて行ったら 「予防接種が功を奏して、軽症で済んでいるかもしれないし 他に耳下腺が腫れる病気かもしれないが 詳しくは、抗体検査をしないと断定できない。 恐らく、おたふくだろうと思うけれど、抗体検査する?」 と言われ、私としては、次に耳下腺が腫れることがあったら その時考えよう・・・ということで終わっています。 ちなみに、インフルエンザも予防接種してかかりました。 まぁ、予防接種はあくまでも重症化しない、最悪の事態を 招かないためのもの、という認識でいます。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

2番のものです。 おそらくお子さんは免疫力が相当落ちている時に外部から感染してきてしまったんでしょうね。。 かなり弱い感染力ですから健康体で免疫力が完全についていれば感染してくる事は無かったはずです。 この免疫力や体力は目で確認できないですからいつお子さんの免疫力が落ちていたかは 分からないですよね。

回答No.3

予防接種はあくまで「症状にかかっても最悪の状態にならないようにするためのもの」なので、 100%かからないという認識自体が間違ってると思います。 ポリオとかだと感染率は低いのでそのような認識になってしまいがちなのでしょうが。 私もかかりつけの先生に言われたことですけど、おたふくって顔が腫れないタイプのおたふくもあるそうです。 で、男の子だと難聴になりやすいので、赤ちゃんの時に知らずにおたふくにかかってて腫れもしないし痛くもないから 親も気づかなくて言葉が遅いから変だな~、って思ってたらいつのまにかおたふくにかかってて耳をやられちゃった、って 話もあるみたいです。 なので、子供に言われるまで気付かなかった…っていうのもよくある話みたいですよ。 下の娘さんはなるべく隔離しておいたほうが良さそうですね。 幼稚園に通ってるかわかりませんけど、もしお姉ちゃんからもらってしまったら幼稚園でもおおはやりって 大変なことになりますもの。

nonsora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですね!予防ですから、100%かからないという認識はおかしかったですね。 下の娘もなるべく隔離して生活しています。 幼稚園で流行ってしまったら大変ですからね!

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

おたふくに限らず予防接種というもはのすべて感染しないように打つ物ではありませんよ。 感染しても軽く済ませるために接種する物ですからね。 潜伏期間は2.3週間ですがこのおたふくは感染力はものすごく弱い物の一つです。 ですから少し接触した程度では感染しない子の方が多いんですよ。。 もちろん接種している人に接触しても感染させます。でもおたふくは上記に書いたとおり弱い感染力なので同じ屋根の下で生活している兄弟に感染したという事例がそれほど多くありません。 予防接種していようがいまいがおたふくの感染力は変わりません。

nonsora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 おたふくは、感染力が弱いのですね? いったい娘はどこでうつってきたのでしょう??? 予防接種をしているからって、感染力が弱いわけではないのですね? まずは、周りのお友達にうつらないことを祈るのみです。

  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.1

予防接種をしていても、うつることはよくありますよ。 でも軽く済むそうなので、予防接種をしていて損はないです。 予防接種をした状態で、うつしてもらうのが一番いいって聞きます。 他の予防接種より免疫がつきにくいとかで、予防接種をした状態でうつしてもらうと軽く済むし、完全に免疫がつくので。 かかりつけの小児科の先生曰く、おたふくはもともと感染力はそんなに強くないって言ってました。 うちの息子も習い事で一緒にいたお友達が次の日からおたふくの症状が出たそうですがうつってません。 妹さんにうつったとしても、完全に免疫がつくと思えばいいのではないでしょうか。 3歳くらいまでだと、予防接種をしてなくても症状は軽いと小児科の先生がおっしゃってました。

nonsora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございまいた。 今日になっても、熱は出ず、頬もあまり腫れていないので、やはり予防接種をしていたので軽く済んでいるのでしょうか? そうですね!完全に免疫がつくのなら、下の娘もうつった方がいいですね。

関連するQ&A

  • 四歳娘、おたふくについて悩んでます。 予防接種をそろそろしようと考えて

    四歳娘、おたふくについて悩んでます。 予防接種をそろそろしようと考えてた矢先、近所の子供がおたふくになりました。発症する一日前、発症した日も少し外で遊んでました。潜伏期間は二週間ぐらいといいますが、今日で五日目です。 今から、おたふく予防接種をしても意味ないでしょうか? もし娘に、菌が潜伏していたとしたら、おたふくにかかる事はかかる。でも 今注射する事で、軽くすむと言う医者もいます。 でも おたふくワクチンしてから免疫がつくのは、二週間~一ヶ月と聞きました。 免疫がつかない間に接種しても 軽くすまないですよね? 意味がないという医者もいます。 おまけに、幼稚園いきだし、ずっと軽い風邪をひいていて、今も鼻水&たまに咳 体調は万全ではありません。 こんな事なら何故 幼稚園入る前に接種しなかったんだろうと、自分をせめてます。 皆さん私のような立場なら、接種いきますか??いきませんか?アドバイスください

  • おたふくの予防接種について

    類似した質問になると思いますが、経験者の方、専門家の方のご意見アドバイスをお願い致します。 子供が通ってる保育園の同じクラスの子が昨日の朝「おたふくかもしれないね」と担任の先生が熱を測っていました。 案の定お迎えの時には『おたふくの子がいます』と掲示板にお知らせがあったのですが、実は我が子はまだおたふくの予防接種をしていません。 もしかしたらもう感染してるかも・・・ 今更急いで予防接種をしても意味が無いでしょうか? 少しでも軽くなれば・・・と私としては思うのですが。 よろしくお願いします。

  • おたふくと予防接種について

    一週間前に私がおたふくを発症しました。1才と3才の子供がいますが、うつっている可能性があります。潜伏期間が2週間ほどあるので、現在うつっているかわかりません。子供達それぞれに、はしかと日本脳炎の予防接種をしようと思っていましたが、今は見合わせるべきでしょうか。仮に不可だとすれば、いつからこれらの予防接種は可能となるでしょうか。宜しくお願いします。

  • おたふくの予防接種は済んでいますが。。。

    おたふくの予防接種は済んでいますが。。。 5才10ヶ月の女の子。 今日の夕方5:40頃から右耳の下が腫れて痛み出しました。 夕飯は彼女の大好きな餃子だったのですが、口をあけるのも噛むのも 痛いと言って、ほとんど食べられませんでした。 熱はありません。 症状を見て、おたふくかぜ、リンパの腫れ・・・などを疑い検索してみました。 おたふくかぜは予防接種を2年前に済ませています。 ですが、この予防接種は「流行性耳下腺炎」の予防なんでしょうか。 熱がないこと、予防接種をしていることなどから考えて、もしかして 「反復性耳下腺炎」のほうかなと。。。 普段は毎日元気いっぱいの子です。今日はあまりの猛暑だったので外には出ず、 うちで遊んでいました。 そのせいで、普段ならする午睡をしておらず、夕飯をあきらめた後18:00過ぎに 寝てしまいました。今もすやすや寝ています。 市の保健センターで夜間診療があるのですが、連れて行こうか迷っています。 質問のポイントは: ・可能性として「反復性耳下腺炎」と考えていいのでしょうか? ・夜間診療に連れて行くべきでしょうか。 ・明日の通常の診察時間を待っても大丈夫でしょうか。 ・「反復性耳下腺炎」でない可能性も考えたとき、受診は何科が適当でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • おたふくの予防接種

    いつも拝見させていただいております。 2歳6ヶ月になる娘がいます。 今度おたふくの予防接種を受けようと思います。 ですが、娘はリンパ管種か血管種で少し頬がはれています。 病院には通っているのですが、はっきりしません。 たぶんリンパ管種と思われます。 もちろんMRIでも検査しました。 1歳のころから比べるとだいぶ腫れが引いたようには思います。 保育園に通っているので、そろそろおたふくの予防接種を 受けようと思うのですが、 リンパ管種や血管種でもおたふくの予防接種を受けても 問題はないのでしょうか?

  • おたふくの予防接種について

    この間、おたふくの予防接種を受けました。一度予防接種をしておけば一生安心なのですか?  周りの人に「予防接種をしておけば、おたふくになった時に軽く済む。いつかは絶対おたふくになるものだから小さいうちにかかっておかないと大人になってかかると大変な事になる。だから小さいうちに移っちゃった方がいいよ。」と言われています。  予防接種で免疫が出来るので、予防接種をしておけば絶対になるものではないですよね?

  • おたふくの予防接種

    おたふくの予防接種についてお伺いしたいのですが おたふくの予防接種を受けた場合、 生涯?おたふくにはかからないのでしょうか。 男の子なので、受けた方がいいのかな~と思ったり。 無知な質問ですいません。。

  • 潜伏期間中の予防接種について

    現在1歳6ヶ月で保育園に通っています。 3/22より同じクラスの子供が水疱瘡・おたふくに かかりお休みをしております。(5人) 娘は、26日に予防接種をしようと予約をしていたのですが もしかしたら、感染しているかもしれない状態です。 水疱瘡・おたふくの潜伏期間中の予防接種というのは 効果があるのでしょうか? 効果がある場合は、どちらを接種したほうが 良いでしょうか?

  • おたふくの予防接種

    1歳8ヶ月の息子が、3週間前におたふくの予防接種をうけました。今朝になって耳の後ろが腫れている(熱はない)のにきずき、当番医に行ったら今の段階では「おたふくの副反応かもしれない」とのことでした。おたふくは副反応がないと聞いていたので、おどろいています。3週間たって腫れることもあるのでしょうか?

  • おたふく病の予防接種について。

    私は21の男ですが、おたふく病はおろかその予防接種すらやってません。 大人になってからおたふく病にかかると大変ということは聞いていたのですが、予防接種もしないまま今日にまで至ってしまいました。 今からでも間に合うのでしょうか? 間に合わないとしたらどういうことに気をつけて生活していくべきか、詳しい方などいましたら教えてください。 お願いします。