初心者のためのドライバーの飛距離問題について

このQ&Aのポイント
  • 初心者の方がドライバーで飛距離が出ない理由について相談です。
  • 使用するクラブやスイングの形について詳しく説明し、原因を分析しています。
  • シャフトの柔らかさやスイングのバックスイングに問題があることが考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドライバーだけが低弾道で飛びません

ゴルフ暦1年ほどの初心者です。 ドライバーだけが飛ばないのですが、原因が分かりません。 スイングどうこうってのは自分で見れないもので分かりませんが、 基本的に鉄もドラも真っ直ぐ飛びます。 (ウッド系はドライバーしか持っていません) 使用クラブは 鉄(2年ほど前のXXIOフルセット、シャフトの硬さ覚えてませんごめんなさい。) ドラ(ヨネックスのいつのか分からない9000円の型落ち中古クラブ、ちゃんと頭は金属ですw。シャフト硬さ:R-2) 9Iでフルスイング、ジャストミートした場合弾道も適正で130yard強ほど飛んでいるのですが、 ドラは弾道もやたら低く、200yardほどしか飛んでいません。 クラブのランクの違いの時点で飛距離については比較対照にするのは間違っていますか・・・? 初心者なのでばらつきはあるかと思いますが、クラブごとでスイングの形を変えている意識はありません。 今度近いうちにヘッドスピード計測に行ってきますが、 個人的には今のドラはシャフトが柔らかすぎ、シャフトのしなりでヘッドが遅れすぎているので低弾道+クラブ性能の低飛距離ではないかと初心者なりに分析しています。 (ドラについてはバックスイングのトップでシャフトがしなりすぎているのか、顔の左にヘッドが見えることすらあります) 情報が少なすぎて申し訳ありませんが、素人で知識も未熟なためどなたかご伝授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ゴルフクラブは値段が安いから=悪い、高いから=良いという物ではありません。 ラーメンなんかと同じで高いラーメンは素材にこだわって手間隙掛けて作っている。安いラーメンは普通の素材で普通に作っている。どちらも値段なりには美味しい・・・ 懐具合に余裕があれば高いラーメンも食べれますし、財布が寂しければ安いいラーメンで我慢する・・・・でもどちらもお腹は膨れますよね! あと同じ値段であっても、塩ラーメンが好きな方もいれば、とんこつや味噌が好きな方もいる・・・舌の好みで合う合わないもありますよね。 正直そんなモンです。簡単に捉えれば・・・ですが。(突き詰めれば奥が深い・・・非常に面白いモノでもあるんですけど) 20~30代くらいの平均的な体格・体力以上の方がR2シャフトを使うのは統計的には合わない可能性大です。柔らか過ぎますので、例えば野球経験者にありがちな腰を切るのが速い方はヘッドが遅れて右に飛び出すかスライスする・・・・逆に腰が止まってしまうと大きく引っ掛けたりもします。そして硬さ以上に"重量が軽過ぎる"ハズです!!軽いと手打ちになってスイングの再現性が落ちてミート率が低下して『曲がるは、飛ばんは・・・』とイイことありません。 硬さも大事ですが、それより重さです!ゼクシオのアイアンが気持ちよく打てているのであれば5番アイアンの重量を計ってみてください。それより80~100g前後軽いドライバーを選んでください。軽量スチール(NSPRO950)装着モデルでしたらおそらくアイアンが400g前後となり、最低でも300g以上の重さのドライバーを使わないと同じ様にスイングし難くなります。ドライバーに関しては初心者のうちはロフトは少し多めのモノが方向も安定しやすいのでベター。硬さに関しては例えば同じゼクシオのドライバーならH/Sが44以上ならS、40以下ならR、その間ならSRくらいが統計的に適正かと思います。メーカーやモデルによって同じ表示でも硬さは異なります。例えばゼクシオと同じダンロップではSRIXONの方が同じSでもシャフトが硬く、重量も重たくなっています。細かい話は店員さんとよく相談してくださいね! ちなみに理論上はドライバーの飛距離は9番アイアンの倍くらいになります。(アイアンも厳密に言うとモデルによってロフトなんかが違うんですけどね。)机上の計算からすると少なくとも250yくらいは飛ばせる計算です。おそらくH/S43前後じゃないでしょうかね~? もし『いえ、アイアンのシャフトカーボンです!H/Sも40ありません』てなことでしたら、正直ドライバーをちゃんと使いこなせていない・・・・ということになってしまいます。まあ一番長くてしかも軽い道具ですから、難しいのは当たり前です。『気にせず一生懸命練習してください』なんてことは言えませんが、スイングと道具両面からのアプローチが必要かもしれませんね。

jn0424
質問者

補足

お忙しいところご丁寧な回答ありがとうございます。 私は博多なので塩は食べた事はないのですが、クラブは何故かゼク塩なんです、、、 まさかこれが原因なんでしょうか・・・ さて、シャフトが柔らかすぎるのではなかろうかとクラブばかりを疑ってはいたのですが、重さも重要だったとは初耳でした。 近いうちにヘッドスピード計測に行ったときに、色んなクラブを試打させて頂こうかとは思っているのですが、書いていただいた計算式で大体の選択の目安を絞って行ったほうがよさそうですね。 ただ、一つ教えていただきたいのが、 >>いえ、アイアンのシャフトカーボンです! これなんですが、私のゼク塩はシャフトがカーボンなんですよね。。。 むしろスチールシャフトのゼク塩なんてあるんだと言うほどクラブに関しては初心者なもので、 シャフトがカーボンのゼク塩の場合には上の計算式には当てはまらないのでしょうか・・・?

その他の回答 (2)

noname#229064
noname#229064
回答No.2

シャフトがやわらかい場合、スィングができていれば、高く上がります。 プロによっては、練習用に極端に柔らかなシャフトのドライバーを使うそうです。 私も時々、家内のドライバーを振りますが、決して低い球にはなりません。 9Iは、どのような球筋でしょうか?低い球筋ならば、基本ができていないように思います。 9Iで130Yならば、理論値で、240Y~260Yぐらいは飛びます。ということは、H/Sが48ぐらいないと飛びません。 多分インパクト時に、体が球より前に動いているのではないでしょうか? 結果、ロフトが立ってしい、かつ球の上をたたく形になり、上がらないばかりか球がドロップしてしまい、距離が出ないと想像します。 道具に興味を持つことは、とても良いことですし、気分を変えることで、スィングが変わることもあります。 そのぐらいの気持ちで、道具を変えるのも解決策かもしれません。

jn0424
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近々ヘッドスピードの測定には行ってきますが、再度スイング等も見直してみたいと思います。 9Iは初心者の私が言うのもあれなんですけど、自分でも目を疑うほど良い弾道を描いてくれるのです… 5番などの難しい?アイアンを除いてはかなり調子良いほうなので、ドライバーだけが何故だろう、、、というところなんですよね。 ヘッドスピードや店員さん、お財布さんとも要相談にはなりますがどのクラブが初心者でスイングも未完成の私にとってはベストな選択なのか、勉強して詰めて行きたいと思います。 お忙しいところありがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

初心者用のURLです http://homepage1.nifty.com/cobax クラブの勉強の為のURLです http://www.golfclubsuuchi.com スイング、ロフト、シャフトの硬さ グリップの間違い/勘違い などが考えられます ヘッドスピードが判ればシャフトとの相性が 出るかもしれません 出来ればロフトも調べてもらってください アドバイスまで

jn0424
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 記載していただいたURLにて少し勉強させて頂き、スイングやクラブなど見直して見たいと思います。 近々HS計測に行ってみて、具体的数字を出してみたほうが良いようですね。 お忙しいところありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドライバーのクラブによる飛距離・弾道の違いについて

     最近、試打クラブでラウンドする機会があり、ドライバーの飛距離・弾道が自分のものとずいぶん違ったため、質問申し上げます。  私のヘッドスピードは38から40m/s、年齢は50です(男)。ハンデキャップ14です。   所有クラブは、ヘッドがマスダゴルフ Vロッド 450 ロフト 11度                シャフトがフジクラ ランバックス 5Z08 S 46インチ弱  を組み合わせたものです。  3年ほど前に、「飛ぶクラブ」をということで道具屋でフィッテイングして作ってもらいました。  キャリー・ラン合わせて210~220y、弾道は、中弾道でフェード系です。  今回、試打したのが、ツアーステージ ファイズ 460cc ロフト10.5度 46.25インチ                  シャフト S  キャリー・ラン合わせて230~240y、弾道は高弾道でストレートです。3ホール打ち損じでスライスしましたが、11ホールにおいて、普段とは別世界のティーショットとなりました。  スイングが突然変異したとも思えず、クラブによってこれほど飛距離・弾道が違ってくるものでしょうか? またそうであるとすれば、シャフトの性能(相性)の問題でしょうか?   

  • 弾道が高い・・・

    こんばんわ!いつもありがとうございます。現在、弾道が高すぎて飛距離不足に悩んでいます。ダウンブローで打つことなどを意識して頑張っています。そこで質問です。ハーフスイング(左腕が地面と平行ぐらい)で打つとフィニッシュで、左腕地面と平行、シャフトは真上を指す位置になります。このフォームはアプローチなどで球を高くあげるときのフォームだと思うんですが、その延長でフルスイングをしているから弾道が高くなりすぎる。というのは原因として考えられるでしょうか?

  • ドライバーの弾道について

    ドライバーの弾道が高くて飛距離が出なくて困っています。 打ちっぱなしのクソボールを前提にご教授願います。 所有ドライバーは高反発仕様なので買い替えの時期ではありますが、 ここ数年はブリヂストンツアーステージのV700(9度・10度) ・Xドライブ300PRO(9度)同325PRO(9度)・同350(9度:現在)が勝負ドライバーで、シャフトはツアーデザインTD-02・TXD-65・フジクラType6・ツアースペック553など(すべて硬さはS)、割と低トルクで方向性の良いシャフトを使用しています。 ヘッドスピードは44m/s程度で早くはないですが、弾道(軌道のことを言います)は打ちっぱなしで210m(ヤードではない)先のネットの支柱を狙って、ストレートか支柱一本分(15m以下)フェードで主体で、10発中に2~3発はドロー(支柱半分程)が出ます。 ここで本題ですが、ヘッドのリアルロフト以上の高弾道の打ち出し角で、キャリーが出ません(5W並みだと思います)。 2階打席(3階はありません)だと、たぶん130~140m先の天井ネットに当たり、150m地点にボールが落下します。 あたりが良い時(弾道が低く、かつストレートか若干ドロー)は、クソボールでも210m先のネットの下から5m位の所に直接当たりますが、とにかく高弾道で飛距離をロスしているような気がしてなりません。 ダウンスイングは切り替えしの瞬間腰を切って遠心力で左腕が引っ張られ、左腕は真下に下ろすだけで(左の二の腕は胸の筋肉・左の乳首に付けたまま肘は下を向いて脇は空いてません)、インパクトの瞬間は左手は何もせず両肘のレベルを意識して右腰骨の前で右手のスナップを効かすことだけを意識しています。 何処に問題があるのでしょうか?コースでは最大で70ヤードぐらいの飛距離の誤差が出ます。私のヘッドスピードでは球が吹き上がる様ような事はないのですが、飛距離の出る低弾道の打ち方を教えて頂きたいと思います。

  • ドライバーが飛ばない???

    ドライバーが飛ばない??? スコア120ぐらいの初心者です。 打ち放題で練習していますが、ドライバーが200yardぐらいしか飛びません。 ユーティリティー#5も200yardぐらい飛びます。7鉄は160yardぐらいです。 普通は尺が長いのでドライバーの方が飛ぶはずですよね? クラブはyonexのNanoV460です。 スイングが悪いと思うのですが、ドライバーがほかのクラブと違うところを教えてください。

  • 低い弾道の球

    低い弾道の出るドライバーを探しています。 何かいいドライバーはありませんか? ヘッドスピードは48くらいで、フェード系のスィングです。

  • ドライバーの弾道が高くて困っています

    45歳男性、ゴルフ歴20年、ハンデ17、 ゴルフショップの機械での測定結果は ヘッドスピード平均45、スピン量3300、使用ドライバーミズノMP001、シャフト45インチ、ロフト10度、平均飛距離220ヤード、弾道ほぼまっすぐです。 練習場やコースでいつも弾道がいつも高くてランがほとんどありません。きちんと測定してもらったらスピン量が多くて、高く吹き上がりすぎで飛距離がもったいないとお店の人に助言されました。 ここで質問ですが、どうすれば通常の(低い)弾道が打てて、飛距離が出るようになるでしょうか?アドバイス御願いします。

  • 弾道が違う!なぜ??

    平均スコアが85前後の者です。 最近上手な方々と練習にいったのですが、 その方々のボールの弾道と自分の弾道に違いがあることに気づきました。 他の方の弾道は、スーっと目標地点近くまで高く上昇し、 そこから"ゆっくり"と目標地点に落下します。 私の弾道は、目標地点の前の方でおじぎするような感じで、 落下速度が速い気がします。 これは全てのクラブで言えることで、 ヘッドスピードは同じくらいなのに、あの弾道の違いを見ると、 「自分のスイングがいけないんだろうか・・・」と 今のスイングに自信をもてなくなりつつあります。。。 どなたか、こうしたら良い弾道になる というスイングや 練習方法を知っていたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ドライバーが極低弾道(打ち放しのみ)について

    同じ経験されている方がいるか教えて下さい。 打ち放しでのドライバーの弾道についてですが笑ってしまう程、極低弾道です。 50Y程先でキャリーが終了します。 あまりの低弾道で恥ずかしく、いつも5球ぐらいでドライバーは終了です。 とは言え、元々はアイアンもドラバーも高弾道です。 コースではミスショットのチーピン以外はやはり高弾道です。(飛距離は250Yぐらいです) 練習場のボールが1ピース、コースでの2ピース等の違いがあるかもしれませんが 同じ様な経験されている方はいらっしゃいますか? (コースの練習場(2ピースのロストボール)は高弾道です。) 参考として、低弾道になった経緯を書きますので打開策もあれば ご教授頂けたらと思います。 DR:R9 MAXタイプ/ロフト10.5/シャフト ディアマナ S HS:45s/m 上記のドライバーを使用していましたが、高弾道の為ドライバーを下記バーナーに変更。 DR:BURNER SUPERFAST レッド/ロフト9.5/シャフト FUBUKI S HS:46s/m バーナーに変更した後から、低弾道とチーピンに陥りました。(チーピンは力んだ時のみですが) フックフェースが原因と思い、再度使用ドライバーをR9に戻しましたが R9も低弾道となってしまいました。 低弾弾道になるのは練習場のみですので、コースでは関係ありませんが 何せ練習時にストレスが溜まります。 直せれば直したいですが、同じ経験されている方もいるのか気になりました。 (1)自分と同じ様な症状?の方はいらっしゃいますか? (2)練習場でも高弾道(元に戻す)にする処方箋はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 私に合うドライバーって?

    この度ドライバーの買い替えで悩んでいます。現在TourStageTIPE435のTourAD-PT6 Sを使用しています、捕まりを意識してシャフトに合わす様なイメージでスイングすると真っ直ぐなストレートボールが出るのですが飛距離にかなりの不満が出ます(230y程度?)気持ちよく体重を乗せて他のクラブ同様フルスイングすると球筋が安定せず高い弾道でやや右に出てゆっくりスライスして行きます(それでも飛距離は250y程度)。現在FWはキャロウェイスチールヘッドIIIUS仕様ユニフレックススチールを使用していますが球筋のコントロールも思うがままで飛距離もキャリーで230y程出ます。コックを溜めて体重を乗せて打つとドライバー顔負けの飛距離になりますがそれでも曲がりません。(したがってなかなかドライバーを振る気になりません)。この4Wを中心に他のクラブを組み立てて行こうと思うのですがUS仕様のため詳しい情報も得られず応用がきかずに悩んでいます、どなたかよいアドバイスをお願い致します。ちなみに私は35歳174cm65kgアイアンはBSのTourStageXBLADE-CB(二代目)S-200、あまり玉を捕まえるのが得意な方では無いと思います、Hsは40台後半ぐらいじゃないかと思います。よろしくお願い致します。

  • 重いドライバーを使う意図

    僕は最近練習場で300ヤードの看板に当てれるぐらい飛距離が伸び、 飛距離にこだわりをもつようになりました。 昔みたいにトップの位置を上げ、オーバースイング気味に打つことで シャフトのしなりを肌で実感することができるようになりました。 おもっきり振ったところで、しならせなかったら飛ばないことに気づきました。 オヤジの重いクラブで打ち比べて、 しならせるには振りぬくことが第一条件だと思いました。 だから重すぎたら振りぬけないので飛ばないことがわかりました。 ここからが本題ですが、 行きつけの練習場にはプロみたいな人がいます。 ドライバーの飛距離が220ヤードぐらいなのでプロかどうかわかりませんが、 アイアンの総重量が430g以上あって、 ドライバーの総重量が335gで、シャフトが75gあるのでスペックから見るとプロみたいです。 フレックスはどちらもSです。 しかし、見た感じヘッドスピードが42以下です。 見た感じ、棒のように打っていて、しなってないんです。 今日そのドライバーを打たしてもらったのですが、 切り替えしの時、明らかに重たくて全くしならせることができませんでした。 打ち方やこだわりは個人の自由だとは思うんですが、 「ディアマナよりスピーダー757の方がええわ」 って言うていたのを聞いて、 『しならさんかったらシャフトどうこうやないで、全部ただの棒やん』 って思い、なぜそこまでして重たいドライバーを使うのか疑問に重いました。 重いドライバーを使う意図教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう