• 締切済み

手の平の1~2mmぐらいの小さな水泡の治療法

教えてください。 手の平に1~2mmぐらいの小さな水泡のようなもの (気をつけてみないと分からないぐらい)が2~3箇所できており 皮膚科に通っています。 ウィルス性の病気とのことで、ほっておくと増加するとのです。 その治療方法は、綿棒になんとか(窒素?)という液体をつけて 2~3回、患部につけてもらっています。 何度か通院しているうちに皮膚が膨れてきて自然にとれて治ります。 ただ、その10秒ぐらいの治療のために、2週間毎に通院するのが 非常に面倒です。できれば自宅で治療したいのですが、可能でしょうか?

  • gfe01
  • お礼率50% (2/4)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • lunch326
  • ベストアンサー率27% (86/311)
回答No.3

足の裏にできるウイルス性のイボについては、液体窒素で焼く意外に効果的な治療法はないのですが。 手のひらですか? イボではないんですよね? 小さな水泡ですよね。 ウイルス性であるとは思うのですが、 うーん、これも液体窒素なのかなぁ~? 他の病院でも見てもらって、治療方針が同じかどうか聞いてみたらどうですか?

  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.2

お役にたてるかわかりませんが、御自宅でイボの治療は、難しいと思います。手や足にできるイボはなかなか治りにくく、しかも、自分の手や足にちいさな細かい傷があれば、そこに新しくイボができます。自分のなかで移りやすいので、やはり専門医に治療してもらった方が早く治ると思います。 窒素は本当に時間はかからないですが、確かに通うのは大変かもしれません。家の近くの皮膚科に行かれているのでしょうか?お勤め先からの帰り道とか、学校の帰り道とか、家の近所などで皮膚科を探して通われるのが一番よいのではないかと思います。 御自身でできる事といえば、肌が乾燥していると、イボが増えやすいので、保湿をする事と、はと麦(ヨクイニンと言う飲み薬は皮膚科でもらえると思いますが)を飲まれる事だと思います。 大変ですが、やはりベストは液体窒素療法だと思いますので、頑張って通って下さい。 お大事にどうぞ。。。

gfe01
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 結論として、通院するしかないのですね... あと、やっぱりこれってイボなんですね。 今のところ本当に小さくてイボという感じではなく、本当に指紋と見分けがつきにくい感じなので、なんとなく 自分がイメージしているイボと違っているので違和感を感じていました。 ありがとうございます。

  • boxer1
  • ベストアンサー率35% (99/278)
回答No.1

 ウイルス性いぼ(伝染性いぼ)でしょうか。液体窒素で焼いておられるのですね。家庭でできる治療法としては、   ・スピール膏を貼る   ・イボコロリをつける   ・はと麦を煎じて飲む…といったところですね。 いずれもお近くの薬局で手に入ります。  スピール膏は、患部に貼り、数日毎に張り替えるだけで、イボが徐々に取れます。1~2ミリのサイズなら、フリーサイズを買って、カットして使うと良いですよ。  イボコロリは液体で、1日4回患部に塗ります。徐々に溶かすって感じですね。  はと麦は、昔からイボに効くとされていて、漢方では「ヨクイニン」といわれます。以前は、川原によく生えていて、「ジュズダマ」って呼んでいましたが…。続けて飲んでおくとイボが出にくくなりますよ。お試しください。面倒なら、市販のはと麦茶でもOKです。 http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/ibo.htm  似たようなイボで、水イボ(伝染性軟属腫)があります。こちらは、「ピンセットでつまんでとる」という治療です。皮膚科で2回ほど見てから、私は、自分でしましたが…。皮膚とピンセットをきちんと消毒して、後には抗生物質の軟膏をつけました。(皮膚科でもそうしていました。)こちらにも、はと麦が良いですよ。 http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/mizuibo.htm 早く治ると良いですね。お大事に。

参考URL:
http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/ibo.htm
gfe01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イボコロリなどをつけて治療しても直るんですね。 もう少し大きなイボ(少なくともつまめるぐらい)なら 市販薬で対処したいと思っているのですが、 あまりに小さいので効果がないのでは?と思っていました。 病院で聞いて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルス性のいぼ治療について

    昨日、ウイルス性によるいぼの治療を皮膚科でしました。 一昨日からスピ-ル膏を貼っていて、その部分の皮膚が柔らかく なった所を昨日、液体窒素で焼かれました。 液体窒素で焼いた後、患部は現在感覚がありません。 白くなっています。 前回治療した時は血豆の様な水泡が出来て、それが段々と かさぶたになり、ぽろっと取れたのですが、 今回は上記の様な状態です。 皮膚が壊死してないと言うことなんでしょうか? それとも今後ほおってほいたらこれもぽろっととれるのでしょうか? 治療回数には個人差があると思うのですが、治療が激痛だった為 皮膚科には行く勇気が出ません。 明日、別の箇所の治療をするから来てくれと言われました。 別の治療だけで、昨日焼いた箇所をもう一度焼かれるのでしょうか? 治療後も一日痛みが続いて育児・家事が出来なかったので 患部は気になりますが、今後は行かないと思います・・。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 液体窒素の治療がない皮膚科

    ウィルス性イボが足の裏にできてしまい治療のできる皮膚科を探していたところ、 近所にできたばかりの皮膚科では、液体窒素治療はしていないそうです。 近場で、通院に便利で、 その皮膚科で液体窒素の治療ができたら 通院したいと思っていたのですが、 どの皮膚科でも液体窒素の治療をやっているとは限らないのですね。 なぜ、液体窒素の治療をしていないのか 理由を知りたいのですが、考えられる理由は何でしょうか? 診療科目には、水イボやイボと書いてあるので 行けばウィルス性イボの治療もしてもらえそうなのですが、 液体窒素の治療をしていない(置いていない)理由が何なのか? が気になってます。

  • 手の平に水泡が・・・。

    2~3ヶ月に一度、小さな水泡が手の平一面にできます。最初に赤い点ができたかと思うと、翌日には水泡になっています。広がるスピードはかなり速く、片手にしかできていなくても、確実にもう片方の手に移ります。そして10日ほど経つと皮膚をボロボロにした上で消えていきます。文字通り、一皮剥けてしまうのです。子供の時からの悩みの種で、なんとかならないものかと思っています。医師(皮膚科、内科)にも診てもらい、薬も塗ってみたのですが、効果はありませんでした。ある医師は「手足口病かもしれない」と言っていましたが・・・。ただ、私は普段から(特に緊張していなくても)手にかなり汗をかく体質なので、それが関係しているのかも・・・。治療法などの情報をお待ちしています。

  • イボの治療費教えてください。

    ウィルス性イボ(尋常性疣贅)を皮膚科に通院して 液体窒素のみで治療した場合の治療費について教えてください。 イボの大きさや個数によって治療費は増えたり減ったりしますでしょうか? 1回の治療費はだいたいどれぐらいでしょうか?

  • 液体窒素といぼ

    先日足にできものができたため皮膚科に行きました。 ぱっと見るなり「いぼ」だと言われ液体窒素でとりましょうといわれました。 わけもわからず見ていると綿棒に液体窒素をつけ患部に。。を、 五回ほどくりかえしていました。 患部につけた綿棒を何度も大きな缶にもどしては、また患部にを、繰り返していました。 帰宅してから、衛生的に大丈夫か。ほかの患者にも同じ液体窒素をつかっているのではないか、と 気になり問い合わせました。 綿棒は毎回あたらしいとのこと。ただ液体窒素はいれかえているが 入れ物はそのままのようでした。 この場合、血液感染するような、病気に感染したりということは、ないのでしょうか? 病院は、「大丈夫です」というのですが。。。

  • いぼの治療

    くるぶしの上に直径7.8mmのいぼができました。皮膚科に行ったところ、ウイルス性のよくあるいぼで、液体窒素による凍結療法(週1回程度)で根気よく治療すれば必ず治ると言われました。しかし忙しくて通院する時間がないので、なんとか他の方法はないものでしょうか? Drはこれが一番のおすすめだそうですが。

  • ウイルス性のいぼ?治療法は?

    18歳女子です。 高校2年あたりから足の皮が広範囲に 剥けだして皮膚科で水虫と診断されました。 (水泳部のマネージャーだったので 毎日素足でプールサイドに立っており そこから感染したのではないかと。) そして塗り薬を処方され、1本使い切った時 皮の剥けがマシになってきたので 治療も通院もやめてしまい不潔ですが今でも多分水虫です。 (皮の剥けだけであまりかゆくもないので 放置してしまいます。) その水虫ができてちょっとしたくらいに 足の裏の親指のところに5、6ミリほどの イボができました。 押すと少し痛いですが歩行の時には 気になりませんし、触ったり上の皮膚を 剥がしたりしていたときは芯があるような イボでした。 そのイボは剥いたりいじっていたのでもう ありませんが今度はそれより小さいものが たくさん足の裏に点々とできてしまいました。 それってウイルス性いぼでしょうか? 皮膚科で見てもらえば早いのですが あと1ヶ月ほどは診察や通院する時間が とれません。 もしウイルス性いぼだとして、 ネットで調べたりしたのですが治療法は 液体窒素や塗り薬などですよね? やはり液体窒素は痛みを伴ったり お金もかかったりしますか? その代わり治りは早いですか? 痛いのもお金がかかるのも避けたい (春から大学でただでさえお金がかかる)ので 塗り薬で治療するしかないですか? それは全然いいのですがきちんと治るものですか? 液体窒素より長くかかりますよね? 水虫の治療も放置状態なので 続けられるか不安ですが自然に治らないらしいので がんばりたいとおもいますが水虫と一緒に治療など可能ですか? すごく文章がまとまってないのですが とにかく時間がかかってもいいので 痛みを伴わず、なるべくお金のかからない 方法で治療したいです! 塗り薬でウイルス性いぼを治された方、 治療中の方、水虫とウイルス性いぼ両方 同時になったような方 いらっしゃいましたらお話を聞かせてください!

  • 手のひらに透明のイボ?のような物があるんですけど

    手のひらに半透明な小さなイボがあります。 大きさは1ミリ程で基本平らなんですけど触ると「あー出てるね」って感じです。 皮膚科で「これイボじゃないかな?」と言われて液体窒素でじゅ~っと してもらったのですが いっこうに取れる気配がありません。 「1ヶ月後にまだ取れてなかったら皮膚科に来て」と言われて取れたなかったので 再び皮膚科に行った所 皮膚科の先生に、  「まだあるの!?あれーじゃあイボじゃないのかな?じゃあ知りません」 と言われ、結局 イボなのかどうなのか分からないまま終了。 なので2件目の皮膚科に行ったのですが そこでも「これはイボだね!」と言われ、 液体窒素でじゅ~っとしてもらい また1ヶ月後に来てねと言われました。 そして1ヶ月後にまだ残っていたので皮膚科に行くと、 「ん~?分からないです ほっとけば消えるんじゃない?」と言われ、 イボの治療は中止になりました。 そして4年が経ちました・・・今でもそのイボは残ったままです。 なので3件目の皮膚科に行き 手を見せるとまた「イボですね」と言われ、 液体窒素で焼いてもらったが 一行に無くならず・・・。 「何だろうね?これ」と言われ 終わりでした。 イボって無くならないのでしょうか?

  • 尋常性疣贅(いぼ)の治療法

    26歳の女性です。 現在、足の裏に数か所イボがあり 皮膚科にかかったら、 尋常性疣贅(いぼ)と言われ、有液体窒素の治療をしています。 そこで、薬局などで売っている薬も同時に使っていったほうがダブルの効果があって早く治るのでしょうか?(もしそうなら、どの製品が良いか知りたいです) それとも、皮膚科での治療を専念したほうが良いのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2歳半児のイボ治療について。

    2歳半児のイボ治療について。 2歳半の子どもの右手のひらにイボができてしまいました(ヒトパピローマウィルスとかいうウィルスのイボです。水いぼではありません)。 かかりつけ(2度しか行ったことありませんが)のおじいちゃん皮膚科医に相談したところ、「昔はね、イボは花咲いて落ちるって言われてたし、ほっといたら治る」と言われました。 実は、私自身、イボで1年近く治療を続けており、1軒目の皮膚科で液体窒素凍結+ヨクイニン服用を半年続けてよくならず、広がるばかりだったので、そのおじいちゃん皮膚科医にかかりました。おじいちゃん皮膚科医に「さわると広がるから、液体窒素はしません。ヨクイニンを2倍飲みなさい」と言われ、半年ヨクイニンを倍量飲み続けて治った、という経緯があります(最近、また再発しましたが)。 2歳半なのでヨクイニンも出ません。かといって、このままほおっておくとほかにも広がりそうで怖いです。本人は気にしてよく手のひらを触っています。当然、右手で顔も触ったりします。 今日、別の皮膚科に行ったところ、「来週、液体窒素が入るので、来週焼きましょう。小さいので1度で治ると思います」と診断されました。 2歳半ということで、液体窒素はかわいそうな気もしますが、1度で治るなら・・・という気もします。でも、私の場合は半年焼き続けても治らなかったので、迷いもあります。たぶん、1度焼いたら痛さを覚えて、二度と病院に行きたがらなくなると思うのです。 小さいお子さんのイボ治療の経験のある方、どのようにされましたか? 経験談等お聞かせください。よろしくお願いします。自分が移したのではないかと毎日思い悩んでいます。

専門家に質問してみよう