• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:明細書と領収書について)

明細書と領収書の違いと送付について

このQ&Aのポイント
  • (1)商品を送る際の明細書の必要性や領収書の代替可能性について調査。
  • (2)個人経営の場合、明細書に住所を含める必要性について検討。
  • (3)大手サイト以外での商品販売での送付方法の選択肢を調査。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.2

何を送ったのかハッキリさせる為に明細書か納品書は必ず付けた方がいいでしょう。 コスト増になりますが、出来れば受取確認の返信用封筒も送った方がいいです。 領収書は、振込での精算でしたら基本的にいらないと思います。相手から欲しいと希望がある場合のみ振込による支払いということを明記したものを作成し送ればいいと思います。 しかし、明細書の変わりに領収書を、という訳にはいかないでしょう。何を送るのかを明記する必要がありますので、1品だけでしたら可能でしょうが、複数品となれば代わりになりません。 最終的にはあなた自身が判断することですので、強制的な(法的な)決まりは何もないと思います。 明細書でも納品書でも領収書でも、住所は記入した方がいいです。 個人の意見としては簡単に出来る分、電話番号やメールアドレスの方が住所を知られるよりいたずらをされたりする可能性が高いと思うのですが。

syu-syu-syu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >個人の意見としては簡単に出来る分、電話番号やメールアドレスの方が住所を知られるよりいたずらをされたりする可能性が高いと思うのですが。 確かにそうですよね・・・。 お客様への誠実さも考えながら、もろもろ参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

振込み等の場合、領収書は発行しませんという旨を記載し、販売すれば基本的に 領収書は無くても済みます。 現金取引の場合は納品書も領収書も必要だと思います。 自分もネットで販売したり、ヤフオクで販売したりしていますが、 日付と住所、電話番号、代表者名を記入し、同封しています。 逆に、自分でネットで買い物した場合、同封されていないと、申告の際困りますので、 あとから請求したりします。 別郵便で送られてきますので、手間隙かかるし、送料がもったいなく感じます。 いろんなお客様がおられ、トラブルも何度かありましたが、 住所を明かして嫌がらせなどを受けたことはありません。 しかしながら少し怖いというのは、同感です。 とはいえ、近所でも自宅で商売している店もあるので、最近の人は、住所を明かすことに 過敏になりすぎてるようにも思えます。 商売をする以上、店の住所がわからないと、逆に買う側が怖いと思いますので、 日付・住所・氏名・電話番号を記載した納品書・領収書を同封するのが、 スムーズだと思います。 ネットで販売するには、特定商取引法第11条と施行規則というのがありますので、 やはり住所を伏せたまま販売するのは、難しいと思います。 以下の表示義務に係る事項で記載されてますので、ご参考までに http://journal.mycom.co.jp/column/netlaw/016/index.html

参考URL:
http://journal.mycom.co.jp/column/netlaw/016/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

>(1)商品を送る場合は明細書は必ずしも同封しなくてはいけないのでしょうか。 明細書の意味  ◯御社が今回送付した商品の内容を記したものが明細書です。   つまり、顧客が発注した商品とその数量が、御社が発送した商品と必ず同じ   であれば明細書は要りません。   しかし、御社のミス(受注の入力ミス、発送時の発送ミス等)又は、顧客の   勘違い等によって何らかの誤りがあった場合には、明細書があればミスの理   由を確認しやすくなります。   一般論で言えば明細書は同封された方がよろしいと思われますが、明細書を   同封しないことによるデメリットが想定されないのであれば、必須ではあり   ません。    ※明細書と実際の商品が違っていれば、御社のミスである事が分かる。 >(2)明細書の代わりに領収書でもいいのでしょうか。 商品の発送前に入金があるならば領収書だけでも問題有りません。 但し、一般的には明細書と一体化した領収書などの方が問題が発生する可能性が 低減できます。 >(3)仮に明細書を作成する場合、店名や電話番号、メールなどは載せようと思うのですが、住 >所も載せなくてはいけないのでしょうか。 ネット販売をされるのであれば、特定商取引法の規制を受けます。 この場合、明細書に住所を載せないのは自由ですが、ネット上には http://cartservice.housaku.net/asp/prepare/torihiki.html 上記のような表示が義務付けられます。

syu-syu-syu
質問者

お礼

一つ一つ回答いただきありがとうございます。 ネット販売についてのURLも参考になりました。 いいショップになるよう、もろもろ参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納品書やお買い上げ明細書で領収書の代わり

    ネットでクレジットカードによる買い物したときに、領収書を発行してもらえなかった場合なんですが、納品書やお買い上げ明細で領収書のかわりになりますでしょうか?日付、金額、商品名、店名など必要な情報は十分あると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 販売委託サイト 領収書は誰が発行??

    無知な私にどうかアドバイスお願いいたします。 手作りした商品をある会社に販売委託しております。(販売サイトに登録) 商品が売れた場合に成功報酬で10パーセントの手数料が引かれます。 先日、あるお客様に10,000円の商品をお買い上げいただき、 お客様が販売サイトにクレジット決済で10,000円お支払下さいました。 代金は、販売サイトが指定の日に、手数料を引いた9,000円が振り込まれます。 現在はまだ振り込まれておりません。 商品は私が「取引明細」を同封して発送済み。先方にも到着しお取引は完了しました。 商品到着後に、そのお客様より、会社宛の名前で領収書を送ってほしいとご連絡ありました。 ここで質問なのですが、私が領収書を発行する義務があるのでしょうか? 何にしろ、まだ手元に販売サイトより振り込まれていませんので領収書を発行することはできませんが。 販売サイトに確認しましたところ、クレジット決済ですので販売サイトでは発行しないとのことでした。 私の方から、「クレジット払いの場合、同封した取引明細を領収書としてお渡ししております。」とご連絡してはとアドバイスいただきました。 その後、どうしても領収書が必要という場合は、9,000円で領収書をきられるのが最善とアドバイスもいただきましたが、 そもそも、私がきるものなのでしょうか? 実際支払った金額の10,000円と1,000円の誤差がでますが、それはお客様とご相談下さい。 との事なのです。 お客様より直接金銭の受け渡しは一切しておりません。 何かよきアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 納品書とお買い上げ明細書と領収書

    個人事業で、ハンドメイドの作品をネット販売したいと考えております。自身がネットショップなどで購入した際、納品書の場合とお買い上げ明細書の場合がありますが、記載されている内容は、注文日、受注番号、商品名、数量、単価、小計、合計、販売者名、住所、電話番号等とほぼ同じです。納品書とお買い上げ明細書の違いを教えて下さい。また、商品の代金は、3万円未満で、銀行振り込みがメインになりそうですが、お客様の希望がないかぎり、領収書の発行は、必要ないですか?初歩的なご質問でお手数をおかけ致しますが、ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • クレジット払いと領収書

    初心者の個人事業主です。 必要物品はほとんどをクレジット払いとしています。 過去ログを検索していろいろ調べてみたところ、 クレジット払いでは基本的に領収書は発行されず、 月々のカード利用明細が領収書がわりになるという風に認識しています。 カード会社からは、利用明細書と決済証明書は発行できるといわれました。 しかし税務署から経費について監査が入った場合を考えると、 月々のカード利用明細だけでは不安を感じています。 明細書には細かい商品名などは記載されていないためです。 接待で使ったレストランなどは、明細書の店名だけでは飲食店ということが 分からない場合もあると思います。 現金支払いの場合ですと、領収書がその場でもらえて、 そこに「お食事代」とか「書籍代」とか書かれててわかりやすいのですが、 クレジット払いのときはどのようにしたら効率的でしょうか?

  • 銀行の振込み明細と領収書

    通販などで 「領収書は発行しておりません。銀行振込みしていただいた際の振込み明細がその代わりとなります」 というのをたまに見かけますが、お金を受け取っているのに領収書を発行しないというのは問題無いのでしょうか。  ネット銀行などで振込明細書が無い銀行もありますし、うちの会社の経理さんには振込明細書では領収書の代用はできないと言われています。  商品購入時点で領収書を発行しない旨が明示されておらず、支払い終了後(銀行振込後)に領収書を発行しないと言われた時は、無条件キャンセル(手数料も相手方負担で)してほしい気分になることがあります。  または、オークションなどで個人から物品を購入した際、 「個人名で構わないので、領収書を発行して下さい」 と頼んだときも断られたことがあります。  手数料や時間、手間を節約するためにネット振込を多用しますが、領収書の発行義務や振込明細で代用できるのかどうか、また、振込明細書が無い銀行の場合の適切な対処方法を教えて下さい。

  • クレジットカードの利用明細書を領収書として使うことは?

    表題の様に、領収証が無いものをクレジットカードの利用明細にて行う事ですが、これは税務上認められていますか? 現金での支払いであれば当然、領収証が必要なことがわかりますが、 クレジットの場合有ったに越したことは無いのはわかりますが、紛失してしまった場合などは、代わりに カードの利用明細書にて代用することはできないのでしょうか?と思いまして。 ちなみに、高速道路のETC等はクレジットの明細しかないですよね? 分かる方が居ましたら、教えてください。

  • 領収書とクレジットカードの明細書

    「やよいの青色申告」を使用しています。 仕事の備品として、クレジットカードで買い物をしました。 お店からは納品書と領収書を発行していただいたのですが よく見ると、クレジットカード会社の明細書と日付が違います。 納品書が1月1日だとすると領収書が1月2日になっており、 明細書には1月31日と記載されています。 ※商品をインターネットから注文しました。 (注文日は1月1日で1月31日前に商品は届いています。) この場合、クレジットカード会社から送られてきた明細書の日付を 入力していけば良いのでしょうか? 今まで明細書と領収書の日付が違う事がなかったので戸惑っています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • エコポイントに必要な領収書について

    ネットショップでクレジットカード決済で対象商品を買いました。そのショップはクレジットカード決済については領収書を発行しません。私の手元にあるのは領収メールなどのメールです。もうじきクレジットカード会社からの利用明細書も来るでしょう。 この場合、エコポイント申請に必要な領収書は「何」になるのでしょうか?案内には領収書の「原紙」が必要とありますが。 よろしくお願いします。

  • ネットショップにおける領収書発行について

    こんにちは。 ネットショップを立ち上げて物品販売を始めました。 基本的には代引、または銀行振込みでの支払いを考えております。 その場合は振込み明細などが領収書代わりになるようなのですが、 近所の人に販売をする場合、直接代金を頂くことになります。 その際に領収書を発行しないといけないと思うのですが、 ネットショップという性質上、領収書の発行元住所は自宅の住所を記載しないといけないのでしょうか?例えばネットショップの屋号とホームページのアドレスではダメなのでしょうか? また、他のホームページで領収書について調べていたのですが、屋号と住所があれば良いのでしょうか?代表者名や電話番号などは必ずしも必要ではないのでしょうか?屋号や住所などはゴム印で作るとして、これとは別に社印も押さないといけないとありましたが必ず押さないといけないのでしょうか?とするとゴム印と社印を作る必要があるということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オークションの領収書発行の義務

    ヤフーオークションで落札者様から、かんたん決済での振り込みをしてもらった後、領収書発行をお願いされました。個人出品者の為、領収書など買ってありません。商品送り先が会社名で、個人の名前もありませんが、発行しないといけないものでしょうか?振り込み明細で領収書の代わりになるとかはないのでしょうか?初めての依頼の為困っています。オークションに詳しい方宜しくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • テレンティウスの「アンドロスの女」第四幕の翻訳例を募集しています。
  • 息子が娼婦の妹と結婚しようとしているが、父親は困惑している。
  • 息子の世話係と問題の女の世話係が赤ちゃんを父親の家の玄関先に持ってくるが、女の世話係は知らんふりする。
回答を見る

専門家に質問してみよう