• 締切済み

固定資産税が高いように思うのですが

もうすぐ固定資産税を払わなくてはなりませんが、3年前に建てた家の固定資産税が周りの人に比べて高いように思うのです。 私の場合、評価額1300万程度で税額が年間約11万(土地は親の名義で別です)ですが、私の友人のAさんは土地・建物を6年前3000万ちょっとで購入して現在の固定資産が5万円ぐらいだそうです。 近所のBさんは少なく見積もっても2500万以上する家を2年前に建て、現在の税額は2万円ちょっとです。 Bさんの場合、改築ですので評価額が古い建物のままで計算されている可能性があると思うのですが、Aさんと比べて私の税額はどうも高いように思えてなりません。 新築、改築、増築や登記をしたりしなかったりあるいは借金をして建てた場合と、自己資金で建てた場合など、いろいろなケースが考えられますが資産の評価や税額の算出、調査等はどうなっているのでしょうか。 なにぶんこの手の問題には疎いので素人にも分かるようにお願いいたします。

みんなの回答

  • p_cat
  • ベストアンサー率45% (47/103)
回答No.2

morion2さんご自身認識されていらっしゃるように、固定資産税額はケースによってかなりばらつきがあります。標準的な評価・課税プロセスを勉強なさっても、ご自身の税額が高いか安いかの判断はつきにくいでしょう。 税額に納得いかないのであれば、課税者である市町村に直接問い合わせてみるのが一番と思います。どういう点で税額が高くなっているのか、個別のケースで説明してもらえるでしょう。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/7304.HTM
noname#24736
noname#24736
回答No.1

固定資産税・都市計画税は、固定資産課税台帳に登録されている固定資産の価格に、住宅用地の特例措置や土地の税負担の調整措置などの特例措置を講じた後、税率を掛けて計算します。 税額の算定の基礎となる特例措置を講じた後の額を「課税標準額」といいます。  固定資産の価格は、固定資産評価基準に基づいて評価され、市町村長が決定します。土地と家屋の価格は、3年に1度評価替えが行われます。  固定資産税の税額は、課税標準額に標準的な税率として1.4%を、都市計画税の税額は、課税標準額に0.3%を超えない範囲で市町村が条例で定める率を掛けた額になります。  なお、住宅用地の場合、200m2以下の部分の固定資産税については価格が6分の1(都市計画税の場合は3分の1)に、200m2を超える一定面積部分の固定資産税については価格が3分の1(都市計画税の価格は3分の2)に軽減されます。  また、一定の新築住宅については、新築後3年間、中高層耐火建築住宅の場合には5年間、120m2までの部分の税額が2分の1に軽減されます。  平成9年度からは、特に建物の敷地として利用される宅地についての負担水準(宅地の評価額に対する前の年度の課税標準額の割合)に地域や土地によって相当のばらつきがあり、課税の公平の観点から問題があることから、負担水準の均衡化を図ることを重視した次のようなしくみがとられています。 1 負担水準が高い土地は税負担が下がるか、あるいは据え置きになります。 2 負担水準がある程度高い土地は、税負担が据え置きになります。 3 負担水準が低い土地は、なだらかな税負担の増となりますが、著しい地価下 落のあった一部の土地は据え置きになります。  また、これまでは評価替えの年の価格が3年間据え置かれていましたが、平成10年度及び平成11年度において地価の下落があり、価格を据え置くことが適当でないときは土地の評価額の修正を行うこととなっています。  同一市町村で、同一人が所有する固定資産の課税標準額が土地30万円、家屋20万円、償却資産150万円に満たない場合は課税されません。 (地方税法343、349の3の2、350、351、362、702、702の4) 色々な特例がありますから、一概に比較が出来ません。 高いと思われたら、市区町村役場に問い合わせたらよろしいと思います。

関連するQ&A

  • 固定資産税の計算方法とその他

    マンション所有、戸建て所有の場合の固定資産税の概算を求めようと思っています。 そこで下記計算方法で合ってますでしょうか。 ご指摘をお願いいたします。 ※土地評価額を売買価格のA%として。 建物について 戸建ては評価額を売買価格のB%、 マンションは評価額を売買価格のC%として。 住宅敷地面積はどちらも200m2以内として。 ■木造一戸建て <土地に対する固定資産税> 土地売買価格×A%×1.4%×1/6 <建物に対する固定資産税>  ~3年間 建物売買価格×B%×1.4%×1/2  4年目~ 建物売買価格×B%×1.4% ■耐火構造マンション <土地に対する固定資産税> 土地売買価格×A%×1.4%×1/6 <建物に対する固定資産税>  ~5年間 建物売買価格×C%×1.4%×1/2  6年目~ 建物売買価格×C%×1.4% また、下記の内容についてもお分かりになる方、教えてください。 1.固定資産税というものはさらに消費税もかかるのでしょうか。 2.木造一戸建てではなく、鉄筋コンクリート造りの一戸建ての場合、上記軽減率の適用期間等、変わってくるのでしょうか。 3.例えば一戸建て購入の場合、30年後くらいに全く新しい家に建て替えをすると、建物に対する固定資産税額はあがりますか。

  • 固定資産税

    1.建物の評価額と固定資産税課税標準額は同じ金額になっていますが通常そうなのでしょうか?なぜ同じなのでしょうか? 2.納税通知書に土地の評価額が出ていますがこれは公示価格とはまた別のものでしょうか? 3.また土地の評価額のあとに固定資産税評価額が書いてありますがこれは建物と違い同じ金額ではありません。この固定資産税評価額は評価額よりどのように決まるのでしょうか? 4.公示価格の7割とよく聞きますが評価額の7割が固定資産税課税標準額なのでしょうか?

  • 建物(家)の固定資産税評価額について

    建物(家)の固定資産税評価額について こんばんは、いつもお世話になっております。 中古物件を購入しました。そこで不動産取得税という税がかかってくるらしいのですが、 控除は築年数も古く適用外です。 そこで建物の不動産取得税なんですが *固定資産税評価額×二分の一×3%とのこと 築30年と古いのですが、1年前に新築そっくりさんで全リフォーム済みです。 こういう場合の建物の固定資産財評価額というのはリフォームしてないより 高いのでしょうか? 土地の評価額というのは場所によってかなり差があると思うのですが、 建物の評価額というのも場所(東京都心は高いなど)によって違うのでしょうか? 例えば、今すんでいる家が築30年程の古い家です。 毎年固定資産税がきているようですが、もし新築そっくりさんで全リフォームした場合 その後の建物の固定資産税というのはあがってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 一戸建て、マンションの固定資産税計算方法

    マンション所有、戸建て所有の場合の固定資産税の概算を求めようと思っています。 そこで下記計算方法で合ってますでしょうか。 ご指摘をお願いいたします。 ※土地評価額を売買価格の37%として。 建物について 戸建ては評価額を売買価格の25%、 マンションは評価額を売買価格の30%として。 住宅敷地面積はどちらも200m2以内として。 ■木造一戸建て <土地に対する固定資産税> 土地売買価格×37%×1.4%×1/6 <建物に対する固定資産税>  ~3年間 建物売買価格×25%×1.4%×1/2  4年目~ 建物売買価格×25%×1.4% ■耐火構造マンション <土地に対する固定資産税> 土地売買価格×37%×1.4%×1/6 <建物に対する固定資産税>  ~5年間 建物売買価格×30%×1.4%×1/2  6年目~ 建物売買価格×30%×1.4% また、下記の内容についてもお分かりになる方、教えてください。 1.固定資産税というものはさらに消費税もかかるのでしょうか。 2.木造一戸建てではなく、鉄筋コンクリート造りの一戸建ての場合、上記軽減率の適用期間等、変わってくるのでしょうか。 3.例えば一戸建て購入の場合、30年後くらいに全く新しい家に建て替えをすると、建物に対する固定資産税額はあがりますか。

  • 固定資産税額、年1,337円土地の相続税について

    おはようございます。 下記土地を子供に譲る場合、相続税いくら発生するのでしょうか。 土地評価額:95,731円 土地固定資産税課税標準額:95,731円 固定資産税額:年1,337円 建物の建築はできません。 よろしくお願い致します。

  • 固定資産税の評価額

    課税明細書を見ますと平成12年ド土地評価額4920万固定資産税評価額470万 都市計画税課税標準額1008万で 17年度土地評価額3600万固定資産税評価額530万都市計画税課税標準額1167万となっています。評価額は下がっているのに固定資産税評価額はあがっているのはなぜでしょうか? 同じく都市計画税課税標準額もあがっているのはなぜでしょうか? 土地の固定資産税評価額はここ3年(15年から17年)は変わりないですが都市計画税課税標準額はわずかながら下がっています。なぜでしょうか? 家屋について固定資産税評価額および都市計画税課税標準額は3年ごとに見直され下がるものでしょうか? 今年は3年に一度の評価替えといわれていますが具体的に何が評価替えされるのでしょうか?土地と建物の 固定資産税評価額が見直されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【固定資産税について質問です】ブログで固定資産税を

    【固定資産税について質問です】ブログで固定資産税を初めて支払っている人がいて「一条工務店で家を建てたので他の家より固定資産税が高くなっています」と書かれていて、建てるハウスメーカーによって固定資産税って変わるのですか?固定資産税って土地の評価額じゃないんですか? 同じブロックの隣同士で一条工務店と積水ハウスや住友林業で建てた家が並ぶと固定資産税はそれぞれ上モノの建物によって違うのですか?

  • 固定資産税とは

    土地と家を両方持っている場合、固定資産税は両方込みですか? それとも両方もっていても土地のみ、または建物のみのどちらかのみを固定資産税というのですか?

  • 固定資産税について詳しく教えて下さい。

    固定資産税について詳しく教えて下さい。 マイホーム建築の為、11月に100坪の土地を1000万で購入しました。 現在は建物は建て上がり来週引渡しになる状況です。 今日、固定資産税課から土地の納税通知書が届きました。 評価額は1120万で固定資産税は9万7千と記載されており旦那と驚きました。 第一期の納付は4月30日まで。 それで質問ですが、まだ建物と合わせた固定資産税ではないし、何も軽減措置?されていないこの金額を払わないといけないのでしょうか? 確か新築だと3年間は固定資産税が半分に軽減されると聞いたのですがそれはこれからでしょうか? あと、今回は土地の固定資産税のみの金額ですが、土地だけ所有していれば固定資産税も高く建物が建てば固定資産税も少し安くなると聞きましたがそれは間違った知識でしょうか? 軽減されるなら手続きなどのやりかたも全く分からないし、不動産会社からは宅地に変わったら(売り出し時は農地だったので)固定資産税は5万位だと聞いていたのでこの金額にとても驚き建物とあわせたら一体いくらになってしまうのか不安で仕方ありません。 どうか、知識のあるかた詳しく教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 固定資産税について詳しく教えて下さい。

    固定資産税について詳しく教えて下さい。 マイホーム建築の為、11月に100坪の土地を1000万で購入しました。 現在は建物は建て上がり来週引渡しになる状況です。 今日、固定資産税課から土地の納税通知書が届きました。 評価額は1120万で固定資産税は9万7千と記載されており旦那と驚きました。 第一期の納付は4月30日まで。 それで質問ですが、まだ建物と合わせた固定資産税ではないし、何も軽減措置?されていないこの金額を払わないといけないのでしょうか? 確か新築だと3年間は固定資産税が半分に軽減されると聞いたのですがそれはこれからでしょうか? あと、今回は土地の固定資産税のみの金額ですが、土地だけ所有していれば固定資産税も高く建物が建てば固定資産税も少し安くなると聞きましたがそれは間違った知識でしょうか? 軽減されるなら手続きなどのやりかたも全く分からないし、不動産会社からは宅地に変わったら(売り出し時は農地だったので)固定資産税は5万位だと聞いていたのでこの金額にとても驚き建物とあわせたら一体いくらになってしまうのか不安で仕方ありません。 どうか、知識のあるかた詳しく教えて頂きたいので宜しくお願い致します。