• ベストアンサー

メールの返信。

hiropuriの回答

  • ベストアンサー
  • hiropuri
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.2

人によって様々だと思いますので、多少時間が空いてから 返信が来たとしても、気にしなくていいと思いますよ。 返信が遅くなってしまう心理について、自分の場合を例に 書きますと。 例えば、メールに具体案が含まれていない場合などです。 単なる社交辞令的な挨拶にも受け取れる場合があります。 「暇なときに遊ぼう」と書かれていると、余計にそう 思うかも?(これは人によって様々だと思います) 返信がめんどくさいという事ではなく、対応や優先度が 下がってしまうというのが本音です。自分のスケジュールを 確認する段階まで進まないので、つい、ちょっと後回しに……。 で、気が付けば数日経過。遅くなって悪かったと反省しつつ メールを返信するパターンです(^^; 悪気はないんです……。 なので、本気で遊びに誘う時には「○月あたりに」とか 「○○に行かない?」とか、多少なりとも具体性のあるメールを 送るのがオススメです。それならば自身のスケジュールを 意識する事になるし、返信も自然と早くなりますので。

178shiho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 優先度がさがる、ついちょっと後回しに…なるほど、納得です。 確かにそうですよね~。 でもそれが次の日とかならともかく、 3日以上経ってからだとちょっと優先度低すぎ!って気がしますね(苦笑) まぁ人それぞれ考え方があるってことでしょうか。 本気で誘う時は具体的なことをいれるように注意します☆ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メールの返信が来ない・・・寂しい・・・

     彼(40才台)は大手銀行の本店で住宅ローン関係の部署にいます。役職者でもあり、新年度なので忙しいだろうとメールも控えていました。  先月までは、大体週1、2回、他愛もないメールのやり取りが続いていました。  今月になって2回送りましたが、返信がありません。今まできっちり返してくれていたのに・・・。花粉症がひどく辛いといっていましたが、そろそろ終息かなと「元気?」と今日送ったのですが・・。彼からの着メロが鳴らないので寂しくて、なんかあったのかなと不安でたまりません。 今頃の時期ってそんなに忙しいんでしょうか?

  • メールの返信が・・・。

    職場の友人についてなんですが、以前はメールしたらちゃんと返信をくれたのに、最近はメールしてもスルーされ、返信がありません。本人曰く、「疲れてメールできなかった。」と言うのですが、疲れてても普通返信ぐらいすぐできますよね?!どんな短い文章でもいいのにな、と思うんですが・・・。 昨日もメールしたのに、返信がなかったので、友人に今日「昨日メール見た?」と聞くと、「うん、見たよ。」と言ってました。そこで、「何で昨日メールしてくれなかったの?」と、なぜか聞く気になれませんでした。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、疲れてるからって、メールの返信をしない、次の日にすらないとかあり得るのでしょうか?何か質問しているのに、返信がないのは失礼ではないか?、ということです。それとも、面倒くさいと思われたのでしょうか・・・。本当によく相談にものってくれていいコなのに、なぜなのかわかりません。そういう子だと言われればそれまでですが・・・。 どうかご意見よろしくお願いします!

  • 好きな人からのメール返信。

    昨日私が想いを寄せている女性にメールをしたのですが、1日経っても返信がありません。 だいたい普段は30分~1時間くらいのレスポンスで返ってきます。 メールの内容が「こんばんわ。今日は体をゆっくり休めることができた?」です。 平日は仕事が忙しい人で、昨日は日曜で休みだったので送ってみました。 彼女も私のことを好きでいてくれてると思っているのですが・・・。 ただ単に面倒なのか、それとも内容がくだらないのか・・・ こういう場合、返信しない女性の心理が知りたいです。

  • メールの返信がないんです

    当方、男です。 某カップリングパーティで知り合った子がいまして、意気投合して最初お互い好印象という感じでした。 それで5日後くらいに一緒にご飯いきました。 食事している中で、仲良くなって次会う約束もしました。 その日に帰ってからありがとうのお礼メールして、すごく良い印象をうけたよって内容を送りました。 そしたら相手の子も、そういってもらえて安心しましたってな内容のメールがきました。是非次もご飯いきましょうっていう内容でした。 んで、毎日一回くらいのメールのやり取りして、順調な感じでした。 次に約束してた日は結局相手の子の仕事の時間の都合で延期になったのですが、別の日にしようとなって次の週くらいに会う予定となりました。 メールもいつもどうり絵文字付きでの楽しみにしてますって内容でした。 しかしながら、そこから三日くらいメールがなくなり、会う前日になって 明日は大丈夫?って聞いたら、「色々あってメール返せなくってごめんなさい。明日はいけそうにないのでまた別の日にしてもらっていいですか?連絡遅くなってごめんなさい」ってな内容のメールがきました。 そのメールから絵文字もなくなり、様子がいつもと違う感じでした。 そのときはすんなり了解して、次の日くらいにも元気だしてなってくらいのメールをしました。 あんまりしつこくメールするのも良くないと思って5日くらいあけてから、タイミングよくなったら連絡してなってメールしましたが連絡なし。 その1週間後に「音沙汰ないからどうしてるん?一度メールもらえると助かります」ってな内容を送りましたが返信なしで2週間がたちました。 女性心理がよくわかりません。 一度会った後、相手のテンションが下がったのがわかれば僕とは合わないと思ったんやろうなってことで納得できるんですが、会った後も向こうはすごく乗り気やったんですよね。 三日くらいメールがこなくなったときになんとなく やばい って感じたんですが、予想どうり連絡が途切れました。 友達に相談したら、しばらく待ったほうがいいといわれました。 んで2週間まったわけですが、連絡はもうこないような気がします。 なんか上手なメールしようかと考えてるんですが、 なにかいい手だてはありますか? それと相手の子の心理はどんなもんなんでしょうね。 おとなしめで真面目そうなかわいい子でしたわ。 なんでパーティに参加したのか聞いたら、出会いがなく友達もみんな彼氏いるからがんばって一人で参加してみましたって話してました。 気軽に参加したと思いますが、サクラではないのは間違いないです。 女性の方、なんか参考意見でも聞かせてもらえると助かります。

  • 私は、メール返信がすごく遅いです。

    私は、メール返信がすごく遅いです。 忙しいときは携帯切ってるか、手元にないし。返事みても、[いま何してる?]みたいなメールはかえさないこともあります。用件についてのメールとかは、やり取りが続くとめんどくさくなって、電話に切り換ええることが多いです でも、いまの彼氏はすごくメール好き(逆に電話は嫌いみたい)で、返信は遅くても20分、携帯開けてメールボックスみると私が返信してなくても[おーい!?][暇だぜー]みたいなメールきてて。普段は30秒かかるかかからないかで返ってきます。で、私も暇なときは合わせようとするんですが、続きません。メール嫌いではないんですが、追いつくのでいっぱいいっぱいで、素っ気なくなっちゃったりして…何か、普通の人より頭の回転が遅いというか、メールひとつだけでもどう返そうか考えてるうちに相手(彼氏に限らず)に[起きてる?]とかいうメールきたりして、余計パニクっちゃいます。普段会って話す会話は全然遅くないし、むしろ普通にテンポよく喋るタイプなんですが、メールは…っていう。 で、あまりにも返信が遅くて文に可愛さがない(まだ10代なのに…)からか…[俺とメールする気あんの?]って今日…きて…どう返信すればいいかわからず、困りました。…無理に合わせても素っ気なさから[つまんね]って言われるので、下手に返信できないし… 皆さんならどうかえしますか

  • 【ご相談】メールの返信について

    初めまして、先日も同じようなタイトルでご相談をさせていただきました。   先日ランチ会で出会った男性と1度デートへ行き、予定がお互い合わなかったので、約1ヵ月後に次のデートの約束をしています。 以前の質問から「男性は、メールは連絡手段にしか使用していなく重要視していないので、メールのやり取りで相手の気持ちを量るのはやめた方がいい」とお答えいただき、一旦は納得をしたのですが、以前は1日1回はメールの返信をくれていたのが、最近は1日置き・・・、2日置き・・・、と段々間隔が空いています・・。 やはり私は女ですから、こんな状況になってしまうと「私の事気にしてないんだな・・」と凹んでしまって、私自身相手の事をまだ確実に好きではないとは言え(出会って日が浅いので)、もやもやしてしまって少なからずショックを受けてしまっています。 「このままメールが3日に1回とか4日に1回ってなったらどうしよう・・」とも考えてしまいます。 恥ずかしながら、23歳にもなって恋愛経験が全くのゼロなもので不安だらけです・・。 次に会う約束をしているとは言え、不安が募ってしまって・・。 友人にも相談をしましたが、「メールの返信が遅いのは気になるけど、話を聞いてる感じだと上手くいきそうだよ?」と励ましてくれています。 もし、同じような状況の方、こんな経験をされた方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです・・! 面倒な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします・・!

  • メールの返信

    私の周囲では、友達少ない、彼氏なし、「暇だ。暇だ。」と言ってる人に限ってメールをこちらからすると、ちょーレスが遅い、もしくはスルー。友人も多くて交際関係も広い、仕事も多忙って人のほうが、メールの返信もきっちりしてるんですが、これって何なんでしょう?

  • メールの返信したくない時、どうしてますか?

    メールの返信を返すのがめんどくさくて逃げたくなる時があります。 私はもともと人見知りで、人と話すのが苦手です。 それでも、メールしてくれる優しい人も数人ですがいます。 ただ、時々ものすごく返信をしたくない気分になります。 言われたことをノーという時だったり、気を使わなきゃいけない時に体力がなくて使えない時だったり。 そういう時に返信を早く返せなくて後で返して、その相手から連絡が来ないと、とても寂しい気分になります。 私が悪いんですが、他の人はどうしてるんだろうと思って質問してみました。 よろしくお願いします。

  • メールの返信について

    メールの返信について 最近気になっている女性とメールをするようになったのですが、こちらから連絡をすると大抵返事は 次の日か、または直接自分のところに会いに来ます(同じ会社なので)。 ほとんどがすぐに返事出来る内容なんですが、返信するのが面倒なんでしょうか。

  • メールの返信がこなかったけど、またメールするとき

    ある女性に振られたものの、しばらくメールのやりとりは続いていたのですが、相手の返信が毎回遅いこともあり(だいたい1週間後でした)、可能性も感じられず落ち込むこともあり、途中、こちらからの返信を3週間あけてしまいました。 返信のときは遅くなったことを謝ったのですが、7週間たってもいまだに返信がありません。 あきらめてこのまま縁を完全に絶つというのが正論なのはよくわかりますが、すっきりしないのでダメもとでまたメールしたくなってきました。 出すとしたら、何事もなかったように元気にメールしたほうが良いですか? それとも、「間が空いてしまって申し訳ありません」というような感じで、返信してもらえなかったことには触れずに、一言でも再度、誤った方が良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう