二次会代行業者に依頼したのですが、キャンセル料について免除可能かどうか

このQ&Aのポイント
  • 二次会代行業者に依頼した際のキャンセル料について、免除可能かどうかについて質問です。
  • 結婚式の二次会代行業者に依頼しましたが、キャンセル料の免除について疑問があります。
  • 二次会代行業者への依頼時のキャンセル料の免除可能性について質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

二次会代行業者に依頼したのですが、キャンセル料について免除可能かどうか

二次会代行業者に依頼したのですが、キャンセル料について免除可能かどうか質問です。 来年、結婚することになっています。 状況は、以下のとおりです。 (1)会場紹介までの流れ 結婚式の二次会代行業者「二次会くん」に、先日、二次会を依頼しました。 この業者の契約方法としては、契約を締結してからの会場案内となるため、「契約をしてからでないと会場は案内できない」と言われました。 私たちは「会場の雰囲気も分からないのに確定はできない。」と言い、「『二次会くん』にお願いすることは決まっている」ことを理由に、先に会場を紹介してもらいました。 (キャンセル料の話などは一切聞いていませんし、サインなどもしていません) (2)会場紹介 最初に「かなりおススメであるホテル」を紹介してもらったのですが、本当にかなり良さそうな会場で、値段も思っていたより安価だったため、ここでいけるなら確定したいと思いました。 ただ、やはり会場を一度も見学せずに確定するのは心配であったため、見学予約の電話をしてもらうことにしました。 その時に担当者からは「もしいけるのであれば予約でいいですか?すぐに埋まりますよ?」と強要されましたが、「それは見てから判断します」と答えました。 電話で見学予約をしてもらったところ、「もう既に挙式当日は予約が入っていました」と言われました。 ここは、全く納得がいきませんでした。現時点で空いているかどうかを確認せず「すぐ予約しないと埋まる」とプレッシャーをかけてくるのは、すごく身勝手な商売方法だと思います。 (3)別の会場紹介 しかし、もう既に「『二次会』くんでお願いすることは決まっている」と言ってしまっているため、とりあえず納得はいっていないが、別の会場を見学予約することになりました。 そこは会費の予算から1500円も高かったですが、「何か会場を予約しておかないと、できるところがなくなってしまう恐れがあるため、ここしかもう紹介できるところはありません」というような言い方で提示され、とりあえず仮予約しました。 (ここでも、キャンセル料の話などは一切聞いていませんし、サインなどもしていません) (4)契約書サイン 仮予約が無料で5日間できるということを聞いたので、仮予約をし、見学予約をしました。この後、やっと利用規約が出てきました。そこで見ると、キャンセル料は「契約した当日から発生」と書かれています。その時は私達自身も解約などするつもりはなかったため、サインしました。 (5)キャンセルしたいと思うようになる(契約から6日後) 結局、よくよく考えてみると、衣装の持ち出し料や会費の高額さが、我々・ゲストにとって大きなものになるだろうという考えから、契約を解除したいと思いました。 以上が大体の流れとなっています。 まだ3ヶ月以上も先で、会場も決定していないのに、キャンセル料を支払う必要はあるのでしょうか?50000円程に及びます。 色々な回答を参考にさせていただいたところ、消費者相談窓口に電話するのが一番だということが分かりました。 かけたのですが、「今日は担当者がいない」ということで受け付けてもらえませんでした。その他も受付時間が終了し、連絡を取れません。 週明け早々に料金支払いの期限を迎えるため、今日、明日中にキャンセル申請をしようと思います。 何でもいいです、アドバイスをいただけると幸いです!! よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.1

>(4)契約書サイン 仮予約が無料で5日間できるということを聞いたので、仮予約をし、見学予約をしました。この後、やっと利用規約が出てきました。そこで見ると、キャンセル料は「契約した当日から発生」と書かれています。その時は私達自身も解約などするつもりはなかったため、サインしました。 (5)キャンセルしたいと思うようになる(契約から6日後) 結局、よくよく考えてみると、衣装の持ち出し料や会費の高額さが、我々・ゲストにとって大きなものになるだろうという考えから、契約を解除したいと思いました。 >この業者の契約方法としては、契約を締結してからの会場案内となるため、「契約をしてからでないと会場は案内できない」と言われました。 私たちは「会場の雰囲気も分からないのに確定はできない。」と言い、「『二次会くん』にお願いすることは決まっている」ことを理由に、先に会場を紹介してもらいました。 質問者さんが、最初に規約を匂わせ特例扱いをさせ、契約内容を確認の上サインし、規約を承認。 結局質問者さんの都合によりキャンセル。 ということですよね。 それで、その会社何人が何時間使って質問者さんのために動いたのでしょう? もちろん、その経費はただじゃありません。 会社側としては当然その経費を請求するわけであり、それがキャンセル料です。 それを、なぜ >まだ3ヶ月以上も先で、会場も決定していないのに、キャンセル料を支払う必要はあるのでしょうか?50000円程に及びます。 のような考えになるのか不思議です。 ご自分の都合ばかりでなく、相手の立場になって考えればどちらが理不尽な考えなのかわかると思いますけどね。

yantya-bozu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに経費がかかっているのは十分に分かります。 キャンセル料というのは、スタッフや会場の手配をするためにかかった費用だと認識しておりました。 そのため、会場も決まっていない現状から、キャンセル料が必要になるのはおかしいと思いました。 回答者様のお考えでしたら、契約するかどうかの相談をしているときから費用が発生するということですよね??当然人件費はかかっているわけですから。 会場やスタッフの手配、全てが整ってからキャンセルという時に初めて、キャンセル料を請求する権利が発生すると思います。

関連するQ&A

  • 説明会のキャンセルについて

    現在就職活動をしている者です。 東京で会社説明会を予約していたのですが、 夜行バスに乗り遅れてしまい、 明日の説明会に参加できなくなってしまいました。 なんとかリクナビでキャンセルはできましたが、 ほぼ当日キャンセルのようなもので、申し訳なく、 明日電話で連絡をしようと思っています。 事前に説明会の案内をハガキでいただいたところ キャンセルの場合の連絡は、会社の電話番号が明記されていました。 しかし、当日の連絡先は、個人の携帯番号(10時~16時)でした。 この場合どちらにかけるほうがよいのでしょうか? 志望度が高めのところなので、 できれば5月の説明会に参加させていただきたいのですが・・・。 ちなみに、私が予約していたのは2部の12:30~で、 その会社の説明会は1部の9:30からあります。 回答、どうぞよろしくお願い致します。

  • 説明会の予約、キャンセル

    以前合同説明会である会社を見学しました。その後その会社から説明会について電話で連絡があり、説明会は午前と午後が選べると言っていたので午後の部(2時から)を予約しました。がその会社の説明会についてリクナビ、マイナビで確認すると予約ができておらず、メールも来ていません。また当日は午後の部がなく午前しかありません。この会社の説明会はキャンセルしようと思っているのですが、できるでしょうか。また電話で予約した際はリクナビ等のサイトからはメールは来ないのでしょうか。予約もできているのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 同窓会 キャンセルについて

    同窓会のキャンセル料について。成人の同窓会があるのですが当初の会費は8500円と伝えられていました。しかしその参加費が事前に口座振込で1万円を振り込むようにと変更されました。さすがに1万円は学生が気軽に払える額ではないと思うし、あまりにも高いのでキャンセルを申し出ました。 案内にはキャンセル料が何日から発生するなどの記載はなく、しかもまだ12月下旬なのでさすがにキャンセル料が発生しないだろうと思っていました。 しかし幹事側からキャンセル料発生するかもと言われてしまい納得いかないです。会場費+食事代÷人数で計算しているから1人でもキャンセルが出るとマイナスになってしまうそうです。 また、なぜキャンセルが何日前から発生するか提示しなかったのかと言うとこのような提示をするとキャンセルする人が増えると困るという理由だからだそうです。 しかしこういう会って最初からキャンセルやドタキャンが出るのを込みで会費を計算するものであると思うし、なによりキャンセル料発生の日を事前に伝えていないのにおかしいと思います…。どう思いますか。一銭も払いたくありません。

  • 説明会のキャンセルの仕方を教えてください。

    この前合同説明会に参加してきました。いろいろなブースに行って説明を聞いて、最後にその会社の説明会があるか参加してみませんかと言われ断れず参加すると言ってしまったんですが、私の希望職が変わったのでキャンセルしたいと思っています。毎ナビとかから予約したらマイページからキャンセルできますが、私は会場で参加すると言ってしまったのでどうやってキャンセルすればいいのですが? なんの連絡もせず当日行かないとかはやはり駄目ですよね?

  • 説明会予約のキャンセル

    会社説明会当日に説明会予約をHPからキャンセルをしました。しかし、その会社は東京に本社を置いている会社で、わざわざ遠くに位置する私の地元まで来てホテルを借りて説明会を開催しています。ホテルなどの会場を借りるのに1回につき100万円かかると聞いたことがあります。もしそれが本当なら相当その会社に私は負担をかけたと思います。実は、その日は午後から説明会が始まる予定だったのですが、その日の午前中に予約をキャンセルしました。すると、説明会が終わった後の時間帯に登録した携帯番号に電話があり、「今日は説明会であなたの姿がみえなかったのですが、どうなさったのかと思いお電話させていただきました。」と話がありました。  この話で、私がキャンセルしたときには既に東京から私の地元までむかっている最中だったのではないかと思います。さらにホテルの会場を借りているので、私と採用担当者の1対1で説明会をやる予定だったのかと思います。もしそうなら私一人のために相当負担になっているのではないかとおもいます。 実際、100万円かかるのでしょうか?知っている方、ご回答願います。

  • 会社説明会の予約、キャンセルについて

    先日、ある企業の会社説明会に予約をしたのですが、案内をよく見ていなかったため地方開催されることを知らず都市部で開催される説明会に予約をしてしまいました。 完全に自身のミスなのですが、交通費などのことを考えるとできれば地方の説明会の方に参加したいです。 このような理由でキャンセルすることは可能でしょうか。また仮にキャンセルできるとするなら、電話でその旨を正直に伝えるべきでしょうか。 ご指導のほど、よろしくお願いします。一応、説明会までにはまだかなり日にちがあります。

  • 食事会の キャンセル

    年に2,3回 元同級生の 女子会を 開くのですが 当日キャンセルする人(1名)の 扱いに お手上げです。会が終わってから その人の家へ 料理を届けて会費を貰ってましたが 高齢のせいもあり 次回から案内しない方向へ!しかしながら 年賀状の”早く会いたい”の言葉を無下にできなくて困っています。 プライドを傷つけないで ドタキャンの場合の 処置方法済みませんが教えてください。

  • 結婚式の2次会代行業者について 納得がいきません(長文です)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 来年の1月に結婚式の二次会を行うことになり、本日、ネットでみつけた2次会代行のとある業者にお話を聞きにいったのですが話を聞きにいっただけのつもりが契約をしてしまいました。 その業者のプランナーはたいそう上から目線で「話を聞いて気に入ってもらえなければすぐ帰って頂いて次の方にお譲り下さい、今この場で契約しないともう予約が混んでいるので後日はお受けできません」と言われ検討の時間もないまま契約するかしないかの話になりました。 私と彼は、腹立ちましたが、話し方に嫌味や横柄さは感じるものの説明はしっかりきちんとしていたし当日の司会進行はこのプランナーの男性ではないと聞いたのでまあいいかと思い契約しました。 しかしこの契約後、大変不安になってしまったので皆さんのご意見をおききしたく質問させて頂きました。 会場のお店はその業者の提携のお店から選ぶのですが選択肢は2店舗しかなく、そのうちの1つがカラオケ業界で大手の「○○サウンド」が経営しているお店とのことで、プランナーに「カラオケという偏見をもたれる方がいらっしゃいますが、そんな偏見は捨ててもらいたいくらい奇麗でいい会場。○○サウンドという会社が作ったVIPルームです」とイチオシされました。名前も「○○サウンド」ではなく、「××」という違う名前がついていたため、私たちは「○○サウンド」の経営している独立したお店なんだ、という印象を受け、契約してしまいました。 その直後その足で私たちは現場を確認しに行ったのですが(やはり不安で)不安的中、思い切り普通のカラオケボックス内にあるパーティールームでした。 こんなつもりではなかったのでキャンセルをしようと思い、業者に電話したところキャンセル料約10万が発生するとの事。 確かに契約書には契約直後からこの業者に対するキャンセル料と会場へのキャンセル料が合わせて発生するとの明記がされていました。 それは確認の上契約したので私たちも何も言えない立場ですが、まさか普通のカラオケ内のパーティールームとはなんだかだまされた感でいっぱいでした。 でも業者さんからしたら「どう話を受け取るかは聞き手の主観、きちんとキャンセル料の説明はした」とのこと。そのとおりです..でも納得いかず..。 しかも、契約後2時間以内に業者に電話したのです。本当に直後です。それでもキャンセル料は出るとのことでした。 100歩譲って、この業者に対するキャンセル料が発生するにしても、会場キャンセル料って?!まだ会場に手配すらかけてないのでは?! 実際このプランナーの男性は私達の打ち合わせの直後にも他のお客さんの打ち合わせをしており会場手配する時間などなかったはず..。 しかし契約するときにキャンセル料の話は説明を受けたので私たちは何も言えず・・でも文句を言える立場ではないけどどうしても納得がいかず、業者への不安と不信感を抱いてしまいました。 もう、とるべき道は2つしかないのです。 ・気に入らない会場で不信感を抱いたままわりきって2次会を行う  ・10万のキャンセル料を払い、勉強代だとあきらめる この二択です。皆さんならどうしますか? この業者はウエルカムボード・司会進行・景品準備・料理・ケーキまですべて込み二時間で男性7000円女性6500円でした。人数は約50名です。すべて会費でパーティをまかない新郎新婦の負担はなしです。 このお値段、どう思われますか?カラオケで男性7000円女性6500円なんて高すぎですよね?せっかく二次会をやるのに、友人に「カラオケでやるのにこんなにするのかよ~」と思われたら本当に悲しいので、私たちが自前で金額負担し男性6000円、女性5000円にすることにしようと思いました。 予備知識なく軽はずみに即契約した私たちが悪いのは分かっていますがこの話を聞いて皆さんはどう思いますか? 同業者の方のご意見や、当たり前、私たちが悪い、妥当だろう、ちょっと不審、私ならこうする、など色々ご意見いただけたら嬉しいです。 あと、カラオケで二次会やったことのある方などいらっしゃいましたら、感想教えてください!! 結婚間際に不安の種を自ら作ってしまい、大変ブルーです・・・。 私の今の考えとしては「10万もの大金を捨てるなんてバカバカしい、もう割り切って開催」が50% 「思い出はお金に変えられないものだから一生思い出して二次会最悪だったな・・と思って生きるよりは勉強代と思い10万払ってキャンセルする」が50%です。 相方さんは私よりさらに「カラオケなんかで二次会したくない!!」という思いが強くキャンセルを本当に悩んでいます。 それにしても、私たちにとって10万は大金です。悩みます・・ 長文読んで頂き、ありがとうございました。乱文で申し訳ありません。

  • 忘年会のキャンセル料

    忘年会で中華料理店を予定していました。はじめは15名で予約し、その後30名程度まで増えたので、人数を2日前までには確定するように、店と調整をしました。 しかし、仕事の都合でキャンセルとなり、4日前に全てキャンセルするこことなり、店に連絡したところ。40パーセントのキャンセル料を払えと言っています。 私が、予約の電話を入れた時もキャンセル料が発生する説明も全くなかったのですが、店側は、絶対に説明しています。と、片言の日本語で言い張ります。 当日や前日のキャンセルであれば、多少のキャンセル料が発生すると思いますが、4日前のキャンセルでこの金額と店のキャンセル料発生に関する説明もないのに請求するのはおかしいと思います。 支払う必要があるのでしょうか?

  • 同窓会のドタキャンのキャンセル料について・・・

    同窓会のドタキャンのキャンセル料について、会費相当の金額を徴収できるのでしょうか? 先日第1回の同窓会を行いました。私は幹事でしたので、準備から関わってます。 そして、終了してから出席の返事をしたのに当日欠席した人にキャンセル料では無いですが 会費相当の料金を徴収しようと案が出てます。 しかし、打合せを何度もしてきましたが、そんな話は一言も出ていません。 ハガキと電話での連絡を繰り替えしてきましたが、ハガキにも電話でもキャンセル料&欠席の際は連絡するように・・・ とは一言もありません。 会場は着席では無く、立食でした。当日もそんな話は一切ありませんでした。 私は、準備側にも責任があると思ってます。なので出席者側だけに負担させるのはどうかと思ってます。 しかし、先輩がたは大人なのだから、連絡するべき」だと・・・。それで連絡してこないのだから貰ってもおかしくないと言っています。 私は断固反対なのですが、どうした良いでしょうか? それと、万が一ですが訴えられた場合は負けますよね? そんな事をする人はいないと思いますが、そういう面からも考える必要があると思ってます。 会場などは、私が打合せに参加した4ヶ月前の時点では既に決まっていました。 当初は250人集めましょう~って事でしたが 1~10期までの大きな会でしたが、それぞれの期に幹事は殆どいなく目標だけが高かったです。 結局160人まで人数を下げましたが、参加者は100人弱、半分以上は赤字です。 赤字になるのは、既に分かっていたと思います。なので、ただの準備不足だったかと・・・。 それに、私は後から言い出すのはずるいと思うのです。 何か良い意見がありましたら、お願いします。 後日会議が行われ、この事について話し合いをするそうです。

専門家に質問してみよう