仲介手数料について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 仲介手数料について教えてください。先日、不動産屋さんで紹介してもらった物件を気に入って、申し込みを行いました。しかし、物件の情報と異なり、仲介手数料が発生することが分かり、困っています。どのように対処すればよいでしょうか。
  • 不動産物件の仲介手数料について教えてください。物件の紹介を受けて申し込みを行った際に、仲介手数料がかかることが分かりました。また、他の不動産屋からは手数料無料物件も紹介されており、疑問に思っています。このような場合、どのように対応すればよいでしょうか。
  • 物件の仲介手数料について教えてください。物件を紹介してもらい申し込みを行った際、仲介手数料が発生することが分かりました。これまで手数料無料の物件を紹介していた不動産業者からは、同じ物件を紹介されており、混乱しています。どのように対処すればよいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

仲介手数料について教えてください。

仲介手数料について教えてください。 先日、不動産屋さんで紹介してもらった物件を気に入って、申し込みを行いました。その際に頂いたチラシには、敷金何カ月などかいてある表のところに仲介手数料の枠もあり、バー(-)になっていましたので、手数料のかからない、成功報酬型の物件なのかなと思っていました。同時期に[手数料無料]をうたう不動産屋さんにも条件登録をしており、紹介できる手数料無料物件のリストを頂いた際に同じ物件がありましたので、ますますそういう物件なのだと思っていました。ところが契約に先立って、必要書類を確認したいと思い、送ってもらったところ、ちゃんと仲介手数料一カ月の請求書がついていました。基本的に一カ月ぶんの賃料の仲介手数料がかかるというのはもちろん承知しておりますが、なんだか腑に落ちない気分です。本物件は、キャンセルで急に空いたものをタイムリーにご紹介頂いたこともあり、不動産屋さんにはお世話になったと思っているのですが、この件について指摘しても良いものでしょうか。決して私にとって小さくはない金額なので困っております。アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Okku-
  • お礼率43% (24/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.4

元業者営業です 結論から言うと「不動産屋に聞く」です。 in_go-ing 様の書かれているように、現状はまだ「申し込み」の段階ですから、納得いく回答が業者から無い限りノーペナルティでオサラバできます。 なお、通常賃貸の場合は業者が受け取れる手数料は最高賃料1カ月分。 ただし、大家さんと借主どちらがどれだけ負担するかは「双方の合意」で決まります。 つまり双方が合意しないかぎり、両者の負担額は50:50になります。 今回、業者から1カ月分の手数料の明細が来たという事は ●勘違い(双方) ●手数料無料の対象外 ●事情が変わった ●騙し打ち この4通りの理由が考えられます。 何れにせよ「聞かなきゃ始まらない」ので、ハンコを押す前に確認しましょう。 一旦ハンコを押したらもう「やっぱヤダ」は通りません。 貴方は「お客様」です。変な遠慮はせずに堂々と聞きましょう。 変に謙ったり、横柄になったりするのはNG。 淡々と聞けばいいだけです。 くれぐれも「ま、いいか」は禁物ですよ。

Okku-
質問者

補足

皆様 ご丁寧なアドバイスを頂き、誠にありがとうございました。補足しますと、まず、申し込み金その他のお金は現時点で支払っておりません。また、物件自体は気に入っていますので、できればキャンセルしたくないという弱みがあります。仲介手数料無料の業者さんのリストには同じ物件が同じ敷金、 礼金、賃料の設定で記載されていました。またこの物件がキャンセルで空いたのというのは本当で、無料業者さんのでは最新情報に更新されていないだけでした。いまから無料業者さんに同じ物件で乗り換えるいうのは難しいと思いますので、いまの不動産屋さんとうまく交渉して、できれば手数料無料、または半額など減額してもらいたいのが素直な気持ちです。結局はもちろん今の不動産屋さんに聞くしかないのだろうとおもいますが、現状を正しく把握したうえでお話ししないと、何となく言いくるめられたりしてしまいそうだったので、皆様のご意見を伺いました。

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

広告と明らかに違う場合はオトリ広告ですね。 宅建法違反になりえますからお住まいの都道府県庁に 相談してきちんとした広告を出すようにしてもらいましょう。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  まだ『申込み』をしただけですからノーペナルティーでキャンセル可能です。如何なる名目でお金を預けてあっても全額返金されます。  それを念頭に交渉して下さい。  ただ、『[手数料無料]をうたう不動産屋さん』と手数料1ヶ月分を請求する不動産屋さんでその同じ物件の他の条件が同じかどうかはご確認下さい。『[手数料無料]をうたう不動産屋さん』だって社員が“霞”を食って生きているわけではないのでどこかでその分を回収されると思ってください。  大家は何らかの名目で礼金から“お礼“を不動産屋さんに出すことになるでしょうが、その時借主さんが払うべき?手数料までは自分の懐からは出しません。

  • kuni326
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

二点気になってメールしました。一つは契約前には「重要事項説明」訳して重説があります。それを受けたか否か?否であればその際に必ず納得するまで話し合い、納得しなければ弱者である買い主叉は借り主は契約しなくて良いことになってるよ。^^だから契約せず他の不動産会社へ行けばよいのです。加えてチラシや資料に仲介手数料を報酬としてもらう、「媒介」とどこをみても書いてなければ宅建業法上も相手が悪いことになります。 二点目は「丁度今キャンセルが入って~」なんてワザとらしすぎ。恩に着せようとしてる感じバリバリです。手数料タダなのかどうかは違う不動産会社にも問い合わせてみよう。聞くのはタダですよそれでは頑張ってください

関連するQ&A

  • 仲介手数料って?

    近々、賃貸に引越しを考えています。 先日ある不動産屋に行って物件を見せてもらったのですが、物件の資料に「仲介手数料1ヶ月分」とあったのでこれについて教えてほしいのです。これがないものもありました。 以前民間アパートに住んでいた事がありますが(5年以上前)、仲介手数料というものはなく最初に支払ったのは敷金礼金のみだったと思います。 仲介手数料とは何なんでしょうか?どのような場合に仲介手数料は発生するのでしょうか? あと、他の不動産屋では仲介手数料に関しては何も言われなかったのも気になります。これは仲介手数料が無料であると考えて良いという事なのでしょうか?(4件程まわりましたがどの資料にも書いてなかったです) 敷金礼金に仲介手数料1か月分って、かなりの痛手です・・・(泣)

  • 仲介手数料無料について

    ある不動産で当社で紹介して頂く物件は全て仲介手数料無料にしてくれるといわれています。 他の不動産やネットで見て気に入った物件をその不動産屋で契約しても仲介手数料無料といわてれいます。 どんな物件に対しても無料にしてくれて、利益を得ているのでしょうか?

  • 賃貸の仲介手数料

    今日不動産屋にいってきました。賃料が53,000円で管理費が4,000円の物件で敷金・礼金がそれぞれ家賃の1か月分必要だといわれました。 ひとまず物件を押さえてもらい帰宅。インターネットで初期費用について調べたところ 通常は別途不動産仲介手数料というものがかかるそうです。そんな説明を 受けなかったのですが、通常は賃料の1か月分(53,000)かかるのでしょうか? また通常敷金礼金の1か月分は管理費は含まないのが普通ですか?

  • 不動産 仲介手数料

    こんばんは、ちょっとお聞きします!!  私が部屋を探していた、地元の不動産行きましたが、いい物件がありませんでした。  でも、その不動産が大東建託を紹介してもらい、部屋を借りました。  そのときには、敷金と部屋のクリーニング代を支払いました。    二ヵ月後地元の不動産屋さんが仲介手数料を払ってくださいと言われました(42000ぐらい)  私は、大東建託に貰えばと言ったんですが、大東建託は、仲介手数料を貰ってないので、借主さんから貰ってください言われたみたいです。    そんなことがあるんですか?  不動産同士ですることじゃないんでしょうかね!    いちを地元の不動産さんは知り合いなので、あまりいえませんが、私が行って大東建託からはもらえますでしょうか?      宜しくお願いします!!

  • 仲介の仲介・・・ 仲介手数料は2倍払うの?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=707607 こちらで質問した物件、早くも契約者が決まりましたが、仮契約 みたいな感じで手付金等はもらわず、後日正式な契約の時に内金を もらい・・・という形で了承しました。 大家としての審査も簡単にしました。(契約者と保証人の勤務先、 年収など不動産屋が言ってきました。) うちは地元の不動産屋さんにだけ仲介をお願いしているのですが、 不動産屋さん同士で協力しているのか、賃貸情報サイトにもうちの 物件が紹介されており、今回契約した人は「仲介の仲介」の契約で うちは「礼金1ヶ月」としているのですが、「礼金2ヶ月でもらった ことにして、実際は1ヶ月分は他社への仲介手数料とさせていただき ます」と言われました。 数日後にキャンセルの電話が入りました。もっと良い物件が見つかった からかもしれませんが、後から「仲介手数料1、敷金1、礼金2」と 礼金が高いのが理由だとしたら、ひどいなぁと思います。うちは「礼金1」 としか言っていないのに、不動産屋の勝手な都合だからです。 私の身内は仲介の仲介の物件を借りたことがあり、その時はすべて1ヶ月 ずつだったそうで、おそらく不動産屋さんが1ヵ月分の仲介手数料を 半分ずつ分けたのでは?と推測し、うちの場合もそうなるものと思って いたのですが、実際こういう場合はそれぞれが1ヶ月ずつもらってしまう ものなのでしょうか?

  • 賃貸に出す場合(貸し主)の仲介手数料について

    宅建法によると不動産業者に支払う賃貸の仲介手数料は、借り主、貸し主双方から合わせて賃料の1ヶ月と決まってる。。と、以前に聞いたことがあります。 今回、マンションを賃貸に出すのですが、不動産屋さんから成功報酬=広告料として、賃料の2ヶ月分を。。と言われました。 この広告料というのは、仲介手数料に当たるのではないんでしょうか? なぜ2ヶ月分なんでしょうか? 最近は借り主の仲介手数料が無料だったり、半額だったりしますね? その分を貸し主から取ろう。。ということなんでしょうか? それでも最高1ヶ月分でいいと思うんですが。。。 詳しい方、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 仲介手数料無料の賃貸物件を探したい

    敷金礼金がなるべくかからない、仲介手数料も無料(ゼロ)、理想としてはフリーレントもついてる賃貸物件を探してます。 事情があって初期費用がナシ(ゼロに近ければ近いほど良い)物件があると良いのですが。そのような賃貸物件はやっぱり、家賃に多少なりとも上乗せされているのでしょうか? 友人からは礼金はゼロで、敷金は有る物件を探した方が良いとアドバイスされてます。 仲介手数料が無料の物件を探してほしいと、駅前の不動産会社にお願いをしているのですが、あんまり物件を紹介してもらえないです。 やはり、初期費用をおさえるにはエイブルやミニミニといった、半額をうたっている大手の不動産会社のほうが良いのでしょうか? 

  • 大阪の賃貸仲介手数料は二重取り?

    家を賃貸に出す際に不動産業者から仲介手数料を2ヶ月分と言われました。 貸主、借主の双方から1カ月分と決まっているのではないでしょうか?と質問したところ下記のような返答メールが来ました。 「送らせていただきましたメールに仲介手数料としては、「賃料の2ヶ月+消費税が必要となります。」と記載しています。 2ヶ月の内の1ヶ月が当社手数料となり、もう1ヶ月が借主側業者の手数料となります。 大阪の賃貸物件はこのように借主側に手数料を支払う事が一般的で、手数料なしの物件は借主様に紹介してもらえない状況です。 本物件も1ヶ月の手数料付き物件として募集を行っていました。」 借主に確認したところ借主の方は紹介してくれた不動産業者に仲介手数料1カ月分を支払ったとのことでした。また、借主側の業者は1ヶ月の手数料をプラス報酬として貸主(こちら側)の不動産業者から受け取ったとのことです。 これは手数料の二重取りになり宅建法違反じゃないのでしょうか? 教えてください。

  • 仲介手数料

    こんばんわ。 現在某min○min○不動産さんで物件を探しています。ネットなどで調べていたのですが、行っている不動産さんは取引形態が仲介元付とかいてありました。仲介元付の意味がわからないのですが、、 それでですね。仲介手数料はどのくらい払わないといけないものなんですか?例えば、家賃8万、共益費5千、敷金5万、礼金15万の場合はどうですか? あと、知り合いに不動産関係の仕事をしている人がいまして、いい部屋見つけたら言って欲しいと言われました。仲介手数料を無料でしてもらえるみたいです。しかし、いい部屋が見つかったとして、知り合いに話ているうちになくなってしまう場合があるので悩んでいます。現不動産の方にも迷惑なので、、仲介手数料ない場合はどのくらい特かを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。。

  • 仲介手数料の交渉ってできますか?

    マンションの賃貸物件を探しています。 インターネットで見ると、同じ物件をいくつもの業者が取り扱っていますが、 「仲介手数料を割引してくれるなら、お宅でお願いする」というような感じで 交渉することはアリなのでしょうか? 以前引っ越しをした際に、ある不動産屋から他社で検討中の物件を紹介された際に、 「うちで申し込んでくれたら手数料無料でいいです」と言われたことがあるので、 そういう交渉も可能なのか疑問に思いました。 (結局その時は元々の不動産屋さんに手数料払って手続きしたのですが) アドバイス宜しくお願いします。