ExcelでCSVファイルを開くと自動的に[1]などが付く理由と対処方法

このQ&Aのポイント
  • ExcelでCSVファイルを開くと、ファイル名の拡張子の直前に自動的に[1]や[2]が付いてしまうことがあります。この現象はExcelの仕様であり、バージョンによって挙動が異なります。古いバージョンのExcelではカッコがファイル名として認められずエラーが出ることもあります。
  • この問題を解決する方法は、Excelの設定を変更することです。具体的には、[ファイル]メニューの[オプション]から[保存]タブを選択し、[名前を付けて保存するとき、拡張子を自動的に付ける]オプションをオフにします。これにより、CSVファイルを開いたときに自動的にカッコが付かなくなります。
  • ただし、この設定変更は全てのExcelファイルに影響を与えるため、他のファイルで拡張子を自動的に付ける必要がある場合には注意が必要です。また、バージョンによっては設定項目の位置や名称が異なる場合もあります。必要に応じてExcelのバージョンやオンラインの情報を参考にして設定を変更してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

MySQLテーブル内容を、「質問番号:6279480」

MySQLテーブル内容を、「質問番号:6279480」 (私が以前質問したものの番号です)のようにして、 CSVファイルのダウンロード時に開く ダウンロード用ダイアログボックス内に、 [開く]ボタンと、[保存]ボタンがあります。 その[開く]ボタンについてですが、 今、私のパソコン内にはExcel2010Beta(以下Excelと省略します)が入っていて、 [開く]ボタンをクリックすると、 自動的に、Excelが起動してCSVファイル内容が表示されています。 そこで、ご質問内容なのですが、 上記でExcelが起動した際に、 実際のCSVファイル名(KYOIKU.csv)の、 拡張子(.csv)の直前に、 なぜか自動的に、[1]とか、 続けて[開く]ボタンをクリックしていくと、そのたびに+1されていって、 [2]とか、[3]とかの[ ]カッコが追加されてしまいます。 (1回目の例だと、KYOIKU[1].csv) その後に、 Excelのプルダウンメニューから、[ファイル]-[名前を付けて保存]をすると、 デフォルト名のままだと、 そのカッコまで、ファイル名として保存されてしまい、 Excel2002などの古いバージョンだと、[]カッコ文字はファイル名として 認められずにエラーが出ています。 (ちなみにExcel2010Betaでは、  []カッコが保存時に、丸カッコ()に自動的に変更されていて  エラーにはなりませんでした) この自動的に付いてしまう[1]などのカッコや、中の数値を、 [開く]ボタンをクリックしても、 付けないでExcelを開かせる方法を教えてください。 (現在CentOS5.5上にて、Javaサーブレット、JSP、JavaBeansなどの環境内で、  上記「CSVファイルのダウンロード」を作成中です) お世話になります。 宜しくお願い致します。

  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetuya120
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

以前同様の問題に突き当たって調べた所、IEというかExcelの仕様みたいでした。 その時に公式見解を見たような気もしたのですが、見当たらなかったので掲示板のURLを張っておきます。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=20819&forum=12
hiroasa21
質問者

お礼

「tetuya120」様 お世話になっております。 教えていただきました掲示板を見て大変参考になりました。 この対応は難しいようですね。 また機会がございましたら、 宜しくお願い致します。 ご回答をいただきまして、 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • csvファイルの読み込みができません。

    csvファイルの読み込みができません。 過去にExcelで作成したデータをcsvに変換するマクロを作ってもらいました。 (Excel表の中にマクロを登録したボタンがあって、それをクリックするとcsvファイルが作成される) そのcsvファイルをそのまま使用すると、読み込みができますが、一旦csvファイルを開いて一部データの変更をして保存すると読み込みができなくなります。 また、自動にファイル名が設定されるので、わかりやすいようにファイル名を変更しただけでも読み込みができなくなります。 csvファイルにも種類があるんでしょうか?

  • CSV形式ファイルは編集データは保存されない?

    ダウンロードしたCSVファイルを編集し、初めて保存するときに以下のようなメッセージが出ます、 「(ファイル名)には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ・このまま保存するには、[はい]をクリックします。 ・機能を保存するには、[いいえ]をクリックしてから、最新のExcelファイル形式で保存します。 ・失われる可能性がある内容については、[ヘルプ]をクリックしてください。」 「はい」を選択するとCSV形式で保存されるようですが、編集したデータではなく編集前のデータのままで保存されています。 なので「いいえ」を選択すると今度は編集されたデータでExcel形式で保存されます。 つまりCSV形式で編集したものは元データのまま、かつ、同形式でしか保存されないということなのでしょうか?編集したデータを保ちたい場合にはExcel形式でしか保存するしかないのでしょうか?

  • .csvファイルの内容に「

    ネットショップの仕事で、カンマ区切りのCSVファイルを利用して 荷物を送るためのデータを作成しています。 以前、PCがWindows98SEだったときは、「CSVのダウンロード」ボタンを押すと、 ファイルの保存ダイアログが出てきて、すぐに保存できました。 PCをXPに変えたら、最初はダイアログでなく、 ブラウザの中にエクセルが開くような感じでファイルの内容が表示され、 それをCSVで保存するとダブルクォーテーション「"」が 入るようになってしまいました。 スペースを" "で区切っている様子です。 デフォルトでエクセルに関連付けされているようだったので、 NOTEPADで開くようにしたら、いきなり内容が見えるのではなく、 以前のようにファイル保存ダイアログが出てくるようにはなりましたが、「"」は依然としてついています。 これがあると送り状印刷機に読み込ませられないので、 手動で削除していますが、「"」はどうしたらつかなくなるのでしょうか?

  • IEでCSVファイルをダウンロードして開らいたときの添え字について

    おせわになっております。 使用ブラウザ:IE6.0 SP1 CSVファイルがリンクになっているところをクリックすると「ファイルのダウンロード」ダイアログが表示され、開くを押すとExcelが立ち上がります。Excel左上にファイル名が表示されている(シート名にもファイルが表示されている)のですが、xxxxxx[1].csvとなっています。この[1]はなんでつくのでしょうか?IEが使用するテンポラリフォルダに既に同一のファイルが存在するのでしょうか?「ファイルのダウンロード」ダイアログで保存を押すとxxxxxx.csvとなるのに。 何かご存知の方がおりましたら教えてください。

  • CSVファイルの保存方法をお教えください。

    エクセルでCSVファイル保存するとき下記のようなメッセージがでますが この時はいをマクロで選択したいのですが通常の保存方法だと 年月日の順序が変わってしまうことが起こり困っています。 下記のようなメッセージがでたときマクロで[はい]としたいのです。 よろしくお願いいたします。 ○○○.csvには、CSV(カンマ)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。 ・このまま保存するには、[はい]をクリックします。 ・機能を保存するには、[いいえ]をクリックしてから、最新のExcel形式で保存します。 ・失われる可能性がある内容については、[ヘルプ]をクリックしてください。

  • MySQLで連続csvファイルを読み込むために

    MySQL 5.6を最近使い始めました。 大量のcsvファイルで保存されているデータを読み込んで、データベースとして扱いたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ファイル名は、 data1_1.csv data1_2.csv data1_3.csv data2_1.csv data2_2.csv といった形で、規則正しく並んでいるのですが、大量にあるため、ループを使って自動化したいと思っております。そのために、LOAD DATA INFILE ファイル名 を使って、このファイル名を順次変えて繰り返す方法がわかりません。 まず、ファイル名に変数が使えるのかと思って @file="data1_1.csv"としてファイル名を置き換えてみたのですが、エラーでした。これでは、この1_1を順次動かす以前に変数が無理なのかも?と思っています。 何かやり方があるようでしたら、どなたかお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • mysqlについて

    mysqlのデータを今csvファイルに保存しようとしているのですが、 データの中にcsvファイルに保存しなくてもいい情報と保存したい情報があります。 例えばデータが 姓   山田 名   太郎 年齢   20 住所 東京 学校 東京大学 だったとします。 そこで 姓と名と年齢だけの情報を保存したいとします select * from テーブル名 where 名前 and 名 and 年齢 INTO OUTFILE "ファイル名.csv" fields terminated by ',' これで保存されると思ったのですが、 保存されたcsvファイルは空白でした。 学校が東京大学の人がデータに5人中3人だとして 東京大学の人のデータを取り出したい場合にwhere 学校 = "東京大学"みたいに使うのだろうと思いました。 自分は全員分のデータの中のここでいう姓と名と年齢だけの情報を保存したいです。 なので姓と名と年齢だけの情報を保存したい場合にはどうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • VBA csvファイルを開いたまま自動マクロ動作

    一通り検索したのですが、分からなかったので質問させて下さい VBAでcsvファイルを読み込んで動作させる自動マクロ(ファイル)があります 通常ですと、csvファイルを指定のフォルダーに保存してマクロを実行させると思うのですが このcsvファイルを先に開いたままで、自動マクロを実行させることは可能ですか? 具体的には、あるシステムからダウンロードしたcsvファイルを開いたまま 自動マクロファイルを読み込んで実行したいのです 対象:Excel2007/2010/2013 OS:WindowsXP/7 csvファイル名:c20130727123456789.csv(日付+任意の数値9桁) 自動マクロファイル:自動マクロ.xlsm

  • CSVファイルのダウンロード時に、パラメータ(Getメソッドで渡される

    CSVファイルのダウンロード時に、パラメータ(Getメソッドで渡される CGI引数(QUERY_STRING環境変数の中身))を、 Javaサーブレット(doGetメソッド内)内で、以下のようにして   ↓ final ResultSetMetaData meta = rs.getMetaData(); response.setContentType("application/octet-stream;charset=utf-16le"); final StringBuffer sbUrl = new StringBuffer(); sbUrl.append("KYOIKU.csv"); sbUrl.append("?").append("20101029162359"); response.setHeader("Content-Disposition", "attachment; filename=" + sbUrl.toString()); out = response.getWriter(); として実行してみたところ、 半角の?(クエスチョンマーク)が、 半角の_(アンダーバー)に変換されて、 テキストファイルとして出力されています。 (KYOIKU.csv_20101029162359) イメージとしては、doGetメソッドからのCSVファイルダウンロード時に、 URLとして、 「http://hogehoge.co.jp/KYOIKU.csv?20101029162359」 として、セット後に実行したいと思っております。 そこでご質問内容なのですが、 ネットで調べていて、先程たまたま、 「URLの末尾にユニークな捨て文字を付加するという手法」として、 「ダウンロードするファイルを、キャッシュにあるファイルとは別物だとIE  に思わせれば、結果的に目的を果たせます。    ↓  (目的とは、CSVファイルのダウンロード時に直接[開く]を押下した場合に、   余計な→[1]文字列が自動的にExcelファイル名として追加されなくなること)」 という記事をたまたま見つけました。 それを試す為に、 「URLの?文字、およびそれ以降の文字列」を、 どのようにすれば、セットできるのか? その方法を教えてください。 お世話になります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • CSVが保存ダイアログでHTMLになる

    フォームの内容をCSVファイルに蓄積保存しています。 閲覧者はFTP情報をもっていないので、このCSVに対して単純にリンクを張ったHTMLを作成し、そこから右クリックでダウンロードをしていただいてます。 ところが、ローカル環境によると思うのですが、人によって挙動が違うのです。 1.リンクを左クリックすると一つなぎのテキストとしてブラウザで表示されるが、右クリックで保存するとCSVで保存できる 2.リンクを左クリックするだけでCSVでダウンロードされエクセルで開く 3.1に近いが、右クリックで保存しようとすると、CSVではなくHTMファイルとして保存しようとする 1や2は、落とせばエクセルでみれるので現状はそのままでいいと思っています。 しかし、3に関しては、利用者が「拡張子」という物を理解していただけないので、「*.htm」を「*.csv」に変更したら見れると言っても納得しくもらえません。 いろいろ調べてみて、フォルダオプションとかに行きつきましたが、1や2の挙動の人と3の挙動の人に違いは見られませんでした。 とりあえず、保存ダイアログで「*.csv」の拡張子のままで保存したいのですが、何を確認して、何を修正すればいいのか行き詰っています。 どなたか、些細な事でもいいですので教えてください。 なお、3の状況になる人の環境は  WindowsXP(SP3)  Internet Explorer8 です。 オフィスは入っていますので、フォルダオプションでCSVを確認すると、エクセルに関連付けられていました。 よろしくおねがいします。