住宅ローンの繰上げ返済のオススメ方法と効果

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンの繰上げ返済について詳しく教えてください
  • 繰上げ返済の効率的な方法と期間短縮と金額のメリット・デメリットについて教えてください
  • ネットでの繰上げ返済には手数料がかかるのか、返済時期についてもアドバイスをお願いします
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンの繰上げ返済。詳しい方、返済のオススメを教えてください!!

住宅ローンの繰上げ返済。詳しい方、返済のオススメを教えてください!! 三井住友銀行にて平成19年4月に ・固定3.13% 2600万 ・変動1.275% 1000万 を借り入れしています。 どちらも返済は平成19年5月より35年です。(現在32歳です) 毎月、あまりに多く払っている利息にびっくりしたので、 繰り上げ返済を考えています。 ネットでシュミレーションは少ししてみた上で、でも私自身無知なので このような私にも分かりやすくアドバイスしていただけたら嬉しいです。 ・繰上げ額は300万を考えています。 どちらのローンに、どれほど返済するのが効率的でしょうか。 ・また、期間短縮と金額を少なくするのとでは、 どちらにどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 ・ネットで返済は手数料ゼロとのことですが、 本当にそれ以外に手数料等はかかりませんか。 ・繰上げ返済する時期、細かく言えばこの月、この日にしたほうがいいなど あるのでしょうか (現在引き落としは27日) ・単純に、固定金利3%というのがあまりに高金利だと思うのですが、 今、このご時勢だからでしょうか。 長い目でみればそんなことないのでしょうか・・・ 色々調べると、繰上げ返済するよりも運用したほうが…などという意見も 見るのですが、大金を運用するつもりはなく、 普通に預金してるだけなので、 すずめの涙ほどの利子をもらって多額の利息を払っていることが あまりにもバカらしいのでなんとかしたいと思いました。 数年以内にもう1物件家を買いたいとは思っていて、 そちらの頭金にしようと貯金をしてきましたが、 繰り上げ返済を優先しようと思う私の考えは間違っていますか?? プロの方、お詳しい方、どうかアドバイスお願いいたします。 足りない条件があったら追加しますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

繰上げ額は300万を考えています。どちらのローンに、どれほど返済するのが効率的でしょうか。> 当面の金利負担が大きい方の固定金利の繰上返済をする方が、今のところはお得です。変動の方の金利上昇が心配なら、変動金利の方でしょうが…。 また、期間短縮と金額を少なくするのとでは、どちらにどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。> 期間短縮の方が金利負担が少なくなります。返済額に無理がないならこちらを選択してください。また、67才完済では無理があるので、その点からも期間短縮を選択すべきでしょうか。なお、老後の貯蓄も始めないといけないので、50才を目処に完済されることをお勧めします。 繰上げ返済する時期、細かく言えばこの月、この日にしたほうがいいなどあるのでしょうか> 12月にするなら、翌年の1月にした方が得になるかもしれません。300万円分の1ヶ月の金利と住宅借入金等特別控除額を比較してみてください。 単純に、固定金利3%というのがあまりに高金利だと思うのですが、今、このご時勢だからでしょうか。長い目でみればそんなことないのでしょうか・・・> 全期間固定金利であればその程度なら普通だと思います。確かに変動金利は低いですが、将来に渡ってその金利が保証されているわけではありません。総支払額が決まった安心を取るか、当面の返済額の低さを取るかです。なお、将来金利が大幅に上昇すれば、固定金利の総支払額の方が少なかったということもあり得ます。 色々調べると、繰上げ返済するよりも運用したほうが…などという意見も見るのですが、大金を運用するつもりはなく、 普通に預金してるだけなので、すずめの涙ほどの利子をもらって多額の利息を払っていることがあまりにもバカらしいのでなんとかしたいと思いました。> 住宅ローン金利より預貯金金利の方が低いので、その運用では当然損をします。住宅ローン金利を上回る利回りを期待出来る運用なら話は別ですが、それが出来ないなら繰上返済が現実的です。生活費の半年から1年分以上と近い将来必要になるであろう資金を除き繰上返済するのが良いと思います。ただ、変動金利のローンもあるため、将来の金利上昇に備えて大目の貯蓄を残しておくことをお勧めします。 数年以内にもう1物件家を買いたいとは思っていて、そちらの頭金にしようと貯金をしてきましたが、繰り上げ返済を優先しようと思う私の考えは間違っていますか??> 多くの収入があるなら話は別ですが、今の家を残したままは難しいのではないでしょうか。住宅ローンは契約者が住むことが条件ですので、二つ同時にローンを組むことが出来ません。先の方を完済してからにするか、新しい方を高い金利の不動産ローンにするかです。なお、後者の場合は年収と年齢から計算される借入可能額(残りの生涯収入の25%程度の返済辺り)を超えれば審査は通らないでしょう。

sora2525
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ありません。 大変参考になりました。 いろいろ状況が変わり、固定を1000万円繰り上げ返済しました。 次の物件も購入予定で、ローンも組めそうです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン繰上げ返済について

    住宅ローン繰上げ返済について この度、家を購入しました。 土地3500万 返済額 月8万 35年ローン ボーナス払い 年35万 変動金利 2.45%(全期間1.0%金利優遇) 建物1500万 返済額 月5万 35年ローン 固定金利2.5%(当初10年のみ1.0%金利優遇) 変動の金利は変わらないとした前提で、 借り入れ5年後に300万円繰上げ返済する場合、 土地と建物どちらを繰り上げ返済した方が 利息を軽減できるでしょうか? 建物を当初10年の金利が低いうちに返した方がいいのでは ないかと思うのですが、土地は金利は低くても借り入れ額が 大きいので土地を繰り上げた方が利息軽減につながるのかも しれないとも思います。 どちらを先に返す方が良いのでしょうか? 繰上げ手数料は無料、金利変動のリスクは考えないものとして、 どちらがいくら利息の軽減になるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済を検討しています。

    平成16年10月から住宅ローンを払っています。100万円を繰り上げ返済しようと考えています。2500万円を5年固定金利1.8%,500万円を5年固定金利2%,どちらも返済期間35年元利均等で返済しています。繰り上げ返済は支払期間を短縮するほうが得ときいたので、そう考えていますが、2500万円のローンを繰り上げ返済したほうが良いか、500万円のローンを繰り上げ返済したほうが良いか、それぞれ100万円を分けて返済ほうが良いか、得する方法を教えてください。私は繰り上げ返済の手数料はそれぞれにかかるので、どちらかしぼって返済したほうが、良いと思っています。また、繰り上げ返済は早ければ早いほど得する効果が大きいと聞いていますが、今すぐ返済するか、5年固定金利なので、5年をむかえる直前までまって、繰り上げ返済できる金額をもう少し多くしてぎりぎりで行ったほうがよいかも教えてください。

  • 住宅ローン繰上返済するなら...

    こんにちは。お世話になります。 一昨年より35年で住宅ローンを下記の2本立てで組んでおります。 これからの繰上返済をどうしたらよいのか教えて下さい。 (1) 2,000万円 3年固定1.05%(以降店頭金利より-1.2%)         繰上返済手数料4,200円(100万円未満) (2) 2,300万円 35年固定2.79%         繰上返済手数料2,100円(100万円未満) 昨年8月に単純に金利の高い(2)を100万円繰上返済しました。 しかし、これからの金利上昇を考えると(1)を3年以降も短期固定にして 先に返済していった方が良いのでは???と迷ってしまいました。 どちらが良いのでしょうか? これから毎年100~200万円を繰上返済にと考えております。 よろしくお願いします。       

  • 繰り上げ返済か住宅ローン控除の適用をうけるかどちらがいいですか

    繰り上げ返済か住宅ローン控除の適用をうけるかどちらがいいですか 平成14年に住宅を建てて5年目になります。 残高12817998 金利3年固定 1.95% 平成20年6月26日から平成20年6月26日 元利均等返済 約33万の繰り上げ返済で約10万利息がうきます。 残存期間14年 期間が10年をきると控除がうけられないと聞きました。 この場合、どちらを優先させたほうがいいでしょう? 繰り上げ返済でしょうか? 金利1.95%と控除1%だから また繰り上げ返済のために財形年金や個人年金を解約してまわそうと思っていますが、そのほうが得でしょうか? 現在32歳 奥さん32歳妊娠中11月出産 母61歳 老後の為にと給料天引きで積み立てたものですが、目先の住宅ローンの利息減額のほうがいいのではないかと思ったものです  いかがでしょう?

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    こんにちは。 住宅ローンの繰り上げ返済方法について、良い方法を教えてください。 今、夫婦2人で銀行から住宅ローンの融資を受けています。 変動金利・3年で設定してあります。 その3年後の期限がきたときに、次は変動金利にするのか・固定金利にするのかの選択と、繰上げ返済をしようと思っています。(そのタイミングでないと繰上げ返済ができないと銀行から言われました) ローン額は夫約2000万、私約800万ですが、この繰上げ返済の方法として・・・ 1)私の方を先にできるだけ減らす 2)夫の方を先にできるだけ減らす どちらが得なのでしょうか? 残高が多いとその分利息が多くかかるのかなとも思いますが、2人分の更新の処理には2人分の手数料がかかりますよね? それを考えたらどちらがいいのか・・・と思ってワケがわからなくなってきました。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について質問です。

    住宅ローンの繰り上げ返済について質問です。 住宅購入に際し、借入金を下記の条件で組みました。 3300万円、金利2.7%、10年金利固定 2年と4ヶ月経過 今現在、元金3100万弱 これを繰り上げ返済すべく、銀行に電話をしました。 すると、「当行では10年間金利を固定する代わり、資産を運用しています。 繰上返済されると契約違反となり、ペナルティとして繰上返済手数料が35,000円となっています。 しかも、10年固定での繰上返済は出来ますが、金利が変わります。 他行ではどうかわからないのですが、当行ではこういった仕組みになっています。」と。 今まで、繰上返済で検索し、情報を集めたのですが、こういった情報はありません。 こうなると、1.繰上返済して、金利を変更する 2.10年後に繰上返済すべく、貯金を続ける。 3.他への借り換えを検討する のどちらかになるのかもしれません。 上記のコースを選ぶにも不安はあります。 1.銀行員からは1.2%の金利優遇がある為、変動金利(2.925-1.2=1.725%)を勧められている。  5年固定(3.5-1.2=2.3%)だと、5年後にまたコースを選択しなければならなくなる。  10年固定(4.1-1.2=2.9%)だと、今の金利よりも上がる為、選択したくない。 3.2.7%よりも1%下がった金利でなければ、借り換えの必要なし? この不景気のおり、利息を少しでも減らし、先立つ為に節約がしたいのですが、どうかよきアドバイスがありましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 150万あったら住宅ローンの繰り上げ返済すべきですか!?

    150万あったら住宅ローンの繰り上げ返済すべきですか!? 昨年の3月に新築購入しました ウル覚えなんですが、 2500万借り入れし変動にて 現在まで0.75%です 毎月7万3千円くらいで 33年だったようきがします やっと、150万円たまり、 それを、定期預金にしようか、 繰り上げ返済にすべきか考えています。 どっちがお徳なんでしょうか!? 繰り上げ返済すると手数料取られるし 定期預金じゃスズメの涙ほどの利息だし・・・。 アドバイスください!!

  • 住宅ローンの繰上げ返済について固定期間中に繰上返済するべきか

    住宅ローンの繰上げ返済について質問します。 昨年の6月に3年固定で2000万円・30年のローンを組みました。 毎年100万円ずつ繰り上げ返済をしようと思っているのですが 3年後の繰上返済の際は、固定期間中に繰り上げ返済するべきか 変動金利に切り替わった後に返済すべきかを教えて頂けますでしょうか。 少しでも早く繰上返済した方が効果があるのは承知なのですが 変動金利に切り替わった後に現在よりも金利が上がったり下がったりすると 損得があるのか、それとも元金に対してだから金利の変化には関係ないのでしょうか。 例えば現在1.5%で変動金利では2.0%(金利優遇後)となった場合はどうなりますか。 借入条件は現在、3年固定で1.5%(金利優遇後)、 固定期間後は変動金利に切替り、再度固定金利の申し込みが可能です。 契約条件は全期間:変動金利時で-0.7%、固定金利時で-1.0%になっています。 繰上返済手数料は固定期間で4200円、変動期間では2100円です。

  • 住宅ローン繰上げ返済の効果

    住宅ローンの繰上返済について質問です。今後住宅ローンを組むとして、住宅ローン減税の適用期間が仮に10年、全期間固定金利、元利金等返済、一部繰上返済のパターンを「期間短縮」とする場合、繰上返済によるローンの完済が10年以内では到底見込めない場合は、減税適用期間が切れる10年後以降に繰上返済をまとめてした方が得でしょうか?固定金利且つ期間短縮型の繰上返済で固定金利内で一部返済する場合、繰上返済によって元本と利息の割合を組み直すことはないと思っていますが(ひょっとして違っていますか?)、だとしたら減税の恩恵は10年間フルに受けて、10年後以降に繰上返済を始めた方が得かなあと思っているのですが、アドバイスをいただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    3年前に1200万の住宅ローンを組み、ボーナス月返済ゼロで毎月6万円を返済しています。返済期間は20年です。 当初、3年固定に設定していたので、今年でちょうど固定期間が終了となります。 この時期に繰り上げ返済をすれば手数料がかからないのと、繰り上げることで総返済額が少なくなると聞きました。 ネットで自分なりにいろいろ調べてみたものの、なかなか当てはまるものが見つからず、こちらで相談させていただきたいと思います。 やはり、3年固定時期が終了するこのタイミングで繰り上げ返済をすれば、だいぶお得になるものでしょうか? (繰上げ返済の金額については200~250万円で考えています。) できるだけ早く完済したいと思っていますので、期間短縮を希望しています。 また、今後金利が上がると言われていますので、これからは変動に切り替えず、ずっと固定で設定したほうがよいでしょうか? 情報が少ないかもしれませんが、アドバイスいただける方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。