幼稚園か保育園か・・・

このQ&Aのポイント
  • 田舎に住んでいて、幼稚園と保育園のどちらに子供を入れるか迷っています。
  • 幼稚園は遠くて同じ小学校に上がる子供がいない可能性があるが、音楽や水泳、書道、茶道などを教えてくれるのが魅力的です。
  • 保育園は近くて同じ小学校に上がる子供がほとんどいるが、毎日ご飯を持参しなければならず、布団も月2回持ち帰らなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園か保育園か・・・

幼稚園か保育園か・・・ まだ先の話ですが、聞いていただけたらと思います。 凄く田舎に住んでいます。 幼稚園は町に1つしかありません。私立です。 保育園はそれなりにあります。 同居で若い人は共働きが多く、子供は保育園に預けている人が大半です。 実は幼稚園に入れたい気持ちがあるのですが、 あまりに田舎なので保育園の方がいいのか迷っています。 幼稚園の場合 ・家から遠い(バスが出ています/車で15分くらい) ・小学校にあがるときに同じ小学校にあがる子がいないかもしれない ・音楽、水泳、書道、茶道などを教えてくれるところに魅力を感じています ・週1回お弁当で後は完全給食 ・夏休みなど申請すれば保育も可能 ・9時~14時 保育園の場合 ・家から近い(・・・と行っても車で送迎になります/車で3分くらい) ・小学校にあがるときに同じ小学校にあがる子がほとんどいる ・毎日ご飯は持参しないといけない ・布団は月2回持ち帰らなければならない ・8時30分~16時 始めに書いた通り田舎なのです。 中学校は廃校で、小学校は1クラスしかありません。 多分、同級生は10名いるかどうかだと思われます(>_<) 近所付き合いが盛んなので、同級生も〇〇さんちの〇〇ちゃん・・・なんて感じです。 それなら、保育所に入れた方が子供のためにいいのかな・・・と思います。 でも、折角の幼児期を色々経験させたりしたいので、幼稚園が魅力的にみえます。 保育園も幼稚園も金額はほとんど変わりません。 子供に選ばせるのも1つかなぁと思いますが・・・。 本当に子供のためになることって何だろうと考えてしまいました。 幼稚園と保育園、皆さんならどちらを選びますか? または、どちらを選びましたか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.4

逆に考えては? 近所の子とは、帰ってから遊べるけど遠くの子と遊べるのは幼稚園。 車で15分ぐらいなら田舎なら近所。(移動手段が基本車でしょ) なので、行かせたい所に行かせればOK! 私ならお弁当なしの方が助かるし! うちの子達は、家の近所の認可保育園に入れず、ちょっと遠くの無認可保育園に入れました。 そこは、月1お弁当。8時~7時まで保育(延長・夜間・病児保育あり)で 園長先生が子供好き。働くお母さんの為の保育園で 子供に腕白体験をさせよう!といった教育方針の所。 なのでお散歩とか毎日だし、田植えに泥んこ遊び、夏はカヌーにお泊り保育と なかなか盛り沢山で、保護者会活動も活発でした。 が、有料のため、同じ校区からは数人いるか居ないかで市外からも多く来ていました。 時間的に公務員や看護婦さんとか多かったようです。 収入がある人は返って無認可の方が安かったようです。 なので小学校入学時はちょっと寂しいかな?と思ったけど すぐお友達は出来たし、習い事や校外の行事に参加すると保育園のお友達には良く会うしで 地域を超えた繋がりが出来ていますよ。 今ではそっちの方が有益な繋がりだったかも。 田舎ならきっと中学や高校で会いますよ。 小学校は小さいからすぐお友達なんて出来ます。 そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。 まずは、行かせてみたら?!

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 車で15分なら近所という言葉に笑ってしまいました。 本当にそうですね。買い物も片道20分とかかかりますし。 地域を越えた繋がりが有益になることもあるという言葉に考えさせられました。 確かに中学校では幼稚園からあがった子と会うこともあると思います。

その他の回答 (6)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.7

自分の子供時代を考えると、保育園・幼稚園から小学校にあがったら そこはそこで新しい友達ができるので、そういう意味で言えば全く心配ないと思います。 保育園時代の友達なんて4人しか覚えてなくてすぐ忘れましたし、 そのコ達は小学校は一緒でありましたが別段親友ではありませんでした。 一番の問題はお友達がみんな遠くなのでどうやって遊ばせるか?を気にされてる ように感じましたが 子供やお友達を互いの家まで送迎するというのが負担なのかな。 幼稚園に質問してみられたらアドバイスもらえるのではと思います。 あと、幼稚園がとか保育園が、ということ以前に現場を見学することもお勧めします。 どちらでも、子供達が何かを強制されて楽しくなさそうにしている所は あまりお勧めしたくないです。

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 小学校にあがったら新しい友達ができる・・・といいのですが・・・。 私自身もそうだったので問題ないと思いたいのです。 でも、私の時は小学校には色々な幼稚園や保育所からの子がきていました。 今の場所は1つの保育所からあがった子がほとんど(だと思います)小学校にそのままあがります。 そこに1人入るようなことになると、どうなんだろう・・・と考えてしまうのです。

  • 29jinta
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.6

うちも同じような状況です。 田舎・保育所しかない・児童は10人以下・・等々。 3歳からは社会性を身につける為、働いていなくても保育所に入れることができます。 まず、お昼寝のある面で保育所は楽です。(準備品は増えますが) 2時に帰ってくると、まず一日がとっても短いです。 で、そのあとも園庭で遊んだりで、昼寝の時間はなかなか取りにくいかもしれませんね。 年長さんになればいいかもしれませんが、3・4歳児はまだお昼寝してほしいですよね。 その点、4時に帰ってくるのであれば、割と自分の時間は持てます。 田舎に住んでいて、周りのお子さんは保育所に通っているとすれば、帰宅時間は合わないから、結局お子さん一人で遊ぶ時間も出てくると思います。 うちはご近所に年齢の近い子が2組しかいない状況なので、帰宅後お菓子を食べて外に出てもほとんどよその子には会えません。それはそれで、家族で過ごす時間、と思っているのでいいのですが・・。 近所の子供とも 同じ所に通うおかげで、町のお祭りや夏祭りなんかでも普通に遊べるようになりましたし・・(成長してるってだけかもしれませんが) 水泳はともかく、3・4・5歳児に書道・茶道は必要なのかな? 学校に上がってからで十分だと思いますよ。 田舎にお嫁に来ると、ちょっと戸惑うことが多いですよね。 でも、周りに合わせてくと、分からないことも解決しやすいかもしれません。

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 書道、茶道などは必要かどうか・・・というのは、難しいところですよね。 ただ、色々なことに挑戦して欲しいし、楽しんだり、やりたいと思えることにあえるきっかけ作りになったらいいなぁと思っています。そういう意味で、幼稚園は積極的で魅力に思えました。 周りにあわせていくとわからないことも解決しやすい・・・本当にそうかもしれません。 今も近所に子供がいないので、公園に行っても子供に会わないのです(苦笑)。

回答No.5

この前テレビで幼児期に大事なのは 親と沢山遊ぶ事と大学の教授をされている ような方が言っていました。 実際幼稚園でいろんな勉強やしつけを受けるのも いい事だと思います。 保育園だとたくましく育つかもしれません。 親が働いていなくても保育園に入れるようなら お子さんがいいと言う所にいれてあげるのが 一番だと思います。 こちらは、保育園は働いていないと入れないので うらやましいです。 本当は保育園に入れたかったのですが、 二番目も産まれそうなので幼稚園に 入れるしかないかなあと思っています。

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 子供が1番いいと言うところに入れてあげるのがいいんですよね。 実際に行くのは子供ですし。 難しく考えすぎでしょうか・・・。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

まず第一に、保育園と幼稚園で悩まれる条件下にあるのでしょうか? 質問者さんが仕事をしているのであれば保育園の申請ができますけど、働いていないのであれば保育園の申請ができませんよね? となると幼稚園に絞られてしまいます。 保育園に決めてからお仕事を探されるのか、それとも既にお仕事をしていて幼稚園の延長保育などを利用されながらということなのでしょうか? 14時以降の延長保育がなければお仕事も限られてきますよね。 幼稚園は働いていないお母さん中心に行事などを考えるので、働いている親御さんにとっては親子行事やPTA活動も活発で、大変かもしれません。 逆に保育園は働くお母さん中心なので、親子行事なども最小限であったり、融通はきくと思います。 本当に子供のためになることは、のびのび笑顔ですごせることだと思いますが、親御さんの立ち回りやすさっていうのも大事だと思います。 家から近いこと、同じ学校にあがる子が多いこと、保育時間が長いことなどを考えると、私なら保育園を検討すると思います。 音楽、水泳、書道、茶道などは幼稚園時期だけやっても簡単に身につくものでもないかなあと思います。 経験する、という点では多少幼稚園のほうが教育的要素は強いですけど、最近は保育園でもいろんなことをやりますし、単純に託児だけ、というところではなく、比較的保育園の中でも幼稚園のような感じで集団生活要素を教えてくれるようなところにするのもいいと思いますよ。 小学校にあがれば書道なんかも皆一からやるわけですし。

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 正直、保育園はちょっと見てきたのですが、保育的要素が強く、幼稚園の方がしっかりしている印象を受けました。勿論、意味合いが違うから保育園、幼稚園なのですが・・・。 音楽等は幼稚園だけで身につくものではないのは承知していますが、色々なことを経験させたいと思いました。

kaede-com
質問者

補足

こういうことを書くと都会で待機されている方など不快に思うかもしれませんが、田舎で子供も少なく、保育園しかないので、働いていなくても保育園の入所は可能です。働いている方も多いですが、2人目などで働いていない方も保育園へ入れている方は多いです。 私自身は2人目も考えており、今のところ働く予定がありません。

回答No.2

たぶん、一般論として聞いてしまうと、答えが違ってくるように思います。 やはり、特殊な環境下においてはどうかを考えないといけないと思うんですよね。 近所付き合いが密とのことですので、少し上の歳のお子さんのいる方とはお知り合いではありませんか? 実態調査が必要かなと思うんですよね。 幼稚園からきた子も、保育園からきた子も、学校に入れば関係ないよ、すぐに打ち解けるし、という話が聞ければ、質問者さんの希望通り幼稚園に行かせるといいと思います。 馴染むのが大変などという声が多く、また質問者さんのお子さんの性格がどちらかというと消極的というなら、保育園の方がいいのかもしれません。 一般論で言うと、学校に入れば関係ないと思うので、行きたい方に行かせればいいと思うんですけどね。

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 小学校の方のお話は、なかなか聞く機会がありません。 確かに実態調査が必要ですね。 子供の性格としては物怖じしないタイプだと思いますが・・・。

回答No.1

私は、両方の経験があるのですが どちらもそれぞれよかったです。 しかし教育面ではせっかくのチャンスですから いろいろ学ぶ経験が出来るようなので あなたの場合は幼稚園がいいと感じました。 本当は保育園というのは働く親の為のもので 幼稚園は教育機関ですから意味が違います。 同じ小学校に、云々は入学したらすぐに 仲良くなるので心配要りませんよ。

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 どちらも経験のある方から幼稚園を推していただき、ちょっと傾いています。 小学校で入学したら仲良くやれるか・・・それだけが心配です。

関連するQ&A

  • 保育園選びに困っています

    2歳7か月と10か月の二人のママです。 保育園選びに悩んでいます。 保育園選びをされた方に聞きたいのですが、学区の小学校へ入学できる保育園を選びますよね? 保育園で仲良くなった友達が別の小学校へ行くのは子供はさみしいですよね。。 私の家は田舎で学区の小学校へ入学できる保育園がありません。 ですからどの保育園を選んでも小学校は結局別々になります。 仕方ないと諦めていましたが、田舎のため学区の小学校が廃校になるかもしれないという噂をききました。 もし廃校になるのなら別の小学校へ入学することになるため、その小学校へ入学できる保育園を選ぶという選択肢もできました。 ですが、その保育園は仕事場へは真逆の方角にあり、しかも町中へ向かう道なので混みます。 おそらく通勤時間は今までの倍以上かかると思います。 それでも保育園で仲良くなった友達と同じ小学校へ行けるなら、、と思いますが、そもそも廃校になるかどうかも定かではありません。 廃校にならないのなら通勤に便利な保育園を選びたいです。 もちろん下調べはしていい保育園だと思っています。 廃校になるなら子供のために同じ小学校へ行ける保育園を選びたいです。 これを読んでくださった方の意見を聞きたいです。お願いします。

  • 保育園選び

    この度仕事をするので、1歳の子どもをこども園に預けようと思っています。 職場の近くのこども園、または家の近くのこども園どちらに預けるか迷っています。 迷う理由なのですが、 家の近くのこども園は車で5分くらい 職場の近くは車で15分 両方とも職場に行く道中にあります。 職場の近くには旦那、私お互いの実家もあり、職場の近くのこども園には姉の子どもたちもいます。 熱が出た時はすぐ迎えに行けるし、そのまま実家に…と思うと職場の近くがいいのかと思います。 しかし、小学校に上がるときお友達がいないのも可哀想と思い悩んでいます。 田舎なので同級生10人くらいです。 なかなか決断出来ずにいるので 経験談、アドバイス等よろしくおねがいします。

  • 幼稚園と保育園、こういうことって可能でしょうか?

    現在職場近くの保育園へ子供を預けています。 家から片道40分。 当然、同じ小学校へ行く同級生の子はいません。 家の近所の保育園は満員で、この辺りの住まいは、激戦区になります。 以前、仕事復帰する時、家の近くの保育園へ申し込みましたが、満員、待機している人もありで断られました。 そういう経緯があり、職場近くへ預けました。(職場近くは定員割れしているので、簡単に受け入れてもらえました。) 昨日、ご近所さんから、来年度、近所に保育園が新設される事を聞きました。 これにより、少しは緩和されるかな?と思っています。 子供も来年から年少さんになります。 少しずつ、お友達との関わりも理解できつつあると思います。 そういう事もあり、同じ小学校へ行くお友達が居る所に通わせたいです。 校区内には、保育園2つ幼稚園1つになる予定です。 校区内の幼稚園の方は、3年保育なので、来年度以降なら年齢的に入れるので、保育園がダメだった場合、幼稚園も検討しています。(幼稚園は延長保育も充実していますが、保育園ほどで無い為、出来たら第一希望は保育園です。) 主人とも話していて、やはり、来年度は、保育園でも幼稚園でも校区内に転園させたいと考えています。 そこで、考えているのですが、保育園よりも幼稚園の申し込みが1ヶ月早いです。 幼稚園にしても、前日から並ばないといけない位、やはり、満員のようですが・・・。 とりあえず、幼稚園を申し込む。 次の月に、二つの保育園に願書を提出。 もし、保育園が通れば、幼稚園キャンセル。 こういうことって不可能なんでしょうか? これだけすれば、どこかには入れないかな?と思うのですが・・・。 保育園の方は、役所で管轄しているので、2箇所に申し込んでも、どちらかにしなさいと言われるんでしょうか? 家の近くの保育園に通わせてる方って、どうやってうまく入れるんでしょうか?

  • 保育園児との時差

    近所に同年代の子が全然いなくて、唯一ウチの子と同じ5才の子は、0歳から保育園に通う子(Aちゃん)だけです。 徒歩圏内には公園も無く、3歳位になるとAちゃんは夏場は保育園後6時近くから暗くなるまで、親が付き添う事無く1人道路で遊ぶ姿を目にしていましたが、私は3歳位だと昼間でも付き添って遊んでましたから、夕方は夕食や御風呂の支度で忙しかったし、3歳位だと子供同士も相手に関心が無く一緒に遊ぶと言う感じには成らなかったので、今までは近所の子と一緒に遊ぶ事は有りませんでした。 ところが最近、日がのびて、保育園から帰宅したAちゃんが1人でピンポーンって玄関ベルを鳴らして遊びに来るのです。 今まで近所の子と遊ぶ事が無かったし、来年からはAちゃんと同じ小学校なので、Aちゃんと遊ぶのはウチの子も私も気持ち的には大歓迎です。 ただ・・・Aちゃんは5:45分とかに来るんです。 折角なので「6時までなら遊んで良い」と言うのですが、「何して遊ぼうか考えてたら決まらないまま6時になっちゃったから、もっと遊んでいい?」と言われ、正直困まっています。 保育園は御昼寝が有るけれど幼稚園は御昼寝が無いし、翌日は保育園と違い、幼稚園バスの時間が早いので早起きしなきゃいけないので、Aちゃんと遊ばせると、ウチの子は夜は眠くてグズルし、翌朝は中々起きず、起きても機嫌悪いし大変なんです。 それに、もう1つAちゃんの事で困る事?が有るんです。 ウチは出来るだけ9時前には寝かしつけしたいのですが・・・ そのAちゃんの家は、夜の8時頃に犬の散歩にAちゃんを連れて行くんです。 私は子供に「良い子は8時に寝る」「遅く迄起きているとオバケが出る」と言い聞かせていたのに、窓の外で8時過ぎにキャッキャ大笑いしながら外を走り回るAちゃんの声を聞き「何でAちゃんは8時過ぎてても外で遊んでていいの?」と言われ困ってしまいます。 乳児期のママ友の子(ウチから徒歩15分~車15分の距離の子が5人位)は、皆、バラバラの保育園に3歳で入園しましたが今でも付き合いは有り、保育園の子とウチの子が遊ぶ時には、私が御願いした訳では無いし、保育園ママ同士が知合い同士で話し合わせて、そうしてくれている訳でも無いのに、偶然にもウチの子への気配りの仕方が同じで、 子供同士を遊ばせるのは、夏休み、春休み、冬休み等の幼稚園が休みの時。 保育園の子は保育園を1日休ませて、集合時間は朝10時頃で解散は夕方4時頃。 幼稚園の規則正しい生活ペースを崩さないよう気配りしてくれます。 やはり幼稚園と保育園では生活リズム?が違うので、一緒に遊ばせる場合、そういった配慮をして頂けると本当に助かります。 Aちゃんのママとは全然付き合いは有りません。 それどころか?ママはフルタイムで働いて無いのに0歳から保育園に入れるとか、子供を3歳位の頃から1人で夕方外遊びさせ親は付き添いもしないとか、夜8時に散歩に連れ回すとか・・・私とは性格が合いそうも無いので、この先もママ同士の付き合いは無いと思います。 だけど唯一の同じ年の御近所の御友達ですから、Aちゃんとウチの子を交流を持たせてあげたいとは思っています。 「小学校になれば他に昼間から遊べる友達が出来る」との御意見も有るでしょうが、田舎なもので、小学校の人数も少なく広い範囲から来るので、私が知る限りだと、やはり小学校になっても子供が1人で徒歩で遊びに行けるような友達はいないようですし、地域は保育園卒が多いので近所の小学5年生の子(幼稚園卒)の子のママも「共働きの子が学童終えて、片道30分近くかけて6時頃に遊びに来るから迷惑」と愚痴を言ってました。 こちらが生活時間を犠牲にして?夜遊びさせるしか無いんでしょうか?

  • 保育園

    古くからの友人の子供さんです。最近会ったのですが、言葉遣いが悪くて....。気分が悪くなりました。少し前に遊んだ時は保育園に入る前でこの様な言葉遣いでは無かったです。幼稚園に通う子の中でやはり「違う」と感じました。息子はその子と同級生の5歳ですが、引っ込み思案過ぎてそれも困ったものだと感じて悩んでいます。ただ、幼稚園では言葉遣いに関しては厳しいようで、私も息子にそういう事言っちゃいけないよ、と怒られる事もあります。 実は家の新築の為に下の子を保育園に預ける事を考えています。ただその子を見て、保育園に預けていいものかどうか考えさせられてしまいました。保育園を否定しているわけではないのですが、ただ保育園に行きだして変わったと感じています。 保育園ではあまり言葉遣いについて注意される事はないのでしょうか?大人に対して「おまえ」「あいつ」「こいつ」「こっちにこいや」「うっせぇなぁ」等で文章にするとそうでもないのですが、5歳の子が迫力つきで言うので驚きました。よろしくお願いします。

  • 幼稚園か・・・保育園か・・・??

    三人目の子どもを幼稚園に入れるか・・・保育園にいれるか・・・悩んでいます。 上二人は、幼稚園に通っていました。 以前は、アパート住まいで、幼稚園バスも近くまで、来てくれていました。でも、長男の入学と同時に、義父母と同居を始め、上ふたりが通っていた幼稚園までは、かなり距離があります・・・(車で20分) 来年の4月から、仕事を始める予定なので、ちかくの保育園も良いかな~と思っています。 でも、三人目だけ・・・保育園っていうのもな~と悩んでいます。 両園とも見学に行ってきましたが、どちらも温かい雰囲気で甲乙つけがたいのです。 <幼稚園> 1..上二人が通っていたので、だいたいの様子が分かっている。 2.制服など入園に必要なものを買わなくてすむ。 3..家から遠く、同じ小学校に通う友達がいない。 <保育園> 1..家から近く、同じ小学校に通う友達が出来る。(田舎なので、だいたい顔見知り・・・) 2.家から近いため、なにかあったら、義父母がお迎えなども引き受けてくれる。 3.保育園で必要なのものを買わなくてはいけない。 以上のメリット、デメリットを考えて、どちらにしたほうが良いと思いますか? みなさんのご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 保育園or幼稚園・・・

    来春から4歳児クラスで子供を行かす予定なのですが どうするか悩んでおります。 喘息、アトピー持ちです。 下の子(2歳児)もいるのでその子にも負担のないようにしたいのですが・・・。 4つの選択肢を考えているので皆様ならどれを選ぶか良かったら教えてくださいね! 1つ目。。。 自転車で10分弱の2年制の市立幼稚園。 ●のんびりしてます。(運動会の練習もしたい子だけしてて他の子は園庭で遊んでました。) ●給食は、夏はパンと牛乳、冬は仕出しのお弁当。 (週2回お弁当要ります。) ●園長先生は、無愛想です。 ●保育料は月1万円ぐらい ●中学校は一緒ですが、小学校の校区が違います。 ●2年通わないといけません。 2つ目。。。 自転車で10分弱の市立保育園 ●のんびりしてますが、しつけはちゃんとしてます。 ●園の手作り給食。(アレルギー除去もできます。) ●園長先生は、私の悩みもちゃんと聞いてくれました。 ●保育料は、2万7千円ぐらい ●小学校の校区内です。 ●年長より校区内の市立幼稚園(1年制です。)に移る子多し。 3つ目。。。 送迎バスのある隣町の私立保育園(車で15分ぐらい) ●お勉強系です。 ●子供が遊具が沢山あるのでここが気に入っています。 ●園長先生は男性で話したことがありません。 ●もちろん校区外です。 ●保育料は、園契約で2万6千円、その他制服、バス代などが要ります。 4つ目。。。 ●再来年まで保留・・・。 良かったら回答お願いします。

  • 保育園から幼稚園に変えたのですが・・・。

    保育園にこの春から子供2人(4歳、2歳)を預け始めました。ところが申し込みの時に聞いていた保育料と実際の保育料に倍の差があり幼稚園に変えることにしました。役場の計算ミスだったので謝罪をされ購入していた道具などを無償で引きとってもらいました。新たに幼稚園に入園したのですが保育園が子供には楽しかったらしく「保育園に戻りたい」と上の子が言います。仲の良い友達も出来てたらしくお友達に会いたいと言ってます。下の子のクラスは29人を先生2人が見ているのでやはりかわいそうです。上の子は31人を先生一人。保育園では小人数なので上の子の組は17人を先生一人、下の子は15人を先生2人が見ていたので安心でした。幼稚園では必然的に下の子の面倒を上の子が見ることになるらしく上の子はうとましく思ってるようです。「保育園では先生が抱っこしてくれてたのに」と上の子が言います。 わたし的にも保育園のほうが都合が良かったので(時間・給食など)やはり少々高くついても保育園に通わせるべきだったのかと悩んでいます。 急な事だったので幼稚園の下調べを甘くしていたわたしのミスでもあります。 子供が保育園に馴染む前にと急いだのですがすでに馴染んでしまってたようです。 親の都合でコロコロ変えるのも気が引けます。 ここで子供が幼稚園に馴染んでくれてたら迷いも吹っ切れるのですがやはり時間が 解決してくれるのでしょうか?それとも子供の性格にあっていた保育園に戻るべきなのでしょうか?どちらも地元ですが保育園のほうが自宅から歩いて数分のところにあり同じ小学校に上がる子が多いようです。

  • 保育園に入れようか、悩んでいます。

    お世話になります。 第1子(2歳前半の男児)を専業主婦で育児中です。 保育園に入れようか、悩んでいます。 夫婦の考えとしては、子供が小さいうちは親の手で…と考えていましたが、うちの子は子供同士で遊べないし、とても神経質な子で、手が掛かります。上の子はそうなのでしょうが、私自身が育児に向いていないような気がします。 最近はよく愚図ったり、夜泣きもたまにするので疲れてしまい、もう2人目は産みたくないと考えています。 主人は平日は朝早く、夜遅い仕事なので育児は手伝えません。休みの日は色々手伝ってくれます。 3年保育なら来年から幼稚園ですが、通わせるつもりでいた公立の幼稚園は保育時間がとても短いようなので、ちょっと不満です。朝9時半に迎えのバスが来て、14時くらいにはバスで帰ってくるようです。早生まれで、色々なことが遅い子なので、多分オムツが取れないとかで2年保育になると思います。 公的な施設で月に2、3回、就学前の乳幼児が遊べる時間があるのですが、うちの子を連れて行っても1人で遊び、1時間も経たないうちに外へ出たがり、1人で外で遊ぶので友達ができません。 私が人見知りな性格というのもあるのでしょうが、勇気を出して他の人に話しかけても、子供が外へ行ってしまったりするので会話ができず、特にママ友もいません。 公園に行っても1人で遊ぶので、同じ調子です…。 保育園に預ければ、子供も最初は辛いでしょうが色々慣れるでしょうし、私も育児から解放されるし働けるので、収入が確保できます。家のローンと車のローンがあるのでなるべく収入を増やしたいのです。 保育園に預けるデメリットは、風邪などにうつりやすい、労働と家庭の両立をしなければならない、働きながらの育児になるので大変だと思います。 30分くらいの場所に両親がいますが、預かってはくれません。先日、半日預かってくれましたが、「別れてしばらくは寂しそうだった。可哀相なのでもう預からない」と言われました。 長文になってしまいましたが、もしアドバイスや似たような経験をお持ちの方、回答をお願いします。

  • 保育ママと保育園どっちにしようか迷ってます

    今度世田谷に越してくるのですが、家の近所の保育園は やはり空きがありません。 電車で10分ほど離れた保育園に預けるか、家から車で15分ほどの保育ママに預けるか迷っています。 子供は今の保育園に慣れて楽しそうにはしていますが、 やはりまだ1歳半なので大きい集団より少人数で面倒を見てもらった方がいいかも、とも思い… 電車で保育園通いをされた経験のある方、保育ママに預けた経験のあるかた、ご意見お聞かせ下さい。