• 締切済み

熱電対の成績証明書(試験成績書)について

熱電対の成績証明書(試験成績書)について 温度センサの熱電対は、ほとんどのメーカーで成績証明書(試験成績書とも言います)を発行していないようですが、必要無いのでしょうか? またその理由がわかれば教えてください。 客先から成績証明書の発行を促されていますが、入手できず困っています。 また上手く説得できれば、提出せずに済むのでご存知の方お助け下さい!

みんなの回答

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.1

ご質問を拝見した時に、あれ?と思いましたが不確かなので回答せずに居りました。 日曜日、のどかに温度コントローラとヒータ等を整理していたら、数本の 熱電対に混じって、1本未使用の物が見つかりました。 ポリ袋の包装の中に、名刺大の検査表が入っていました。 使う時は袋を破って開け、この小さなカードは捨ててしまって居ました。 しかし、何かの表が有ったと頭の隅に残っていたのでしょう。 小さなカードには 会社ロゴ シース熱電対検査表 種類 N 型  接地、非接地(手持ちは非接地に○) シース外径 D3.2,材質インコネル シース長  200mm 補償導線長 2000mm 日付、検査員認め印 会社名と電話番号 が載っていました。 検査表にはロット番号は無く、現物には「非接地」のシールが有るだけでした。 制御機器用の電気電子部材には説明書が箱に入っているだけで個々に付いての 試験成績書は無いのが大多数ですから、それに準じているのかと思います。 一度、熱関係の専門メーカに問い合わせられたら如何でしょうか。 http://www.sakaguchi.com/ どうしてもユーザが要求するなら、貴社で基準熱電対を決めて温度測定し、 それとの比較値と上記メーカ検査表を貴社管理番号と合わせて試験成績書として 提示すれば良いかと思いますが。

関連するQ&A

  • 熱電対について

    おせわになります。 水溶液の温度(0度から100度までの範囲)を温度計ではなく熱電対を用いて温度の経時変化を観察したいのですが可能でしょうか? 時間変化による温度算出ソフトおよび装置はもっています。あとは、熱電対を用意するだけなのですが・・・ 熱電対にも多種多様な種類が存在し、特に水溶液内で使用する場合は防水性熱電対を用いる必要があるのでしょうか? また、水の中で使用する場合において注意する点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 熱電対について

    熱電対で温度測定する場合、 計測器までの熱電線の長さや線径に依存しないらしいのですが・・・ その理由がよくわかりません。 詳細な説明が頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 熱電対をうまくつけたい

    ある端子のついた電線に電流を流し、端子がどの程度の熱をもつか実験しています。 端子には熱電対をはんだ付けしています。 そこで問題があるのですが、熱電対を端子にはんだ付けする際端子がメッキ処理されているためになかなか綺麗にはんだがのってくれません。 しっぱいを何度も繰り返す度に端子にも負担がかかるので一発でうまくくっついてくれる方法を探しています。 なにかはんだに代わる接着剤のようなものはないでしょうか? ちなみに測定温度は高精度を求めませんので大体測れれば問題ありません。 現状ではうまくはんだがのったとき、まともな測定温度がでますが、汚いはんだ処理だとやはり温度があがりすぎて、試験中に熱電対が取れたりします。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 熱電対の誤差

    熱電対に加えられた温度と起電力の関係を調べる実験を行ないました。 標準熱電対をCA、被測定熱電対をICとしたとき測定した起電力が公称値よりも多少大きい値になったのですが、この誤差が生じた理由がよく分かりません。 教えて頂けないでしょうか?

  • 熱電対の規格

    温度計用の熱電対センサーにはK,R,,などいろいろな規格が ありますが、「何度の温度差に対して何mVでるか」どなたか ご存知でありませんでしょうか? 検索エンジンでも具体的な数値までを見つけることが出来ませ んでした。

  • 成績証明書の提出

    公務員試験浪人中の26歳です。 試験申込みの際、成績証明書の提出が求められています。 去年、大学で発行してもらった証明書なら手元にあるのですが、 それを提出してもいいのでしょうか?(証明書には発行日が記されています) 新しく発行してもらったものを提出したほうがいいですか?

  • 熱電対の線径による不確かさについて

    JISR1802 遠赤外ヒータの表面温度測定方法で、「線径による不確かさ」は、 ?熱電対の脚からの伝熱。?測定接点中の温度降下。が挙げられています。 ?の測定接点中の温度降下は、どのような理由で起こるのですか? また、なぜ、熱電対の線径に比例するのですか? 遠赤外ヒータの表面温度測定方法 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=14846

  • 熱電対

    熱電対の実験をして、温度-熱起電力のグラフを書いたのですが、加熱時と冷却時とでは微妙に特性曲線に違いがあるのですが、この理由は単なる測定誤差なのですか?それとも、ほかに原因があるのですか?

  • 熱電対温接点加工の基本的な質問

    熱電対温接点加工の基本的な質問をさせて頂きます 装置内の温度(20℃程度)をロガーを使用し、 熱電対(K)で測定しようと思っています 熱電対温接点加工済みの熱電対はコスト的に高価なので 100m巻の熱電対を購入し必要な数量で切断して 使用したいのですが、熱電対温接点の加工は、 単純に素線をよじる程度でいいのでしょうか もしくは専用工具や接着剤で接着や溶接が 必要なのでしょうか まったく基本的な質問な質問で申し訳ありませんが 皆様はどのようにやられているかお教えください また、専用工具や接着剤等が必要であれば参考メーカー等 お教えください 宜しくお願い致します

  • 銅-コンスタンタン熱電対

    銅-コンスタンタン熱電対で温度測定する際になぜ電圧計は抵抗値の大きいものを使う必要があるのですか?