専業主婦が単身赴任を希望する理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦が単身赴任を希望する理由は、子供が巣立った後の自身の存在意義の不安や、退屈な日々に対する刺激ややりがいを求めるからです。
  • 単身赴任は一人で暮らす上での苦労や寂しさがつきものですが、自分自身の成長や自由な時間の確保、新しい環境での人間関係の構築など、ポジティブな面もあります。
  • 夫や妻の役割や働く意義については個人によって異なるので、単身赴任の辛さやメリットも個人の価値観に基づいて考えるべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

空しい専業主婦・・・単身赴任を希望

空しい専業主婦・・・単身赴任を希望 26年前、主人とは職場で知り合い(共に公務員)私が21歳の時に結婚。 すぐに子供が出来て出産後、産休8週間+有給を使いきり退職しました。 当時は育休などなく年度途中で生後2ヶ月の子供を預ける所もなく、また転勤のある仕事だったので仕方ない選択だったと思います。 子供2人が幼児期には「自分の時間が欲しい」とは思いましたが「仕事をしたい」とは考える事もなかったのですが、上の子が中学へ入学と同時に家を建てたので子供が学校へ行っている間、働こうと非常勤職員として働き始めました。 自宅に主人が住んだのは最初の2年位で、あとは単身赴任4年、娘の学校への通学の関係で赴任先で主人と娘の2人暮らし3年(私は息子の学校があるので自宅住まい) 程なく子供達はそれぞれに就職して巣立っていきました。 主人は転勤で自宅から車で3時間かかる所へ異動となり、私は丸9年非常勤ながら遣り甲斐を感じて仕事をしていました。 僻地への異動でもあり主人も少なからずショックはあったのでしょう。 私に「子供達もいなくなった。一人で自宅に残っている意味がない。仕事を辞めて付いてきて欲しい。結婚ってなんだ。決めるのはおまえだ」と電話をよこしました。 「みんな単身赴任してるよ。せめて切りの良いところで辞めたい。」と言う私の気持ちも結局は主人の意見に負けてしまい、退職して自宅を空けて主人の赴任先に付いて行く事になりました。 毎日3食作って留守番するのが私の役割です。仕事に出る事は許可されません。 イライラが募り更年期もあってか、めまい、耳鳴り、急に涙が出たり自分でも感情がコントロール出来ません。よく聞く(空の巣症候群)とか(主人在宅症候群)なのでしょう・・・ 真面目に働きお給料を渡してくれる主人と暇を持て余し毎日レンタルDVDとパソコンで時間を潰している私。 定年まで後7年。まだ転勤はあるでしょう。 次の異動では主人には単身赴任をお願いしたいと思っています。 単身赴任って辛いですか?何が辛いですか? 夫や妻の役割や仕事への考えの方は多種多様だと思います。いろいろなご意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

単身赴任、数ヶ月ですが辛かったみたいですよー(@海外)。 家事云々って話も回答に出てますが 夫はメイドつきで優雅に暮らせる環境 それでも嫌だと言ってました。 結婚する=家族として一緒に暮らす というイメージの人多いでしょうし。 単身赴任も、私の都合に合わせてくれての事でした。 通学中だったので、単位や実習の兼ね合いで、 そちらにキリをつけてから合流したい、と。 ご主人と一緒に暮らしつつ、仕事できるのがいいと思うんですが 疑問なのは、昔からそんなにあれダメこれダメの人なんでしょうか? 途中から変わったなら、何か原因あるのでは? 「好きなものがあれば、あなたとなんか一緒でなくてもいい」 そんな風に相手が受け取ってしまうような空気があって それで、俺か仕事か って極端に出ているとか、無いですか? あなたがどう思ったかではなく、あちらにどう伝わっているかです。 海外編などでよく聞くのは ご主人がこいこいこいこい、うるさくて そのうち言わなくなったら若い恋人と同棲していて 離婚了承してほしいって言われた、みたいな話です。 あなたが個人として幸福でないと、夫婦生活も円満とは言いがたいと同時に ご主人に「当然来て欲しい」ぐらいには思われていないと 結婚自体継続しない可能性も大アリですよね。 結婚も他の人間関係も、政治や外交、戦争と同じで 相思相愛、同じ方向を向けているときは 理想を語るだけで良いのですけど 意見が分かれはじめたら、結局力関係で決まります。 お持ちの切り札、力関係との兼ね合いを見て 交渉していくしかないですね・・・

pandamama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自宅で主人と一緒に暮らしつつ、仕事できるのが一番いいのですが 定年まで無理かもしれません。 そうこうしている内に私も仕事に就くのが難しいお年頃になりそうで(-_-;) dorce0000さんのおっしゃる様に >お持ちの切り札、力関係との兼ね合いを見て >交渉していくしかないですね・・・ う~ん、切り札どこに仕舞ってたかなぁ

その他の回答 (4)

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

見た所、貴方の我儘が目につきます。 旦那さんはキツイ言葉ながらも「付いてきてほしい」と言っています。 夫婦はパートナーです。 ご主人が渡しているお金は何なのでしょう? 旦那さんは無償で給料を貴方に渡さなければいけないのですか? 旦那さんが仕事をする。 奥さんが家事をして旦那の帰りを待つ。 そうする事によって家庭は成り立ちます。 では「私が働ければいいのか?」 旦那さんの給料はどれくらいですか? 生活は困窮していますか? そうでなければ働く必要はありません。 家事を完璧にこなして、余った時間を趣味やサークル活動に当ててみてはいかがでしょうか? 正直申しまして専業主婦で家事を疎かにする奥さんはニートと同じです。 貴方の与えられた仕事を全うする。 これがすべてではないでしょうか? ※よくこの様な事を言うと奥さんを奴隷や手伝いさんになれと言う事?と勘違いされてる方がいらっしゃいますが違います。各々出来る事をする事です。

pandamama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >夫婦はパートナー 主人もよくこう言います。 zz400nさんの回答は主人の考えとそっくりです。 私の我が儘なのですか・・・

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>単身赴任って辛いですか? とりあえず仕事で疲れた身体に鞭打っての家事が一番つらいでしょう。 うまくこなせるようになったら嫁の存在価値がなくなるのも辛いかも。 それに見知らぬ土地で一人わびしく飯食ってたら死にたくなりますよ。(笑) >仕事に出る事は許可されません。 遊びにでかけりゃいいんですよ(笑) 有閑マダムの主婦ランチ。テニスサークル いろいろありますね。

pandamama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の職場は結構年配の方も単身赴任されていているので、つい「みんなやっているのに・・・」と思ってしまいました。 転勤=引越し 主人には職場の人間関係があるけれど私は一から構築です。 なかなか大人になってからの関係作りは難しいですね。

  • shaimm
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

ご主人もさみしかったのではないでしょうか。今までは子供のためと思って我慢していたのかもしれません。ご主人に必要とされている訳ですし、たぶん同じくらいの年齢だともいますが私も今、夫婦の時間も大切にしなければいけないと思っています。私は今在宅でパソコンを使った在宅の仕事をしています。いくらかの収入になります。それから働いてはいけないというご主人の言葉には正直人ごとながら腹が立ちます。家にいてもつまらない気持ちはよくわかるからです。その気持ちを正直にぶつけてみてはいかがですか。「私ノ人生、死ぬ時後悔したくありません」と言って。知らない土地だからこそいろいろな発見があったり、いろいろな人と知り合えたりするメリットがあるわけなので、是非ご主人を説得して外に活動の場を見つけることをお勧めします。

pandamama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ご主人もさみしかったのではないでしょうか >ご主人に必要とされている訳ですし >家にいてもつまらない気持ちはよくわかる >その気持ちを正直にぶつけてみてはいかがですか 私の気持ちが分かってもらえて、shaimmさんの一言一言が沁みてきます。。

  • tttyyyuio
  • ベストアンサー率6% (13/196)
回答No.1

子供が自立したなら一緒にいる意味もないんじゃないですか? 共に生活しないなら夫婦でいる必要もないんじゃないですか? 離婚して、一人で暮らしたらどうですか? 旦那さんはあなたに無償でお金をみつぐ存在ではないんですよ。

pandamama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一気に離婚までは考えていません。 主人が次の異動で自宅から通えなければ単身赴任してもらい、 私は自宅で留守を守りながら仕事を探したいと考えての質問でした。

関連するQ&A

  • ずっと続く単身赴任

    まだ先のことなのですが、事情があって5年後くらいに、主人が単身赴任になるかもしれません。(期間はずっとです) 現在、7ヶ月の子供が一人いますが、2~3年以内にもう一人欲しいと思っています。 主人は単身赴任になっても毎週末子供や私に会いに帰ってくると言っています。 自宅と赴任先の距離は、高速を使えば車で4時間くらいのところです。 私は、子供が寂しい思いをするのはかわいそうなので単身赴任に反対なのですが、 単身赴任をしないようにするには転職しかありません。 主人の年齢が31歳なので、転職するとなると急がなければなりません。 ですが、今の会社はとても待遇がいいので辞めるのはもったいない気もしますし、 何よりも今の会社と同じくらいの収入を得られる企業がないので困っています。 今はまだ子供は一人ですが、将来二人目が欲しいのに収入が今よりも減ってしまうのも悩むところです。 そう考えると、転職はせずに単身赴任をしたほうがいいのかとも思ってきてしまいます。 2~3年とか期間が短い赴任なら悩むことはないのですが、無期限で続く赴任なので、どうすればいいのか悩んでいます。 毎週末会いに来てくれたとしても、ずっと父親のいない生活を続けるのは、やはり子供にとって寂しいですよね?良くないですよね? 子供のことを考えると、たとえ収入が減っても転職したほうがいいでしょうか?

  • 子供が小さいうちに単身赴任をされた方

    現在、2歳と0歳の子がおります。 結婚して5年になりますが、主人の仕事の都合でずっと海外赴任でした。昨年、やっと日本に帰国できたと思ったら、半年ほどでまた海外に転勤という話になりました。私としては、異文化の中での育児に疲れ、日本での育児を満喫していたさなかの、今回の転勤話だったので、正直ショックでした。しかも駐在期間が未定で、この駐在後も、どこへ行くか分かりません。浮き草のような感じです。 私自身、父が転勤族だったので、幼稚園2つ、小学校3つと、転校が多く、転校生の辛さを知っているので、子供にはなるべく一つの場所で落ち着いて生活させてあげたい気持ちが強く、私自身も日本での生活が落ち着くのです。(歳を取って、子供も出来て、かなり保守的になりました。)そのため、主人には単身赴任をしてもらおうかと思っています。主人自身は、家族で一緒に住みたい気持ちが強いけれど、単身赴任もやむを得ないかな(私を説得できない)と思っているようです。 一方で、主人は子供大好きだし、2歳の子供もパパが大好きなので、バラバラになることには抵抗を感じています。下の子はまだ0歳なので、主人が単身赴任して、たまに(おそらく二ヵ月に一度くらいの頻度で)帰ってきても、人見知りするだろうな…。と。お互いがかわいそうですよね…。生活面では、実家の近く(1時間ほど)に住む予定なので、単身赴任になってもこちらは実家のサポートが受けられます。問題は、主人が父親として、また夫としての自覚が薄れてしまうのではないか(家族に対しての気持ちが薄れる)、また、子供が大きくなると、父親不在で寂しい想いをするのではないか、ということです。 子供が小さいうちから単身赴任をされた方、どんな感じだったか教えて下さい。?

  • 単身赴任か否か?

    一年後主人が転勤になります。(期限付きではなく会社ごとの移転なので定年までとするとあと15年近くあります。) この転勤で単身赴任か家族で行くか迷っています。 子供は男で一人っ子です。転勤時には、中学入学時なので、時期的には問題はないのですが、子供は地元の(公立)中学にはいると思い込んでいて、また地域の少年野球チームにも入っていて、中等部へ行くつもりでいるようです。話せば引越しは絶対嫌がるのはわかりきっているのでまだ子供には告げていません。 転勤先は静岡で今は神奈川なので、主人が言うには「学校・環境を変えるのは子供が可哀相だし、遠距離ではないので、週末に自分が帰ってくればよいので、(仕事が忙しく夜が遅いので2週間に1度くらいになるといっています。) 単身赴任でもいいのでは?」と言っています。 私としては、世間一般、男の子は特に中学位が一番扱いにくい年頃と聞きますし、(第2の反抗期で悪くなりやすいと聞くのですが本当でしょうか?)その時期に父親が平日不在。家族離れ離れでもよいのかな?と不安になってしまいます。 よく転勤の方は、子供が中学・高校となると単身赴任が多いともよく聞くのでその選択に迷っています。 いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 単身赴任について

    私は、主人と子供(1歳)の3人家族です。 主人は転勤族なので子供の将来についてあれこれ悩んでいます。その1つが、親の都合で転校させたくないから小学生になったら単身赴任するとのこと。 それに伴い家の新築の話も出ています。 それについて義両親は反対。理由は。。。 1、家を建てる場所が私の実家の敷地内だから 2、単身赴任(家族は一緒にいた方がいい) 主人は、すべて了解していますが(2人で決めました)いまいち頼りになりません。 最近では、どうすればいいのか。どうしたら義両親が納得してくれるのか。子供にとって1番いいのは?など毎日、毎日そんなことばかり考えて塞ぎこんでしまっています。 皆さんは、単身赴任についてどう思われますか? 子供にとってはやはり転校させても家族一緒に過ごす方がいいのでしょうか?

  • 単身赴任手当もらえないの?

    3年前、主人と私の実家近くに家を建て、私と子供が当時の赴任先から戻ってきました。 その半年後、主人に東京転勤の辞令が出ました。辞令が出た当時、長男が幼稚園年長であったため単身赴任とは認められませんでした。 今、長男は小学2年生、実質的に2重世帯生活をしています。主人の東京の部屋の家賃補助はありますが帰省費用や住宅ローンで生活は大変です。 辞令が出た時点で子供が小学生以上なら単身赴任手当てがでたのに・・と聞きました。 このまま何年も実質的な単身赴任状態が続いても、ずっと我が家は単身赴任手当てはもらえないのでしょうか?

  • 単身赴任後帰ってこない夫

    結婚8年目です 夫が3月に予想外の転居を伴う異動となり子どもの小学校のこと、私が住みたくない地域への異動だった こともあり夫は単身というかたちで赴任していきました  子どもがいても昼間はそうでもないですが夜は寂しいというか心細い感じですね ただ電話やメールは私も子どもにも頻繁にしています 当初はGWに帰ると言ってたのですが帰省手当がどうのこうのとか言って帰って来ませんでした 新幹線で3時間くらいで帰れるので土日にでも帰って来てと言っても疲れているから、お盆に帰るからなどと言って・・・ でもその割には休日に単身赴任仲間とあちこち探索したり食べに行ったりしているそうです 電話の声も寂しいって感じよりも生き生き?とした感じですね でも子どもはお父さん帰ってこないの?って聞いてきます・・・ 私はいいとして(でもちょっとは会いたい?)子どもには顔を見せてほしいものですね 夫はひさびさに独りになって独身生活でも満喫しているのでしょうか? あと単身赴任のお父さんってどれくらいのペースで帰ってきますか? 距離にもよるでしょうけど

  • 単身赴任とは?

    単身赴任の定義について教えてください。 一般的には、夫婦のどちらかが、仕事の都合により、自分だけ遠く離れた場所で暮らすことですが、離婚暦があり、子供もしくは年老いた親を養っている場合で、家族成員を現在住んでいるところに残したまま、一人で遠方へ転勤することも単身赴任というかたちになるのでしょうか。

  • 単身赴任か家族一緒に住むか

    今年小学2年、年中、三歳の三人兄弟がいます。長男が小学校に上がる前にと、マイホームを建てた8ヵ月後、昨年四月に主人の転勤が決まり単身赴任をしてはや一年が経とうとしています。会社の規定で家族がくる場合の猶予(引越し費用、家族の赴任手当て等)が一年あったので、家族の様子をみて単身を継続するか考えようと話し合い、もうすぐその時期になり今後どうするか、悩んでいます。生活費としては単身手当てがあるので家族で暮らす場合とあまりかわりません。主人も初めはマイホームは自分の働いたお金で建てたので人には貸したくないといっていましたが、それより家族がどうすることが一番いいのかということで、家族が赴任先に来るときは人に貸すとことになると思います。初め私は慣れない対子供達との生活から気持ちが不安定になったりしましたが、地元ということもあり母や姉達に時には助けてもらい、主人も、少ない生活費の中で自炊をして頑張ってくれています。子供がまだ小さくて父親の愛情が必要な時期ですし、家族が一緒なのがいいかもしれませんが、地元にいるときは帰りが子供が寝てからがほとんどで、週末は疲れて、もう少し子供と接してほしいと喧嘩が耐えませんでしたが、今は平日会えない分子供との時間を大切にしてくれるようになりました。月平均三回は金曜日夜中同じ九州管内なので新幹線で帰宅し日曜日自宅で子供とお風呂に入り晩御飯を食べてから赴任地へ帰るという生活です。以前より子供のことなど必然と話すようになり夫婦関係もよくなりました。…が、離れていることは家族にとって本当にいいのか、もし 主人の元に家族でいったとしたら、家族だけでたすけあっていけるのか、また、仕事が忙しく子供との時間が少なくなるのかといろいろ思うと考えてしまいます。家族でいくと短くても3.4年(単身はもう少し早いです)は帰って来れないと思います。皆さんどう思われますか。

  • 転勤族=単身赴任?

    転勤族の方、または転勤族のお友達がいる方にお聞きしたいです。 転勤族で子供がいる家庭は、子供の成長に合わせて単身赴任になるのでしょうか? 単身赴任せずに家族一緒に暮らしている家庭はありますか?

  • 単身赴任中の単身赴任解除通告

    私は一年半前から会社のリストラの一環として単身赴任での転勤を命ぜられ単身赴任中ですが急に「子供が18歳を超えたので単身赴任の条件から外れ、単身赴任を認められない。よって単身赴任手当てが出なくなる」と言われました。その後さらに私が辞める姿勢を見せないと「単身赴任でなくなるので住宅手当が減額され、独身寮の家賃も一般の規定にあわせ、値上げする」と追い討ちをかけてきました。もちろん単身赴任を命ぜられた時には単身赴任の条件についての説明はありませんでした。これでは二階に上げておいて梯子を外された状態です。会社は就業規則に「転勤は家族同伴を原則とするが会社が認める場合は単身赴任を命ずることが出来る」とあるの一点張りです。私は給与、手当てなど現状維持を望んでいるのですが私の立場は法律的に守られる状況でしょうか?それとも会社に正当性があるのでしょうか。単身赴任の解除なら前勤務地に戻してくれたらいいのですが今はその職場もないので無理だと思います。どう言う対処法があるのか教えてください。三月二十一日からと通告されています。時間がありませんのでよろしくお願いします。