無機化学の課題について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 原子の電子の存在状態を決める量子数とその関係について説明してください。
  • 水素原子の波動関数や量子数について教えてください。
  • 特定の原子やイオンの電子配置と不対電子数、常磁性について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

無機化学の課題についてです。

無機化学の課題についてです。 全然わからないので教えてほしいです(>_<) わかるやつに回答お願いします。 1.原子中の電子の存在状態を決める量子数にはどのようなものがあるか。これらの量子数を簡潔に説明し、各々の間にどんな関係があるか。また、主量子数が3の電子は1原子中にいくつまで存在しうるか。 2.水素原子の波動関数のうち主量子数4のものはいくつ存在するか。それぞれの波動関数の量子数のくみ合わせを書きだせ。また、そのような軌道に存在しうる電子の状態は全部でいくつあるか。 3.次の原子およびイオンの基底状態における電子配置と不対電子数を記せ。また常磁性を示すものはどれか? A)MgとMg+ B)ClとCl- C)TiとTi2+ D)FeとFe3+ 4.主量子数が1から4までの電子殻には、各々どのような副殻が存在するか。 5.次に示す副殻のうちどれが原子中に存在できないか。2d,4d,4g,6f 6.4つの量子数の組(n,l,ml,ms)は1つの原子中の電子では存在しない場合がある。そのような組は次のうちどれか。そのように決めた理由は?(4,2,-1,+1/2),(5,0,-1,+1/2),(4,4,-1,+1/2) 7.多電子原子においては、2s電子は3s電子よりもより強く束縛されている理由は? 8.副殻3s、5d、1s、2p、3dをエネルギーが増大する順に並べよ。 9.次の元素の原子について、周期表を用いて各元素の直前の希ガスの殻の外側のs、p、d軌道を占める電子数を求めよ。 a)Si b)Cl c)Mn d)Co 多くてすいません。。

noname#120576
noname#120576
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

1が解らないと後はきついと思うのですが… 1だけでも自分で何とか調べません?後は類推で解けるものがほとんどと思いますけど。 例えば、L核には2種類しかないから2sと2pだけですよね。 そのほか、1が解らなくても、『感覚』で理解できるもの(中学理科で)も有ります。 電子からみると、原子核から引き付けられる力は+の静電力ですよね?内側に電子が沢山有れば、それだけ+の電気が打ち消されると思いません?おまけに、2sの方が3sより内側で、距離も近いんだから・・・ 諦めちゃう前に、視点をかえて、ちょっとでも頑張ってみたら(^^)/  テストのときに、解けない問題に何とか答える訓練にもなるよ[テスト本番中にそんなことやってらんないでしょ(笑)]

noname#120576
質問者

お礼

無事終わりました(^-^) ほんとにありがとうございました!!

noname#120576
質問者

補足

どうしても時間がないんです(>_<) どうか力をお貸しください。

関連するQ&A

  • 無機の課題教えてください(>_<)

    無機の課題教えてください(>_<) 次の原子およびイオンの基底状態における電子配置と不対電子数を記せ。また常磁性を示すものはどれか? A)MgとMg+ B)ClとCl- C)TiとTi2+ D)FeとFe3+

  • 無機化学1

    1.元素の宇宙での存在量は鉄を境にしてそれより原子番号の大きい元素では極端に少なくなる。その理由を述べてください。 2.水素原子1s状態、2s状態、2p状態の波動関数の動径部分の概略から、原子核の位置でそれぞれの状態の電子は存在することができるか 3.水素原子の中の電子の中の電子の状態を決める量子数のうち、主量子数n、方位量子数l、磁気量mlについて、それらの間にある関係を述べなさい 4.有効核電荷とは何か、”電子軌道の遮蔽”という言葉を用いて定性的に述べなさい。            

  • 化学の課題です。

    次の電子に対する有効核電荷をSlaterの方法を用いて計算せよ。 (1)ArからKrまでの元素で、原子価電子(ただし遷移元素についてはs電子とd電子両方について考える) (2)NeからClまでの元素で原子価電子と電子がひとつ取れた+1イオンでの最外殻電子 という問題が全然わかりません。どなたか分かる方お願いします。

  • 教えてください。

    教えてください。 水素原子の波動関数のうち主量子数4のものはいくつ存在するか。それぞれの波動関数の量子数のくみ合わせを書きだせ。また、そのような軌道に存在しうる電子の状態は全部でいくつあるか。

  • 無機化学の問題で

    無機化学の問題で 主量子数、磁気量子数、方位量子数などが連続した値をとれずにとびとびの値しか取れないことを 量子力学ではなんというか? 主量子数は電子の何と関係してるか? 主量子数が∞の場合その電子はどのようになっているか? この問題を教えてもらえませんか?

  • 原子番号の数の多い元素のイオン価数の求め方

    原子番号の数の多い元素のイオン化数の求め方がよく分かりません。 例えば、39番、50番、71番の金属元素のイオン価の取り方(予想)を教えてください。 「最外主電子殻のs、pが満杯になったとき」と「dが満杯か空か1個ずつ」に安定化するようなのですが、原子番号20番以降の電子の入り方がよく分かりません。Crのように例外的な電子の入り方をするものもあるので、混乱しています。 詳しく解説されているサイトなども教えていただけるとありがたいです。

  • 科学について理解不能

    23|\ | 11| \|a これの (原子番号)+(陽子)+ (中性子)+(電子)+(質量数)の数はいくつか? 各々の電子殻(K殻+L殻+M殻)にある電子の数はいくつか? (価電子)はいくつか? この原子と同族原子である元素を一つ 元素記号であげて欲しいです。 どなたかわかる方 お願いします。

  • 遷移元素の電子配置がよくわかりません・・・。

    こんばんは。よろしくお願いします。主量子数がn=3以上になるとs,p,d・・・と順番に入るのではなく、少し順番が変わり、教科書には「周期表の第1族と第2族はs軌道に電子が入る元素、第13族から18族まではp軌道にはいる元素、第3族から12族まではd軌道に電子が入る」とありました。ですが、遷移元素の場合、価電子が1個か2個なのでその教科書の記述とも合いません。遷移元素の電子配置はどう書けばいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • それぞれの起動に電子が 一 杯 となったときに元素

    原子には 電子が存在し、電子にはK殻、L殻、M殻など軌道があり、それぞれの起動に電子が 一 杯 となったときに元素は安定し、原子 と原子の結合の役 目を果たす電子の数によって原子の化学的性質が周期的に変わり、安定する。 以上の内容ですが、 それぞれの起動に電子が 一 杯 となったときに元素は安定し→ 起動に電子がいっぱいになるとは、どういう現象でしょうか? 外国人です。 宜しくお願い致します。

  • 化学について質問です。

    1.地殻における元素の存在度の大きい8元素を存在する原子数の順に教えてください。 2.陽子、中性子、電子の質量を原子質量単位で表してください。 3.質量が4.00260であるHe原子の質量欠損をu単位で教えてください。 以上です。 わかるものだけでもお願いします。