ネットショップのブログ悩み解決法

このQ&Aのポイント
  • ネットショップのブログで集客数を上げるためには、ショップの新商品情報や商品の紹介、セールのお知らせなどのショップ情報を重視するべきです。綺麗で大きめな画像を使用して、ショップのイメージをおしゃれな感じにすると効果的です。
  • 自社製品のみを扱うネットショップのブログは、他社製品のように頻繁に新商品が出るわけではないため、更新が少なくなることがあります。しかし、個人的なネタや店長のことを含めた内容も魅力的です。読者側にとっては、どちらの内容が魅力的かは迷うところです。
  • ネットショップのブログの閑散感を解消するためには、定期的にコンテンツを更新することが重要です。新商品がない場合でも、商品の使い方の紹介やお客様の声など、情報を提供することで閑散感を解消することができます。また、他のブログとの連携やクロスプロモーションも有効な方法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットショップのブログについて悩んでいます。

ネットショップのブログについて悩んでいます。 当方は、楽天やヤフーなどの大手ショッピングサイトには属さない、ネットショップです。 ネットショップといっても、他社製品を仕入れて売るのではなく、自社ブランドを展開しており、オリジナル製品だけを直販サイトで販売しています。 サイトの集客数をあげるためにブログをやっているお店はどこでもありますが、 その内容については様々です。 ブログの内容についてよくあるのが、、 1)ショップの新商品情報や商品の紹介、セールのお知らせなどのショップ情報のみ 2)店長などの個人的なネタ。休日に過ごしたことなども含めた個人的な内容 だと思います。 私個人的には1)が好きで、綺麗で大きめな画像をのせてショップのイメージを「おしゃれ」な感じにしたいと思っていたのですが、先に述べた通り、自社製品のみなので、頻繁に新商品が出るわけでもなく、ネットショップでしかも自社生産なので頻繁に他人の出入りがあるわけでもなく、ブログとしては更新がすくなくなってしまい、閑散とした感じになってしまうと思います。 2)のように店長が個人的なことを書いてもアリなのかなとは思いますが、実際読者側になって考えると、1)と2)ではどっちの方が読もうと思うのでしょうか? 読者側にとっては、

  • zruzru
  • お礼率24% (464/1932)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.3

ネットビジネスというのは、検索に依存している面が非常に大きいです。 まず、この点をご理解ください。 私は先日、ハガキサイズの用紙を買ったのですが、仮にこの用紙が質問者様のいう「自社製品」だとします。 製品としては (1)ハガキと同じ大きさの普通紙である (2)用紙の厚さもハガキと同じである (3)郵便局で売っているハガキと比べた場合、白色度が高くて白い (4)インクジェット専用紙ではないため、レーザープリンタでも使える (5)両面とも無地である (6)1セット500枚入りである とします。 この商品を売る場合には、どういう観点から販売ページを作りますか? おそらく、 -------------------- ハガキサイズの普通紙です。 厚みもハガキと一緒ですから、DM用としてお使いいただけます。 また、郵便局で売っているハガキと比べた場合、白色度が高くキレイに印字できます。 インクジェット専用紙ではないため、レーザープリンタでも使用できます。 小規模なお店の方で小部数のDMなら、この用紙を使って内製化すれば、コストの削減にもつながります。 市販のハガキは切手が印字されていますが、この用紙は両面無地なので、お好みの切手を貼って発送することができます。 郵便局では記念切手等が販売されていますが、お店のイメージに合った絵柄の切手が発売された際に、その切手を貼ったDMを発送すれば、他社のDMとの差別化につながります。 -------------------- みたいな感じでページを作るでしょうか。 このような販売ページは、「DM ハガキ」「ハガキ 無地」といったキーワードで検索された際に表示されるようになり、これらのキーワードで検索した人を集客します。 さて、質問者様は集客数を増やしたいわけですよね。 しかも、商品を買ってくれる人を集客するためにブログを開設したいわけですよね。 店長が個人的なことを書いたブログ、何の集客になりますか? 仮に、店長はサーフィンが好きで、ブログの話題はこればかりだったとしましょう。 検索でたどり着く人間は、おそらく「サーフィン 穴場スポット」とか「サーフィン 大会」とかそういうキーワードを入力しているはずです。 これに対して、ブログからリンクされたネットショップの販売物は用紙です。 サーフィンに関するキーワードでブログを訪問した人が、用紙を買ってくれますか? 中には、同情みたいな感じで買ってくれる人もいると思いますが、商売としては役に立たないブログといってよいです。 もう一度、原点に戻って考えてみましょう。 ブログを開設する目的は、集客数を増やすため、しかも、商品を買ってくれる人を集客するためですよね。 先に書いたように、ネットショップの販売ページは、「DM ハガキ」「ハガキ 無地」といったキーワードで検索した人を集客します。 そこで考えるのは「この用紙、何かほかに使い道はないのか?」です。 両面無地なら、喪中用のハガキとして個人が使うこともできますね。 パソコンショップなどで売っているハガキの用紙は、ご丁寧に朱色で郵便番号枠がプリントされているものが多いです。 これに対して、喪中用のハガキは、グレーとか黒系の郵便番号枠を使うことになると思います。 両面無地の用紙なら、郵便番号枠も自分で作成できるため、喪中用として使いたい枚数はグレーや黒系の郵便番号枠を、その他は朱色の郵便番号枠をプリントすればよく、個人でも用途に合わせて使用できます。 ブログに、こういった内容を書いておくと、このブログは「喪中用ハガキ 販売」「喪中用ハガキ 無地」とかのキーワードで検索した時に表示されるようになり、ネットショップの販売ページとは異なる別な分野から商品を買ってくれそうな人を集客します。 もっと頭のいいショップ経営者は、グレーもしくは黒系の郵便番号枠と、朱色の郵便番号枠を作成したPDFファイルを販売ページにアップロードしておき、商品を買った客が自分で郵便番号枠を作成しなくてもいいようにしておくでしょうね。 用紙を買った客は、PDFファイルをダウンロードしてプリントすれば、必要とする色の郵便番号枠が入るのですから、こんな便利なことはありません。 しかも、PDFファイルはパスワードをかけることができますので、郵便番号枠が入ったPDFファイルを商品購入者限定の特典にすることも可能です。 パスワードを入力しないと、ファイルを開くことができないというパターンです。 PDFファイルを開くためのパスワードは、納品書にでも書いておけばよいでしょう。 とにかく、ネットショップは頭を使わないと儲かりません。 いかにして、他のショップと差別化をはかるか、これがポイントです。 キレイな写真を載せただけで儲かるような時代ではありません。

その他の回答 (2)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

1ですね。プロしか知らない情報を教えてくれたり。 2は、どーでも良い事なので・・・ 個人的にやってくれって感じです。 担当者が退社して担当が変わりましたとか恥ずかしいですよね。 見て、がっかりする事が多々あります。 ---------------- 宣伝しようとするからネタが無くなるのでしょう・・・ 単なる情報提供と考えるべき。 1でも、商品宣伝は不要です。「へぇ~」と感心する情報が良いでしょう。 ユーザーから質問される事で詳しく説明するとか。 自社製品の新商品だけではなく、カテゴリーを分けて 自社製品のこだわりろか、業界の話を書けば良いのではないでしょうか? 話題は豊富にあるはずです。 綺麗な画像も不要です。そこは内容が重要ですから。 最後に何気なく自社サイトへのリンクを貼っておくだけ。

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

2.ですね 1は、どーとでも書けますから 2で店長とかの趣味とか子供が居るとか同じ野球チームのファンだとか犬買ってるとか見たら買いますもn、敵チームのファンだったらとーぜん買わない(^^;

関連するQ&A

  • ネットショップのブログって、どういう内容が望ましいでしょうか?

    ネットショップのブログって、どういう内容が望ましいでしょうか? 例えば、ショップ運営者の日常を綴ったものがいいのか、 それとも、運営するショップの商品を大々的に紹介した方がいいのか、 皆さん、どう思われますか?

  • アフィリエイトでネットショップは可能でしょうか?

    現在3点ほどの商材だけで順調にネットショップを運営していますが、 やはり商材が足らないので、少しだけでも増やしたいと思っています。 そこで質問ですが、アファリエイト(電脳卸やA8ネット)から商品を仕入れ(っていうのかな?)、 自分のネットショップでカゴ→決済まで持っていくことはできるのでしょうか? それともアファリエイト商品はクリック→その販売元のページへジャンプしてしまうのでしょうか? 私自身よくブログに見かけるようなアフィリエイト形式が好きではないので、あくまで自社の製品を買うついでにアフィリエイトで仕入れた関連商品も買えるようになれば、と思っています。 また、上記が可能であれば、アフィリエイト商品だけで運営しているネットショップなどお教えいただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ネットショップのブログ、効果は

    最近、ネットショップなどもブログをやっているところが多いですが、やはりお客さんに毎日ショッピングサイトにこさせるためには必要不可欠かと思います。 ショップでブログをやっている例を見ると2つパターンがあります。 1.無料(一部有料)のブログサイトで自ショップのブログを作り、HPからリンクを貼る(別窓で開く) 2.自ショップのサイト内にHTMLで普通に作る 1と2ではどちらがメリットが高いですか? ブログサイトでページを作ると、ブログサイトのトップページに更新情報として表示されるので、新規(偶然)の人が見るのでは?と思うのですが。

  • ネットショップを始めるには?

    自社のネットショップの運営を検討しております。 実店舗での経験は数十年あり、co.jpのドメインも既に取得し、OCNさんでDNSサーバーを借りて、HP上に実店舗の情報などをお知らせしております。 このサイトを使い、ネットショップを始めたいのですが、やらなければいけない事が大雑把にしか把握しておりません。画像やイラスト・バナー、HTMLの知識は持っておりますので、基本的な事は業者さん等に頼らなくてもできます。Yahoo!さんや楽天さんなどの場所を借りて運営する事では無く、自社のサイトを使いたいと思っております。 特に教えていただきたい事柄が・・・ ・現在のサイトはこちらから情報だけを一方的に載せているのでSSL等のセキュリティ?証明書?を導入しておりません。様々なネットショップではサイトやショッピングカートにSSLが導入されておりますが、先ず始めにこちらを導入したいと思っております。自社のサイトやショッピングカートにSSLを導入する方法を教えて頂きたいのです。 ・ショッピングカートが数多くありますが、どのショッピングカートを導入すればいいのかわかりません。 こんな物があるかどうかはわからないのですが、希望としては・・・ 商品の種類が多いので、商品出品可能数が無制限のもの。 商品の画像が1種類につき、数枚載せたいので、それが可能なもの。 商品のページが自由に編集できるもの。 ・お問い合わせのページにお問い合わせフォームを導入したいのですが、これもどうすればいいのかわかりません。 ・他に知っておかなければいけない知識 以上、数が多いですが、どうか皆様、良きアドバイスを宜しく御願いします。

  • この様なネットショップって

    カジュアル系ファッション誌の、カリスマ読者モデルとして活躍していた人がデザイナーをやってるブランドの服を、ネットショップで買いました。 個人情報を入力し、購入ボタンを押しました所、ご注文ありがとうございますとメールが来てこのメールをそのまま返信すれば購入確定と書いてあったので、返信しました。 そのメール送信後の72時間以内にメールの返事をするので、返信されてきたメールの内容により注文確定と書いてありました。 72時間以上経ってから返事が戻ってきたのですが、商品は売り切れましたとのことでした。 商品が欲しいからネット上で個人情報を入れるなどして購入したのに。 結局メールの返事も72時間以上経ってからでしたし、その間に売り切れたんだと思いますが、それでは何故最初の注文メールの時から商品をキープしてくれないのか、72時間以上経ってからのメールの返信、ネット上で購入時に購入ありがとうございましたと文字では出るのに、手に入らなかったなど、かなりいい加減な業者で不信感でいっぱいです。 こういう業者には泣き寝入りするしかないのでしょうか。 このブランドのサイトは全面FLASHのサイトでお金をかけた作りにはなっていますが、全くユーザビリティにはあふれておらずかなり見にくいです。

  • ネットショップに卸す?

    自社の製品をネットショップに卸そうかと思っています。どのように交渉するのか、卸値の設定とかまったくわかりません。 定価は10万ほどで原価は千円ほどですが、手作りで作る部分が多く手間がかかります。 商品のサンプルとかも送る必要はあるのでしょうか? 教えてください。

  • ネットショップにブログは?

    ほそぼぞとネットショップをやっております。 今度、集客と宣伝もかねて、お店のニュースや日々の出来事などをブログ形式で書こうと考えています。 やり方としては、yahoo!やJUGEMなどの大手ブログでページを作り、ショップサイトから外部リンクを貼るという方法。また、ショップサイト内にメニューを1つ増やしてそこにブログ形式に書くという方法の2つがあると思います。 SEO的に有効、集客UPにつながるのはどちらの作り方がいいのでしょうか? 外部リンクだと、「ブログ検索」で引っかかると思うし、また、サイトの内部に作った場合はページ数が増えてインデックス数の増加にもなると思うのですが、実際はどうなんでしょうか??

  • ブログでネットショップを運営できますか?

    ブログも収益の出る自作ネットショップも過去に持っていたことがあるのですが、 ブログ形式でネットショップにできるサービス(レンタルサーバ)はあるのでしょうか? 条件としては‥ ○独自ドメインを使える。 ○与信サービスなど、決済サービスもオプションで有。 ○商品ページ以外のサブページも50ページほど作れる。 ○商品管理、顧客管理機能がある。 ○月額5,000円ぐらいまで。 ○(自動で)携帯対応ページ作成可能。 などです。「color me! shop pro」が最有力候補だったのですが、サブページ数に制限があるのでダメでした‥。 また、もし上記が可能であれば、そのようなサービスを使った参考サイトなども教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップのスタッフブログ

    はじめまして、現在ネットショップを立ち上げるべく準備中の者です。 消費者として、よく買い物をするネットショップのブログサービスを使った所謂「店長日記」「スタッフ日記」が好きで、よく拝見します。 これは是非私も・・・と思ったのですが、確かブログは商用目的NGといった規約があったはず、でもそれが具体的にどういった事を指すのかが今ひとつわかりません。 詳しい方教えて下さい、どれが正しいのでしょうか。 (1)スタッフ日記的なブログは問題なし (2)それにアフィリエイト機能を付けなければ問題なし (3)ブログ上で物を売らなければ問題なし (4)上記全て可能なブログサービスもある よろしくお願いします。

  • ネットショップの仕入れ

     ネットショップに雑貨、食品など、商品を仕入れたいのですが、ネット上から仕入れのできるサイトがありますでしょうか。  調べてはみましたが、仕入れの単位がたくさんで、一つの商品を仕入れるのに、一万円以上もかかってしまいます。  個人のショップなので、少しづつたくさんの種類の商品を仕入れたいのです。そういうサイトがありましたら教えてください。