• ベストアンサー

僕は高1でバンドでギターをしていて

僕は高1でバンドでギターをしていて オリジナル曲をしたいと思っています。 でも、作曲の経験がありません. インターネットで検索したり 本を読んだりしていて、 大体は理解できましたが いざやってみると、 コードにメロディーをつけたり メロディーにコードをつけたり のやり方がわかりません。 で質問は、 ●作曲初心者には コード進行を先作るやり方と、 メロディーを先作るやり方の どちらがいいですか? また、その法則を教えて下さい ●メタル的なリフは どうやって作るのですか? の2つです。 因みに好きな音楽は メロスピ、メロパワ ハードロック ヘヴィメタルです。 歌は聴きやすくて 楽器が激しいのが好きです.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

要するにハード・ロック系の作曲と言うことになるでしょうか。 作曲の仕方は人それぞれですが、 ギターで作曲するならコード進行の方が簡単でしょう。 適当に弾いてて勝手にできませんか? あれ、どっかで聞いた事あるような、ないような。でもカッコいい。 次の瞬間どう弾いたか忘れた。みたいなw。 メロディーから作曲ってのは、素人っぽく云うと、鼻歌で作曲って云うのとほぼ同じです。 それにコードを付けるってのは、いわゆる耳コピーと同じ作業になります。 しかし、ハード・ロック系が好きならその中間とも云える 「リフ」から作るってのが良いんじゃないのでしょうか。 最初はパワーコード(例えばGmを6弦3フレット、5弦5フレットの低音側だけ残したシンプルな形)をカッテングする感じがやりやすいのではないでしょうか。 どっかで聞いた事あるような、ないような。でもカッコいい感じで弾けばよいのです。 あとはメロディー系のリフ。 ハードロックとかを鼻歌で歌う時、曲によっては歌メロではなく、伴奏であるはずの、ギターやベースのリフを歌っている時ありませんか?ああ云う感じの事を、適当に勝手に歌って、カッコいい感じだったら、弦に置き換えます。 ちなみにカッコいいリフのミソは個人的には、休符だと思います。 音を出さない所をどのタイミングでどういう風に出さないかで、グルーヴが出てきます。 どんなリズムで刻むかって云う事です。 音の種類は1音でも刻み方でカッコいいリフは出来ます。 例えば6弦E開放をジャカジャカと等速度でカッテングして、右手ミュートでリズムを取ってミュートと開放を繰り返して下さい。右手ミュートする場所によっても、ハーモニックス的なノイズの音程が変わるので、ここを探るのもカッコいいリフのコツです。 後はリフを考える時に、ギターの刻みと共に頭の中にドラムマシーンを回せると非常に良いと思います。(これって難しいのかな?私的には簡単なのですが。) っで、リフとかコードで作った曲の骨組みに、メロディーを付ける方法は。。。 カラオケで、間違えて曲を入れた時など、伴奏に合わせて、適当に歌った事はないですか? あれです。 曲の骨組みのリフに合わせて、適当に歌うのです。 歌ってる最中に、良いメロディーが思いついたらそれを当てはめても良いです。 欠点はあります。歌メロの印象が薄い曲になる傾向があります。 つまり、この曲を聴いた人が鼻歌で歌うとリフを歌うようになります。 個人的にはそう云った曲が好きなので、私はその方を良しとしています。 Led Zeppelinなんかを聴いたことありますか? Zeppelinはリフを中心にして曲を構成し、無駄なものは一切ないので、聴いていても分かりやすい作りになっています。 逆に云うとリフはきちっと作っていますが歌メロはほぼ適当です。 ブルーズ的な作曲方法とも云えます。 以下を参考に。。。 ・Led Zeppelin - Black Dog-メロディアスなリフ http://www.youtube.com/watch?v=fl6s1x9j4QQ ・Led Zeppelin - Immigrant Song-主にパワーコードとその分解で構成した単純なもの http://www.youtube.com/watch?v=c05E6kyHu8E ・AC/DC - Back in Black-単純なコードでできたリフのリズムの刻みがカギ http://www.youtube.com/watch?v=2dRlUkPE3UA こんなのから、初めてはどうでしょうか。

その他の回答 (1)

  • tumoki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

コード進行 好きなバンドの曲のコード進行をまるパクりする。 (コード進行が同じ曲なんて腐るほどあるのでパクりとは言えないけど) リフを作る。 メタルとか激しい系だったら ハーモニックマイナースケールを弾いてたらそれっぽいリフができるはず。 それに歌をのっける。 最初はパクりでも何でも良いので数作ることですね。

関連するQ&A

  • 曲作りで・・・。ギター

    初めて書き込みさせていただきます。 今オリジナルの曲を作成していて、歌詞とメロディができました。その後何とかギターでコードを付けました(簡単なコードですが)。あとは肉付け?をしていきたいのですが、ギターに関してはコードをただ弾くのではなくて、コードからそれにあったリフやバッキングを作るにはどうしたらいいでしょうか? ギターメインの作曲のため、今まではリフやバッキングが先にできてて メロディがチープになったり、リフは凝ってるけどサビ部のギターがパワーコード弾くのみとかになってましたので、今回は作る順序を変えてみました。長文スミマセン。

  • メタルバンド、LOST HORIZONについて。

    スウェーデンのヘヴィメタルバンドLOST HORIZONを御存じな方いないでしょうか? アクセプトやライオットのようなパワーメタルの匂いしつつも、演奏はメロディーを重視した所謂メロパワバンドでパワーメタルとメロパワ/メロスピの間にいる(どちらともとれる)バンドのように感じるのですが、他にそのようなバンドいたら教えてほしいです。 もしくはオススメでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 楽曲のエレキギターの演奏について

    私は作曲初心者です。 かれこれ2年くらい作曲回りのことを勉強してます。 でもまだきちんと曲を作ったことはありません。 ロックな曲を作って行きたいと思ってます。 ボーカルはボーカロイドを使用します。 そこでお聞きしたいのですが、 ロックな曲と言えばエレキギターが欠かせませんが、 大抵、楽曲のAメロおよびBメロ内では、 右と左に定位した各々のエレキギターが、 サビではセンターに定位したエレキギターを 演奏するのが一般的ですが、 作曲される皆さんは、 どうやってああいうギターフレーズを 思いついてらっしゃるのか気になります。 というか、そこで行き詰ってます。 そういうときにコード進行が登場するのだと思いますが、 私はいまいちコード進行には馴染めなくて、 自分の感性で作曲して行きたいと考えてます。 というか、メロディにどんなコード進行を付けたらいいのかわかりません。 コード進行からのメロディ作りというのは絶対にしないと思っています。 いわゆるコード弾きをすればいいのかも知れないですが、 左右違うフレーズをどのように作り上げたらいいのかわからないです。 ちなみに私は楽器は弾けません。 電子キーボードでメロディが弾ける程度です。 すべてのパートをDTMで打ち込む予定です。 何卒よろしくお願いします。

  • バンドのオリジナル曲の作り方

    はじめまして。 バンドのオリジナル曲のつくり方についてです。 構成はGt×2、Ba、Dr、Keyです。 歌詞とメロディーはだいたい考えたのですが、このあとどうしたらいいのかわかりませんっ; リズムギターは歌うので、パワーコードを刻む感じのものにしたいです。 メロディーに合う音ならだいたいわかると思います・・・! ほかの楽器はどうしたらいいのでしょうか・・・? 特にリードギター、ベースが知りたいです!! ポップな感じにしたいです。 どなたか知恵をお貸しください!

  • エレキギターでの作曲について

    最近エレキギターをやり始めました。がもうすでに作曲をしたいと思い始めました。ですが自分は全然無知なのサイトを巡りましたがよくわかりません。よくサイトに乗っている「時々頭に浮かんだメロディにコード進行をのせる」と書いてあるのですが…そこのトコロがよくわかりません。コードという意味はわかります。Fとか色々あるのもわかります。そこら辺はできるのですが……せっかく頭の中に浮かんだメロディ?!(メロディだと思い込んでる?!)を易々と失いたくないので… 自分は自分がこうだと思ったフレーズを即効でギターで試してみて…こうじゃないなと思ったら自分の思った音をフレット内から探すのですが…その後のコード進行と言うのがいまいちわかりません。そこで自分の好きなバンドのTabを見たのですが…コード進行と言うのがどれなのか…自分ではさっぱり検討がつきません。このスコアの中にコードがあるのでしょうか?http://www.guitarmasta.net/a/avenged_sevenfold/337023.html 長文になりましたがどうかよろしくお願いします。

  • 法的に作曲家とは

    法的に作曲家とはどういう作業した者を指すのでしょうか? メロディーを作った人のみが作曲家なのでしょうか? バンド等でリフやコード進行やアレンジ等の楽曲を先に作り、その後ボーカルやその他のメンバーがその楽曲にメロディーを乗せればそのメロディーを乗せた人が作曲家になるのでしょうか? 又はメロディーを作った人以外が聞き易い様にメロディーの譜割り等を変更すればその人も作曲家になるのでしょうか? 先にメロディーでは無く楽曲が先に仕上がる場合が多いのでうちのバンドでは楽曲を持って来たメンバーを作曲のところには名前を書いていますが、法的にはどうなるのか気になったもので・・・。 うちのバンドでは楽曲を持って来たメンバー又は楽曲とメロディーを持って来たメンバーを作曲、歌詞を書いた人を作詞、編曲は基本全員でするので編曲にバンド名を書いています。 もし宜しければ詳しい方ご教授お願いします。

  • 作曲の仕方

    こんにちは。高校生でバンドを組んでいる者です。 ずっとコピーをやってきていたのですが、オリジナルもやってみたいと思いました。しかし、僕はボーカルでギターを弾けないどころか持ってもいません。一応ベースは弾けて、キーボードは持っています。それだと作曲は無理なものでしょうか?一応コードなどは勉強中なのですが・・・ そこで作曲の仕方を教えてください。手順もよく分かりません。最初はコード進行を決めるのですか?コードとメロディーラインの関係もよく分かりません。お手数ですが、よろしくお願いします。

  • アコースティックギターでの作曲作りについて質問します。

    アコースティックギターでの作曲作りについて質問します。 自分はメロディーと歌詞はできているのですが、ギターの音(コード)がわかりません。 どうすればわかりますか?コード進行をネットで探して一番近いコード進行にすればいいですか?

  • オリジナル曲でのバンド結成方法から活動の方法を教えて下さい。

    私は社会人で、趣味で曲作りをやっていますが、、最近、生演奏の楽しさに気づき、自作曲でバンドを組んでライブ活動をやってみたい、という気が出てきました。 これまでに音楽活動をやったことがなく、バンドを組んで実際に活動する、その手順がよくわからないので、詳しい方教えて下さい。 メンバー募集してスタジオで練習、する以前に、オリジナル曲の場合、楽譜の用意が必要ですが、ドラムやギターやベースの知識がなく、自分のやれることは作詞作曲、楽器は鍵盤のみ、後は歌う、ことだけです。 その際、ギターやベースの伴奏などはわからないので、メロディとコードの譜面のみで、他のパートの方に自分なりに弾いてもらう、という形式でやるしかないと思うのですが、オリジナルをやると言いつつ、他パートの譜面を用意できないのでは無理かな、、と思ったり。 メロディとコードの譜面があればそれで大丈夫なものでしょうか?? 音源も、メロディとコードを弾いたものくらいしかできないけど、そんなのものでいいのものでしょうか?誰も知らないオリジナル曲に適当に伴奏をつけて下さい、、、なんていうのも無理な話かなと思ったり、、、 それでもギターやベース、ドラムをやっている人からすればそんなものは簡単な話なのでしょうか??どなたか教えて下さい。

  • 作曲のための分析

    洋楽の比較的新しい(2000年~くらいの)パンクやロックたまにメタルをずっと聞いて来たのですが、作曲に挑戦したくなりました。 ピアノやギターはそこそこ出来ます。 作曲がうまくなるためには、好きな曲を分析したりするといいと聞くのですが、具体的にはどういうところを分析すればいいのかよく分かりません。皆さんはどう分析してますか? また、メロディーを先につくるのとコード進行先を先に作るのがあると聞きますが、両方のいいところとわるいところを教えてください。

専門家に質問してみよう