• 締切済み

微熱について…

nibuzhidaoの回答

回答No.3

微熱ですか?  微熱でしたら私は以前軽い頭痛と共に良くありましたが常にほっておきました 何10回かありました 数が多くて覚えておりません 少し鼻血が出る事もありました  薬は副作用があって当たり前ですので 出きるだけ飲まないようにしました 又自然治癒能力を減退させるのではと思い 飲まないようにしたのです 高熱でも出きるだけ ほっておきましたが 酷い時は休むだけです でも会社等では回りの者が気味悪がりますから そんな時だけ医師に見てもらいましたが 軽いカゼです でお終いです なぜか最近はあまり起りません 気にする事はありません 大抵ほっといて構いません どうしても と言うなら検査を受ける事です でも検査だけですと保険が効きません有料となります

関連するQ&A

  • 微熱と頭痛……

    金曜の夕方頃に発熱・関節の痛み・寒気の症状がありました。時期的にインフルかな?と思ったのですが、市販の風邪薬を飲んで寝たところ、翌日には熱は微熱程度(37.1度ほど)に下がり関節の痛みも全くなくなりました。 しかし、微熱と頭痛が治りません。 鼻水やのどの痛みや咳や腹痛などの風邪の症状は一切ありません。 頭痛といっても、頭を動かすと痛み首のこりからきている感じです。眼球を押すとズキッとします。 熱もすぐに下がりましたしインフルの症状とは違いますよね? 風邪の症状は一切なくて微熱と頭痛だけがあるって何なのでしょうか……。

  • 風邪を引いて2週間ですが微熱だけ続いています;

    2週間まえに風邪(微熱、くしゃみ・鼻水、喉の痛み、咳、頭痛) らしき症状になってから微熱が下がりません; 他の症状はだいたい1週間ほどでほぼ治まったのですが、 体温だけは36.8~37.4の間を上がったり下がったりしています; (平熱は36.4くらいです。) 風邪とは違うものが原因で微熱が出ているのでしょうか; あまりお金にも時間にも余裕がないので出来れば病院に行かずに治したいのですが・・。 ○○を食べると熱が下がる(私が知ってるのはうめぼしくらいです;)など、 なにかアドバイスを頂けますと助かります><

  • 微熱が続きます

    今までの平熱は36.2、3くらいで ここ4日間程36.8~37.2の微熱が続いています。 喉が痛かったり咳が出たりなどの風邪の症状は全くないのですが 生理が予定より2週間程遅れています。(今まで生理不順はなくて遅れても3日くらいです) 体のだるさも感じます。 ここまでの症状だと妊娠という事もあると思いますが 妊娠をする様な行為は一切していないのであり得ないのです。 他には、昨日の朝後頭部が重く奥の方からズキズキ痛みました。 1時間程度で治まりましたが、吐き気もありました。 この後頭部の痛みは月に1度くらいあるのですが 今朝も少し痛いです。吐き気はありません。 生理の遅れにはそれ程心配はしていないのですが 睡眠をしっかり取っても微熱は治まらないし 体もだるくて困ってます。 微熱が続く。生理の遅れ。体のだるさ。後頭部の痛み。 この様な症状で妊娠以外に考えられる事はあるのでしょうか? 何か考えられる事がありましたらお願いします。

  • 微熱が3週間ほど、続いています。

    微熱が3週間ほど、続いています。 平熱は35度8分くらいなんですが、最近、36度8分~37度2分くらいの熱が下がりません。 症状は、だるい・頭痛・めまい これくらいで、咳も鼻水も出ません。食欲もあります。 家族や周りの人には、疲れているだけだ。と言われていたのであまり気にしていなかったのですが、もうすぐ、バスケの大事な試合が迫っていて、私はキャプテンをやっているので、はやく治したいんですが・・・。 考えられる原因は、なにがあるのでしょうか? やはり病院に行かなきゃダメでしょうか。。。 宜しくお願いします。

  • 体が痛くて微熱、偏頭痛

    最近毎日体が痛くなります。 体のいろんなところが痛くなります。そして微熱になります。偏頭痛にもなります。 だるい感じもします。食欲はあるのですが。 鼻水出ない、喉の痛さもない、咳は出てないので自分では風邪じゃないと思ってます。 インフルエンザにはこの前かかったばかりなのでそれも違うと思っています。 他にこういう症状はどういう病気があるでしょうか?

  • 約3ヶ月程続いている微熱

    こんにちは。 17歳の女です。 私の平熱は36.0度です。 12月末から36.8~37.5度の微熱が続いています。 他の症状は、目眩、全身の怠さ、鼻水、咳、 頭痛(しかし偏頭痛持ちです)、関節痛、などです。 私は運動部で1月に大会があったのですが 体調が悪いまま試合に出たところ のぼせたみたいで鼻血が止まらなくなってしまいました。 この頃はただの風邪だと思ったのですが、 最近は鼻水も咳も止まり、 微熱と全身の怠さだけが続いてる感じです。 あとは喉の痛みが出てきたくらいです。 頭痛はいつもと変わらず週に2、3回程度です。 関節痛は37.2度を超えた辺りくらいにきます。 あと、お腹が空いてお腹が鳴っても 食べたくない、というような 心理的?な症状も出てきました。 37.2を超えなければ身体の怠さだけなので 部活にも出ているのですが 万能な体制ではないので練習に実が入りません。 一時期2週間ほど休みを貰ったのですが 治らなかったので、治らないなら 休んでる時間もったいないと思い 諦めて練習に出てる感じです。 一応、病院には行って血液検査をしてきました。 結果は近々出るようです。 微熱の原因が分からないので とりあえず漢方薬を貰って服用中です。 多分、部活の人間関係のストレスが原因だと思うのですが また近々大事な大会があるので早く治したいです。 どの様なことをしたらいいのでしょうか??

  • 微熱・頭痛・吐き気

    誰か教えてください! ・1週間前から微熱が続いています(36.8~37.2を行ったりきたり)。現在は37度台をウロウロしています。 ・頭痛、頭重がひどく、一度横になったら起き上がるのがつらいです。 ・食欲はあるのですが、吐き気があるためあまり食べられません。常に気持ちが悪いです。 ・全体的にだるく、眠気がおさまらず、今日も1日中ベッドの上でした。 ・喉も少し重い気がして、稀に咳がでます。 ちなみにわたしは20歳の学生で、女です。生理前だからかなぁと思ったのですが、今までこのような症状が現れたことはありませんし、これまで遅れたことのない生理が今月、まだこないので心配です(妊娠の可能性はないです)。 ただの風邪なんでしょうか? それとも生理前だからでしょうか? 何かよい情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

  • 微熱が続く病気は何がありますか?

    朝は平熱なのですが、昼~夜にかけて熱があがったりします。2度ぐらい上昇することもあります。 平熱が35度台と低めだったこともあって、今までは36度8分くらいでも熱っぽさやだるさを感じていたのですが、今は7度を越えていてもまったくそういったものを感じません。8度になっても「体が少し熱いかな」といったくらいです。 7月後半に風邪を引いてから急に平熱が高くなってしまったのですが、そのときの風邪で喉を痛めて声が出なくなったので、病院に行って薬を処方してもらってきました。一週間ほど薬を飲み続けて、喉の方は治ったのですが微熱は相変わらずです。 もう一度病院に行こうと思って、同居している母に相談したのですが、「寝るときの扇風機が原因なだけだから扇風機をやめろ」と言われました。 8月はほとんど寝るときに扇風機をつけていました。(首振りにして)しかし去年も同じことをしていたのですが、今のような症状にはなりませんでした。 熱があってもだるさや食欲のなさというものがまったくないため、生活に支障は無いのですが、あまりにも長く続いているため何かの病気ではないかと気になっています。こういった症状のでる病気は何があるのでしょうか?

  • 微熱が続いています。

    先週木曜日あたり?から 36.3℃~37℃の微熱が続いています。 初めて微熱が出た日は 酷い吐き気と頭痛とだるさで辛いぐらいでした。 それからはずっと体のだるさが続き 今はすこし喉が痛いぐらいです。 本当に辛い日は何もできず、横になっています。 他に特に気になる所はないのですが…。 たまに左胸が痛くなるぐらいです (1回か2回なのでタブン無関係だとは思いますが…) これは軽い風邪の症状なんでしょうか? それとも妊娠の症状なんでしょうか…? まさか妊娠じゃないよねーと笑いながらも 内心びくびくしています…(>_<;)

  • 微熱が続いてます

    熱が出始めて一ヶ月以上経ちます。もともとは咳からの風邪で内科や耳鼻咽頭科で診てもらい咳は止まったのですが、微熱とだるさ、寒気や頭痛がします。平熱が35.8度で今は36.8~37.4度ぐらいでています。内科に再度行き、血液検査とレントゲンをとりましたがどちらも正常でした。抗生剤を処方してもらったので飲んでますが熱は下がりません。また内科に行った方がいいか別の内科で診てもらうかどうしたらいいかわかりません。このような状態が続いているため仕事も辞めていまは家で静養してます。でもこのまま続くなら仕事も出来ずどうしたらいいか分かりません。喉にも違和感があるので完全に風邪が治ってないのかもしれませんが、どう判断したらいいかわかりません。アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう