• ベストアンサー

プミラが枯れてしまいそうです

 パンジーと寄せ植えしているプミラが枯れてしまいそうです。水はそんなに あげているほうではないので根腐れではないと思うのですが。  プミラにはなにか特別な世話が必要なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pankonyan
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

どなたも解答されないようなので...プミラはあまりよくは知らないんですが。 私は園芸店に勤めているんですが...プミラは外の売り場では売っていないんですよね...。温室というか室内用のコーナーにおいてある...。(自分は外売り場の担当なので室内コーナーの植物は詳しくなくてわかりません) でもって、パンジーはというと室内ではまったく日当たり不足となるため外の売り場でないとダメになってしまう植物です。 プミラって確か急に強い直射日光下におくと葉焼けするときいた覚えがあります。 葉っぱがやわらかく木陰等の柔らかい光下でよく育つ植物なのかもしれませんね。また湿度が必要なのかも...。 売り場のを見ている限りでは室内の割と湿度を保ったところに置いてあるんですよ。日はあたってません。 いちおう日なたでもよく育つとは本には書いてありましたが。 パンジーに負けて根がうまく張れなかったとかいうのもあるかも。 (違う植物を混植すると弱いモノは強いモノに食われてしまうことがあるとはよく聞く話) パンジーの下に埋もれて光合成がうまくできないとか、単につめすぎてムレてしまったとか? ムレの場合はパンジーをすこしすかして(枝を整理して風通しよくしてあげる)、あるいはプミラだけ解体して植え替えしてあげるとか...。 はたまた用土が合わないのかも。 こんなことしか言えずスミマセン。

babataro
質問者

お礼

 ありがとうございます。そうですね、私も園芸店では店内に置いてあるのを よく見かけるような気がします。  とりあえずはプミラだけ別に移して様子見て見ます。丁寧なお答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • プミラ

    旅行で我が家のプミラの葉が干からびてしまいました。 とりあえず、帰ってきてたっぷり水をあげて 葉っぱにも霧吹きしていますが、葉っぱは干からびたままです。 これってもう直せないのでしょうか? 直せるならどのようにしたらいいでしょうか? 回答おねがいします

  • (観葉植物)フィカス・プミラが枯れそうです。

    (観葉植物)フィカス・プミラが枯れそうです。 今日旅行から帰ってきたら、 窓辺に置いておいたフィカス・プミラの元気がなくなっていました。 土を触ったらカラカラだったので、水をたっぷりやりましたが・・。 このまま枯れてしまうのでしょうか? 何か元気にさせる方法はないでしょうか・・。

  • チュウーリップの寄せ植え

    大き目の鉢にチューリップを植えようと思っていますが、パンジーを一緒に寄せ植えしても大丈夫なのでしょうか?

  • フィカスプミラの世話の方法

    最近友人からフィカスプミラを貰いました。 でも世話の仕方がよくわかりません。 お水のやり方は週1くらいで大丈夫でしょうか?あと肥料は必要ですか? (今はリビングダイニングのカウンターに置いてます) あと鉢のフィカスプミラの半分(根本から先端まで)が乾燥して枯れかかっています。 お水をあげてみましたが改善されません。 もう半分は元気なのですが、こういう場合何か改善の方法はありますか? もしだめな場合切り取ってしまって良いのでしょうか? どなたか教えていただれば幸いです。

  • 寄せ植えで

    春になって沢山の花が咲き出したり、植物が伸びだしてガーデニングを楽しんでいたのですが悲しい事に寄せ植えのパンジーにアブラムシがついてしまいパンジーやビオラなどが枯れてしまいました。 対策用の薬も買ってきてスプレーしたのですが、間に合いませんでした。 それで、その寄せ植えの他の植物や土はどうしたらいいのでしょうか? 植物にも少しアブラムシがついていたのですが、みかけは元気だと思います。このままもう一度他の鉢に植え替えてもいいのでしょうか? また、アブラムシがついていた鉢の土は捨てたほうがいいのでしょうか? ガーデニング初心者です。どうぞアドバイスをお願いします。

  • 観葉植物のプミラ(オオイタビ)の気根の落とし方

    10年ほど前に、自宅北側の植え込みに小さなプミラを植えました。 現在、壁伝いに3階の屋根に届くほど大きな『木』に成長しました。 窓も覆い隠すほどなので、剥がして手入れをしたいのですが、剥がすと 壁に気根が付着してなかなか取れません。 この気根をきれいに落とす方法をご存じの方、ご教示ください。

  • ハイポネクスの撒きすぎ

    ハイポネクス原液をパンジーなどを植えたコンンテナ(幅60センチ、縦20センチ、高さ20せんち)のものに使いました。 しかし使い方が素人で、キャップ半分の液体を、じょうろの水約1リットル強で薄めて使っていて、後できずきました。どうもだいぶん濃かったようです。 この場合、根腐れなどの原因になると聞きましたが、 すでに濃度の高いハイポネクスを撒いた後だと、どう対応すればいいのでしょうか? 水を大量に散布して、肥料を流してしまうようにすればいいのでしょうか?

  • 細長い花壇に寄せ植えは難しい?

    150*20cmくらいの細長い花壇があり、これまではただパンジーや日々草をずらっと並べて植えてきました。 本などに載っている寄せ植えは大体が丸い鉢にしていることが多く、うちのような細長い花壇には寄せ植えはむいていないのでしょうか。玄関横のよく目に付くところにあり何とかおしゃれな花壇にしたいのですが今の時期にできる素敵なえ植え方の案があれば教えて下さい。

  • うまく育たないハツユキカズラ

    私はハツユキカズラが好きなので、寄せ植えによく使うのですが、今まで上手く育ったことがありません。葉の色が茶色っぽくなって葉自体も乾燥した感じになったり、丈も伸びません。園芸の本を見ると「あまり日当たりが良すぎる所は良くない。」とありましたが、寄せ植えを置いている場所はそれほど日当たりが良すぎるところではありません。一緒に寄せ植えしている花(ビオラ、パンジー、ガーデンシクラメン等)はちゃんと育っています。どうしたら上手く育てられますか?

  • 寄せ植えの土の再利用

    寄せ植えをしていた鉢のパンジーがそろそろ終わりそうなので別の花に植え替えようと思います。こういった時は皆さんは土を干して肥料とかを混ぜまた作り換えているのでしょうか?それともそのまま植えちゃうんでしょうか?今までは土から作り直していましたが、独学で何とかしていたので本当の考え方が分かりません。詳しい方どうぞ宜しくお願いします。