• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルの入力方法についてです。)

エクセルの入力方法についての解説

mu2011の回答

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.3

一例です。 シートタブ上で右クリック→コードの表示→以下のコードを貼り付けてお試しください。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("A1")) Is Nothing Then Exit Sub For Each c In Range("A2:A10") If IsNumeric(c) And c <> "" Then c.Value = c * Range("a1") End If Next End Sub

baffy55
質問者

お礼

回答ありがとうございます No.2のかた同様、効果はあるんですが 求めている形式にはなりませんでした。。 参考にして勉強してみます

関連するQ&A

  • Excelの入力規則について

    Excelの入力規則について教えてください。 A1:A20に入力規則を設定します。 入力値の種類にリストを選び、元の位置で、北海道、青森、岩手、山形・・・と都道府県名を20件ほど入力し、設定が完了したとします。 A1セルでドロップダウンして、岩手を選び、次のA2のセルでドロップダウンした時、岩手をリストから消しておきたいのです。 つまり、リストから選んだものは、次のセルでドロップダウンした時、常に消えておくことができるように設定したいのですが、良い方法はありませんか?

  • エクセル 入力規則について

    皆さん教えてください。 いまドロップダウンのリスト作成しました。初めて作成しました。 私が作成した方法は あまっているセルに下の数値を入力しました。 250 500 750 1000 1250 1500 ... ... 5000 ドロップダウンを作りたい場所を選んで⇒データ⇒入力規則⇒リスト⇒別枠で作った数値をクリックして作成しました。 なんとかドロップダウンで作成できました。  完成したエクセルの該当場所をクリックすると、 ドロップダウンの窓が小さいのです。 表示されて見える数字が 上から、3500 3750 4000 4250 4500 4750 5000だけでした。 使用頻度が高いのが250~2000くらいです。 まぁ、右横のスクロールバーで上に戻せばいいのですが、面倒なので、なにかよい方法はないかとおもました。 私の希望は 1)ドロップダウンの表示されている窓を並べ替えをする又は ドロップダウンの窓を縦に大きくしたいのですがどうすればいいでしょうか? 2)願わくば、年寄りが多いので、ドロップダウンの文字も大きく出来るといいのですが方法はありますか? お知恵をお借りしたいです。 分かりやすいURLもあれば尚助かります!!

  • エクセルで特定の数字を入力すると特定の値に自動変換する方法

    エクセルのマクロを使用して簡単に入力できるようにしたいです。 (ある特定の範囲内だけ、数字を入力すると特定の文字に変換。) 例)数字の1を入力すると、早   数字の2を入力すると、日                等 現状入力する際、ドロップダウンリストをクリックして入力しています。 テンキーで数字を入力して、入力時間を少なくしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Excel ドロップダウンで入力したデータを編集?

    Excel2007です。 ドロップダウンリストで入力したセルのデータに追加とか変更を加えたい場合にはいちいち入力規則から変更を適用するにチェックを入れますがもっと簡単な方法はありませんか。 例えばデータ変更ができるドロップダウンリスト入力とか 簡単なマクロでそのセルだけ入力規則を無効にできるようにするとか(マクロ記述を教えて下さい)

  • Excelマクロ&VBAで一列に3行ごとに数字を入力

    Excelのマクロ&VBAで、例えばA1セルからA120セルに数字1から40を3行ごとに「111・222・333・444・・・・・・・・・・・・393939・404040」と入力する。

  • エクセルで数字を入力すると単語に変換される方法

    例えばA1セルで「123」と入力すると、A1セルで「お菓子」と変換する方法を探しています。 A1セルに「123」→Enter→A1セルに「お菓子」 B1セルに「456」→Enter→B1セルに「ジュース」      登録したい単語が多く、エクセルではなくマクロでないと無理でしょうか? V関数を使った、数字を入力すると別列に単語が自動入力される方法は存じております。 あくまで同セルでの入力・変換する方法です。 Excel2007を使用しております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • EXCELで他のファイルデータをドロップダウンさせるには?

    EXCELでファイルAのデータをファイルBのセルでドロップダウンさせるにはどうしたらよいでしょうか? 例えば、ファイルAには受注データが入力されていて、受注品目のセル範囲を指定したファイルデータを利用して、ファイルBにドロップダウンによるリストの入力をしたいのですが教えてください。 ブック内での他シートからのリスト作成はわかるのですが・・・

  • エクセルの入力規則

    エクセルで入力規則を使って行き先を入力しています。リスト項目は時々増える事があるので、事前に下の方に空きセルも少し範囲に設定していますが、これだと、ドロップダウンリストの下の方が表示されてしまします。これをリストの上のほうから表示出来るように設定出来ないものでしょうか。又、ドロップダウンリストの表示範囲(枠?)の長さを変更する事は出来るのでしょうか? エクセルは2003です。

  • エクセルのマクロで入力文字を一文字ずつ並んだセルに入れる

    エクセルマクロ超初心者です。 エクセルVBAでユーザーフォームを作成しました。 テキストボックスに入力した文字列を「登録」ボタン押下後、エクセルシートのセルに一文字づつ入るようにするにはどうすれば良いでしょうか? 例えばテキストボックスに「kohiro」と入力するとエクセルのsheet1のA1「k」、B1「o」、C1「h」、D1「i」、E1「r」、F1「o」となるようにしたいのです。入力する文字数は0~30文字までで、その都度長さは変わります。どうやって、文字をばらせばいいのか、またどうやって可変長の文字列を指定したセルに入力すればいいのかわかりません。どうかよろしくお願いいたします。

  • 《エクセル2000》「入力規制」で、数字と特定の言葉のみ入力できるようにしたい

    いつもお世話になっております。 エクセルの「入力規制」を使って、入力作業をしたいと思います。 該当セルには基本的に数字が入るので、現在「日本語入力オフ」の設定をしてあります。 ただし、その数値が未定の場合があるので、「未定」という言葉のみ、できるだけ簡易な方法で入力できるようにしたいのです。 最初はドロップダウンリストを使おうかとやってみたのですが、そうすると数字の入力ができなくなってしまいました。 『任意の半角数字入力+「未定」という言葉をドロップダウンリストで選択』 以上を設定するには、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。