• ベストアンサー

田舎に行けばマナーは悪くなる?

田舎に行けばマナーは悪くなる? 7年前に都会に居て、そして実家に戻った(でも30万人都市)で気づいた事 ・「電車で席を譲らない。皆が座れるように席を譲り合う事は無い」 ・「携帯のマナーモードはしない。平気で大声で話す」 ・「図書館と言う静かにする公共施設なのにルールを無視して騒ぎまくる高校生(唯スタッフは散々注意していますが)」 ・「クレーム(苦言)で言っているのに相手はクレームと思って居ないで平然な態度を取る」 ・「車のシートベルト(タクシーの後部座席等)もしないのは当たり前」 と言う事。 なぜ「田舎に行けばいくほどマナーやモラルがルーズになるのでしょうか?」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119812
noname#119812
回答No.2

必ずしも田舎ばかりがルーズではありません。 「中途半端に市街地化した田舎」は、その点が いろんな人が混じりアンバランスな面はあります。 過渡期かもしれません。 都会も似たような面はあります。 良い意味でも、悪い意味でも、田舎はおおらかです。 目立ちます。 貴方の観た事だけで、決めてかかると視野が狭くなります。 まあ、慌てず見守りましょう。

その他の回答 (5)

noname#212854
noname#212854
回答No.6

都会へ出て 標準語を覚えたからと言って 標準語ばかりしゃべっていると 嫌われるよ。 標準語は 意味は分かりやすいけれども 感情や感覚が伴っていないから。 東京コンプレックスを 早く直した方が良いね。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.5

田舎ではマナーが悪い、というわけではありません。 田舎には、田舎のルールがあるんです。 東京の常識が日本の常識ではないということです。 私も長年東京で暮らしたうえで田舎に引っ越してきたのでとまどいました。 ご指摘の点も普通に考えればそうなんだと思います。ただそれでも、わちゃわちゃごちゃごちゃしてる濃密な人間関係のほうに安心する人たちもいるんです。 といって、あなたが田舎ルールに無理に合わせる必要もありません。 ただもうしばらく田舎ルールを観察して観るのもよいのではないですか?

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.4

 新鮮な目で、違いに気付くのはいいことだと思います。しかし、外国での生活の経験でも、ダメだ、ダメだと言い続けている人は、結局、なにも学ぶことなく逃げ帰ることが多かったようです。   それはさておき、回答者は公方様のお膝元で育った家の生まれです。維新からこの方、東京は田舎者が闊歩する立身出世のアリーナと化しました。質問者の嘆きは、そのままお返ししたいと存じます。  しかし、質問者が挙げる事例はマナーに関するものばかりですね。マナーとは、それぞれの社会で受け入れられている礼儀作法の基準であって、中国には中国のマナーがあることは、先刻、痛感したところではないでしょうか。  モラルの話になると、ことはそれほど簡単ではありません。マスメディアを通じて流れこんでくる東京の低いモラルが問題ではないかと疑ったことはありませんか。  たとえば、華族や近隣による相互扶助や、地域コミュニティによる共助共栄のシステムは、息苦しさは別として東京では失われたソーシャル・キャピタルだと思われます。  

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

当方の地域はもっと田舎になるかもしれませんが、モラル以前に ・「電車で席を譲らない。皆が座れるように席を譲り合う事は無い」  譲り合う必要がないほど席に余裕がある。ただ、混雑する時間もあるのでまれに取り合いになるが親切な人もいるし、横柄な人もいる。 ・「携帯のマナーモードはしない。平気で大声で話す」  大声で話していてもそもそもそれほど乗り込んでいないので人に聞かれている感覚がない。私にしたら聞かれもいい内容なのか?とは思う。 ・「図書館と言う静かにする公共施設なのにルールを無視して騒ぎまくる高校生(唯スタッフは散々注意していますが)」  そもそもそんなバカはあまり利用しない。受験時期で真剣なものは騒がれるのを嫌うし、利用者も常連が多いのでそんなのはまれに図書館を利用したものかもっと下の小学生や園児ぐらい。 ・「クレーム(苦言)で言っているのに相手はクレームと思って居ないで平然な態度を取る」  クレームという感覚は少ないと思う。地元にある以前からのお店はなあなあ主義が多いし、あまり気にはしない{売っているプロ根性の低い人もいる)大手のように社員教育も最近始めたばかりのところもあることは否めないし、逆にクレイマーと言うのも最近でてきたこと。過剰に言う人も少なかった(指摘すればちょっとおまけしたり、逆に気軽に教えてくれる常連も多い)何もしないのは経営がほんとにやばいのでここ最近つぶれることがある。むしろ最近の話。 ・「車のシートベルト(タクシーの後部座席等)もしないのは当たり前」  そもそも車の往来も少ないし、法律改正されて間もないので熟練ドライバーも地域住民も感覚が追いついていないところもある。取り締まる警察もそういうところを見逃すところもある。捕まえることより周知させることを重視しないと仕事ばかり増えて大変です。 正直な話、県民性もお人よしだし、のんびりしている部分もあります。感覚的なものも私からすれば最近の話で、お互いが「これぐらいは」という統一の感覚で動いている部分もあるので却って、都心や他県から来た人に言われておたおたする部分もあります{クレイマーなんか特に) 地域差があるとは思いますよ。

noname#120900
noname#120900
回答No.1

気のせいだろ 習慣とか地域の差だろ お前の考えのおよぶとこじゃないだろ

関連するQ&A

  • ビジネスマナー:8人乗りのワゴンに乗るときの席順について

    ビジネスマナーの本で4人で車に乗った場合の 席順がよく紹介されていますが、8人乗りのワゴンに たとえばお客様2人、自社の者6人で乗る場合、 お客様は後部座席1列目(運転席の真後ろ) に乗っていただくのか 後部座席2列目(最後列)に乗っていただくのが 正しいのかわかりません。 (ちなみに後部座席2列目は1列目を倒して乗ります。) 誰にも聞けず困っています。ご回答お願いします。

  • タクシーに相乗り時の料金

    タクシーに4人で乗って,同じ目的地まで移動した時の話です. 私は後部座席の一番左に乗っていたのですが,私はそれまで,こういった場合のタクシーの料金は,最後に降りる人が払うのが習慣だと思っていたので,後部座席の一番右の人か,助手席の人だと思ってました.なので,さっさと降りたのですが,同乗した仲間からは良い顔をされませんでした. こういう場合のマナーは,後部座席の一番左に乗った人が払う物なのでしょうか.

  • タクシーに2人で同乗する場合の座席について

     タクシーに社長と部長が同乗する場合、社長は運転手の後ろの後部座席に座るとして、部長はその隣の後部座席に座るべきか、それとも助手席に座るべきでしょうか?  助手席に座るべきだという人もいるのですが、それだとよそよそしい感じだし、会話もしづらいと思うのですが、ビジネスマナーとしてはどちらが正しいのでしょう?  ネットなどでは3人~4人がタクシーに同乗する場合の座席について紹介してあるサイトを良く見ますが、2人の場合を紹介しているサイトは探せなかったのでお尋ねします。

  • 京都のタクシーはマナーが悪い?

    田舎に住んでいるものです。車で滅多に都会には行かないのですが、先日京都に車で旅行に行きました。 京都市内を走っているといたるところにタクシーを見かけましたが、危険な車線変更、強引な割り込みをするタクシーが目立ちました。 いたるところで目立ちましたが、特に四条通はひどかったです。 京都のタクシーはマナーが悪いのでしょうか?もちろん、人によるとは思いますが一般的にどうなんでしょうか?

  • 取り付け取り外しができるシートベルト

    車の後部座席に、すぐ取り付け取り外しができ、持ち運びも便利なシートベルト(またはシートベルトの変わりになるようなもの)はありますか?海外のタクシーなどは、運転が荒く、後部座席にシートベルトが無いので怖いので探しています。よろしくお願いします。

  • 「なぜ高校生はモラルを知らない。」

    「なぜ高校生はモラルを知らない。」 はっきり言って「ここまで高校生のモラルが低下したか」と呆れて物が言えません 市に最近オープンした図書館の学習室の醜態。正直「あまりにも市としては恥ずべき出来事」なんです。具体的に言えば9時から開門なのに列を並ばない(警備員・スタッフの指示に従わない)で開門すれば高校生がダッシュで自習室に走って座席に書籍を置いてそのまま1時間以上も外出。しかも占領された座席数は100席も。週末や彼らの試験シーズン、長期休暇等は一般の利用者が自習出来ない「図書館は市民のものなのに、悪意のある高校生で利用者の殆どが酷い目にあっている」のです。 私もいろんな市の図書館に行った事がありますがこんなに酷いのは初めてです。 当然図書館(PFI方式の図書館なので受託企業のスタッフや市の関係者)も一般市民からのクレームが山積して「市の職員や図書館長が市内にある中学校・高校の校長に挨拶して利用者マナーの悪化で改善するように文章で通知や訪問」するほどなんです。しかしそれでもマナーは悪化する一方で図書館内のスタッフから聞いた話では「散々違反行為高校生に男性社員が注意をすれば因縁をつけられた、シカトされた、逆ギレされた。注意のしようがない」等と聞いた事があります 正直言いたいのは「公共の施設なのになぜ我が物のように使うのか」「モラルが小学生以下」「彼らに道徳があるのか」と市民としても愕然としましたしその高校のOBとしても呆れて物が言えません。正直「これは市民にとって恥ずべき事」だと思います。 尚参考までに言っておきますが「図書館でのマナー違反の常習犯の高校生」は90%が県立の高校の高校生です(県の教育委員会が対応するべき内容。)

  • 映画館でのマナーにこんなマナーってあるんですか。

    昨日、ある映画館で映画を見ました。 その映画館は大変小さな映画館で、マイナーな映画や名作を上映している映画館です。 席は43席しかありません。6列あって1列に6席並んでいます。真ん中に通路があるので、左に3席右に3席という具合です。そして、一番後ろ(6列目の後ろ)に7席並んでいます。 私は、6列目の左側に並んでいる3席のうちの真ん中の席に座りました。左右の席は空いてました。 映画は、日本映画で上映時間は101分でした。私は、ずっと同じ姿勢で(背中を座席の背もたれにつけて)映画を見るのが少し辛いので、ときどき姿勢を変えました。お尻の位置を左右に少しずらしたり、またお尻を前にずらしてみたり、また前屈みになってみたりしました。 映画が終わって立ち上がったとき、後ろの客が話しかけてきました。クレームをつけてきたのです。 3席あるうち真ん中の席に座ると、後ろの客が見にくいから左端か右端かどちらかの席に座るようにして下さいと言うのです。また、前屈みになると余計見にくくなるので、止めるようにして下さいとも言いました。それが映画館で映画を見るさいのマナーだと言うのです。このマナーは、なにもこの映画館だけでのことではなく、どの映画館でも同じですとも言いました。 私は、そんなマナーがあるとは全然知らなかったので、黙って聞いて一応うなずいておきました。 でも、ほんとは半信半疑でした。もしも私が3席あるうちの左端の席か右端の席に座ったとすると、クレームをつけてきた客は、自分の前に誰も座っていない状態になるので見やすくなるでしょう。でも、左端か右端の客が、こんどは見にくい状態になるのではないでしょうか。 前屈みになると余計見にくくなるというのも、どうも理解しがたいところがあります。前屈みになると頭の位置が低くなるわけですから、かえって見やすくなるように思うのですが。そんなことはないのでしょうか。 ともかく、クレームの内容が納得できず、もやもやした気持ちになり、それはおかしいんじゃないですかと言いたくなったのですが、そこで口論になるのは嫌だったので、もやもやした気持ちのままその場はやり過ごしました。 質問ですが、後ろの客がクレームをつけてきた内容は正しいのですか。本当に映画館で映画をみるときにそのようなマナーがあるのですか。映画を見る客の全員が、そのマナーを知っていて守っているのですか。 ちなみに、その映画館はすでに書きましたが大変小さな映画館でして、前から後ろにかけて階段状に高くなってはいません。平坦です。 「どの映画館でもそうです」と言ったこともひっかかっています。 後ろの客は、単に自分が見にくかったからだけなんじゃないのかな、とも思ったりします。 ご回答をお願いいたします。

  • チャイルドシートについて

    サンバーバンに乗ってます。子供ができたので、チャイルドシートをつけたいのですが、後部座席にはシートベルトがありません。やはり助手席につけるしかないのでしょうか?また、後部座席にシートベルトをつけることは可能でしょうか?どなたかご回答お願いします。

  • 電車内でのマナーというかモラルというか何というか…。

    おはようございます^^ 私の電車内の行動について、ちょっと自分で分からないので教えてください。 よく電車で満員の時は当然ですが、少しの混雑でも座れない事って多いです。 その時にお年寄りの方とか、明らかに怪我してて立ってるの辛いだろうなぁ って見受けられる方が乗ってくる事があります。 私は「誰でもいいから席譲ったげて~、立ってるん辛そうな人いてるから!」 って感じで座ってる人に聞こえるくらいの大声で言うんですが、 まぁあからさまに文句を言ってきたり、変な目で見られるんですね^^; 確かに電車内で大声を上げてる時点でマナー、モラル違反なのは分かるんですが、 代わりにどうすればいいと思いますか? 私も怪我をしていた時に、席を替わってくれないかお願いした事があるんですが、 直接本人が頼んでも結構無視されるんですよね^^;露骨に嫌な顔をされますし…。 文句言われたりも(笑)その場に座るのはこれまた迷惑な話なので困ります。 無理して立ってて傷が開いて血の海になった時は、 さすがに言われた人は焦ってましたけど(笑 何かこう良い方法はないものでしょうか? 正直ありがた迷惑でも、私みたいに助けが必要な人がいるかもしれないですし。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • シートベルト

    毎年お正月は、2日の午前中に業界関係者と新年会をやって酒を飲み、妻に迎えに来て貰って高速道路で実家に帰省します。 お正月は未明まで仕事で、寝不足ですから、いつも酒の勢いで後部座席で横になり、爆睡して帰りますけど、例の後部座席のシートベルト着装義務があり、来年はぐっすり寝られないなと思うのですけど、何とかならないのでしょうか。 後部座席はリクライニングしないし、小さな車なので座ったままですと熟睡出来ないんです、後部座席ですと子供が酔うので助手席が子供の指定席で、私はいつも運転席か後部座席です。 足と胸をシートベルトで縛っておけばよいのか、困っています。