• ベストアンサー

南米チリでは何かうれしいことがあった時、掛け声のような言葉を皆で唱和し

南米チリでは何かうれしいことがあった時、掛け声のような言葉を皆で唱和していますが 何と言っているのでしょうか?今回の鉱山救出劇や ワールド杯のゴールシーンでも唱和されていたようですが、早口過ぎて聞き取れず気になっていました。ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

次の二例があるようです。 1)Chi Chi Chi! Le Le Le! Viva Chile! チ-チ-チ、レ-レ-レ  ビーバ チレ(チリ万歳) 2)C..ACHE..I.. ELE..E.. CHI CHI CHI LE LE LE VIVA CHILE   セー(C)、アチェ(H)、イ(I)、エ-レ(L)、エ、   chileを読み上げてから1)に移るバージョン

pancyan03
質問者

お礼

非常にスッキリと 2例をご紹介いただけましてありがとうございました。現地では、国名をチリーではなく むしろチレーと発音しているのですね。大変勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 欧州、南米、アジア(日本)のカメラワークの違いについて

    サッカーをテレビで観ていますと、 微妙なオフサイドの判定やファールのシーン、 ゴールラインを割ったか割らなかった微妙なボール など、ひとつのアングルで観ていても 審判のジャッジが本当に正しかったのか わからないプレイってありますよね? 欧州や南米の放送ではそう言ったシーンを カメラを変え、スロー再生、逆戻し等でわかりやすく 放送してくれることが多く、観ていて痒いところに 手の届く仕様となっておりますが、 Jリーグや日本代表の試合はそういうことがからっきし できていません。 これはカメラの台数や機材、単純な人の頭数が足りないと言った事なのか、 それとも、映像をつくっている人間の努力や情熱、やる気やセンスがないのかどちらなのでしょうか? ご存知の方おりました回答よろしくお願いします。

  • 東映任侠映画、封切り劇場で飛んでたという掛声は何?

     昭和残侠客伝とか侠客伝でしょうか、’70年前後、全共闘の方達?が銀幕に向かって叫んでたそうですね。「良し!」だったでしょうか? どの映画で、どんなシーン、誰に対して、、他にどんな言葉を掛けたのでしょうか? 高倉健さん鶴田浩二さん藤純子さんとかですか? 歌舞伎大向うのような、決め掛声が有ったのですか?  一つだけでも構いません、封切り当時でなくとも構いませんので、御存知の方、教えて下さい。  又一方で、三島由紀夫氏など国粋主義と思しき方達も、任侠映画に入れ込んでたと聞いてますが、やはり掛声掛けたのですか?  映画に関しては右左翼、仲良かったのでしょうか?  

  • チリ鉱山落盤事故での死傷者は?。

    チリ鉱山落盤事故での死傷者は?。 かの事故で生存者が次々と救出されている状況で、非常にめでたいことです。 そこでふと思ったのですが、そもそもこの事故では一人も死傷者が出なかったのでしょうか?。 事故の第一報をネット上で探したのですが、すでに現況救出劇のニュースであふれかえっており、事故発生当時の報道が見つけられませんでした。 もし、死傷者が出たのであれば、それらの方々が一切無視されているのはちょっと不合理だと思ったものです。 ご存じの方がいらっしゃったら、根拠サイトとともに教えていただければ幸いです。

  • <鉱山落盤事故>チリは結局4等国ということでしょうか?

    <鉱山落盤事故>チリは結局4等国ということでしょうか? 閉じ込められた作業員が無事救出されたこと、閉じ込められた地下で生き延びたこと、これはすごいことだと思います。自分には真似できません。 ただ、今回の救出成功劇でチリはお祭り騒ぎとのこと。そして大統領による徹底した政治利用。 助かったのはよかったけれど、チリという国家とか国民性とかに疑問を感じざるおえません。 ・そもそも防げた事故 ・大統領、ニコニコしてますが、行政責任は誰にあんの ・世界一の銅産出国でありながら、安全第二の採掘方法 などなど、手放しでよろこべないことだらけなのに、「助かったんだからよろこぼう」みたいに 騒いで大事なこと忘れてませんか。 物事の本質を棚上げする国民性ならずっと4等国です。

  • 俺はスマートフォンを以下の通りにしてます。

    俺はスマートフォンを以下の通りにしてます。 ↓ カバーケース:手帳型(サッカーコート) イヤホンジャック:サッカーボール ストラップ:サッカーボール ロック画面:サッカーコート 壁紙:ワールド杯優勝トロフィー・サッカーボール&ワールド杯優勝トロフィー・サッカーボール&サッカーゴール・サッカーのゴールシーン LINEの着せ替え:サッカー LINEのトップ画:サッカーボール LINEのカバー画:Jリーグチャンピオンシャーレ LINEのトーク画:サッカーコート LINEのBGM :2002年の日韓ワールド杯OFFICIAL ANTHEM これは完全にサッカー好きなこと伝わりますか??

  • 「Boom baby!」って?

    映画を観ていたところ「Boom baby!」という言葉を、 ハデな登場シーンなどで、かけ声のように使っていたのですが、 これはどういった意味なのでしょうか? ご存じの方教えていただけたら嬉しいです。

  • 水盃のやり方について

    よく、時代劇などで、水盃を交わすというのがありますよね。 あれは、もう生きては再び会えないだろう、という、この世での最後の別れの儀式、と理解しているのですが、具体的にはどうやるのでしょう? ただ、盃に水を入れて飲み干すだけですか?現代みたいな乾杯をするわけじゃないですよね。お水をそうガバガバ飲むとも思えないので、一杯だけで終わりなのかな、とか……。 それと、交わす相手は妻子や親子だけですか?一緒に戦った仲間と交わす、というのもありですか? その作法みたいなものが載ってる文献でも、そういうシーンの描写がある時代小説でもいいので、ご存知の方、いらしたらぜひ教えてください。

  • 「奇跡の生還」?

    「奇跡の生還」? テレビも新聞も「奇跡の生還」という言葉をたけりまくっています。 しかし、「奇跡」というのは、「あり得ないことが起きたときに云う言葉」ではないのですか? チリの救出劇は、この言葉に該当するようなものなのでしょうか? http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%A5%87%E8%B7%A1/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%B7%A1 もう一つありました。 こちらでは、「「巡りあわせ」に感動したい時に、奇跡と呼ぶ」そうです。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%F1%C0%D7 この使い方は、今回のことにだいぶ近いような気がします。 しかし、今回の救出劇は、「緻密に計画した作業が順調に捗り、その結果希望通りのことが起きた」ということでしょう? これを「奇跡」と呼ぶのは、どうみても間違っているのではないでしょうか。 この質問は、言葉尻を捉えてケチを付けているようですが、本当に云いたいのはそういうことではありません。 今回の事故が天然・自然的に発生したものなら、どのように報道がなされようが、我関せずと聞き流します。 許せないのは、これがほとんど人災ではないかという疑問なのです。 今までなおざりにされていた重大な根本問題には全く触れないで、みんなで「良かった良かった」とお祭り騒ぎをしている・・・(勿論わたしも全員救出されたこと自体は良かったと思っていますが) こんなことで、責任の所在を交わそうとしている魂胆が見え見えなのに、それに”マスコミまでもが乗っかってお祭り騒ぎをしている”ことに腹を立てているのです。 マスコミはもっと冷静に事態の本質を見極め、それを報道する義務があるのではないでしょうか?

  • 南米の言葉にしてください

    フォローありがとう。良いクリスマスを。←フォローはtwitterでの事です。南米はポルトガル語ですかね?

  • 南米の言葉

    なんで南米の国がスペイン語なのか?わけわからん。わかる人いますか?不思議ですよね?ニカラグア語とか無いのかよ