桃太郎の話の真相とは?

このQ&Aのポイント
  • 「桃太郎の話の真相とは?」
  • 桃太郎の話について、実際に何人いたのか疑問に思います。おばあさんが川に来る前にも流された桃があり、帰宅後にも流されてきた桃がある可能性もあると考えます。また、桃の木の地にも複数の桃が転がっていたと予想されます。アンケートでは「桃太郎は1人だけ」「桃太郎は10人ぐらいいた」「桃太郎は20人ぐらいいた」「桃太郎は30人ぐらいいた」「桃太郎は30人以上いた」という選択肢を用意しました。お答えの際には、選んだ理由もお教えください。
  • 桃太郎の話にはいくつか異なるバリエーションがあり、実際に何人の桃太郎が存在したのかは明確ではありません。おばあさんが川に来る前や帰宅後にも流された桃がある可能性や、複数の桃が転がっている可能性を考えると、桃太郎は1人だけではなく、10人ぐらいいたのではないかと思います。しかし、正確な人数はわかりません。アンケートでは、「桃太郎は10人ぐらいいた」という選択肢も用意しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

桃太郎は

桃太郎は 裏話ではなく、普通一般的に知られている桃太郎の話についてですが、 流れてきた、それはそれは大きな桃を持ち上げた、おばあさんの足腰の強さや腕力はさておき、桃太郎は実際、何人ぐらいいたの? 私が思うに、おばあさんが川に来る前に、既に流された桃(桃太郎)もあると思うし、おばあさん帰宅後に流されてきた桃もあると思う。 それこそ、川から海へ流れ着き、海から鬼ヶ島へ流され、鬼に育てられた桃太郎もいるかも知れない。 また、それはそれは大きな桃の木の地にも数個の桃が転がっていただろうと思う。 川に落ちた桃もあれば、地に落ちた桃もあるはず。 一応、ルール上、「質問ではなく議論を目的とする投稿などはできません」とあるので5択でアンケートを取りたいと思います。 A.いや、なんだかんだ、桃太郎は1人。 B.いや、10人ぐらいはいた。 C.いやいや、20人ぐらいはいた。 D.なんの、30人ぐらいはいた。 F.どっこい、30人以上はいた。 A~Fの1つを選択し、理由を含めお答え下さい。 また、Fを選んだ方は、何人ぐらいだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 質問文に「裏話ではなく、一般的に知られている桃太郎の話」とありますので,「一般的に知られている話」を「いわゆる日本昔話の絵本に載っているような話」と仮定して,Aと考えます。 (以下根拠ですが,長文ですので暇なときにでも)  絵本から読み取れる情報を超えない範囲で考えると,「どんぶらこ,どんぶらこ」と流れてきた桃は一人と考えるのが自然ではないでしょうか?   もし桃太郎が10人くらいいたと仮定して,物語を追っていきます。  「おじいさんは山へしばかりに,おばあさんは川へ洗濯に行きました」ということですので,時間帯は朝,遅くとも正午以前と考えるのが自然です。川で洗濯をすることができる季節とはいえ,山に登るわけですから。  桃は,「どんぶらこ,どんぶらこ」と流れてくるということは,流れのゆるい川であるので上流ではなく,しかしおばあさんが川へ洗濯に行ったわけですから,下流よりは中流と考えるのほうが自然(このことは,どんぶらこ,どんぶらこと流れてきた桃をおばあさんの力で取り上げることができた,ということからも中流で考える方が自然)です。  と考えると,桃がいくつか流れてきていたならば,中流から下流にかけての誰か(人間および動物が気がつく)と考えるのが自然ではないでしょうか? 時間帯は正午以前と考えていますので,暗くて誰も気づかないということもない。さらに,物語後半で出てくる,サル・イヌ・キジがある程度の知能をもって喋れることから(おこしにつけたキビダンゴ,というのがわかる時点で少なからず人間の3歳程度の知能はあるはず),この地域付近の動物は,確実にその流れているモモを認識して「おかしいな」と思う程度の知能はあるはずです。つまり,誰もそのモモに気付かないと仮定して議論をするには少し無理があると思います。  上手いこと鬼が島に流れ着いて鬼に育てられた桃太郎がいたとはとても考えられません。なぜなら,おばあさんのもとでそだれられた桃太郎が鬼が島に行ったときに,鬼に育てられた桃太郎と接触しないというのはあまりにも不自然です。鬼の態度から考えても否定ですることができます。  桃太郎はある程度その近辺では有名な人なのではないかと思います。話題にならないはずが無いです。なにせももから生まれたんですから。さらに,サル・キジ・イヌが,桃太郎を呼ぶときに,名前も名乗っていないのに「ももたろさん」とよんでいることからも,この近辺では有名な人ではないかと推測できます(これは桃太郎とかかれた旗をさげていたからとも考えられるが,それは絵本の絵から推測できることであり,大体の場合本文から推測できることではないのでこの理屈を使うものとする)。  以上のように,10個程度流れて,物語が1個しか流れなかった場合と同じように進行する確率は極めて低いと考えられます。  なんという夢のない,ムチャクチャな回答なんだ…。  ちなみに,裏話というよりかは元の話は,「桃が流れてきて,それをひろったおばあさんはお家に持って帰っておじいさんと一緒に桃を食べるとなんと若くなって子供ができた」ということです。こんなレアな桃,そうめったに川に流れるもんじゃありません。

sansyouuo
質問者

お礼

なるほど。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.6

Cです。口伝えのもも太郎は、備中岡山県西部 備後広島県 伯耆鳥取県西部の地方で 伝えられる。寝太郎型の話[普段は怠けているがいざとなると力を発揮する)に由来する。 しかも太平洋の島々に古くから愛された、漂着の話で、のびやかな人間謳歌の話。 「あっちこっちに流れ着いたのだから、数はあったであろう。」と どこかの賢い現代人は考えるのである。

sansyouuo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.5

そんな奴は、いない

sansyouuo
質問者

お礼

回答者さんもいないじゃん。OK Waveさんに消されたのでしょうか? 質問とか出されていましたよね。連続投稿で それと、いろんな人の質問でも、こんなよくわからない画像と共に回答してたじゃないですか。 消されたんですか 「そんな奴は、いない」と書いといて、自分がいなくなってるし。 プッ なかなか、笑いのツボ知ってますね。 面白いです。最高です。 笑いが止まりません。爆笑です。 いいですえぇ~、 「そんな奴は、いない」といいつつ自分がいなくなるとは、なかなか出来ることではありません。 すげーです。 まぁ、ただ、回答でない回答をもらっては私として迷惑なのでブロックにしてもらいました。 A~Fの回答群で回答を選んでもらうべく質問内にわざわざA~Fの回答群を書いたのですが、回答者さんだけ理解されてないようで 次は、もっと質問を読んで理解してから参加されて下さいね。 プッ ごめんなさいね。どうも笑いが出てしまいます。 面白過ぎです。 「そんな奴は、いない」と書いた人がいなくなるとは。 A~Fの回答群から選べない時点でアンケートに参加しなくてもいいのに、わざわざ、回答くれて、何のためにこういう回答を書いたかしりませんが、 プハハハハハ・・・・ コケコケコケ・・・・ マヌマヌマヌ・・・・ ザマーザマー・・・・ という笑いが出てしょうがないです。 ブロックしたのでもう接触することはないです。さよなら。

回答No.4

B.大体10人いて、今もその子孫達は活躍しています。 男塾の桃太郎 http://kasinn.sakura.ne.jp/NEW-HHW/turugi-momotarou.htm 役者になった桃太郎 http://www.asahi-net.or.jp/~yu3m-mtmt/jidaigeki/jidaigeki05.html 鉄道会社の桃太郎 http://momotetsu.com/index.html ラーメン屋の桃太郎 http://www.momotarou.net/ お好み焼きの桃太郎 http://www.momotarou1994.com/ 看板屋の桃太郎 http://www.momosign.com/ 国王になった桃太郎 http://www.mmk.jp/ 運送屋の桃太郎 http://www.9109.com/ 寿司屋の桃太郎 http://www.momotarosushi.jp/cn1/store_index.html 温泉を経営する桃太郎 http://www.owase.com/momotaro/main.html な?

sansyouuo
質問者

お礼

回答群に1,2件はこの手の回答がくるかなとは思っていましたが、やはりきましたね。 ノッてあげません 回答ありがとうございました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

原作だと、流れてきた桃の実を食べて若返った老夫婦が回春して子供を作った、それが桃太郎でしたね。 特殊な木なのか、その実だけが特殊だったのか。特殊な木だとしても、そのタイミングで結実した実だけだったのか。 川に流れる桃の実を食べようという人が他にもいるのか。そのタイミングで妊娠する人がいるのか。 すごい偶然の重なりと考えて、A。

sansyouuo
質問者

お礼

なるほど。 回答ありがとうございました。

  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.2

 A、桃太郎は一人よ。  おばあさんが洗濯しに行く川岸のちょっと上流に、  若い母親が一人、生まれて間もない赤子が二人。  若い母親には二人も育てることが出来ませんでした、  ある日、おばあさんが川に洗濯に来ることを知り、  赤子の入るたらいを用意をし、おばあさんが洗濯に来るのを待ちました。  そして、おばあさんが洗濯に来たのを確認してから、  赤子の一人をたらいに乗せて、ふたをし、川に流して、  おばあさんが、たらいを引き上げるのを確認して、その場を去りました。  母親である事を名乗らず、離れた所から、桃太郎の成長を見守り、  育ての親である、おじいさんとおばあさんに手を合わせていたのです。

sansyouuo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

A.いや、なんだかんだ、桃太郎は1人。 桃から生まれたからと誰もが桃太郎と名付けるとは思いません。

sansyouuo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 桃太郎が鬼ヶ島に鬼退治に行ったら、鬼がガリガリにやせていたら?

    モモから生まれた桃太郎 犬、猿、キジを従えて、鬼ヶ島に鬼退治に行く話は知っていると思います。 ところが・・・ 鬼ヶ島の鬼は、全員ガリガリにやせていました。 皆さんが桃太郎だったら、どうしますか?

  • 桃太郎の疑問

    私が桃太郎を読んでいて非常に気になったのですが、 ・川を流れてくる巨大桃に、まったく驚いている様子のないお婆さん ・その桃を怪しむことなく持ち帰るお婆さん ・腰の曲がった老人が一体どうやったら大きな桃を担いで帰ったのか ・真っ二つに割った桃の中から平然とした顔で出てくる桃太郎 ・二本の足で立ち上がる桃太郎。すでに頭髪が生えそろっている ・お爺さんとお婆さんは貧しい生まれのはずなのに桃太郎に渡した立派 な刀や衣装をどうやって用意してきたのだろうか ・たかが吉備団子ひとつで、命懸けの鬼退治に参加する動物達 ・鬼から強奪したお宝を動物達に運ばせている桃太郎。  「人足仕事は御免だよ」  と、ばかりに、日の丸の扇子で音頭をとっているだけなのが非常に気 になる…  どれかひとつでもいいので回答よろしくお願いします><

  • 桃太郎はなぜ鬼を退治しに行ったか

    桃太郎という昔話は、ほとんどの日本人が子どものころに絵本で読んでいると思います。 桃から生まれた子どもが桃太郎と名づけられ、成長した後犬・猿・雉をつれて鬼退治に行く話です。 最後は鬼を倒し、宝を持ってお爺さんとお婆さんの家に帰ってめでたし、めでたしとなるわけです。 しかしこの話の中には、桃太郎が鬼を退治しに行った理由が書かれていません。 成長したら突然言い出しています。 確かに日本では、昔から鬼は悪いものとされています。 鬼が悪いことをする場面が出てくる話は多いです。 しかし、桃太郎の話にそのような場面は出てきません。 退治しに行く具体的な理由がないのです。 それとも、子供向けの絵本には書かれていないだけで、原作には書かれているのでしょうか? もし鬼たちが悪事を働かず、鬼ヶ島でひっそりと暮らしていただけだったら、桃太郎はただの強盗です。 なぜ桃太郎は鬼を倒しに行ったのでしょうか?

  • 桃太郎は鬼ヶ島に鬼退治に行くときに 婆さんに作ってもらったキビ団子を

    桃太郎は鬼ヶ島に鬼退治に行くときに 婆さんに作ってもらったキビ団子を イヌ、サル、キジ分け与えて、家来にしました。 ここでいろいろ分析すると、家来は、なぜイヌ、サル、キジなの? キビ団子程度で、命を張ってまで なぜ、鬼退治に行く必要があったのかと いろいろ疑問が沸きますよね。笑 あるいは、なぜ桃から生まれたのかと・・・ アンケート形式なので、気軽にお答えくださいませ 深夜の酔っている人歓迎 (爆)

  • 昔話、桃太郎の桃はいくつ?

    昔話、桃太郎で おばあさんが川から拾ってきた桃ははひとつですが、そのとき川の上流から流れてきた桃はいくつ流れてきたんでしょう? 私の家系では大きい桃と小さいももが一つずつ流れてきて 大きい桃をおばあさんが拾ってきた・・・・・と伝えられているんですが・・・・・ GWに入り母方の従兄弟と久しぶりに会い、この話題になり、従兄弟の家系では「桃は一つ」ってことになってるんですがww実際のところどうなんでしょう??

  • そもそも桃太郎は・・・

    昔から疑問に思っていたんですけど、 そもそも桃太郎は・・・おばあさんがたまたま川で桃を見つけたからよかったようなもの、普通ならそのまま流され続けて腐って死んでしまい、物語にならなかったはずですよね? そもそもサザエさんは・・・結婚する時に「磯野」から「フグ田」なんて妙な名字になることに、抵抗なかったんですかね? 「福田」ならまだしも。。。 (因みに、「河豚田」という名字を調べてみたら、実在しませんでした) みなさんの、「架空のお話・そもそも論」を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • ネタを考えてみました。感想をお願いします。

    AB、はいどぉーもー B、僕ねぇ最近はまってるものがありまして A、ギャンブル? B、そうそう、昨日も負けて負けてってなんでやねん!!やめて!俺乗りツッコミ苦手やから!昔ばなしにはまってるんですよ。 A、え?乗りツッコミにはまってんの? B、そうそうってなんでやねん!やめて!頼むからやめて!んではまってんのは昔ばなしや!桃太郎とかや! A、ああ、桃太郎な。桃太郎と言えばあの話酷くない? B、なんでや? A、だっておばあさんが桃拾って、その桃から生まれたから桃太郎やで? B、ええやん別に? A、桃から生まれたから桃太郎やで?なんで、生まれた瞬間から桃太郎の宿命を背負っていきていかなあかんねん!かわいそうやろ! B、いや、桃太郎の宿命ってなに!?桃から生まれてんで、そりゃもう、おばあさんもおじいさんもびっくりして桃太郎ってつけるやろ! A、あと、犬と猿とキジも絶対脅されてんで、俺ならきびだんご1つで鬼退治なんていかへんもん! B、そんなことないって!おばあさんが作ったきびだんごがめっちゃ美味しくてよっしゃいっちょ鬼退治行ったろかって気持ちになんねんて! A、でも、鬼って優しいやつやと思わへん? B、いやいや、村襲って財宝を盗むねんで?最低やろ! A、そんなことない!襲われた村が鬼に襲われた村として町おこしできるやんけ! B、そんな町おこし嫌やわ! A、そして、鬼が犬と猿とキジにやられるか?本当は一撃で倒せんねんで! B、まぁそれは確かにな、でも最後倒したんは桃太郎やで? A、いやいや、お前知らんの?あれは裏で桃太郎と鬼の黒いやり取りがあってんで?黒い、黒すぎる! B、そんなんしてないわ!桃太郎の実力!お前ようそこまでこの話を悪く考えられんな! A、そうやろ!褒めて!もっと褒めて! B、褒めてへん!1ミリも褒めてへんわ! A、けち!ちょっとぐらい褒めてくれたっていいやん! B、子供か!桃太郎から話しそれてるから! A、しかも、鬼が盗んだ財宝も全部持って帰ってんで?ということは結局、裏で渡した黒いやつも全部持って帰ってんで?鬼が可哀想やろ!退治されて、財宝も取られて!立場ないやんけ! B、だから裏で黒いやり取りはなかったから!盗まれた財宝を取り返しただけやから! A、んで、その財宝でギャンブル行ってんやろ? B、そうそう、この財宝を二倍に増やしたろってなんでやねん!やめて!お願いしますから! A、お前いじんの楽しいわ~w B、俺をいじんの楽しむな!漫才を楽しめ! A、お前いいこと言うなぁ~w B、お前、俺が言って恥ずかしいと思ったところようわかんな! A、そうやろ(嬉)で桃太郎は、鬼退治をして取り返した財宝でウハウハと遊んで暮らしましたとさ、 B、だから褒めてないから!んで、桃太郎はちゃんと財宝村人たちに返しとるわ! A、え?!じゃあめっちゃいいやつやん!今まで誤解してたわ、ごめんな桃太郎 Bそうそう、分かってくれたらいいよってなんでやねん!最後の最後にやらすなぁー! AB、どうもありがとうございました!

  • 漫才ネタを考えてみました。感想お願いします。

    AB、はいどぉーもー B、僕ねぇ最近はまってるものがありまして A、ギャンブル? B、そうそう、昨日も負けて負けてってなんでやねん!!やめて!俺乗りツッコミ苦手やから!昔ばなしにはまってるんですよ。 A、え?乗りツッコミにはまってんの? B、そうそうってなんでやねん!やめて!頼むからやめて!んではまってんのは昔ばなしや!桃太郎とかや! A、ああ、桃太郎な。桃太郎と言えばあの話酷くない? B、なんでや? A、だっておばあさんが桃拾って、その桃から生まれたから桃太郎やで? B、ええやん別に? A、桃から生まれたから桃太郎やで?なんで、生まれた瞬間から桃太郎の宿命を背負っていきていかなあかんねん!かわいそうやろ! B、いや、桃太郎の宿命ってなに!?桃から生まれてんで、そりゃもう、おばあさんもおじいさんもびっくりして桃太郎ってつけるやろ! A、あと、犬と猿とキジも絶対脅されてんで、俺ならきびだんご1つで鬼退治なんていかへんもん! B、そんなことないって!おばあさんが作ったきびだんごがめっちゃ美味しくてよっしゃいっちょ鬼退治行ったろかって気持ちになんねんて! A、でも、鬼って優しいやつやと思わへん? B、いやいや、村襲って財宝を盗むねんで?最低やろ! A、そんなことない!襲われた村が鬼に襲われた村として町おこしできるやんけ! B、そんな町おこし嫌やわ! A、そして、鬼が犬と猿とキジにやられるか?本当は一撃で倒せんねんで! B、まぁそれは確かにな、でも最後倒したんは桃太郎やで? A、いやいや、お前知らんの?あれは裏で桃太郎と鬼の黒いやり取りがあってんで?黒い、黒すぎる! B、そんなんしてないわ!桃太郎の実力!お前ようそこまでこの話を悪く考えられんな! A、そうやろ!褒めて!もっと褒めて! B、褒めてへん!1ミリも褒めてへんわ! A、けち!ちょっとぐらい褒めてくれたっていいやん! B、子供か!桃太郎から話しそれてるから! A、しかも、鬼が盗んだ財宝も全部持って帰ってんで?ということは結局裏で渡した黒いやつも全部持って帰ってんで?鬼が可哀想やろ!退治されて、財宝も取られて!立場ないやんけ! B、だから黒いやり取りはなかったから!盗まれた財宝を取り返しただけやから! A、んで、その財宝でギャンブル行ってんやろ? B、そうそう、この財宝を二倍に増やしたろってなんでやねん!やめて!お願いしますから! A、お前いじんの楽しいわ~w B、俺をいじんの楽しむな!漫才を楽しめ! A、お前いいこと言うなぁ~w B、お前、俺が言って恥ずかしいと思ったところようわかんな! A、そうやろ(嬉)で桃太郎は、鬼退治をして取り返した財宝でウハウハと遊んで暮らしましたとさ、 B、だから褒めてないから!んで、桃太郎はちゃんと財宝村人たちに返しとるわ! A、え?!じゃあめっちゃいいやつやん!今まで誤解してたわ、ごめんな桃太郎 Bそうそう、分かってくれたらいいよってなんでやねん!最後の最後にやらすなぁー! AB、どうもありがとうございました!

  • 桃太郎の矛盾点について!ご指摘共感ありますか?

    誰もが知る桃太郎ですが 矛盾点1 そもそもおばあさんが河からあんな大きな桃を抱えて持って帰れる訳がないんですよね 矛盾点2 桃から人間が産まれる訳がない 矛盾点3 桃に人間が入ってる事があり得ない 矛盾点4 お供の猿犬きじこの組み合わせが意味不明なぜきじなのか?犬はまだわかる!猿も微妙… 矛盾点5 そもそも鬼があんなメンバーに負ける訳がない やはり桃に人間が入ってる事があり得ないのでは?

  • もし、桃から生まれたのが桃子だったら・・・

    童話「ももたろう」は、誰でも知っていますね。 お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行きました。 すると川から大きな桃が流れてきて、割ったら中から元気な男の子が出てきました。 お爺さんとお婆さんは、ももたろうと名付けました・・・ さて、その後の展開も知っていると思いますが、もし、桃から生まれたのが男の子ではなくて女の子だったら・・・ どんな展開になりそうですか? やっぱり犬、猿、キジを従えて、鬼退治に行きますか?