• ベストアンサー

自動車の名義変更と車庫証明について

自動車の名義変更と車庫証明について 親戚から車を譲ってもらうことになりました。 現在、大阪に住んでおり、住民票も大阪にあります。大阪では車に乗りません。 一方で実家が岡山にあり、岡山に帰省した時に乗るために岡山に車を保管するつもりです。 この場合に (1)車庫証明を取る際に添付書類に住所の分かるものを添付する必要があると思いますが、住民票が大阪にあっても車庫証明を岡山で取ることは出来ますか? (2)(1)が可能だとして、名義変更は岡山の陸運局で行うのでしょうか、それとも大阪の陸運局で行うのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.4

(1)不可能です。 (2)車庫証明を受けた地域の陸運局です、  もっとも(1)が不可能ですが。 上記を、パッと読んでの判断ですが、 一般的、実務的、社会通念的、には、  実家の誰かの名義で、実家で登録(岡山ナンバー)にしておく、  実家に帰った時、それを借りる。 ってのが、通常の判断じゃないでしょうか? 少々面倒な部分は、  登録手続きは、岡山でないと出来ません(車庫、陸運事務所、共に)  自分名義じゃない車の任意保険に入ること  (名義違いでも入れます、又、実家の名義人に入ってもらうでも使用上問題ありません)  自動車税も実家に届く  (陸運局の登録時、親族として、大阪の住所に送ってもらう手続きも可能です)  違反があった場合の違反通知は、実家にしか届かない。 これくらいでしょうか? 実家に頼んで、誰かの名義で登録してもらい、 維持にかかる費用などは、ご自信で払ってあげたら良いんじゃないでしょうか?

その他の回答 (3)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

(1)住民票があるところでないと車庫証明はとれません。     なので 1)大阪で駐車場を借りて大阪で車庫証明とって大阪の陸運局で登録する。 2)住民票を岡山に変更して岡山で車庫証明とって岡山の陸運局で登録する。 3)岡山の親の名前で車庫証明とって親名義で岡山の陸運局で登録する。 てっとり早いのは1)です。 大阪で登録しても岡山で乗れますし岡山で車検も受けられますし。 2)は面倒ですよ。 住民票の異動、車庫証明の提出、車庫証明の交付、岡山の陸運局で名義変更 と、岡山に数回帰らないと。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 今お住まいの警察署に行き、車庫証明をとる。車庫証明をもって管轄の陸運局に行く。取得税と登録代金を支払って古いナンバーと引き替えに新しいナンバーをもらう(同一地域ならそのまま使えるかもしれません)。取得税は車によって金額が違うので事前に確認された方がよいです。また、今の所有者がローンで車を購入していたら所有者がローン会社になっている可能性が高いです。その場合、名義変更でローン会社の印鑑証明も必要となります。今の住居がご自身の所有で駐車スペースがあれば問題ないですが、月極駐車場で車庫証明を取ろうとすると3ヶ月以上の契約と事務手数料5千円位支払わなければなりません。  以上から実家のどなたかが名義貸ししてくれるのならその方を車名義人にされた方が安いでしょう。とは言え、検問の時、説明するのが面倒くさいかもしれないですよ。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

出来ませんよ。 その様なことを「車庫飛ばし」と言います。 よって住民票の有る地域で車庫証明を取って、保管を岡山にするです。 出来れば実家の方に車庫証明をお願いしては如何ですか? 自動車の所有・車庫証明 免許無しでも出来ます。 実印が必要なので実印を申請出来る人なら誰でもOKです。

関連するQ&A

  • 車庫証明と名義変更

    いろいろ検索しましたが、該当する質問がありませんでしたので質問させてください。 今回、知り合いより車を譲り受ける事になりました。 その車の名義変更のために車庫証明を取りたいのですが、今住んでいる場所と住民票の住所が違います。(住民票は実家にあって今住んでいる場所とは違う県です。) 今住んでいる場所で駐車場を借りて車庫証明を取ることは可能なのでしょうか? また、印鑑証明も住民票のある実家のままなのですが、車庫証明が取れたとして車の名義変更は可能でしょうか?

  • 車庫証明は取り直しでしょうか

    私名義の車を父名義に変更します. 保管場所は変わりません. やはりこの場合も車庫証明を再度取り直し, 陸運局で名義変更時に持参しなければいけないのでしょうか?

  • 車庫証明の名義と車の名義が違うのですが。

    車庫証明の名義と車の名義が違うのですが。 夫の会社の社宅に住んでいます。先日、中古の軽自動車を私(妻)の名義で購入しました。 車庫証明をとろうと、会社へ駐車場の「保管場所使用承諾証明書」をもらってきてもらったのですが、「使用者」は夫の名前でしか出せないと言われ、困っています。 住民票などがあれば、通りますか? それとも車の名義変更をするしかないのでしょうか。 御存知の方がいらっしゃると有難いのですが・・宜しくお願いいたします。

  • 名義変更時の車庫証明について

    ローンの終了した愛車の名義変更を自分名義にする(所有権解除)ことになり陸運局のHPを調べていて、必要な書類に「自動車保管場所証明書」とあるのですが、この愛車は購入時に我が家の住所で車庫証明を取り保管場所の証票?(丸いシール)をもらいました。 すでに車庫証明を受けて登録されている車両にもかかわらずわざわざ警察へ出向いて1から車庫証明の手続きをし、新たに車庫証明を取得しなければならないという事なのでしょうか? それとも今回のような場合には警察で申請した場合「間違いなくこの車の保管場所はこの住所だよ」という確認のための書類がもらえるのでしょうか? もし1から全て手続きしないといけないとしたらなんか腑に落ちない感じがするので・・・

  • 名義変更と車庫証明

    去年の5月に叔父から車をもらいました。名義変更も車庫証明も車検の時でいいよと親に言われました。任意保険は新しく入りました。車検は今年の5月できれます。1年間何もせずにそのまま乗っていたんですが、そろそろ車検だと思って名義変更や車庫証明についていろいろ調べ始めたら、「変更のあった日から15日以内に申請」とあるのを見て今さら焦ってます・・・。最初から調べなかった自分が悪いのですが・・・。陸運局や警察に行って手続きをするのは難しそうだし未だによくわからないので代行してもらおうと思います。日産のお店で車検してもらうつもりなのでその時に一緒に名義変更や車庫証明も頼めるのでしょうか?あとその時に必要なものがあったら教えてほしいです。お願いします。

  • 名義変更と車庫証明について

    障害者の減免を受けるために、私名義の普通自動車を家族名義に変更する場合の手続きについて教えてください。 所有者は家族に、使用者は私のまま、車庫の変更はないのですが、名義変更時には車庫証明が必要になるとようですが、車庫の変更がない場合も車庫証明を取り直す必要があるのかどうか教えてください。 印鑑証明の入手や陸運局への手続きなどは自分でやろうと考えています。名義変更が完了したら次は減免の手続きになると思います。同様な手続きをされた方で注意点などあれば、よろしくお願いします。

  • 車買い換え名義変更に車庫証明は必要ですか?

    状況 以前乗っていた車を処分後(買取店に売却)に知人から車を購入し自分で名義変更をする必要が有ります。 質問内容 駐車場はそのまま使います。 名義変更には車庫証明が必要になりますが、今回の様に同一の使用者が車を買い換え(普通車→普通車)る場合でも毎回、名義変更には車庫証明が必要になるのでしょうか? 先に警察署へ行き車庫証明を取らなければ陸運局に行っても名義変更は出来ないのでしょうか?

  • 車庫証明について

    現在、会社の車を乗っています。 使用者の欄を 会社の名前から自分名義に変更したいと考えています。 会社の許可は得ています。 陸運局に持って行く書類に新しい使用 者の車庫証明がいるらしいのですが 自分が新使用者になっても車の保管場所は今までとまったく変わらないのですが この場合でも車庫証明は必要なんでしょうか?

  • 名義変更のときの必要な車庫証明書のことについて!

    名義変更のときに、警察署から発行された車庫証明書が必要といわれたのですが、よくわかりません。 警察署にいって用紙をもらいそれを借りている駐車場のオーナーのところに持っていき書いてもらい、それを陸運局に持っていくのですか? よくわからないので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 車の名義変更の際の車庫証明について

    車の名義変更を自分でやろうと思います。 私が今の所有者で、義理の両親に譲渡する予定です。 質問ですが、車庫証明は陸運局に行く前に義理の両親がとっておく必要があるのでしょうか。 車庫証明の仕組みがよくわかりません。 車とひも付きなのか、名義人とひも付きなのか? 普通に考えたら名義変更までに変更する必要がありそうですが、名義人とひも付きだったとしたら名義変更までできないし。。。などちょっと混乱しています。 どのタイミングで誰が取得するのが一番なのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。