• ベストアンサー

精子の凍結保存

精子の凍結保存 精子の凍結保存と生の精子とどのくらい受精する確率というか運動率は変わるのでしょうか? 以前、家で取って病院で受け付け待ちを入れて約2時間かかったら、病院で取ったときに比べて運動率が半減していました。 病院の注意書きだと、多少運動率が下がりますと書いてありますが、本当はどのくらいなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。

noname#178894
noname#178894
  • 不妊
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >病院の注意書きだと、多少運動率が下がりますと書いてありますが、本当はどのくらいなのでしょうか? 個人差のたいへん大きいお話だと思います。 「家で取って病院で受け付け待ちを入れて約2時間かかったら、病院で取ったときに比べて運動率が半減していた」とのことですが、私の夫の場合、4時間経っても5時間経っても殆ど変化ありませんでしたから、その男性のもともとの精子の質が時間経過にも大きく関係するのは確かです。 >精子の凍結保存と生の精子とどのくらい受精する確率というか運動率は変わるのでしょうか? さらに凍結→融解という、精子にとってストレスフルな状況が加われば影響は甚大でしょうね。 質問者さんのケースでどれほどダメージが加わるかここでは判りませんが、一般的にはフレッシュで人工授精で妊娠可能なレベルであれば、凍結・融解後は体外受精適応レベルになるとされています。

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の夫の場合、4時間経っても5時間経っても殆ど変化ありませんでした 年齢や個人差が大きいのですね。冷凍保存することにしました。

関連するQ&A

  • 体外受精時の精子(新鮮精子と凍結精子の成功確率の違い)

    いつもこちらではお世話になっています。 不妊治療1年半の29歳です。 タイミングを1年ちょっとと、人工授精を2回し、7月の人工授精も失敗に終わりました。 主人の精子の数・運動率がよくなく、以前から医師にも相談していた体外受精にステップアップしようかと思っています。 当初9月に体外受精をしようと思っていたのですが、9月は主人の仕事の都合で、採卵日に採精ができそうにありません(単身赴任なんです) 私もフルタイムで働いており、夏季休暇が取れる9月のほうが休みやすい状況です。 そこで、自分の都合のいい9月に凍結精子を使って体外受精をするか、主人の都合の付く10月に新鮮精子で体外受精をおするかで悩んでいます。 凍結精子と新鮮精子では、体外受精での成功率はちがうのでしょうか? 個人差があるということはもちろんわかっていますが、できれば少しでも確率の高いほうでやりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 凍結精子を使うべきか迷っています

    いつもこちらのサイトを参考にしている30代既婚女性です。 不妊治療を開始して半年の者です。 多嚢胞卵巣のため自力での排卵は難しいと思われ、注射で排卵誘発を行いタイミングをとってきました。 ところが、次周期および次々周期に夫の出張が入りそうな状況です。 海外のため、ついて行くこともできません。 年齢的にも焦りがあるため、一周期も逃したくない気持ちでいっぱいです。 自分なりに調べてみると、精子を凍結し、その凍結精子を使って人工授精を行う、という方法があることが分かりました。 しかし、凍結した精子はいざ解凍してみると、運動率が悪かったり死んでいたり…と悪い情報も目にしました。 凍結精子を使ってAIHを行うために痛い注射を打ち続けて、いざAIHとなった時に精子が使えない状態だと分かって、AIHを断念せざるを得なくなることを考えると、その周期自体を見送ったほうが良いのでは・・・と考えてしまいます。 小さなことでも構いませんので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 体外受精の凍結保存の移動

    体外受精した際の 受精卵の凍結保存すると思いますが  病院を替わる時 移動はできますか?

  • 乏精子症・精子無力症

    妊娠希望で通院しています。私のほうは「多嚢胞性卵巣」があり、クロミッド内服で排卵できています。 最近、夫の精液検査を最近したのですが、結果は精子濃度1800万/ml、運動率40%、奇形率35%、直進運動性は30%、有効精子濃度は216万/mlでした。 いわゆる「乏精子症」「精子無力症」で、「体外受精」を勧められました。 まだタイミングしかしていないので、正直いきなり体外と言われ、ついていけない気持ちになっています。私の方にも問題があるので、厳しい状況だとは思うのですが、 1.同じような状況で妊娠された方いらっしゃいますか? 2.妊娠に至った状況(自然妊娠、体外受精など)は? 3.夫の数値ではやはり体外受精しかないんでしょうか? アドバイス、経験談など、なんでも良いのでよろしくお願いいたします。

  • 体外・顕微授精の精子の状態について

    いつもお世話になっています。 前回体外受精を受けたのですが、11個取れた卵のうち6個が受精して3日目6分割1個、5分割1個、残りは分割ストップ。 翌日受精しなかった5個に顕微授精をして、全て受精したものの途中でストップ、胚盤胞1個は形がいびつすぎて廃棄となりました。 このときの精子の運動率は濃縮して運動率は65%で精子数も体外受精ギリギリでしたが、高速前進精子は0%、蛇行精子が65%、微弱・ほどんと動かない精子35%でした。 そこで思ったのですが、最初から全部顕微授精にしていればもっと良い受精卵が得られたのではないか・・・ということです。 高速前進精子が0%だった時点で、自力で卵子にもぐりこめる精子はかなり少なかったのではないでしょうか。 蛇行する精子でも、顕微授精なら問題なく受精・分割できたのではないかとかなり後悔しています。 体外受精のときに精子の動きはやはり重要でしょうか。 また、蛇行精子でも顕微授精なら体外受精と受精卵の出来はあまり変わらないでしょうか。 蛇行精子だと顕微授精でも精子の質が悪くて分割できないのではないかと心配です。 最近精液検査をしても、常に高速前進精子が0%なんです・・・もちろん健康面には注意しています。 どうかお分かりになる方、宜しくお願いいたします。

  • 体外受精:卵子も精子も良質なのに受精しないのはなぜ?

    先月、はじめての体外受精を行いました。 卵子も10個ほど取ることができ、グレード的にもなかなか良い状態でした。 精子も運動率、数ともに平均値以上で、なかなか良い状態でした。 採卵後、担当医もかなり期待していて、凍結保存の話も出ていたのですが、蓋をあけてみると受精したのは1つのみ、それも分割が遅く良くない状態でした。 一応胚移植もしましたが、やはり妊娠には至りませんでした。 担当医には、この卵子と精子の状態でこの受精率の低さは、精子の生殖能力(卵子に入る力)に問題がある可能性があると考えられるので、次回は顕微授精を検討した方が良いといわれました。 生殖能力の有無は、原因を追究するのは難しく、マウスの卵子を使って調べる方法もあるけれど、今は人権問題などで行っていない施設も多く、色素検査薬で調べる方法もあるけれど、それをするよりも、次回から卵子の半数を顕微授精、残りを普通の体外受精にした方が良いと言われました。 担当医の意見は妥当だと思いますか? 精子の生殖能力は本当になかなか調べられないのでしょうか? また、投薬などによりそれを改善する方法はないのでしょうか? また、受精率が悪いという原因は他には考えられないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精子運動率低下(精子無気力症)について

    精子運動率低下(精子無気力症)について 以前私の友人が妊娠を試みたのですが、なかなかできず検査等行ったところ 本人ではなく、ご主人の精子運動率低下が原因と言われたそうです。 ご主人は特におたふく等にかかったこともなく、本人には思い当たる節がないそうです。 友人もご主人も病院で調べても「ストレスが原因」としか言われず、腑に落ちない感じらしいのです。 ご主人は確かに重役でストレスもかなりのものだと思いますが、そもそもストレスだけで精子運動率低下というものになりえるのでしょうか? 友人はそれ以降ふさぎ込んでしまい、なんとかしてあげたいと思っているのですが 私には色々調べる事しかできず、しかしながら私も知識が乏しいため皆様のお力を貸して頂ければと思い、質問させて頂きました。 精子運動率低下にお詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら、どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • TESE(精巣精子採取法)について

    来月主人がMD-TESEを受ける事になりました。検査の結果現在、精子が作られていないが遺伝子や染色体には異常がみられなかったので手術して精子がいるか確かめてみることにしたのですが、見つかったとしても以前に作られていた精子なので運動率は悪い可能性は高いのでしょうか?となると顕微受精まで進めなく無駄骨のなるのですが、どなたかお分かりになる方いましたらお願いします。

  • 精子量と精液量について

    こんにちは もうすぐ30歳、結婚2年になったトモンです 結婚当初から不正出血が続き、妊娠できるのか不安になったのが2年前の4月 そこから病院へ通い、ある程度の不妊の検査を行ってきました 最初の病院でも、転院先の病院でも 「男性不妊が強いかもしれない、自然妊娠は難しいだろう」 との話がありました。 また、主人の精液検査の値をみてコーディネーターの方が 「体外(ふりかけ)では難しいかもしれない、この値だと顕微になるだろう」 との話もありました。 以下が検査結果です 【2011/9月 検査】 ●精液量 → 0.5ml ●精子濃度 → 72×10の6乗/ml ●運動精子濃度 → 56×10の6乗/ml ●精子運動率 → 72.2% ・高速直進運動精子→ 約37.5% (27×10の6乗/ml) ・緩徐な直進運動精子→ 約34.7% (25×10の6乗/ml) ・非前進運動精子→ 約5.5% (4×10の6乗/ml) ・非運動精子→ 約22.2% (16×10の6乗/ml) 【2012/2月 検査】 ●精液量 → 0.3ml ●精子濃度 → 114×10の6乗/ml ●運動精子濃度 → 72×10の6乗/ml ●精子運動率 → 63.1% ・高速直進運動精子→ 約20.2% (23×10の6乗/ml) ・緩徐な直進運動精子→ 約43.0% (49×10の6乗/ml) ・非前進運動精子→ 約7.8% (9×10の6乗/ml) ・非運動精子→ 約29.0% (33×10の6乗/ml) 以上です これ以前に2回精液検査を行っていますがいずれも精液量0.3~0.5mlの間です 精液量はWHOの基準値2.0mlの1/4ほどもないことがありますが 濃度が濃いため、精液量を考慮しても他数値はWHO基準値に近い(多少ショートしますが…) 値になるかと思います。 実際この結果ではAIHですら難しい値なのでしょうか このような内容はすべてきちんと主人に伝え、話し合い体外受精を行うことになんら抵抗はないのですが ネット上みていると「精液の量は関係がない精子が多く運動量があればいい」というコメントを多くみます。 実際ここまで少なくても「量より質」という言葉はあてはまるのでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 精子の運動率ゼロ

    今までゼロではなかった、精子の運動率がゼロになる事ってあるのでしょうか? ここ半年の間に数回の人工授精を試みた者です。今回もいつもどおり採取した精液をパーコール法で濃縮洗浄してもらったんですが、精子の数自体はいつもとあまり変わらなかったんですが、運動率がゼロでした。 (ちなみに、いつもはゼロではありません。医師曰く、精子の数・運動率共に人工授精するには全く問題ない数値だそうです) 今回は、洗浄前の精子の状態を顕微鏡で見せてもらえなかったので、洗浄前の精子が動いていたかどうか分からないんですが、洗浄後で運動率ゼロって事は、洗浄前もゼロだったって事になると思います。 「精子が全く動いていない」と言われた事で頭が真っ白になり、何が原因で精子の運動率がゼロになったのか聞けないまま、「一応、人工授精しておきましょう」と言われ流されるままに処置を受け病院を後にしたんですが、気になって仕方ありません。 主人とはまだ連絡が取れていないので、この事は伝えていません。 今まで、私側(女性)の問題で不妊治療をしてきたので、主人は自分は何にも問題がない状態だと思っています。以前の人工授精の際に、自分の精子の状態を確認しているので・・・・・・ 今回、精子運動率がゼロだった事は、伝えなければならない話だとは思うんですが、何だか気が進みません。精子の状態(数など)は、日によって異なるとは聞きますが、運動率も日によりある程度は異なるかもしれませんが、30パーセントくらいあった運動率が0パーセントになってしまう事なんてあるんでしょうか? 本当は、医師に聞く話なんですが、今回は医師も予想外の出来事で愕然としていたので私も聞くに聞けない状況でした。