• ベストアンサー

マスオさんのご両親は?

今日の放送の最後にマスオさんが、「久しぶりに故郷(くに)に帰ってみようかな・・」と言っていたのでふと思ったのですが、マスオさんのご両親(たらちゃんのおじいちゃん・おばあちゃん)ってご健在なのでしょうか?あまりお見かけしないので。 どなたかご存知でしたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goro_2003
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.6

少し見づらいですが写真がありました 下から2段目の ファミリーケーキのパッケージに書いてありました

参考URL:
http://www.nagatoya.co.jp/sazae.html
iwachan
質問者

お礼

おぉ!すごい! こんなにたくさんの種類のお菓子があるんですね。 ファミリーケーキのパッケージも見たいけど、他のもじっくり見てみたいです! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • goro_2003
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.5

先日友人が買ってきたサザエさんの人形焼き(財)長谷川町子美術館 に書いてあった、サザエさんの家系図によると 大阪 フグ田家 「母」「父・死亡」 親戚は マスオさんの「兄」「妻」息子が「のりお」 と書いてありました

参考URL:
http://www.tokyo-cci.or.jp/setagaya/ka/hasegawa.html
iwachan
質問者

お礼

そんな家系図があるんですね。 ありがとうございました。

回答No.4

「マスオ」さんの実家は大阪で「お母さん」が兄夫婦と孫と一緒に暮らしている。 ではなかったかな? お正月の番組で「サザエさん」たち親子3人と、「カツオ」「ワカメ」が「マスオ」さんの実家へ遊びに行く、みたいな話がありました。が、「マスオ」さんの「甥」がお年玉で東京へ隠れて出かける・・。何て話でした。 「甥」は「カツオ」ぐらいの年でした。東京で「花沢」さんと仲良くなるのだったような・・。

iwachan
質問者

お礼

そんな話があったんですね。 ありがとうございました。

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

マスオの父は故人になっています。 母はご健在です。大阪に住んでいます。 マスオの兄夫婦と同居しています。 マスオの父の法事のため、サザエとマスオ一緒に大阪に泊まりに行ったことがあります。 (以上、原作より)

iwachan
質問者

お礼

原作なら確かですね。 ありがとうございました。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.2

フグ田家は大阪のようです。

参考URL:
http://www.elrosa.com/tisen/51/51001.html
iwachan
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.1

確か大阪辺りに住んでいるとか以前に言ってましたけど・・・ おばあちゃんはでてきましたけど、おじいちゃんは見たことありませんね・・・ 因みに兄弟や甥や姪もいるのを昔見ましたよ!!(テレビで・・・)

iwachan
質問者

お礼

毎回見てないので知らなかったのですが・・やっぱり親戚も出演してるんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)

    彼の両親、祖父母に会います。 結婚が決まっていない状況で、どう呼べば良いのでしょうか。 「おじ様、おば様」「おじい様、おばあ様」で良いのでしょうか?

  • ご両親がお亡くなりになっている方に、親孝行についての質問

    最近、「親孝行」ということを考えるようになってきた40代男性です。 わたしは、これまで特に孝行らしいこともせず、ここまできてしまいました。 両親は70歳ほどで、特に病気もなく、離れた故郷に二人で暮らしています。近所に娘夫婦(つまりわたしの妹)がいます。わたしは長男で(妹が一人いるだけ)、毎年盆と暮れには、妻と子と土産を持って帰省はしています。 失礼とは思いますが、ご両親を亡くされている方、もし今のわたしのように両親が故郷で健在なら、両親に何をしてあげたいですか?

  • 年老いた両親のこと

    車で1時間ほど離れている場所に年老いた両親が2人で暮らしています。 母は脳梗塞を患って以来、半身麻痺が残り、家事が一切出来なくなりました。 父は、そんな母をいじめているようで、先程も母から泣きながら電話がかかってきました。 大泣きしていて、何を言っているのか分からないほど泣いていました。 「旦那からいじめられている」「私は居場所がない」「この家に放火して死んでやる」と穏やかでない言葉をわめきちらしていました。 こういうとき、私は両親に対して何ができるでしょうか? 娘は、実家に行ってじいさんに説教をしろとか言うのですが、説教をして直るようなら、もうとっくにそんないざこざはおこらなくなっているはずです。 じいさんは、口が悪く、人に対してすぐバカなどと言います。他人をバカにして見下しているようです。 ばあさんをわたしの家に連れて帰ることはできません。ばあさんもばあさんで、口が悪く気性が荒いため、私の家族と揉め事を起こすと思うと、連れて帰れません。 両親の大喧嘩をおさめるにはどうしたらいいでしょうか? ばあさんはデイサービスに通っていて、先程、デイサービスの施設に電話して、両親の様子を見に行って話を聞いて貰えないかと相談をしたのですが、家庭での問題は家族で解決しろ、デイサービスはリハビリをする所なので、仕事の範囲外です。のようなことを言われました。 いくら気性が荒くても、やはり母が泣きながら電話をかけてくるのには心が痛みます。 どうやったら、両親2人が穏やかに暮らしていけるのでしょうか? どなたか、似たようなことを経験されている方のお話を聞いてみたいです。 どのようにしたら関係が良くなったなどあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • お互いの両親の呼び方、呼ばせ方

    たいした質問ではないのですが・・・ お互いの両親はどういう風に呼んでます? 私の両親は「父」「母」 旦那の両親は「○○ちゃん(←旦那の名前)のお父さん」「○○ちゃん(←旦那の名前)のお母さん」 まぁ、今はこれでいいと思うのですが、子供が喋るようになった時にどうしようかなぁと思ってます。 子供にとってはどちらも「おじいちゃん」「おばあちゃん」ですよね。 どういう風に区別をつけてます? 私自身は「○○(←住んでいる場所)のじいちゃん」とかいった具合でしたけど。 旦那の両親は今、転勤で実家とは別の場所に住んでいるので、いつ戻るか分からず、呼び分けにはつかえないかなぁなんて。 みなさんの具体例を聞かせてください。

  • 義両親との旅行について

    結婚6年目、4歳と1歳の子供がいます。 近所には夫の両親も住んでいます。(東京に住んでいます) 色々(小さな事ですが)あったのですが、現在は当たり障りなくお付き合いしています。 もちろんこちらから頼ったりなどもしていません。 夫には兄がいるのですが、兄家族とも価値観の違いから仲があまり良くありません。 つい先日、義父の方から故郷である佐渡に家族みんな(義両親、義兄家族、私たち)で行きたいという話がありました。 費用は義両親で全部持つと。 義父は今で言う「マスオさん」でして、何をするのも義母の家族の事でしたので(お墓参りや法事などでも)ひょっとしたら故郷の親戚やお墓参りもしたいのでは?と一旦は了承しました。 そこから夫が話しに行くとお墓参りも親戚の家も寄らないというのです。 そこで私の我慢がちょっと変わってしまいました。 私は乗り物酔いも激しく(通常なら酔い止めを服用するのですが現在は授乳中の為控えています)佐渡という全く知らない土地。 海を渡らなくてはいけません。 車でも酔ってしまうのでもちろん船なんて、考えただけでも腰がひけてしまいます。 自分で言うのも何ですが、人にはかなり気を遣う方です。 義両親ともあれば尚更でして。 一度も旅行などは(義両親と)したこともありませんし、義両親、義兄家族とも元気な人達で乗り物酔いなんて事を知らないような元気な人達です。 今でも振り回されているような状態なのに、2泊3日の長距離旅行行くべきか断ろうか悩んでいます。 夫としてはもちろん私の身体の弱さは知っているので、現在悩んでいます。 (夫としては行きたそうです) 義父も70歳、きっとこの旅行で最後かとも思うのですが、私の体調を無理してまで(下の子は1歳になったばかりですし)のコミュニケーションがとれている間柄でもなく本当に悩んでいます。

  • 両親との関係

    42歳独身女性一人暮らしです 両親の性格が嫌いで合いません。 一応お正月に形だけは毎年実家へ帰っているので今年も帰りました。 うちの両親は子供の私にあれこれ心配だのアドバイスだのうるさいです。 なので 私からは電話したりしません。 父親に「40過ぎたらばあさんだよ」と何気に言われました。 は?なんだこいつと思いました。 どう思いますか? じゃお前はじじいのじじいなんだから、さっさといなくなればいいと思いました。 そのくせ私がこのまま独身だったら仕事も派遣でどうなるか分からないんだからずっと独身だったら一緒に住んだほうがいいだとか言います。 人をばあさんと言っておきながら子供に面倒みてもらおう、みてもらうのが当然みたいな上から目線の両親 さっさといなくなってくれたほうがいいですよね? この前も電話で父親は「もう80近いからいつ死んでもおかしくないぞ」とか言ってました。 元気で暮らしてるのに。 40過ぎて親って必要ですか? 私はもし結婚したとしても子供はもたないから特に両親の必要性も感じません。 よく女の子は子供を生むと母親を頼ったりアドバイスもらったり孫をみせにいったりとあるみたいですが。 その必要は私にはありませんし。 両親の性格が嫌いというだけで、ここまで毛嫌いしてる私です。 皆さんは40過ぎて両親の必要性感じてますか?

  • 彼の実家に行った場合仏壇に線香をあげるべきなのでし

    彼の実家へご挨拶へ行きます。 彼の話によると家に仏壇が有ると言ってました。 彼のご両親は健在でその仏壇はおじいちゃんおばあちゃんだそうです。 この場合 彼の実家に行った場合仏壇に線香をあげるべきなのでしょうか?

  • 葬儀、役所などの手続きについて

    23歳です。おじいちゃんおばあちゃんも健在で葬儀というものの経験がありません。 両親が万が一、亡くなった際の手続きについて話をしていました。 亡くなった後の役所などの手続きっていっぱいあるんですか? 元気なうちにしておいた方がいい事ってあるんでしょうか?

  • 娘(1歳半)に義母の事をなんて呼ばせたらいいのか迷っています。

    娘(1歳半)に義母の事をなんて呼ばせたらいいのか迷っています。 1歳半になる娘が最近やっと言葉を発しだしたので、 義母のこともそろそろ「ばぁば」義父を「じぃじ」と言って教えてあげたいのですが…。 義母も義父もまだ40才代。初孫で、どうやらそう呼ばれることに抵抗があるようです。 まだその上のひいじいちゃん、ひいばあちゃんも健在で 義母は娘にひいじいちゃん、ひいばあちゃんのことを「じぃじ」「ばぁば」と呼ばせようとしています。 義母は自分のことを「ばぁば」とも「ばぁちゃん」とも一度も言ったことがなく、 わたしも、非常に言い出しづらいです。 たまに実家に帰ると、私の両親は「ばぁばのところへおいで~」とか、 「これ、じいじにあげてきて」とか、自然とそうゆう言葉を言ってくれるので、 娘も実家に帰ったときだけ、「ばぁば」とかいいます。 きっと、もっと教えてあげたら覚えると思うのですが、 義母前に「ばぁば」発言が出来ません。 それでもやはり、「おばあちゃん」「ばあば」の立場なので、そう呼ばせるべきですか? それから、義母はどうも、「ママ」「パパ」と呼ばせているのも嫌みたいで、 私たちは「パパママ」で娘に話しかけるのに対して、義母は「おとうさん、おかぁさん」と娘に話しかけます。 まだ言葉を覚え始めたばかりなのに、大人がそれぞれ違う言い方をしていたら 子供は戸惑ったりしないのでしょうか? どなたかアドバイス頂けたらうれしいです。

  • 彼の両親に年賀状か手紙を送りたいと思うのですが…

    私には付き合って1年になる25歳の彼がいるのですが、年始に彼の両親に年賀状かお手紙を送りたいと思っております。 彼の両親にはまだお会いしたことはないのですが、彼は私との結婚を強く意識してくれていて、私のことを、両親やおじいちゃんおばあちゃんに話しているらしく、彼が実家に電話をする度に彼の家族は、『仲良くやってる?』とか『まだ連れてこないの?』と、私のことを気にかけてくれているのです。 早く彼の両親に挨拶ができればいいのですが、私の家の事情で、まだ彼の存在を私の家族には明かしていない、というのと、今回彼が実家に帰る日程に私の予定が合わなかったため、挨拶には伺うことができません。 でも、何かしたいなーと思い、彼とTDLに行ったときに、彼が実家に持って行けるお土産(彼の両親にはペアのマグカップ、おじいちゃんおばあちゃんにはペアのお茶碗)を選んで買ったので、彼に渡してもらう予定です。 しかし、できれば私の言葉で、少しでも挨拶したいなと思い、年賀状か手紙を送りたいなと思っております。 やはり、まだ挨拶に伺ってもいないのに、文面で挨拶をするというのは失礼でしょうか? 出す場合は、年賀状とお手紙、どちらが良いでしょうか?また、このような経験が全くないので、おおまかな手紙の内容の流れなどを教えていただけたら嬉しいです。 お願いします;;

専門家に質問してみよう