• ベストアンサー

海外留学する若者の減少が続いている現在の日本についてどう思いますか?

海外留学する若者の減少が続いている現在の日本についてどう思いますか? 海外について意欲がないこうした日本の大学の内向き志向をどう打開すればいいと思いますか? みなさんの考え、意見を聞かせてください。

  • M-T-
  • お礼率44% (37/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

海外留学をステータスとして利用していた時期が終わったに過ぎません。 語学であれば日本でネットを利用して安く習うことがここ数年で可能になりました。 1日1時間の英語のグループレッスン(4名まで)が1ヶ月1,980円です。 世界中いろんな所のラジオも聞けますし、行かなくても良くなってきた部分も多くあります。 更には以前ブームになっていたような何の意味もない海外留学のせいで、採用者側の見る目が変わってしまった事も原因かもしれません。チャラチャラと海外へ遊びに行ったと思われてしまうケースも多く見受けられます。実際たいした事をしていなければ仕方ありません。

その他の回答 (5)

noname#119957
noname#119957
回答No.5

そうですか。。こういった背景から、やはり、国内生産をもっと充実させる決め手となるような技術革新を何とかすべきかもしれませんね。海外に工場を作っても、日本国の税収にはなりませんしね。

回答No.4

 留学してもあまり良いことがないと思っているのではないですか・・ 若者の間にも日本ほど良い国がないと思っている人が多い。

回答No.3

 留学という名目の長期滞在海外観光が減っただけでは。

回答No.2

海外へ留学が減少していて当たり前ではないでしょうか? 好景気時なら喜んで親もお金を出したでしょうが、今はそんな時代ではないです。 全体の数字が減少していることは世の中の流れですが 問題は、学生自身が借金をしてでも海外を目指そうとしているかどうかなのではないでしょうか? 逆に今の状態の方が真に海外から日本を見つめ直す志を持った学生が渡航していることの表れだと思います。 一昔のように学生に海外から見た日本をもっと体験して欲しいのなら、それのかかる財源をもっと確保して、学生でも親に負担をかけることなく海外へ行ける制度をもっと構築して告知していくべきでしょうね。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

元々、国家が内向的な上に、景気が悪くてコスト面でも厳しい。 第一、日本の大学は入学すれば目的の50%は達せられます。ここを改善しないと、 真面目に研究などに取り組んでいる大学とは付き合えないでしょう。 だから、ハナシが噛み合わない。まあ、真面目に勉強しろって事だな。

関連するQ&A

  • 現在浪人生ですが、海外留学を考え始めました

    浪人生になってから、毎日予備校に通って勉強しています。 ですが、正直なところ日本の大学に入学したいとは思いません。 学びたいことはあるのですが(社会学です)どうにも、日本の校風は私にあっていないように思えます。 周囲の人間のほとんどが学歴至上主義で、それに乗せられて浪人を決めました。 浪人生である現在、友人たちからは影で浪人なんて!とバカにされています。 留学したい、などといえば逃げるつもりかなどと罵られるのだと思います…が、今の浪人生活において私のやる気は現役の時同様ほとんどありません。 なぜなら、日本の大学を目指したいと思えないからです。というよりも、閉塞感の激しい日本にいたくないのです。 そして、留学理由ですが ・視野を広げたい、国際交流をしたい、親元を離れたい、精神力を鍛えたい、生活環境を変えたい ・英語に囲まれた生活をすることで、英語を母国語並に扱えるようになりたい はっきり言って、今の私が留学すること=逃げだと思います。 海外留学が大変なことは理解しているます。 ですが、このままだとどんどん堕落して駄目人間になってしまうと思うんです。 日本での大学受験に対しては、現役の頃から受験理由を見いだせずやる気がなく、第一志望に落ちてもショックを受けなかったのですが、中学時代から留学したい!と漠然としてはいたものの考えていたため、海外留学出来るなら死ぬ気で勉強したいと思っています。 英検2級(中学時に取得、高校では一度も受けていません)を取得していますが、TOEFLは未受験です。 さて、そこで質問ですが… 1.海外留学にあたってまずは何を調べるべきでしょうか? 情報の載っているサイトや、本などを教えてください。海外留学の知識は皆無です。 また、なぜ身の上話を書いたかと言いますと、上記の質問以外にも意見を頂きたいからです。 2.このような理由で留学しようと考えている私への客観的な意見をお願いします。 以上です。長くなりましたがお願いします。 1と2、両方の質問に答えていただけると嬉しいですが、片方のみでも大歓迎です。

  • 海外留学

    海外留学に興味があります。 高校卒業後は留学したいのですが、 両親や進路の先生に反対されました。 「大学卒業してからでも遅くない」と言われたのですが、 色々なことに意欲と興味のある、なるべくなら早いうちに 留学したいので大学卒業後じゃ遅いと思ってます。 高校卒業後すぐに留学ってそんなに無謀なんですか?

  • 海外留学

    現在高3で受験真っ只中です。 国立大学の工学部を目指しています。 ですが、アメリカは医療レベルが高いということで 日本ではなく、アメリカで看護師として働くことに興味があります。 (国際看護師にも興味があります。) なので海外留学を考えているのですが、 ・日本の大学をでてから留学 ・日本の大学在学中に留学をしたうえで、卒業後留学 ・高校卒業後日本の大学にはいかずできるだけ早く留学 を考えています。 もしこれらのデメリット、メリット、経験者など、詳しく知っている方などいましたら回答していただけたら嬉しいです! レベルが高いということは狭き門であるしビザのことや語学の壁もあるので大変なことだと思います。 また、キリスト教ということで、両親は留学について理解してくれています。 みなさんの回答おまちしています!

  • 海外留学か日本の大学か。 現在高3です

    海外留学をしようか、日本の大学に進もうかとても悩んでいます。 高2の夏に1ヶ月間イギリスに語学留学をしたこともあって、海外大学(アメリカかイギリスを考えています)への関心も募り、その後資料を取り寄せて読んだり、説明会に足を運び斡旋業者のカウンセリングも一度受け(制度などの説明を聞きました)、日米教育委員会のサイトなどで海外大学の情報を集めました。(斡旋業者に多額を出してサポートを頼む余裕はないので出願するなら自力でやりたいと考えています) 海外大学に行く理由としては英語で専門科目(経営学、マネジメント、広告学などビジネスを学びたいです)を学べること、各国の人と知り合えること、決して楽ではない環境に自分を置くことで耐え抜く力や自信をつけたいということ、講義型ではなく議論の飛び交う質の高い教育を受けたいことなどが挙げられます。 ただ、教師や友達や親と話す中で、そういうことは日本でも出来なくはないと思ったり、金銭面のことがあったり、私立の進学校に通わせてもらっているのでやはり名の知れた日本の大学に行くべきか・・・などと色々悩んでいます。 学校での教科選択などの締め切りも間近に迫っていて、悩んでいる時間がないことは分かっていますが、だからこそどうしたらいいのか、どう選べばいいのか分からなくなってきてしまっています。 教師にはどちらにせよどちらかに絞って集中してやらないとと言われました。入試への勉強に絞ってするか、SATやTOEFLに向け勉強するか、それか併願でも努力すれば出来るのでしょうか。(英検2級、TOEICは留学前で550点程度ですがTOEFL,SATはまだ受けた経験がありません) 日本の大学に行けば色んな意見を持った日本人にも会えるでしょうし、専門分野を日本語で学んでから留学することで二方向から学べるという価値もあるし、交換留学なら費用も抑えられるのでその選択肢や編入という選択肢もありかなと考えています。 何を基準に選べば良いのかで悩んでいます。意見を聞いて参考にしたいです。もし経験者の方がいればそれぞれの利点や欠点などをぜひ教えてください。 回答お願いします。

  • 海外留学者の就職を巡って

    海外の留学生は日本にいるだけの大学生より圧倒的に魅力的、や海外留学は新たな就職ブランド(海外で苦労しながら4年間過ごした学生はこれからもっと、求められる)などと言われれば、今留学している最中の私にとっては、非常に良いことなんだと思う。しかし私は日本に帰ろうと思っている。経済的な理由などで留学を断念した人は不愉快に思ったかもしれません。謝罪いたします。 約半年間の語学留学が終わり、今ちょうどコミカレが始まったという状況です(これもまた語学コースからのスタートになると思う)。私は大学2年まで終わり、今休学してアメリカに来ている者です。日本の大学を卒業出来る単位はすでに半分以上取っている(成績は悪い)。ある留学本で日本の大学を2年間終えていても、その大学を休学ないし、中退してアメリカでやり直すのもアリだと書いてあった(私は今これをしようとしている(日本の大学を中退し、専攻を変えて。もう日本の大学の専攻と大学自体に付いていくことが出来ない。日本の大学生(若者)に嫌気がさした)。しかしこれは勿体無いのではないかと、ここまで来て、思っている。あと少しで卒業できるのなら、大学は嫌いで、授業は全く興味も無くつまらないが(今、大学生活に夢躍らせている人がいたらごめんなさい。私が落ちこぼれなだけです。大多数の人はキャンパスライフをエンジョイしています)、なんとか頑張って我慢して良い成績を取る(将来大学院留学を考えているため。もしくは第二学士を取るため。とりあえず良い大学、もしくは大学院に留学したいため)。今思うとなぜコミカレなのかという疑問もある。コミカレと4年制大学のギャップに苦しむ人が多いと聞く。それなら最初から4年制大学の2年ないし3年に編入したほうが良かったのではないか?それに今は日本に帰って日本で暮らしたい。しかしこうも海外留学が良いと言われたら、気持ちが揺るがないわけが無い。今、日本に帰ったら、世界ないしは日本・日本人(特に同世代(今まで何もしてこなかったので、能力もスキルも根性も打たれ強さも、何もかも無いため))に乗り遅れ、取り残されそうで、とんでもなく怖い。だから早いうちに留学したい。でも今は嫌だ。将来世界に目を向けることは当たり前。自分自身の一生物の能力とスキルを磨くには、海外留学に大きなチャンスがあるのは明らか。しかし日本の大学卒業後、大学院、もしくは、数年働いた後(就職できるか疑問だが)、キャリアアップのために大学院留学では遅すぎるのだろうか?やはりこの20歳前後という多感な時期にするほうが良いのだろうか?みなさんはどう思われるだろうか?

  • 私は現在高2ですが海外にとても興味があります。将来は留学したいなと小さ

    私は現在高2ですが海外にとても興味があります。将来は留学したいなと小さいころからかんがえていました。高校に入り帰国子女に会う機会がふえ流暢に英語を話す姿にとても憧れを感じています。そんななか友達がアメリカに留学したり姉が留学したりと外国に対しての興味が一段と強くなってきました。 高校でも進路についてもうかんがえなければならない時になっていて....そこで質問なのですが、インターナショナルに転校するか、海外の大学に進学するか、日本の大学を卒業してから留学するか、どれが一番よいでしょうか。みなさんの意見をききたいです。あくまでも参考までに... ちなみに現在は共学公立高校で県内NO.1の高校に通っていて駿台の模試でも英語の偏差値は58ぐらいですが英検は中3のときに準2級とったきりです。

  • 最近の日本の若者の「省エネ志向」ついてどう思いますか?

    最近の日本の若者の「省エネ志向」ついてどう思いますか? 今日、若者と年配者が討論する番組を見て思ったんですが、「普通に暮らせるぐらいの収入があればいいしこんな下がりの時代だから仕事は頑張らない」みたいな意見の人って最近多くないですか?僕の周りにも程度の差はあれそういうことを「省エネ志向」で生きている人が結構います。 テレビでは年配者の方が「それでは外国との経済競争に生き残れない」ということをおっしゃっていたのですが、僕も20代の若者ながらその年配者側の意見に共感を覚えました。 大してがんばらないで仕事をしないでも今の水準で暮らせるのは日本が豊かな国だからで、何故豊かかといえば、国民がより仕事をして多くの税金を納めているからだと思います。みんなが「省エネ志向」で仕事したら、今の生活さえ破綻するのは確実だと思うのですが、「省エネ志向」の人はそういった不安はあまり考えていないように見えます。 僕は「省エネ志向」の若者は「社会」とか「国」とかいうものに対する興味が薄い、厳密にいえば広域的な社会への興味が薄く、逆に「友達」「家族」といった狭い身近な範囲での興味は非常にある。そう感じるので、そのような気質が原因で仕事よりも趣味などを優先するようになるのではないかと考えるのですが、皆さんはどのように思いますか? 年配の方でも若者の方でもいいです。人の生き方にイチャモンつけるな!というような意見でもかまいません。いろんな考え方や意見を知りたいです。こういう話はリアルだとなかなか出来ないので。

  • 中国の若者はなぜ日本に住みたがるのか。

    私の行っている教会の近くに日本語の学校があります。 日曜日にはよく留学生が来ます。彼らは一様に日本に住みたいと云います。 頑張って日本の大学に行った若者もいます。 なぜ故国に帰るのを嫌がるのでしょうか?できれば親も呼びたいと云います。 私の目から見れば、彼らはよく気の付く真面目で、感じのいい普通の若者です。

  • 海外留学について

    今、高校3年生で留学を考えています。 今まで、普通に大学受験を考えていて、勉強を進めてきました。 第一希望は国立で今のところC判定という微妙な感じです。 両親との会話の中で、国立の大学に受からなかったら海外留学はどうだろうという話になりました。 海外には興味もあるし、語学も学べたら良いと思うので、それはそれでいいかな、と思います。 もちろん、春から行けるなんてことは考えていないので、1年ぐらいは日本でアルバイトをしたり勉強をしたりして過ごすつもりです。 語学がある程度身についたら向こうの大学への入学も考えています。 その一方で、そんなことをするよりも私立の大学に行った方が良いんじゃないかとも思います。 とりあえず、日本の大学に行って、短期留学するというようなことはあまり考えていません。 考え方は、人それぞれだと思いますが、みなさんはどちらの方が魅力的だと思いますか?

  • 海外留学

    海外留学について質問です。 私は現在大学1年生です。 英語を6年間勉強して外国の方と会話が できるぐらいに英語を使いこなせる様に なりたいと思いました。 そのためにはやはり大学卒業後、語学留学するべきでは 考えました。そこで3つ疑問があります。 1、どうすれば海外の日本学校(?)、大学 、大学院に入学出来るのか? 2、外国の大学(大学院)にもし入学したとします。 英語の会話もままにならない自分が、授業に ついていけるのか・・・ちゃんと英語を喋れる様に なって帰って来れるのか? 3、2年海外で勉強して帰ってきたとします。 本来の学生なら、大学のサポートをうけ就職活動 すると思います。海外の大学を卒業した私は、ちゃんと 就職することができるのか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします!!!