• ベストアンサー

貝がら細工についている接着剤をとるのに溶剤は使えますか。

貝がら細工についている接着剤をとるのに溶剤は使えますか。 貝がら細工のイヤリングの修理をしたいのですが、まず壊れた金具をはずさなければいけません。それには使用してある接着剤(固くて黄色っぽくなっているのでエポキシ系接着剤?金属につけてあるので水性ボンドやホットグルーでもなく、また瞬間接着剤の類でもないようです)を何らかの方法でとる必要があるのですが、貝には溶剤を使っても大丈夫でしょうか。またそれ以外にも何かよい方法はありますか。 どなたかご存知でしたらぜひお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

エポキシのようですね エポキシ用の溶剤はありません 硬化するまでは希釈剤で薄めることはできますが溶かすことはできません 貝は有機溶剤で変質しないので大丈夫ですが接着剤は溶けないので彫刻刀などで削って下さい とても堅いので焦らずに根気よくやって下さい

mizzoni
質問者

お礼

エポキシは溶剤では溶けないのですね。接着剤は細い穴に入った状態ですので、ピンバイスに細いドリルビットを付けて削ってみようかと思います。ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは まずはぬるま湯に何日か漬けて置いてください さめた状態になってもそのままで 貝ならば一週間漬けておいてもいいです とれるときはすっと取れますよ

mizzoni
質問者

お礼

試してみようと思います。この方法で外れなければ削る、という作戦で行こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 革製品に使える接着剤

    以前、ホットボンド(グルー)で革製品にレースを着けたら、ぺりっと剥がれました。 グルーはつるつるしたものだとすぐ剥がれるので、今度は2液混合のエポキシ接着剤を使ったのですが、また剥がれました… そこで質問なのですが、どんな接着剤が革製品に向いていますか? なるべく、がっちりくっつくものを探しています。 ご存知の方はお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 接着剤の剥離?

    ボンドクイック5(エポキシ樹脂系)の剥離方法を教えていただきたいのですが宜しくお願いいたします。 ※金属同士を接着してあります。

  • エポキシ系接着剤の接着力の経年変化を教えて

    エポキシ系接着剤(アラルダイトスタンダード)で金属と金属を接着しています。 年単位の時間が経過した場合の接着強度変化を教えて下さい。 大気中で使用し、溶剤などの無い雰囲気、温度:20~30度、湿度:40~90%のような環境とします。硬化時の接着強度の10分の1以下の荷重で使用されます。 メーカの情報では見つけられませんでした。ご存知の方ご教示下さい。

  • フッ素ゴムと金属の接着について

    フッ素ゴムと金属とを接着する接着剤を探しています。 ただし、接着面は有機溶剤であるキシレンと接しています。 キシレンに対して、耐薬品性があり、簡単に接着可能、コストも安い接着剤をお教え頂けないでしょうか。 使用雰囲気温度は常温です。 また、フッ素ゴムと金属をはがすのは、2ヶ月に1回くらいです。 フッ素ゴムは消耗品(2ヶ月/回)、金属はずっと使います。 接着剤をはがした後、再び金属の方は利用しますので、金属表面の接着剤を除去可能な方法もお教えいただければ幸いです。 現状、エポキシ系、シアノアクリレート系を検討中です。 可能であれば、1液タイプが好ましいです。 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • アワビの貝殻を薄くしたい

    よく、楽器の装飾や、螺鈿細工、釣り具のルアー等で使う、アワビや白蝶貝を薄くした「シェルシート」って売ってますよね。 いまマダカアワビの貝殻28cmのものが二つほど手元にあります。 どうやったら、薄くて光沢の良い「シェルシート」を作れるのでしょう? ぜひ、方法、ご教授下さい。 工芸品に使いたいので、出きるだけ、貝を無駄にしたくないです。

  • 曲げ合板用の強い接着剤を教えてください!

    今、板を三日月状に曲げてイスをデザインし作っているのですがデザイン上、足が細くなったりするので、板を重ね合わせて、プレスし曲げる時に強く接着し板自体も強くしてくれる接着剤を探しています。 私が使えるプレス機は、ホットプレスとかではなく、単純に6tまで重さを加えられるだけのものです。 なので、その機械だと木工用ボンドで接着すると聞いているのですが、他にもっと強く接着し板自体も強くしてくれる接着剤を探しています。 色々なところに聞いてみたのですが、水性ビニールウレタンやメゾルシノールという接着剤も強いのでは?とききましたが、実際はよくわからないので、どなたか知っていらっしゃることを、教えてもらえないでしょうか? でないと、このイスが強度などで他より劣り、ひとつの製品として価値の低い物になってしまうんです。 どうぞ、お願いします!!

  • 車についた接着剤の取り方は?

    月極め駐車場を利用してるのですが、先日イタズラ?により車に接着剤がつけられてしまいました 幅5ミリほどで棒状に数十センチ、透明状ですでに固まってます 問題の場所はリヤスポイラーでいわゆる金属部分ではありません 間違った溶剤を使うと塗装面まではがれてしまいそ うなので 何か良い方法・適した溶剤があればご伝授願います

  • エッチングパーツの接着剤について教えてください。

    プラモデルのエッチングパーツの接着剤に関西ポリマー研究所の瞬間金属用接着剤クイックボンドSの使用を検討しています。この接着剤は、ムクのメタルキットでの使用実績や高い評価は聞いていますが、薄いエッチングパーツの接着となるとその効果はいかがなものでしょうか。今回エッチングパーツの箱組みの接着に使用したいのですが、接着部が辺と辺の突き合わせとなる為、接着面も線状で微小となります。そのため強度的に心配です。エッチングパーツの接着には2液混合のエポキシ系接着剤や他のシアノアクリレート系の瞬間接着剤を使用する人が多いとは思いますが、それらと比べてどうなのでしょうか。どなたかエッチングパーツの接着にクイックボンドSを使用されたかたがいれば教えてください。 なお、本来であればハンダ付けがベストなのは承知していますが、悲しいかな当方にその経験がありません。以上よろしくお願いします。

  • 接着時のマスキングの容易化

    金属と金属を接着するときエポキシ系の接着剤を使用しておりますが 端面に接着剤がつき、治具に接着され、製品を壊すため、対策として端面にテフロンテープでマスキングしております。  接着剤の量のコントロールはしておりますが、加熱加圧時にどうしてもにじみ出るため、マスキングテープが必要となってしまいます  マスキングテープでなくマスキング液などはないでしょうか  又、何か大量生産向けにうまい方法はないでしょうか 接着剤はア-ムストロング接着剤で硬化後は、非常に硬いため、グラインダー で除去しております

  • レジンより強力もしくは同等の接着剤

    アクセサリー製作を趣味にしています。 丸皿のイヤリングに、ウッド素材のもの・金属素材のもの・アクリル素材のものを接着したく、接着剤を色々と試してみたのですが、少し力を入れると取れてしまいます。 レジンで接着したものは全く取れないのでレジンを接着に使用しているのですが、 扱いにくいですしアレルギーの心配があるので出来れば接着剤を使用したいです。 レジンと同等もしくはレジンよりも強力な接着剤はありますか? また、取れにくくなる方法はありますか? 今まで使用した接着剤は、 ・3M 多用途強力接着剤 ・アロンアルファ ・セメダイン ハイスーパー5 ・コニシ ウルトラ多用途 ハード です。 よろしくお願いします。