• ベストアンサー

Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイールを探しています。

innocent7の回答

回答No.2

ヤフオクにて innocent_phenix7 という方が、近日出品予定です。 アラート登録されてみてはいかがでしょう?

vovovo-vo
質問者

お礼

ヤフオクのプレミアム会員ではないので使う事が出来ません。 大変残念です。 有難うございました。 

関連するQ&A

  • Xbox360 ワイヤレス レーシング ホイールについて

    Xbox360 ワイヤレス レーシング ホイールですが、 これを使ってゲームをするには、何を揃えたら良いのでしょうか? Xbox関係は初めてなので基礎から教えて下さい。 また、初心者向けのレーシングゲームも教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Xbox360ワイヤレスレーシングホイール故障?

    先日、長くの間使わずに置いていたXbox360のワイヤレスレーシングホイールを久々に使用してみたら、ハンドルの反応がすごく大きく、少し切っただけでゲーム内のハンドルがフルに切れてしまいました。 また、他のボタン類は問題なく、一応左右の感知とハンドルの重みと振動などはあります。 それから、もう一つ同じ機種があるのでそちらを使用してみたら、そちらは正常に反応してくれました。 これは故障なのでしょうか?もし直せるのならば、方法などありますか? 是非、教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • XBOX360のレーシングホイールを買いましたが、実車よりむずかしい

    XBOX360のレーシングホイールを買いましたが、実車よりむずかしい  実車なら、ハンドルをきると元の中心位置まで戻るような仕掛けがあると思うのですが それがありません。  なので、自分で中心位置までハンドルを戻す必要があるのですが これが、意外と難しいです。  それにちょっとでもハンドルを切ると、実車以上にハンドルが切れます。  ここらあたりも調整できないのが悲しいです。 本物に近い、ホイールはあるのでしょうか? (PS3など)

  • XBOX360公式レーシングホイールの取り扱い

    今日、中古ゲーム店にてXBOX360公式のレーシングホイールを購入したのですが、 箱・取説ナシのため、家にてやってみようと思ってもうまくいきませんでした。 内容物としては、 ・ホイール本体(電池パック側カバー無し)+ペダル本体 ・モジュラーケーブルっぽい形のケーブル(ホイールとペダルをつなぐためのものかと;本体それぞれに端子あり) ・先端に黒いいかにも無線を飛ばしそうなものがついているケーブル(端子はオーディオのジャックっぽい) ・ギターのシールドみたいな太いケーブル で、卓上固定用のアダプタはなかったのですが、これは恐らく動作には関係しませんよね。 それで、モジュラーケーブルっぽいケーブルのみそれぞれに差せる端子があり、 とりあえずそれだけでコントローラを起動してみたのですが、本体は反応せず、といった感じでした。 他のケーブルは本体どちらにも差せそうなところがなかったのですが、 このコントローラをお持ちの方、もしくはつなぎ方をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • レーシングZERO

    レーシングZEROの購入を考えてますが、同じくらいの価格で性能がレーシングZEROより上のホイールが有ったら教えてください 自分はレーシングZEROは同じくらいの価格のホイールのなかで一番良いホイールとおもいますが

  • ロジクール G25 レーシング ホイールについて

    ロジクール G25 レーシング ホイールは、PSPでも使えますか?また、どうすれば、使えますか?

  • GEOでの買い取り

    いま Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイールと ワイヤレス ゲーム アダプターを売りたいと思ってます。 GEOで売ることは可能でしょうか?

  • ハイブリッド車でレーシング系エアロやホイール🛞

    マイカーのエアロやホイールをレーシング系にして、いかにも速そうに見せても、エンジンがハイブリッドや、電気自動車だったら、やるだけダサいですか?

  • Xbox360ワイヤレスコントローラーについて

    先日XBOX360用のワイヤレスコントローラーをオークションにて購入したのですが、Xboxガイドボタンを押しても本体とつながりません、ワイヤレスコントローラー故障なのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • Xbox360がワイヤレスでつながらなくなってしまいました

    半年前くらいにXBOX360を買い、有線が無理だったのでワイヤレスLANアダプタを買いました 前は正常に起動し、オンラインを楽しめていたのですが、姉がPCにAOSSの無線LANコネクタ(?)を姉自身のパソコンに取りつけたら、XBOX360をふくめ全てのPCのワイヤレスでのインターネットができなくなってしまいました。 自分のパソコン(元から無線機能ついてる)やXboxで無線接続しようとすると、WEPキーを求められるので、姉に聞いてみたところ、姉もWEPキーはわからないそうです。 どうにかならないでしょうか?教えてください