• ベストアンサー

Windows2008のNTPサーバ機能について

Windows2008のNTPサーバ機能について Windows2008(x64)サーバをNTPサーバとして、LAN経由で接続される複数のネットワーク機器と時刻同期をしたいのですが、時刻は取得できるのですが、何故か21時間ずれます(先に進みます)。 Windows上の時刻は正しく、タイムゾーンは「GMT+09:00大阪、札幌、東京」です。 何か原因は考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 追加補足確認しました。Windows系サーバのNTPサーバ機能は、元々信頼性においてイマイチといった仕様ですので、時刻誤差が±100ms位普通にドリフトします。  通常のインターネット回線経由でのプロバイダ等のNTP同期でも問題が出る場合がありますので、電波時計等からの受信ですと、誤差・損失は比定できません。  当方にて運用しているのは、UnixサーバでのNTPサービスはよく利用していますが、あくまでもインターネット回線での直接NTPサーバ及びドメインアクセスのみにおいて正常動作している経験がありますので・・・。

nao_1996
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お恥ずかしい話ですが、サーバーのタイムゾーンがGMT-12:00になっていました。 その誤差でした。

その他の回答 (1)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、NTPサーバを構築した際に契約プロバイダの制限で、特定のプロバイダの場合、プロバイダ側のNTPサーバ・アドレス、ホストでなければ、うまく同期がとれない場合が御座います。当然接続先、NTPサーバにより、通信経路及び通信ロス等の問題によって誤差が出る点もあります。  それと海外系NTPサーバの場合、世界中から参照されており、トラフィック量とサーバ負荷が高い場合が多く、それも精度を落とす一因となります。  上記の要点のため、プロバイダにて指定NTPサーバ情報、若しくは多くのプロバイダと相互接続運用しています「MFEED」や日本標準時を供給している「NICT」が国内拠点として推奨しているNTPサービスとなります。

nao_1996
質問者

補足

説明不足でした。 Windows2008サーバは電波時計にて時刻を取得していて、このWindows2008サーバをNTPサーバとしてローカルな環境で様々な機器(ビデオレコーダーや通信機器)をつないでいます。 この機器に対してWindows2008サーバから時刻を取得したいのですが、21時間進んだ時刻を取得してしまうという状況です。

関連するQ&A

  • NTPサーバでの同期方法について

    あるWindowsサーバを、グリニッジ標準時の違う NTPサーバへ時刻同期させるとどうなりますか? 例えば、北京に置いてあるサーバを、 東京にあるNTPサーバで、正しく時刻同期を することは可能でしょうか? Windowsのタイムゾーンが異なっても、 その現地時刻で正しく同期がとれますか? 1) 東京:9:10 ここにNTPサーバを置く 北京:8:10 ここにサーバを置く 2) 北京サーバが8:13になってしまったので、 東京のNTPサーバへ同期を取る 3) その場合、時刻は8:10になりますか? それとも、9:10になってしまうのでしょうか?

  • Solaris 5.6 タイムゾーン GMT-7 NTP

    Solaris 5.6で時刻をGMT-7(タイ)に設定したいのですが、NTPを利用しての設定方法を教えて下さい。 ・ntp.confに設定する「server」は、タイ国内の公開NTPサーバ(Stratum 1、Stratum 2など)でないと駄目なのでしょうか。もしそうならば、タイ国内の公開NTPサーバ(Stratum 1、Stratum 2など)のIPアドレスをいくつか教えて下さい。 ・Solarisでは、タイムゾーンという概念はあるのでしょうか。あるとすると、タイムゾーンをGMT-7(タイ)に設定しなくてはいけないかと思うのですが、どのように設定すれば良いのでしょうか。 ・タイムゾーンの設定をすると、世界中どのNTPサーバをntp.confに設定しても、取得した時刻をGMT-7に変換してくれるような仕様になってますでしょうか。 日本の時刻(GMT-9)しか合わせたことが無いため、タイのサーバ設定で困っています。よろしくお願い致します。

  • NTP,SNTP同期

    宜しくお願いいたします。 時刻同期ができなく困っています。 機器はWindows2000ServerとCisco2600(ver12.1(5)) とで試している段階です。 Cisco2600はNTPで動作し、2000ServerはSNTP で動作すると認識しております。 Cisco2600ではタイムゾーンの設定(GMT)とサーバ指定の コマンドを入力しました。 2000ServerはWindowsTimeのサービスを起動し スタンドアロンサーバとしています。 この場合、NTPサーバとしての何らかのデーモンを入れる 必要はあるのでしょうか? Windows単独の機能ではできないのでしょうか? 経験者の方等いらっしゃいましたら、ご教授いただければ と思います。

  • ntpサーバに時刻あわせすると時刻がずれる

    RedHat7.1でntpサーバに接続、時刻あわせすると、 それまで時刻が正しく設定されていたものが、 ちょうど18時間時刻が戻ってしまいます。。。。 接続したサーバは日本のテスト公開されているntpサーバです。 また、別のntpサーバに接続しても現象は変わりませんでした。 どなたか分かる方教えて頂きたいです。 ***OSセットアップ時の設定*** タイムゾーン:GMT+9「アジア/東京」 UTCオフセット:UTC+09 ***ntpのバージョン*** ntp-4.0.99k-15 宜しくお願いします。

  • 外部のNTPサーバーとの同期について

    Windows2003でActiveDirectoryとNTPサーバーをたて、ドメインのメンバーに時刻の同期をさせたいと思います。会社のネットワークで、外部に接続するのにプロキシを利用する環境です。外部のNTPサーバーと時刻の同期をとりたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか?

  • タイムゾーンと時刻について

    お尋ねいたします。 「日付と時刻のプロパティ」の「タイムゾーン」はGMT+09:00大阪 東京 札幌 に設定してあります。しかしGPSを取り込んで見たらその個体のタイムゾーンがGMT-0.03などとなり、再度インストール試みましたが変わりません。時刻調整のソフト等で(E-timing)調整してみましたらそのソフトも同じGMT-0.03になります。GPSのログファイルの時間帯が狂うので困っています。タイムゾーン調べたら-0.03等あるのでしょうか? それとインターネット時刻調整のサーバーが三個ありntp.nict.jpのみ同期しますが時刻は合いません、他の二つtime.windows.com、time.nist.govは同期に失敗となります。よろしくお願いいたします。 PC環境:Window XP SP2. Firefox ver2.00 追伸:GPSはGPS-CS1Kです。  

  • 異なるタイムゾーンのタイムサーバーとの時刻同期方法

    サーバー管理初心者の為、基本的なことかもしれませんがご教示下さい。 Unix(Solaris・AIX)、Linux(RedHat)でxntpdを用いてタイムサーバーと時刻同期設定をしようとしています。タイムサーバのタイムゾーンはJSTなのですが、タイムクライアント側{Unix(Solaris・AIX)、Linux(RedHat)の各サーバー}のタイムゾーンはGMTになっています。この場合でも、タイムゾーンがサーバー・クライアントと同じ時同様に、ntp.confでタイムサーバの設定を実施後にxntpdを起動すればJSTのタイムサーバーから取得した時刻を自動的にGMTのタイムゾーンに変換してくれますか?又、タイムサーバーとタイムクライアント側のタイムゾーンが異なると同期が取れないという場合は、サーバー・クライアントのタイムゾーンが異なった状態のままで、どの様にすれば同期が取れる様になるか、その方法を教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • ntpサーバの置き方

    DMZ、内部ネットワーク全端末(サーバ、クライアント含む)で、時刻調整をするために、ntpサーバを置こうと思っています。 どのように設置するのが一番いいのでしょうか? DMZには10台ほど端末があり、社内には100台ほど端末があります。(社内は今後300台ぐらいまで増える可能性あり) ネットワークは、下記のような構造になっています。 <ネットワーク構成> インターネット  | FW--DMZ  | 社内ネットワーク 案1、DMZにntpサーバを1台設置する。      流れ1.DMZ設置ntpが、外のntpサーバと同期      流れ2.DMZ設置ntpサーバに、社内とDMZ全端末を向ける。 案2、DMZ、社内にntpサーバを1台ずつ設置。      流れ1.DMZ設置ntpサーバが、外のntpサーバと同期      流れ2.DMZ設置ntpサーバと、社内のntpサーバが同期      流れ3.「dmz端末は、DMZのntpサーバと同期」「社内端末は、社内のntpサーバと同期」のように全端末設定する 案1をとると「設定ポイントがdmzのntpサーバ1台なので、 状況に合わせてntpを変える必要がない。ただ、ntpサーバの負荷は案2より高い。」 案2をとると「設定ポイントがntpサーバ2台なので、状況に合わせてntpを変える必要あり。ただ、ntpサーバの負荷は案1より低くなる。」 どちらの案でntpサーバーは設置するのが普通なのでしょうか? ご教授お願いします。

  • Windows環境でのNTPサーバー冗長化

    添付画像のような構成のシステムがあります。 OSはWindows2008R2のワークグループで、赤と青のラインはイーサネットの二重化です。 下記の条件を満たす設定方法をご教示下さい。 1.WindowsTimeServiceを使用する。 2.通常はNTPサーバー1に対して時刻同期する。 3.NTPサーバー1が故障(経路含む)した場合、NTPサーバー2に時刻同期する。 4.上記3.の状態からNTPサーバー1が正常となった場合、NTPサーバー1に対して時刻同期する。 現在の設定と試験項目は下記のとおりです。 W32timeレジストリ     Key                Value Parameters            Type                NTP Parameters           NtpServer            172.16.5.2,0x9 172.17.5.2,0xa Config            AnnounceFlags       5 この設定では、NTPサーバー1故障時にNTPサーバー2を参照しません。 そこで下記のように設定を変更しました。 Parameters           NtpServer            172.16.5.2,0x9 172.17.5.2,0x9 すると、NTPサーバー1とNTPサーバー2の参照先がランダムに変わってしまいます。 あくまで通常時はNTPサーバー1を参照したいです。 このような設定が可能かどうか、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • NTPサーバについて教えてください

    RedHat Enterprise Linux ES4のサーバを社内LAN上でNTPサーバとして構築し、外部のNTPサーバと時刻同期ができるところまでは確認できましたが、社内LAN上の他のサーバ(Windows及びLinux)やPC(XP Pro)から時刻同期を行おうとしても、「時刻データが利用できなかったため、コンピュータは同期を取り直しませんでした」というメッセージが出て時刻同期ができません。 ntp.confの内容は、 ------------------------- server xxx.xxx.xxx.xxx 外部NTPサーバ restrict default ignore restrict 127.0.0.1 restrict 192.168.0.0 mask 255.255.0.0 nomodify notrap notrust # server 127.127.1.0 # fudge 127.127.1.0 stratum 10 driftfile /etc/ntp.drift #multicastclient # listen on default 224.0.1.1 #broadcastdelay 0.008 authenticate no --------------------- のような感じです。 社内LANのIPアドレスは、192.168.10体系と192.168.11体系です。 このNTPサーバに対して、他のサーバやPCからはpingはOKで、間にfirewallが入っていたりルータが入っていたりすることはありません。 ntp.confの設定がまずいのか、RedHatのFirewallのせいか、それとも他の設定が何かあるのか、皆目見当がつきません。 どうしたらよいのか、どこか確認すべき項目はないか、などアドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。