• 締切済み

クレアチニンの正常値

尿中のクレアチニンについて ノルアドレナリン/クレアチニン 比 アドレナリン/クレアチニン   比 を調べたいのですが・・・。 検査会社の基準値案内では 男 0.20mg/日以下 女 0.43mg/日となっています。 知りたいのは、mg/kg/日の単位です。 臨床検査法提要という文献によると、n=10~20くらいのデータしかないようなのです。 日本では、尿中クレアチニンはmg/kg/日でみる方法は一般的ではないということでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

noname#520
noname#520

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.3

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「尿クレアチニン」 さらに ●http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?12_2_24_0_0_0 (クレアチニン) ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?18_56_0_0_0_0 (クレアチニンクリアランス) これらのページで特に「正常値」等と関連リンク先を参考にして下さい。 蛇足ですが、 ◎http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/kensa.html (検査値便覧:クレアチニン・クリアランス) ◎http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00309.html (クレアチニン・クリアランス) ご参考まで。

参考URL:
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?18_54_0_0_0_0
  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.2

質問を確認させていただきますが、人の尿中のクレアチニン排泄量をmg/kg/日の単位で知りたいのですね。 私は、内科の医師ですが、通常、腎機能を評価するために、クレアチニンクリアラアンスという指標をよく用います。この検査を行う際、一日の尿をため、その中のクレアチニン排泄量を調べます。この値の基準値は、施設によっても異なりますが、私の施設では1000-2000mg/日という基準値を用いています。bananastyleさんが参照された臨床検査法提要では、1000-1500mg/日となっているはずです。腎機能の正常な人で、この値を男女別に体重で割り(クレアチニンは、筋肉量に依存するので男性のほうが大きな値になります。)、多くの人の平均を求めればよいわけです。あいにく、私はデータを持っていないので、下記のサイトを参照させていただきました。 尿中クレアチニンの基準となる排泄量は 男性で20~26mg/kg/日、女性で14~22mg/kg/日とのことです。

参考URL:
http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00310.html
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 私が見た限りでは,尿中クレアチニンの量を mg/日で示しているものは見付かりませんでした。私が見たのは殆どが血中クレアチニンの数値でしたが,いづれも濃度(単位は mg/dl)で表していました。  これらから考えると,『尿中クレアチニンはmg/kg/日でみる方法は一般的ではない』と考えられます。  ただし,その血中濃度の標準値は「男:0.8-1.3 mg/dl,女:0.6-1.0 mg/dl」と男の方が高く出ていました。体重が男女で異なりますから何とも言えませんが,この値は『検査会社の基準値案内では 男 0.20mg/日以下 女 0.43mg/日』と大分異なるように思いますがいかがでしょうか。どこかに間違いはありませんか?

関連するQ&A

  • 尿中コルチゾール/クレアチニン比について、お尋ねします。

    ステロイド剤の副腎系に対する影響の文献を読んでいますが、「尿中コルチゾール/クレアチニン比」を指標とした試験が多いようです。コルチゾールだけを測定すれば簡単だと思うのですが、クレアチニンとの比を求める理由は何でしょうか?ご教示いただければ幸甚です。

  • 尿中アルブミンとクレアチニン換算値からは何がわかるのでしょうか

    尿中アルブミンが17.4μG/mLで基準値内ですが、クレアチニン換算値が26.1mGで基準値10mG以下をはるかに超えている、、、、といわれました この 2つの項目は独立しているものなのでしょうか、それともアルブミンの値を別の見方をしたので換算値といっているのでしょうか? どんな関係があるのか教えていただけましたら幸いです 混合診療はできないので、この検査だけ別の日に受診するよう勧められて採尿しました、腎臓の検査らしいのですが お医者さんは、数字が高いので投薬を始めようかと言ってますが、どの程度の危険度なのか判断できるものなのでしょうか 現在はLDLが130、TCが250位のため、ナサチームとコレバインを処方されています どうぞよろしくお願いいたします

  • アルブミン値(mg/gCr)の計算方法について

    糖尿病性腎症の病期判断のひとつとしてアルブミン値(mg/gCr)というのがありますが、血液検査ではアルブミン(g/dl)、クレアチニン(mg/dl)という単位になっています。 この血液検査の数値からアルブミン値(mg/gCr)はどのように計算をするのでしょうか。 ちなみにアルブミン4.8g/dl、クレアチニン0.80mg/dlです。

  • 尿蛋白と尿アルブミンについて

    蛋白尿と尿中のアルブミン何が違うのですか? 随時尿の尿中のアルブミン39.2mg/gCrで微量アルブミンだと思うのですが クレアチニンは12.3でした 異常値でしょうか? その後の随時尿は蛋白尿定量 0.5mg/dL 早朝尿1回目 尿中クレアチニン226.08 尿蛋白定量7.1mg/dL 早朝尿2回目 尿中クレアチニン128.05 尿蛋白定量1.2mg/dL 尿蛋白定量とは1日の尿に換算した事を言うのですか? 違うのなら尿蛋白定量とはなんなのですか? 尿中アルブミンというと糖尿腎症とかいてありましたが 糖尿病ではありません。 糖尿を持っていなくても糖尿病腎症なるのでしょうか?血糖値も問題は無いのですが あと、 尿蛋白が基準値以下なのに 尿中アルブミンが異常値というのは何が考えられますか? 詳しく教えてください 28女性です。

  • GFR値の求め方

    下記のQについて、参考書の解答が理解できませんので、どなたか教えていただけないでしょうか。 Q クレアチニン(Cr)は糸球体で自由に濾過され、尿細管で再吸収や分泌を一切受けることなくそのまま尿中に排泄される。いま、ある患者についてCrの血清中濃度が1.6(mg/dl)、尿中濃度が70(mg/dl)、尿量は1.44(l/日)であった。この患者の糸球体濾過値(GFR)を推定せよ。ただし単位は(ml/min)で示すこと。 A.1.6×GFR=72×(1.44×10³÷1440)であるから、GFR=45(ml/min) とありますが、イマイチこの式が理解できません。 どなたか、解説いただけると幸甚です。

  • 尿検査で再々検査

    中学3年の男の子ですが、学校の尿検査で蛋白が1+となりました かかりつけの内科で再度尿検査と血液検査をしたところ 尿蛋白は+-、その他気になる部分がa/g比が2.05、尿中クレアチニンが312.2 クレアチニンが0.54となっているので、総合病院に行くことになりました 現時点で分かることは腎機能に何らかの障害が起きている ということだけでしょうか また、総合病院での再々検査の内容は、どのようなことをするのでしょうか 事前に子供に心構えをさせておきたく(障がいも持っている為安心の為教えておきたいので) よろしくお願いします

  • 単位換算できなくって困っています

    ICP結果 138.96mg の試料を液体にして ICP を測った、結果 K 元素は 18.34ppmありました。これの単位を mg/kg にしたいです。お願いいたします。

  • 前立腺炎によるクレアチニンの値について

    主人(34才)が急性前立腺炎になり血液検査の結果クレアチニンの値が2.8mg/dlとのこと。 主人は学生時代(20才)に慢性糸球体腎炎と診断され退院後は1ヵ月に1度の診察・3ヵ月に1度血液検査をしています。 最近のクレアチニンの値は1.7~2.0だったのですが今回の血液検査で上記の値まで上がってしまいました。 この値は前立腺炎による炎症で高くなっているのでしょうか? また、炎症が治まってくれば元の値まで下がるものなのでしょうか? ちなみに、今回の病気の経過ですが 8月2日(土)・・・精子に血液が混ざっている事を確認 8月3日(日)・・・会陰部に若干の痛みが出る 8月4日(月)・・・泌尿器科を受診。尿に菌はなかった。漢方薬とセルニトンを処方される。抗生物質はなかった。夜から38度を超える発熱。会陰部に激しい痛み。 8月5・6・7・8日・・・日中も会陰部に痛み。夜には37度~38度の発熱。7日(木)夜、救急で総合病院の泌尿器科を受診。炎症がひどい為入院を勧められる。8日(金)昼、入院。 です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 単位換算 mg%

    濃度0.8ppmは何mg%なのか? という質問です。 というのは、とある類似品の検査結果に0.4mg%という結果がありました。 これが1g中なのか、100g中なのか、はたまた1kg中なのかわかりません。 1ppm=1mg/kgといことだと、 0.8ppm=0.8mg/kg 1g中だとすると 0.8/1000なので、 0.0008mg/gなわけですよね? それを100分率にすると 0.08mg%だと思うのですが・・・。 類似品との数値の差が大きいため、いまいちひっかかってます。 ちなみにモノはヒスタミンです。 吸光度測定をしてスタンダードグラフより濃度を割り出しています。 昔っから単位換算は頭ん中ゴチャゴチャになるので苦手なんですよ(T_T) 誰かたすけてください

  • 病院での血液検査基準値。

    よろしくお願い致します。 病院によって同じ血液検査の項目でも、基準値が微妙に違う個所があります。一例を挙げますと、A病院ではクレアチニン0.5~1mg/dl. B病院ではクレアチニン0.7~1.3mg/dl.など。 単位は同じです。 これらは測定原理の違い、分析機器・試薬などの違いから生じるものなのでしょうか?  知りたい理由は服薬しているのですが、「クレアチニン1以上は減量する。(現在使用中の薬剤を)」などとメディカルな本に書いてあるのを見て、自分はA病院では1>だけどB病院では1<。のようなことがあります。 病院での検査数値の違いをどうとらえるのがよいのかと思っています。 どうかご存知の方よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう