• ベストアンサー

ハードディスク

don_chaの回答

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.2

理論上で言えば、HDD内部の、ディスク(記憶媒体)とヘッド(読込装置)は、ディスクの回転により発生する空気の流れに乗って非接触になっているため、HDDの読み書きは永久に可能です。 デフラグ、フォーマット、リカバリも同様で、単にデータの読み書きをしているだけですので理論上は、負担をかけていることはありません。 実際の運用では、物理的な要因が大きいので、上記の内容は適さないのが事実ですが(^^;

n-kanaya
質問者

補足

ありがとうございます。 リカバリとはPCに付属で添付されているリカバリCDの ことです。 物理フォーマットとは MSDOSで起動してhdd, format c:でフォーマットしていました、これが物理フォーマットと考えていいのでしょうか? この後、リカバリCDでリカバリしていました。

関連するQ&A

  • ハードディスク2

    つづきなのですが、 PCに付属されているリカバリCDでPCをリカバリする場合、 MS―DOSモードで再起動してHDD、例えばCをフォーマツトする場合、単純にコマンドで format c:(コマンドはこれのみ、セクタとかはなにもしない)でフォーマットし、再起動しリカバリCDでリカバリしていました。この時のこれが物理フォーマットと考えていいのでしょうか? この後、リカバリCDでリカバリしていました。 このフォーマット(DOS)が物理フォーマットであれば、HDDに何回も行ってもいいのでしょうか? また物理フォーマットでなければ、やる意味があるのでしょうか?

  • ハードディスクのフォーマットが完了しません

    バックアップ用の増設HDD(HITACHI HDS721616PLA380・新品)に誤ってWindows XPをインストールしてしまったためフォーマットしたのですが再起動してみるとOS選択画面が出てしまいました。 もとのOSを選んで起動し、再びフォーマットしてみると100%になった後に「フォーマットを完了できません」と出ました。(何度かやってみましたが同じでした) これはまずいと思ってDrive Fitness Testで診断してみると物理的なエラーは無かったので中身がおかしいのかと思い、ブートセクタの消去(一回目はエラー、二回目に成功)と物理フォーマットを行い、再起動してみたところ"ディスクの管理"上では初期状態に戻りました。しかしフォーマットすると先ほどと同じ結果になりました。 (一度パーティションを100Gに分けてフォーマットしましたがこれもまた同じ結果です) 物理的な破損でなければなんとか自力で直したい所ですがこれ以上の方法が思いつきません。HDDに詳しい方、どうか助けてください。 明後日から家を空けるのでその前には解決したいです。

  • 読み取れないハードディスク

    外付けの2.5インチHDDです。 何かの問題があったのか、パソコンでは30GB中5GBくらいしか認識しなくなりました。 データを回復しようと復元のソフトなどで検索してみると一応少しデータが残っているのですが、これらを完全にフォーマットして使えるようにしたいです。 何かいい方法はありませんか? WindowsXPですが、マイコンピューターからドライブを選択してフォーマットをしても5GBしかフォーマットできません。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの交換について

    皆様、パソコン初心者ですがどうか宜しくお願い致します。 今まで、VL850R/85DというNECの製品を使用しておりました。 リカバリしようとしたのですが、「フォーマットができません。ディスクが壊れている可能性があります。」とエラーが出たので、物理フォーマットを試した上で、論理フォーマットをもう一度試みたのですが、やはりダメでした…。 サポートに問い合わせましたら、ハードディスクが壊れている可能性が高いとのことでした。 そこで、私自身で何とかハードディスクを交換したいのですが、今までパソコンの中身を空けたことすらありません…。 ハードディスクの交換方法について注意点とかご教示いただきたく思います。 あと、内臓ハードディスクであれば、どのタイプでも大丈夫でしょうか?相性とか気にすることはありませんか? また、参考になるホームページなどありましたら、ご紹介いただけますと嬉しいです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。

  • ハードディスクのフォーマットの時間

    ノートパソコンをフォーマットして、XPを再インストールしようと思いリカバリーディスクで作業を開始したのですが、3枚目のディスクに傷をつけたらしく途中でエラーがでてしまいます。仕方なくもう一台所有しているノートパソコンのインストールディスクで新規インストールを始めたのですが、フォーマットがすごく遅いです。もう4~5時間くらい過ぎていると思いますが、40%くらいしか進んでいません。リカバリーディスクでは2~3時間もあればフォーマットからインストールまで完了していたと思います。(クイックフォーマットではないはずです。)同じパソコンのフォーマットでこんなに時間の差があるのはなぜでしょうか?

  • 物理フォーマット→OSを再インストール

    PowerMaxで内蔵HDDのエラーチェックを行ってから物理フォーマットの実施を行い、その後パソコン購入時に付属のリカバリーディスクを使ってOSを再インストールしようと思っているのですが、可能でしょうか? くだらない質問かもしれませんがパソコン初心者なので真剣に悩んでます。 どなたかお願いします。

  • 外付けハードディスクが突然調子が悪くなりました

    フォルダが開けなかったり「フォーマットしてください」とでたりするので「すっきりデフラグ」というソフトでデフラグしようとしましたが コンセントを踏んでしまい電源をおとしてしまいました それ以来マイコンにも出てきてくれません 回復コンソールでMBRを復旧してみたのですが無駄でした 復旧方法はあるのでしょうか?

  • 9821/xeのハードディスクがフォーマットできない

    MS-DOS5.0Aでフォーマットしようとしましたが、メニュー画面の固定ディスクフォーマットから先に進みません。(DOSのプロンプトに戻ってしまいます) HDDのサイズは1.6GBです。DOS5.0Aでは認識しないのでしょうか?210MB/500MBのハードディスクでは全く問題なく動作しています。

  • ハードディスクからカッツン カッツン

    お世話になります。 IDE Maxtorの120G HDDなのですが BIOSやディスクの管理では120Gと読み取れるのですが、 フォーマットができなかったりHDD自体からカッツンカッツンと 時おり異音がします。 微弱ながら振動している気もしますが、おそらく壊れたことと思われます。 このあと物理フォーマットを試みようと思いますが、これらの情報から どのていど壊れているかお分かりになりましたらお教えください。 また、物理フォーマットがこの症状に対して有効であるかもお教えいただけますと 幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクについて

    SOTECのパソコンのHDDについて教えてください。 HDDの交換を考えているのですが、標準のHDDは60GBでリカバリ領域が6GBくらいあります。(領域は見ることはできません) 説明書には調子が悪くなったときのリカバリの方法として、1:HDDを使ったリカバリの方法。2:HDDと緊急復旧CDを使ったリカバリの方法とあります。 先日、リカバリを2の方法で実行したところ5分くらいで工場出荷時の状態に戻りました。 前置きが長くなりましたが、質問はHDDを交換した場合、当然このリカバリ領域はなくなると思います。 はたして、どういった手順でHDDを交換したらよいのかです。 つけ方、はずし方とかではなく、新しいHDDを使えるようにしたいのです。また、そのHDDが調子が悪くなったとき、どうやってリカバリしたらよいのですか? (以前2の方法でリカバリしたとき緊急復旧CDはそんなに読み込みしてないように思えHDDのリカバリ領域を使ったようです) 前に違うパソコンでHDD交換したときは交換してリカバリCDを読み込ませたら出荷時の環境に戻ることができました。 今回もこれでよいのか疑問です。 機種:SOTEC WA350でOSはXPです。