結婚式出席の悩み:つきあいのない親戚からの頼みにどう対応する?

このQ&Aのポイント
  • つきあいのない親戚から結婚式出席を頼まれ、困っているあなたへのアドバイス。
  • 結婚式当日の出席方法や態度について、ストレスを軽減するアイデア。
  • 姉との関係や結婚式の準備について、悩みを解決するためのコツ。
回答を見る
  • ベストアンサー

つきあいのない親戚から結婚式出席を頼まれました。どうしたらいいのでしょ

つきあいのない親戚から結婚式出席を頼まれました。どうしたらいいのでしょう? 実は、実姉の娘なのです、結婚するのは。。。 仕事をキャンセルし、結婚祝として3万円を包みました。本人に結婚式当日より前に会って手渡すのが、冠婚葬祭の常識だと思いますが、姉に「受付に渡して」と言われ、本人に連絡するのも断られました。いたしかたなく、郵送したのですが、受け取ったの一言もありません。本人からも姉からも。 姉は最近、とみに嫉妬深く、義兄と少し電話で話すだけでも「浮気している」、姪っ子とは50mも離れていない場所にいても直接話すのを禁止し、自分が聞いて代わりにメールを送ってきます(彼岸の父の墓参りで)。 こんな調子で、つきあいは無いに等しい、またはつきあいを拒否されている状態です。 今度結婚する姪は、姉に似ていて、何でも姉を通してしか話さないし、結婚式の招待状も姉に頼んで手渡すといった調子です。 実際、この話を聞いたとき、「当日、足でも骨折して欠席したい~」と思いました。 結婚式・披露宴当日、どんな顔をしてどんな風に出席していればよいのでしょう? ストレスでまいってしまうことが今から予想できそう。。。 黒縁の眼鏡をかけるとか、地味~な服装にするとか、ささやかな抵抗はしたい! ま、それはストレスを軽減することを兼ねていますが。 こんな情況のわたしにどうかアドバイスをよろしくお願いいたします。結婚式は10月16日です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どんな顔をしてどんな風に出席していればよいのでしょう? あくまでお義理の笑顔でにこやかにです。 相手が非常識だろうが、不愉快だろうが そんなことは知ったこっちゃありません。 相手の非常識に、こちらも同調する必要はありませんので。 通り一遍のお祝いだけ述べたら、あとは枯れ木の山でいいのですよ。 どうせ、それくらいの期待しかされてないのですから。

isiyamadera_now
質問者

お礼

ご回答下さいまして有難うございました。 有識者の方かと存じますが、腑に落ちました。 枯れ木に徹して山の賑わいを担いにまいりたいと思います。

その他の回答 (5)

  • febjdc
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

私は参加することないと思いますよ。 私にも兄の子、姪がいますが、親族ということで、結婚式には家族全員参加20万、新婚旅行代10万を渡したにも関わらず、一切の連絡なし。  お礼すらありません。 いくら、姪でも可愛くありません。 子供が生まれたそうですが、連絡もなく、ただ、結婚式の数合わせがしたいのです。 結婚式とは、お付き合いのある関係の人のみ参加するべきですよ。 相手からすると、そのときの数合わせでしかありません。 関係が良くなるわけでもないし、利用されるだけ。 私の姪は、兄を通して電話するとかはないですが、結婚式以来、一切連絡なし。 こちらも頭に来ます。私の場合、結婚式で、着物を着たのでレンタル代、着付け代、家族4人ですので、それ以外の出費も出たのに、気分が悪いです。 ささやかな抵抗くらいしたほうが良かったのかしら、気分良く行けないのであれば、行く事はないと思います。 行っても、連絡の1本もないのだから。

isiyamadera_now
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 上には上がいる、と正直思いました。 私はすでに出席の返事をし、結婚祝だけでなく、服を新調し、それに合うアクセサリーとバッグも買い、あとは当日美容室に行って・・・ と着物ほどではなくても、やっぱり出費がかさみます。 私は家族の誰とも似ていないので、親戚とは思われないで済むかもしれません。 ささやかな抵抗として、「この人、誰?」と式の集合写真を見た人に思われるように、印象を変えようかしら???  わざと赤の他人になりすまして。 それで黒縁の眼鏡とかを考えました。もう気分は変装ですよ。 このような相手に合わせるストレスが大きいんです、私の場合。 同じような経験をした方からのご回答は、本当に有難いです。

noname#196596
noname#196596
回答No.5

私は近日、結婚式を迎えます 私もあまり付き合いのあいのない親戚の方に出席して頂きます 正直なところ人数合わせみたいな所もありますが、それでも快く出席して下さる親戚の方々に本当に感謝してるし、当日はお料理や引出物で充分に楽しんで頂けるようにと思ってます 相談者様の姪の方は少し失礼な感じがしますし、私もあまり行きたくはない感じがします ただ、やはり姪という近い存在だからこそここはぐっとこらえて、姪さんの結婚という事を素直にお祝いする気持ちで行かれてはどうでしょうか? それなりのご馳走も出ますしね(笑) 欠席をされるなら早めに返事してあげて下さいね 席次の事などもあるので

isiyamadera_now
質問者

お礼

出席の返事はすぐにしたんです。ありがとうございます。花嫁の気持ちがよくわかりました。 思えば、姪っ子は赤ちゃんの頃、よくお守りをしました。姉が日曜に買物に行くとき、実家に預けていったので。近くの公園に抱っこしたり、おんぶしたりして、連れて行きました。 姉の気持ちは、自分の大事な赤ちゃんがとられるという気持ちに近いものがあります。 大人しくお料理をいただいて帰ります。式場は姪のおばあちゃん、つまり私の母の職場なのです(汗) 回答者さん、おめでとうございます。幸せになって下さいね!

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.4

無難に出て メシ食って もらうもんもらって 会場にいるキレイな子の写真取って帰る。 花嫁?なにそれ ああなんか白い服来たひとがウロチョロしてたね。でいいのでは? それか行かないかのどっちか。 目的はお金渡すのなら、受付を終えた時点で任務コンプリートなんであとは好き勝手にすればいい 向こうもこっちのことを良く知らないのであれば、なおさら、払うもん払ったんで 腹を満たして帰ればいいだけ。

isiyamadera_now
質問者

お礼

ありがとうございました。 居直って出かけてみると、こじんまりとしたささやかな式と披露宴で、何よりも花嫁の幸せいっぱいの笑顔にこちらも幸せをおすそ分けしてもらったような気持ちになれました。 花嫁の姪っ子の家族とはほとんど会話がありませんでしたが、それがまったく気になりませんでした。 お蔭様で居直ることも大切だと知りました。 今週はライスシャワーならぬベルシャワーで投げた小さな鈴を幸せのおすそわけとして友だちに分けたいと思います。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

コレ、悩む必要あるの? 俺なら迷わず「欠席」だ。

isiyamadera_now
質問者

お礼

ありがとう。単刀直入の答に。 ちょっと胸のつっかえが下りました。 溜飲を下げるってこのことね。 友だちなら迷わず即「欠席」です!

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

出席するなら、御祝儀は当日受付が普通です。前もっての御祝儀は現金以外です。 欠席希望なら、無理して出かける事はありません。今現在半ば絶交状態で、義理から声が掛かったくらいなんでしょうから、欠席を伝えられたら宜しいでしょう。 理由は述べられる必要はありません。電話で理由をしつこく問い詰められるでしょうが、とにかく、でられないだけで詳細なんか言う必要は無いです。 このままお付き合いする気は無いんでしょ?お付き合いを続けるなら、不愉快だろうと出席です。

isiyamadera_now
質問者

お礼

ありがとうございました。 おつき合いはしない予定ですが、血縁なので、年老いた母を泣かせたくないので出席します。 浮世の義理って本当に大変です。。。

関連するQ&A

  • 親戚の結婚式に出席するべきか

    こんにちは。 来年の三月に予定している従姉の結婚式に出席するかどうかで悩んでいます。 従姉とは小さいことはよく一緒に遊んだけれど、中学校の頃からは年に数回会うくらいになりました。私は今海外にいて帰国するためには十五万円以上かかる距離のところにいます。来月用事で日本に帰るチケットを既に買ってしまったので半年後にもう一度チケットを買ったり、お祝いを包むのは正直言ってキツイです。 これから先、従姉とは会ったとしても冠婚葬祭くらいで、彼女の母親とは数年に一度、私が帰国した際に尋ねていく程度だと思います。彼女からは(まだ親と一緒に住んでいることもあるんでしょうが)私が結婚した時も、子供が生まれた時も何もしてもらっていません。彼女の親から結婚の時だけお祝いをもらいました。 もう出なくてもいいんじゃないかと思う反面、私の母と彼女の母は冠婚葬祭以外にも年に数回会う間柄ですし、出席を頼まれて断わるのは失礼じゃないかと思う気持ちもあります。 こういう場合は無理をしてでも出るべきでしょうか? 断ってもいい場合、経済的なことを正直に話して断ってもいいんでしょうか?

  • 私の親戚の葬儀に主人は??

    先ほど、実母の姉の旦那様。私の叔父にあたる方が亡くなりました。 私も姉も結婚して性が変わっているのですが。。。 近い親戚で小さい頃などは交流はありました。 成人してからは冠婚葬祭で逢う位で交流は減っているのですが。。。 主人も、そんな感じで全くと言って良いほど、交流はありません。 私と姉は通夜と葬儀には参列するつもりなんですが。。。 姉は義兄は付き合いが無いから参列させない。。。と言っています。 義兄が参列しないなら私の主人を参列させる訳にはいかないので 私だけが参列しようとは思っていますが。。。 本来なら夫婦で参列するのが常識でしょうか?? 私だけで出席しても失礼にはあたらないでしょうか??? ちなみに、私も姉も親戚と住んでいる所は遠くありません。

  • 結婚式出席について。

    長くなります。 これからのお付き合いをやめた方の結婚式をお断りしたのですが、 これで良かったのでしょうか? ※この知人とは色々もめて解決も謝罪もうけていません。 紹介した仕事に当日来なかった等。 (共通の友達にはApple-30は悪くないと言っていたそうですが、本人から謝られた事ではないので所詮そんなものでしょう。) 少し前、知人から携帯に着信がありました。 発着信の時間が合わず、 人伝で知り合いが妊娠したと聞きました。 もうすぐ結婚式をするそうです。 いずれ結婚するとは聞いていたのでおめでとうとは思いました。 それからまた少し後に共通の友達からメールで結婚式打診がきました。 平日に結婚式があること、 知人も私に是非来て欲しいと言っていたそうです。 招待は本人から、というのが普通だと思いますし、 そうでなくとも是非来て欲しいなら尚更本人から打診するものだと思うのです。 平日というのも。 それにこの知人とは上記の通りなので、 尚更一言あって欲しい事もあり結局お断りしました。 が、二日後職場に本人が直接来て直接式に来て欲しいと言われました。 共通の友達が一人で出席するのは寂しそうだから一緒に来てあげてと誘われました。 他の友人も行かないから一人だけだそうです。 その程度にしか思っていないなら行く必要ないと思い、 勿論再度お断りしました。 多少個人的な感情も入っていると思いますが、 マナーや良識がない人と付き合っても何もプラスにならないとおもうのです。 冠婚葬祭は出来るだけ出るようにしていますが、この場合はこの先を考え今後また出席依頼されても出席しません。 出席したなら自分が結婚するとき呼ばなければいけないですし。 私の考えはおかしいでしょうか? 個人的な感情も入っているので他の方の意見もお聞きしたいです。 よろしければ回答願います。 読んでくださって有難うございます。

  • 結婚式、披露宴に出席してもらう親戚への「お車代」について

    結婚式、披露宴に出席してもらう親戚への「お車代」について 結婚式、披露宴に出席してもらう親戚への「お車代」は通常支払うものなのでしょうか? 過去にいとこの結婚式にも何度か参列しましたが、もらったことがありませんし、 身内の冠婚葬祭で「お車代」を出すなんてのはほとんど聞いたことがありません。 社会人でもあるし、お世話になっているので、払ったほうがいいのかもしれませんが、 そうすると、親戚全てに払うことになり、正直なところ、かなりの負担増になります。 私は30代会社員で、結婚式、披露宴には、父の兄夫婦に参列いただく予定です。 また、式は阪神地区で行い、関東から参列していただきます。 同じような経験がある方、何かいいアドバイスがある方からのご意見をよろしくお願いします。

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 親戚付き合いが全く無い人と結婚すると?

     親戚付き合いの全く無い人と結婚すると、  普通に夫婦で出席したり、冠婚葬祭のやり取り等をする事も  「面倒な事」になるのでしょうか?  知人(母の幼馴染 70代前半)の御主人(70代半ば位)の  家庭は変わっているそうで、  今から50年近く前の話ですが、婚約時、奥さんの方の両親と  御主人の両親の顔合わせも、御主人方の方が拒否、御主人の親族(兄弟)も会う事 を拒否、そんな感じで「勝手に結婚しろ」という感じだったそうです。  数年後、奥さんの弟が結婚しても、「お前だけ行け」と出席を拒否、  近年、奥さんの母親が亡く成った時も「俺は関係ない」と参列を拒否、  という具合です。  御主人の両親はこの様な感覚で今までやって来たそうで、  奥さんの実家の訃報も参列はおろか、お香典も出さない、  随分前に御主人のお父さんが亡く成った時も、  御主人のお母さんから「兄ちゃんだけが来てくれたらいい あんたは遠いし  忙しいからいいよ」という感じだったそうです。  近年、兄が亡く成った時も、「兄ちゃん半年前に亡くなったよ」と  夕食時に妻に話したそうです。  その様な感じで今までやって来たそうですので、  夫婦で冠婚葬祭に呼ばれる事等が信じられないそうです。  遡れば、御主人のお父さんの本家はそれなりに普通の付き合いをしていたそうです が、お父さん夫婦は法事や親族の付き合いを一切拒否し、その様な感覚でやってき たそうです。  親戚付き合いのない人の感覚はこの様なものなのでしょうか?  

  • 母方の親族が結婚式出席を拒否しました。

    母方の親族が結婚式出席を拒否しました。 母には、実の姉(63歳)がおります。 その姉(63歳)の娘が二人います(44際と47歳)(つまり従兄弟) その3人に結婚式の出席を電話でお願いしたら、拒否されました。 僕(33歳)から見ると、その44歳と47歳のむすめ二人は、 従兄弟にあたるですが、今から10年前に僕の母親が大手術をした ことがありました。 その母が入院していたときに、その娘二人がお見舞いにも来なかったことを 「非常識だ」と言ったことが気に食わなかったようで、 それ以来、連絡を取っていませんでした。 今回、「おそらく無理だろうな」と思いつつも、 電話してみたのですが、 思ったとおりの結果でした。。 その後、娘二人(従兄弟)は、いい年して、浮気をしたりして離婚。 とてもドロドロしているようです(笑) しかし、なんとも腹が立ってきて、うちの家族は、大変怒っています 自分が悪いのに、逆恨みをして式という冠婚葬祭行事まで、無視するなんて とても非常識だと思っています。 ヒトコトなにか言ってやろうかと、家族全員のなかで意見も出ているのですが、 言うべきでしょうか? 止めておいたほうが良いでしょうか?

  • 結婚式に出席したがらない父

    今年の秋に結婚式を挙げることになりました。 ところが、問題が一つ起こってしまいました。 私の父が結婚式に出席したくないと言っているのです。 私達の結婚自体には賛成で、相手の事も気に入ってるらしいのですが、人が大勢(30~40人程度ですが)集まる場所に行くのが嫌で、今からその事を考えただけでも気が滅入る…らしいのです。 何もせずに座ってるだけでいいから、と話しても“それでも嫌だ”と言われました。 以前から人付き合いを極端に嫌がる父で、親戚や友人の冠婚葬祭に出席しないのはよくあることでしたので、娘の私の式にも出たがらないだろうな、とはうすうす感じていましたが…。 少しずつでも説得するつもりですが、もし説得できなかった場合、父親が出席しない式はありえるのでしょうか。 ちなみに相手のお父さんはやむをえない事情で出席できません。

  • 結婚式に出席する際の衣装のレンタル屋さん

    今月末に友人の結婚式に招待されました。 普段、滅多に結婚式に出席しないために着て行くものが何もありません。 買うのは忍びないのでレンタルで済ませたいのですが、 東京都内で冠婚葬祭用の衣装を貸してくれるお店はありませんでしょうか? 出来れば衣装一式(バッグ、靴、コート類など)もセットでしたら大変有り難いのですが...。 御存じの方がいらっしゃれば是非お店を教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。 ※ちなみに私は20代後半の女性です。

  • 結婚式、出席の交通費って・・・

    是非ご意見お聞かせください。 今年の秋に友人の結婚式に出席しようと思っています。披露宴は私の地元大阪で、私は東京からの出席でその交通費に悩んでいます。 友人とは10年以上の付き合いですし、自分の結婚式(大阪)も来てもらっているので、出席はすべきですし、是非お祝いに行きたいと考えていますが、行き帰りの交通費は正直自腹はキツイです・・・まだ、独身だったら良いのですが、子供もおりますし専業主婦の家計ではご祝儀プラス三万円は厳しい限りです。とはいえ『交通費は出してもらえる?』なんて事は祝い事だし、本人には聞きツライので『頑張って行くよ~』としか言えません。 本人も、『大変で申し訳ないけど』とか『旦那さんにも宜しく言ってて』『旅行のお土産買ってくるよ』なんて気遣ってくれるのですが、その言葉は『交通費は自腹でね』という事なのかな??と色々考えてしまいます。 親しい間柄だから、別に自腹でいいじゃないの!って考えもあるけども、親しいしこれからもお付き合いしたいので、交通費は出して欲しいと考える私はオカシイのでしょうか? もしかしたら、当日にお車代として頂ければ有難い・・・と考え、やはり、自腹覚悟で行くべきなのでしょうか? そして、本人に苦しい旨を伝えるというのはマナー違反ですか? 出席したいのに、こんなに不安になるなんて何か自分の器の小ささに情けなくなります。 どのように解決すればよろしいですか??つまらない質問かもしれませんが、ご意見頂ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう