• ベストアンサー

70年代?(60年代かも?)のハ-ドロック・・・。

その昔、爆風スランプとSHOW-YAの一部のメンバ-が深夜番組でセッションしました。 Part1→Move over~Born to be Wild~Rock and roll~High way star Part2→We're an American band~Train kept a rollin'~Purple Haze ~Whole lotta Rosie~Heartbreaker 「Heartbreaker」だけア-ティスト名がわかりません。番組司会の三宅裕司さんも学生時コピ-したそうで、知ってる方々にはある程度メジャ-だと思うのですが・・・。演奏曲を参考に回答お願いいたします。 余談ですが「サマ-タイム・ブル-ス」の原曲(オリジナル)のア-ティストは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.2

>余談ですが「サマ-タイム・ブル-ス」の原曲(オリジナル)のア-ティストは? エディ・コクラン(Eddie Cochran)だったような気がします。 "Heartbreaker"は60s-70sということであれば、cool104さんのご回答のようにLed Zeppelinか、ひょっとして、FreeまたはGrand Funk Railroadなんていう可能性も考えられます。

noname#6561
質問者

お礼

フリ-、G.F.Rですか。まだ調べてませんね。しばしお時間を・・・。 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • zashiki
  • ベストアンサー率57% (44/77)
回答No.11

あらら(-_-;)全部違ってたんですね・・・ こてこてのハードロックとも違うし 年代も75年なので微妙にずれてるし・・・ しかも、この曲を歌うのは難しい気もするのですが 念のため(^^ゞ Rolling Stonesで 「Doo Doo Doo Doo Doo (Heartbreaker)」と言う曲があります 。 下記サイトで視聴できます。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=179058
noname#6561
質問者

お礼

皆様すんませ~~~ん。 なっ、なんと、グランド・ファンクでした。イントロで感じが違うので最後まできいてなかったのです・・・。あそこまで発展するとは。おそるべしG.F。中途半端でほんとごめんなさい。 で、僕が借りてきたのはツア-75(ライブ)。5分30秒すぎからギタ-ソロになるのですが、そこからはTVで演奏してたのと同じでした。 ほんとごめんなさい。また何かとよろしくお願いいたします。失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.10

なっ、なんと全滅でしたか。(笑) で、有力情報というより、穴狙いな情報ですが、 Gene Pitneyという人が1968年に、"She's A Heartbreaker"という曲をそこそこヒットさせたらしいっす。(私は全然知らんのですが。(笑)) http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=401040088/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=PITNEY*GENE/ITEMID=648529 ちょっと聴いてみたところ、サビではHeartbreaker!!と歌っているし、時代的にも68年ということで、ひょっとして(?)というとでお知らせしときます。 でも、他の曲は結構コテコテのハードロックだしなー。 なんか違うような気がしまくりですね。 そもそもsukekiyo710910さんがお探しの"Heartbreaker"はどんな曲調なんでしょうかね?。

noname#6561
質問者

お礼

毎度どうも~~~です。 え-とですね、いまいち自信がないのですが・・・。(歌詞がでてないので) ♪~ハ-トブレイカ-~キャステイカ-?~ハ-トブレイカ-~ドリミ-ナ-?~    A~B         A~B         A~B        A~Gb(F#)        これを2回繰り返す(多分サビ)。コ-ドは単音(ベ-スラインで)多少位置がずれてますが・・・。 こんな感じなんですが・・・。おおとりなのでハイウェイスタ-(パ-プル)よりかなりメジャ-だとおもうのですが・・・。(僕にはわからないんですけど) こてこてのハ-ドロックと思われます。(64~74年位で) 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoto
  • ベストアンサー率31% (63/197)
回答No.9

サマータイムブルースは、多分エディコクランかジュリーケーブハートでしょう。 なぜならば、この曲をカバーしている日本のブルースバンド「憂歌団」のクレジットを見ると、訳詞:キンタ・伊藤銀次 曲:エディコクラン・ジュリーケーブハートとなっていました。

noname#6561
質問者

お礼

伊藤銀次、なつかしい~~~。昔よくみたな~~、深夜番組で。見た目がスナフキン?(ム-ミンにでてくる人)みたいで、アコギ弾く人ですね。 オリジナルはすでに回答がでてるような・・・。ジュリ-ケ-ブハ-ト、う-む、きになる・・・。機会があったら聞いて(調べて)みます。 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1733
noname#1733
回答No.8

またまた無駄に登場させていただきます(by pirorikin)。 サマ-タイムブル-スの件、結果は出ていますが「私」自身の向上の為、自宅で確認しました。 結果、なんと私T.REXのサマ-タイムブル-ス、持ってませんでした(爆)。 なんと言う大ボケ。pirorikinさん、zashikiさん、申し訳ございませんでした。 そしてsukekiyo710910さん、関係ない話ですみませんでした。 但し、一応パット・べネターに「全部!!」

noname#6561
質問者

お礼

では、僕は篠沢教授に全部。 巨泉>では、いっぺんにあけます。正解ド-ン。残念、皆さん全員不正解。(笑) 残念ながらパット・ベネタ-ではありませんでした。 毎度参入ありがとうございます。もうすこし開けときますので、有力情報があったらまたよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.7

sukekiyo710910さんすいません。またまた無駄に登場させていただきます。 下のやつを書き込んだ後、ふと気になって三宅裕二さんの生年月日調べましたら(笑)1951年だそうですね。 学生時というのは70年頃ってことですね。 (って、皆さんとっくに気づいてました?。(笑)) P.BenatorのやつはどうもそれがOriginalのようなので(ホントか?)、やはり違うのでしょうかね?。 以上、無駄な書き込みが続くpirorikinでした。

noname#6561
質問者

お礼

ツェッペリン、フリ-、G.F.Rは残念ながら違いました。 三宅さんが51年生まれだとすると、学生時ということは64~74年位ということになりますね。79年にパット・ベネタ-がでたとするとかみあわないですね。でも一応ヒントがあるかもしれないと思い、ベスト借りてきましたが、サビがちょいと違うんですよ。(アレンジのせいかな?でも歌詞が違う) zashikiさんに教えていただいたもので調べるとかなりたいへんなんですよ。いっぱいあって。地道に調べるしかないのかな。 というわけで今のところの収穫はエディ・コクラン。良かったな~~。やっぱり元祖(本家)は・・・。 参入毎度ありがとうございます。もうすこし開けときますので、有力情報があったらまたよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.6

うーむ、PAT BENATOR。 非常にそれっぽいですね。 FreeやGFRじゃ、シブすぎるもんなー。 でも、それって70sじゃないじゃん、とか思ったら1979年みたいっすね。 くっそー。(笑) そう言えば私もTVでSHOW-YAのオネーサンがこの曲歌ってるのを観たことあるような気がしてきました。 あとはsukekiyo710910さんのご確認待ちですね。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zashiki
  • ベストアンサー率57% (44/77)
回答No.5

すみませんm(_ _)m間違いに気付いたんで再び。 エディ・コクランは自動車事故で亡くなりました。 (なんで飛行機って書いちゃったんでしょ~?) それと、Heartbreakerに関してですが http://www.hmv.co.jp/search/title.asp?category=TRACK+LISTS&keyword=Heartbreaker ↑こちらで色々と候補が挙がります。 Led Zeppelinのは http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=188878 ここで視聴できるので確認してみればどうでしょう?

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=188878
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zashiki
  • ベストアンサー率57% (44/77)
回答No.4

「サマータイム・ブルース」のオリジナルは pirorikinさんの回答にあるとおり 飛行機事故で亡くなったエディ・コクランです! T・REXのマーク・ボランはそれをカバーしてました! 他にも同曲をカバーしてる人はたくさんいますね。 私もその番組は見てないので Heartbreakerがどの曲か分からないけど Led Zeppelinかな~? でもRock and rollもそうだから(ですよね?) どうなんでしょう~?

noname#6561
質問者

お礼

そうなんですよね。ツェッペリンだけ2曲演奏するっていうのもちょいとおかしいような気がするんですよね・・・。 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1733
noname#1733
回答No.3

番組を見てないので当てずっぽうですが、Heartbreakerをもしもその時歌っていたのが寺田恵子(ん?字合うてるかな)だったのならPAT BENATORも有り得ます。 それとSUMMERTIME BLUESは、私の記憶ではMARC BOLANだったはずですが、私の勘違いですかねpirorikinさん!? それとも同名の別曲ですかね。(あっあかん、今仕事場やから確認できん!) sukekiyo710910さん、中途半端で申しわけないです。 ちなみにPAT BENATORです。http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1579245798/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=BENATAR*PAT/itemid=2658

参考URL:
http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1579245798/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=BENATAR*PAT/itemid=2658
noname#6561
質問者

お礼

その昔、有線だったかな?でこの曲が流れてました。歌ってたのが女性だった ような・・・。(かなり昔のことなのでよく覚えていない、オリジナルなのかカバ-なのかわからない・・・。) パット・ベネタ-は調べてません。今のところ最有力候補ですね。(パット・ベネタ-って70年代だったかな?原曲なのかな?)しばしお時間を・・・。 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

その番組は知らないので、タイトルだけからしか判断できないのですが、レッドツェッペリンの曲にHeartbreaker というのがあります。でもこの曲名の楽曲を持ち歌にしているアーティストはたくさんいるので

noname#6561
質問者

お礼

ちなみにその番組はTBSの土曜深夜族(14~15年前?)といいます。 ツェッペリンは10年位前に調べたのですが、違っていたような・・・。再度調べてみます。しばしお時間を・・・。 回答ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 70年代、80年代、90年代

    あなたが思う70年代、80年代、90年代に活躍した有名人(日本人限定)で、一番容姿(ルックス)がかっこいい男性を二人上げるとしたら誰ですか? 性格などは関係なくぱっと見、見た目がかっこいい人です。日本人限定で。

  • 5ヶ月になる娘がいます。 主人は遊び癖が治らず 滅多に家にいなく、 娘の面倒をなにも見てくれません。 娘はほんとによく泣き、 あまり大人しくしている時間も なくて、滅多に声を出して 笑わないんですが 主人が本当にたまに家にいる時と 娘は大人しく、あまりグズグズ 泣くこともせず、主人の顔を 見ただけで声を出して笑ったり、 主人が少し話しかけるだけで ニコニコ笑います。 私が話しかけても、あやしても 滅多に声を出して笑ったりしません。 私といるとすぐに泣いてしまいます。 私はあまり娘に好かれていないんで しょうか? 娘は私より主人が好きなんでしょうか? 私の育児の仕方がおかしいんで しょうか? 色々と自信がなくなりそうです。

  • こんばんは(・∀・ハ)

    こんばんは(・∀・ハ) たまと申します。 みなさんに質問なんですが、 『トイデジカメラ』を最近購入しようとしてるんですが、 なにぶん 初心者で知識がありません。 【A】有効画素数 700万 最大記録画素数 700万 【B】有効画素数 500万 最大記録画素数1200万 (そのほかの機能はほとんど変わりありません) では、どっちを購入したほうがいいのでしょう?? プリントアウトしたときや、 WEBに載せるさいに、 綺麗に見えるほうがいいんです 素人のわかりにくい質問で、 ごめんなさい よろしくお願いします。 (゜∪゜★)

  • ハ調に聞こえてしまいます。

    どんな曲を聴いてもハ調に聞こえます。 楽典の知識はあまりないので上手く言えませんが、 コードで言うとCベースの曲に聞こえてしまします。 意識すると、G、F、Dベースに変換して聞くこともできるのですが、 耳コピする時に混乱してしまいます。 最近私だけなのではないかと思い始めました。 同じような方いらっしゃいますか??

  • 私ハ お前ガ 好きだ。

     日本語におけるハ格とガ格について その成り立ちを問い求めます。  なぜなら  ( a ) 私ハ お前ガ 好きだ。  これは まづは  (α)  《Aハ Bガ Cナリ。 / Cスル。》の構文  と捉えますが このハ格とガ格の用法は 一筋縄では解けないと考えられるからです。次のようにまったく違ったふたつの解釈が ふつうに・そして互いに自由に対等に できるからです。  ( a-1 ) 《 Aガ Bヲ 好く》という解釈例:    ・ 私が好きな相手は お前だ。  ( a-2 ) 《 Aヲ Bガ 好く》という解釈例:   ・ 私を好きなのは お前だ。  言いかえると ハ格もガ格もそれぞれ同じように 主格(主語格)としてのガ格かまたは対格(目的語格)としてのヲ格かを意味しうるからです。  言いかえると 文の意味連絡を確かめ明らかにする前の段階では ハ格もガ格(ガ格一般)もともにその意味は確定しない。こういうことになります。       *  そこで このように第二次の解釈作業を必要としてその結果明らかになる意味連絡のかたち――そのような文型――を 英文にならって次のように規定します。  (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).  すなわちこの言わば線形としての論理的な意味を示す S-V-O なる文型は 日本文の( a )文例が 解釈例の( a-1 )および( a-2 )として そのみづからの構文の中に含む文型である。言いかえると 次のようになりましょうか。  (α) 《 A‐ハ B-ガ C-ナリ。 / C‐スル。》なる構文 ~~~~    《 A-ハ       B-ガ         C-ナリ 。》    中心主題‐ハ格  関係主題‐ガ格  論述主題‐述格・法活用(断定法)    ○ ( a ) 私ハ お前ガ 好きだ。    ・ 話し手は 《私》を中心主題として提出した。    ・ そのあと中心主題にかかわる関係主題を《お前》として引き出した。    ・ そのふたつの主題について 答えを出すとするなら 《好きだ》という内容とかたちで提示した。    ・ この段階ではまだ文の意味が明らかではない。あとで分かることとしては ( a-1 )および( a-2 )の可能性をもって両義的である。    ・ すなわち この(α)の構文は 全体として非線形の構造を有していて その中に線形の文型(ω)をも宿している。   ○ (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).~~~~~~~~   ( a-1 ) 《 Aガ Bヲ 好く》という解釈例: I love you.    ・ 私が好きな相手は お前だ。   ( a-2 ) 《 Aヲ Bガ 好く》という解釈例: You love me.    ・ 私を好きなのは お前だ。    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      *  どうしてこういうあいまいな(=つまり両義的・多義的な)表現が日本文で起こるのか?  ハ格もガ格も もともとは主題をただ主題として提示するために用いられているものだからか?  もしそうだとしますと それらハ格がみちびく中心主題(A)やガ格で承ける関係主題(B)のそれぞれと 論述部の主題(C)ないしその論述格(‐ナリ。 / ‐スル。)との意味上の連絡は 二の次だから。と考えられて来ます。  つまり 文の構造は ハ格とガ格の両者ともが二重の用法を持つことによって成り立っている。こう考えられます。  すなわち両者ともそれぞれ 《一次として 〔単なる〕主題の提示 という用法》と《二次として 論理的な意味連絡の確定をみちびく用法》とを担い得て その構造が二層から成っていると考えられます。  あらためて示せば:  (α) 《 A‐ハ B-ガ C-ナリ。 / C‐スル。》なる非線形構文 ~~~    (α‐1) 一次として 主題提示の層   《 A-ハ       B-ガ         C-ナリ 。》    中心主題‐ハ格  関係主題‐ガ格  論述主題‐述格・法活用(断定法)   (α‐2= ω) 二次として 線形論理の層   《 (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).》    ・ A love B.    ・ B love A.   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        *  言語表現を扱うにあたって 日本文とたとえば英文とを比較対照するというとき この基礎としての事実を捉えておくなら 何かと便利ではないか。  というよりも 英文に慣れ親しんでいる表現者は なぜ 彼のように言い表わし此のようには表わさないのかといった問題についてよく分析しうるのではないか。との予測をもって まづはこの基礎の問題を問いたいと考えます。  まづは基礎固めになりますが ちからをお貸しください。吟味し練り上げて行きたいと考えます。

  • ハ-ブって何ですか

    園芸の本とか見るとハ-ブ人気なのか表紙に大きく紹介されているのに 現実には脱法ハ-ブとかで報道されている事もあるようですけど、ハ-ブ にも良いものと悪いものが存在しているのですか。 宜しくお願いします。

  • □ハ

    「□ハ」とはどういう意味ですか? また、何と読むのですか? また、どのような字を使うのですか?

  • ハ調

    ハ調 ホ調 ヘ調 の違いはなんですか?教えてください。

  • 1980年代、90年代を振り返ってみて、

    1980年代、90年代を振り返ってみて、 俺は94年生まれなのですが、80年代、90年代の頃のヘヴィメタルなどの洋楽、洋画、日本のアイドル、車...その当時活気があった、色々な芸能、文化が好きです。どこか懐かしさというか、暖かみを感じます。あの時代に生きたいです。 でも2000年代はどうでしょう、焼き直しなど業界全体が伸び悩んでいます。少なくとも、以前のような活気はありません。様々な業界で、細分化、短命化が進み、大物が出てこないように思います。 個人的には、つまらない。糧とするものがないのです。同じような思いの人は多いと思います。 あまりにも2000年代に対して否定的な意見になってしまいましたが (苦笑)、ずばり、なぜこうなってしまったのでしょう?説明しにくいですが、あの頃の暖かみ、華やかさ、(社会的な面も含めて)安心感がなく、寂しいというか、生き甲斐が欠けているような気がするのです。ヘヴィメタルバンドを作って世界中で有名になる、新聞記者になりたい...そういう業界は衰退していて、厳しい。 文化や流行のみならず、あこがれをもつ様々なものが、どんどん遠くなっていく。今年よりは去年、去年よりは2000年、いや90年代、80年代が...時の経過というのは残酷ですね。 こういう思いをいつも持ち続けていて、時々、今のような哀愁感というか空虚感に襲われます。 これから2010年代はどうなっていくのでしょう? 俺はもっと前向きに生きた方がいいのでしょうか? 駄文になりましたが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 80年代から90年代にかけて

    タイトルのとおり80年代から90年代初期にマハラジャなどでかかっていたハウス、テクノの曲を知りたいのです 詳しい方お願いします 例えばJames Brown is Deadやlast train to trancentralなどノリノリの曲です 是非お願いします

このQ&Aのポイント
  • エプソンEP885ABを使用していると、パソコンの画面と印刷の色が違って見えることがあります。特に印刷が薄くてピンクぽくなることが多いです。
  • この問題を解決するためには、以下の点に注意する必要があります。まず、用紙とインクの種類を確認しましょう。エプソンの2L判クリスピア用紙を使用しており、購入時のインクも使用しているようです。
  • 次に、パソコンの設定を見直しましょう。カラーマネジメントの設定やプリンターのプロファイルを適切に設定することで、画面と印刷の色合いを一致させることができます。具体的な設定方法については、エプソンの公式サイトや取扱説明書を参考にしてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう