• ベストアンサー

アメリカで普通のスーパーで販売されている牛肉は危険なのでしょうか。

アメリカで普通のスーパーで販売されている牛肉は危険なのでしょうか。 今ふと骨付きのステーキ用のお肉を ステーキとして食べるにはいまいちだったので、骨ごと鍋に入れて煮込んでスープでも作ろうと、アクをとっている最中、ふと、"危険部位"や、"脊髄" などが頭に浮かびました。 アメリカ在住で、牛肉は普通のスーパーで用途に合わせ買っています。 日本への輸出がどうとかってニュースを前に見たのを思い出してこのスープはもしかして危険なスープ?と勘ぐっています。 今まさにコトコト煮込まれている真っ最中です。。 危険性について知ってる方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

輸入を規制するために日本が考え出した非関税障壁だと思います 外航船はアメリカその他外国の安い牛肉しか買いません 危険だったら私はすでにどうかなっているはずです 退職した今でも日本の牛肉は買いません 元気ですよ

happy1020
質問者

お礼

そうですよね、気にしていたら外食もできなくなってしまいますね。 すでにアメリカ生活何年もしている私が今更気にした所でって感じですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.3

BSEだけではなく、アメリカ(やオーストラリア)では出荷前に、欧州や日本などでは禁止されている合成ホルモン剤を投与している(成長が早い=飼料代もかからず生産性も高まる)ので、私は食べていません。 気味が悪いから。 食べ物の危険性は経済至上主義の現代では誰も正確な情報は教えてくれないのではないでしょうか。 自ら調べて納得して取捨選択していくしかない、と思っています。

happy1020
質問者

お礼

ホルモン剤の事は気味悪いですよね。 お肉を茹でる時にでるアクの量がはんぱないですよ。 日本にいた頃こんなアクは見た事ありませんでした。 でも私はベジタリアンではないので、お肉を食べてしまいます。 お肉の心配よりも、骨からでるエキス的な物が気になってしまったので 質問させて頂きました。回答ありがとうございました!

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 危険だったら毎日T-ボーンステーキを馬のように食べているアメリカ人はvCDJ(変異型クロイツフェルトヤコブ病)患者だらけですねえ。  飼料から実質的に肉骨粉が排除されたことや、特定危険部位の除去方法が改善されたことなんかによって、ほぼBSEは封じ込めに成功したと考えられています。  事実、この問題で未だになんだかんだ厳しいことを言っているのは日本(と韓国)くらいですよ。一番感染が激しかった本家本元のイギリスでさえ、2005年くらいから新たなvCDJ(変異型クロイツフェルトヤコブ病)発症患者の数は一桁台になっています。  なお、国際的にはつい最近まではアメリカより日本のほうが危険な国とみられており、この間やっと日本がアメリカと同じレベルの安全性と認められたということです。

happy1020
質問者

お礼

たしかに私の周りでそのような患者さんを見たり聞いたりした事はないです。 私も散々いままで食べておいて気にするなんておかしいですよね。 骨をコトコト煮込んでいるうちに気になってしまいました。 いろいろな情報、どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • アメリカ産牛肉の危険性

     アメリカ産牛肉の輸入問題が起こっていますが、スーパーなどでもアメリカ産やオーストラリア産なども肉も売られていますよね。  私は普通に買って食しているんですが、安全面ではどういう問題が起こりえるおんでしょうか?。  危険な確立とはどれくらいなんでしょうか?。  そもそも、輸入禁止と騒がれているアメリカ産の肉が売られていていいのでしょうか?。

  • アメリカ産牛肉ってそんな問題なの?

     アメリカ産牛肉の輸入問題が話題となっていますが、アメリカ産牛肉ってそんな問題なんでしょうか?。  危険部位の混入が前回の輸入禁止の理由となったわけですが、危険部位をもし摂取してしまったら、その人はどういう病気になるんでしょうか?。  アメリカでは牛肉を普通に食べているんでしょうが、感染例などはあるんでしょうか?。

  • 牛肉について(アメリカとオーストラリア)

    私はまだギリギリ未成年なのですが 1回お通じ関係で病院に運ばれてから油物を取りすぎると気持ち悪くなるので ステーキはオージーを好むようになりました。 (国産牛の霜降りとか、1~2切れが限度です。国産の場合はももを買ったりします) で、以前オージーが売っていなくて母がアメリカのを買ってきました。 で、食べたところ、ちょっと臭みがあって美味しくないなと感じました。 少し気になる程度でしたが。 で、それからアメリカの牛肉は買わなくなりました。(基本的に食べ方はただ焼いて食べるだけです。ソースは以前はただの醤油でしたが、最近は市販のタマネギ系のソース+醤油です) で、先日オージーのステーキを買ってきて焼いて食べたところ アメリカ牛に近しい味がしました。(そういう臭みがあった) オージーで臭みを感じた事が無かったのですが オージーでもそういう臭みがすることあるのでしょうか? 母はそれを食べて、これはオージーじゃない、アメリカなんじゃないとかいっていましたが そんな偽装は無いとは思いますが気になったので質問します。 後、アメリカ牛の臭みを感じるのってめずらしいのでしょうか? それとも、アメリカ牛は結構感じるものなのでしょうか? ステーキ以外であればそんなに感じないでしょうか? それとも下処理の問題? (スーパーやチェーンデパート等で売っている普通のアメリカ牛のステーキです)

  • 灰汁はどこへ?

    前から疑問なので質問してみます。 部位に関わらず、牛肉を煮ると大量の灰汁が出ますよね。 普通の鍋で煮る場合は灰汁をすくい取れますが、圧力なべで煮た場合はそうはいきませんね。 圧力なべで牛肉を煮た場合、灰汁はどこへ行ってしまうのでしょうか?

  • おいしい牛肉ハンバーグの作り方

    見ていただきありがとうございます。 今回、普通の合挽き肉を使ったハンバーグではなくて、牛肉のみを使った(つなぎ、たまねぎなどは入れようと思っています)ハンバーグを作ってみたいと思うのですが、いろいろ検索してみても、牛肉だけだと固くておいしくないと書いてあるのがほとんどでした。 以前、東京のとあるステーキ店で食べた牛肉ハンバーグがとてもジューシーでふわふわした食感だったので、おいしく作る事は不可能ではないと思うのですが、いかんせんその方法がまったくわかりません^^; 何か秘訣みたいなものはあるのでしょうか? おいしく作れる方法などありましたら教えていただけませんでしょうか。 また、せっかく作るので、お肉は奮発していいのを使おうと思っているのですが、どこの部位を使えばいいのかがわかりません。赤身の方が適しているのでしょうか…。 あわせて教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • グアムの牛肉(BSE)について

    現在、アメリカでは狂牛病により牛肉が危険だと聞きます。 実際日本も輸入規制がかかっていますよね。 今週、グアムへ旅行に行くのですが、やはりグアムでも牛肉は食べないほうが良いのでしょうか? せっかく、サンセットバーベキューやステーキハウスを楽しみにしていたのですが グアムで使われている牛肉は当然アメリカ産ですよね? 今現在、グアムやハワイなど、アメリカの島国では牛肉はどのような扱いになっているのでしょうか?

  • 毎日食べる牛肉の質問です

    毎日、昼か夕食用に、スーパーや百貨店地下で買うのは、ロースとかサーロインとかで買っています ところが時々行く、焼き肉屋では、ハラミとかカルビと呼ぶ肉が出てきます スーパーで100g500円くらいだと、ほとんどがオーストラリア、アメリカ産です そのステーキ肉を焼いても、牛肉独特の甘い脂?の匂いがありません でも例えば、三嶋亭などの高級牛肉店で売っている、100g350円くらいのこまぎれでも調理すると良い匂いがします どんな差があるのでしょうか=単に100g当たりの価格が高い牛肉が、美味くて、柔らかくて、匂いがいい? なぜ、牛肉店と焼き肉屋と呼び名が違うのでしょうか?  

  • 海外旅行に出かける人に質問。海外で牛肉を食べますか?

    現在ハワイに在住の者です。 日本は現在アメリカ産牛肉を輸入禁止しています。 このサイトでも『アメリカ産牛肉は大丈夫か?』といった内容の質問がいくつかありました。 実際アメリカではBSE検査に関しては、極めてズサンな体制だということは間違いないと思います。 したがって日本の方がアメリカ牛肉を心配することはよく理解できるのですが、その割に海外旅行のカテゴリーでは『ハワイでステーキやハンバーガーのお勧めの店を教えて下さい』という質問が多くあります。 実際にハワイでもステーキやハンバーガーの店は日本人観光客が多く来ています。 さて、質問です。 日本から海外(特にアメリカ方面)に旅行に行かれる皆さん(最近海外旅行に行かれた方)は現地でステーキやハンバーガーを食べるのでしょうか? アメリカ産牛肉に関して心配していないのでしょうか? 日本の報道ではアメリカ産牛肉の危険が大きく取り上げられている状況なのに、現地で喜んで食べている観光客の感覚が不思議なのですが、、、

  • 圧力鍋でのあく取りについて

    普通の鍋で茹でるとあくが出たときはおたまで取りますが、 圧力鍋のときはフタが閉まっていて、取ることはできませんよね? みなさんはどうされているのでしょうか? フタを圧が抜けて、フタを開けたときには、もうあくは スープになじんでしまっているし・・・。 あくとりシートを乗せた状態で圧力をかけるのは危険ですか?

  • 狂牛病とオッソブーコ

    8月に「オッソブーコ」という「牛肉の脛肉の煮込み」の料理に出会い、あまりのおいしさに先週にも食べに行ってしまいました。その一方で狂牛病の情報がどんどん流れてきて、脳、脊髄が感染の危険性が高い、ということを後になってしりました。私の食べた「オッソブーコ」は、骨ごと輪切りになっていて、骨の内部の髄までほじくって食べるという料理でした。「Tボーンステーキ」などは姿を消してきている、と聞くのですが、「オッソブーコ」もやはり危険なのでしょうか?万人にゼロリスクはありえないと思いながらも不安です。教えてください。