• ベストアンサー

同一ネットワーク上にあるLinuxからWindows上のMS-ACCE

同一ネットワーク上にあるLinuxからWindows上のMS-ACCESSに接続したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?(Linux用のODBCドライバ(MSAcess)見たいのがある?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

MS-ACCESSに限定した話しではなくて、 「Linux PCの画面から、Windows PCで動作しているアプリケーションを遠隔操作したい」 ということならVNC機能を使えば、無償で簡単に実現できます。 VNCについてはネットで検索すれば多くの説明や事例があります。 > (Linux用のODBCドライバ(MSAcess)見たいのがある?) 質問の意味もよく解りませんが、 Linuxマシン上でMS-ACCESSを動作させるわけではないので、 Linux用ODBCドライバは関係ないでしょう。

j-m-n-k
質問者

補足

Linux上のJava( or PHP)アプリケーションからWindows上のMS-ACCESSを操作(抽出/更新)したいのです。 全然説明不足で申し訳ございませんでした。 ご教授の程よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

開発周りは殆どドシロートなんで外しているかもですが、MS-Accessはサーバとしては動作しないので、AccessのファイルをDBとして使いたいのであればファイルを開いて使うことになります。なので、Windowsの共有フォルダ内のAccessファイルをLinux上のアプリケーションから開く形になりますね。 サーバとして扱うのであれば、smbfs でマウントするという手くらいしか思いつきません。 でもそれだったら最初からファイルをLinuxサーバ上においても大差ない様な。 Windowsからも使いたいのであればSambaでファイル共有すればよいし。 JavaやPHPからMS-Accessのファイルを扱う方法は私は全然知らないので、識者の回答にゆだねます。

回答No.1

もう少し具体的に書いて欲しいのですが、ping・telnet等は大丈夫ですよね? sambaをインストールして、ファイルサーバ(共有)にして、MS-ACCESSに接続できるかもですね。 答えになって無くてすいません。

関連するQ&A

  • LINUXからMS SQL Serverに接続する方法は?

     仕事上でLinux RedHat73からPHPを使い、別サーバのMS SQL(Windows)に接続したいのですが、方法が分かりません。  最初はODBCを介して接続しようとしていたのですが、その為のODBCが見つからない為難航しています。

  • LinuxとWindowsでのネットワーク

    今WindowsXPとVineLinux4.1の2台のOCがあります。 この2台をネットワーク接続して互いに認識し合うには どうすればよいのでしょうか? OSが違うので、Windows同士のように、マイネットワークから普通にアクセス できるようにはならないのでしょうか? Linux初心者なのですが、仕事で今後使う機会が多くなりそうなので 勉強しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • AS/400のデータをMS_ACCESSでも活用したい

    会社の基幹システムとしてIBMのAS/400というのを使っています。 その中にあるデータをMS_ACCESSからODBCで接続して活用したいと思っています。 MS_Accessで外部データの取り込みというのがあり、「ファイルの種類」で「ODBC()」を選択して、「iSeries Access ODBC Driver」を選択して、・・・・。 っという感じで進んでいくのですが、どうやって接続するのか分かりません。 「接続できませんでした。」と言われてしまいます。 根本的に理解できていないところが沢山あるので、もしもアドバイス以外にお勧めの参考文献などありましたら教えて下さい。 環境としてはOSはWINDOWS2000で、ACEESS2000を使用しています。 宜しくお願いします。

  • WindowsとLinuxがネットワーク接続できません

    お世話になります。 Windows端末とLinux端末をネットワーク接続 したいのですが、PINGで相手のIPアドレスを入力しても 繋がりません。 ただし、Windows、Linuxの両方とも自分のIPアドレスで はPINGがとばせます。 何かアドバイスがあれば教えて下さい。 なお、以下のような環境になっています。 <Windows>  ・バージョン:WindowsXP SP2  ・TCP/IPのプロパティ:DHCPにて自動取得  ・hostsファイルにLinuxのIPアドレス、ホスト名を追加。 <Linux>  ・バージョン:RedHat9(古いですが)  ・hostsファイルに以下を追加。     ・WindowsのIPアドレス、ホスト名。     ・LinuxのIPアドレス、ホスト名。  ・IPアドレス      :192.168.XXX.XXX  ・サブネットマスク   :255.255.255.0  ・デフォルトゲートウェイ:192.168.XXX.XXX   (この設定でよいのかわかっていません。)  ・ifconfigでIPアドレスが表示されるため、   ネットワークカードは設定できていると思います。 <ネットワーク構成>  ・WindowsとLinuxをでハブで接続。  ・WindowsのIEから、\\192.168.XXX.XXX(LinuxのIPアドレス)を   入力すると、ユーザ名とパスワードを入力させる画面が表示   される。   ただし、ユーザ名にroot、パスワードにrootのパスワードを入力   しても接続できない。   でも、PINGはとばせない。 以上になります。 長文になってしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • Linuxでのネットワーク接続

    以前「Fedora Core 4」を勉強の意味を兼ねて導入して使っていました。 しかし、ネットワーク接続が一切できないという欠点がありました。 そのときの状況をまとめてみました。 ・Linuxをインストールした直後の起動は正常にWEBの閲覧などができました。 ・一度Windowsで起動した後に使用したときから、ネットに一切接続できなくなりました。 ・NICなどの状態は正常と表示されています。 ・当然再インストールすると使用できるようになりますが、Windowsを起動した後からは上記と同じになります。 私が思うに、Windowsで起動した際に、BIOSなどの設定が変わってしまい、Linuxではネットにアクセスできなくなったのではないかと思います。 Linuxは初心者で、何も分かりません。どなた力を貸してください。 Fedoraシリーズはずべてインストールして使用してみましたが、どのOSでも同じ結果になります。

  • MYSQL ODBC接続について

    gentoo linux & MySQL4.0.25 を windows2000 & Access2000でODBC接続したいのですが、下記のエラーが表示されます。(MySQL ODBC 3.51.06ドライバ使用) Can't connect to MySQL server on ipアドレス(10061) windows側からsshでMySQLに接続できるのでネットワークに問題はありません。 ODBC接続に関して、windows側のみの設定でよいと認識しているのですが、linux側でも何か設定する必要があるのでしょうか? 自分なりにいろいろ調べたのですが、linux、MySQLともに初心者で理解に苦しんでいます。 ファイアウォール、Port3306が有効か無効か、調べるにはどうすればよいのでしょうか?

  • LinuxからWindowsのネットワークドライブを参照したいのですが…

    LinuxからWindows側で共有したネットワークドライブを参照するように設定するには、どうすればよろしいでしょうか? 例えば、Windowsでは、 \\server\data (ホスト名「server」の「data」ディレクトリを共有名「data」として共有している場合) と、指定するとアクセスできますよね。 それをLinuxから設定したいのです。 sambaは入っております。 どうかよろしくお願い致します。

  • LINUXの使い方について

     こんばんわ、お世話になります。  私はWindowsとMacしか使ったことがないのですが、単なる好奇心ですが、LINUXというOSを使ってみたいという気持ちになってきました。しかし、LINUXに関しては初心者中の初心者です。何となくパソコン上級者が使用するOSのようなイメージを持っています。  一言で言うと、LINUXは何ができるのでしょうか?Windowsは仕事ではワードやエクセル、遊びではたくさん出ているゲーム。Macはグラフィック処理。LINUXは何となくネットワークやインターネット関係に強いような印象を持っていますが・・・。  また、私はCANONのプリンタ(PIXUS)を持っていますが、プリンタドライバにはLINUXのことは書かれていません。接続はできるのでしょうか?またスキャナとの接続はどうでしょうか?   LINUXを普段から使われている方、どのような使い方をしているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ■SybaseASE for Linux(無償提供版) にODBC接続

    はじめまして、FJHISといいます。 このたび、フリーのSybaseASE11.0.3 for Linuxを使用して、 ちょっとしたシステムを作ることになりました。 (ポリシーとして、なるべく無償アプリで構築) ■実現したい機能 Linux上にEUCで(訳あって、sjisでなく)DBを構築しまして、 それに対し、WindowsクライアントからMS-Accessを使用して ODBC経由でメンテナンスします。 ■現状 実現に向けてSybaseASE用ODBCドライバを探したのですが見つからず、 もしやと思い、MS-SQL-Serverを使用したところつながりました。 ところがDBをEUCで構築してるため文字化けします(当然)。 どなたか、これらについて詳しい方からなにかしらアドバイスを いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Plamo Linux でネットワークが繋がりません

    Plamo Linux 4.02でLinuxに挑戦しています。まだエディタの使い方も 分からない素人です。現在、なんとかインストールをして、ユーザー(kazu)を 一つ追加して、それでX-Windowsを立ち上げることができました。 しかしネットワークが繋がらない状態です。 ネットワークの構成は ADSL--無線LAN--PC1(Win2000)--有線LAN--PC2(Win2000/Linux) となっています。 PC2は自作機でM/BはAsus P4P800。LANは内蔵の3ComのGigabit Lanです。 PC1で無線LANネットワークの共有を行い、PC2のWindows2000からは 設定無しでもインターネットに接続できることを確認しました。 Plamo Linux での問題は、まず標準ではLANカードが認識されていないこと。 Asus P4P800のドライバCD-ROMにLinux用のドライバも添付されておりました ので、このtarファイルをkazuのホームディレクトリのtempフォルダに移動して CD-ROM添付のインストール方法にしたがって解凍、インストールを行いました。 ifconfig で eth0 で割り当てられています。ただ、一つ問題がありまして、 このままshutdownして、再起動すると再度LANカードが認識されない状態になります。 ドライバをどこかにコピーして起動時に実行する設定が必要なのでしょうか? 次の問題はLANカードは上記のように認識したのですが、それでもネットワークに 繋がらないということです。netconfig を使って接続はDHCPを設定してみましたが PC1の有線LANカードのIPアドレスにpingを送ってみても何も反応がありません。 The Unix Super Textを使って勉強していこうと思っていましたが、ネットワークの 設定方法はあまり詳しく書いてありませんので、どなたが御指南いただけると 幸いです。よろしくお願いいたします。