• ベストアンサー

社会保険料について

ここでいいかわかりませんが教えてください。今基本給13万で、2年前は基本給15万でした。そのときは手取りで12万くらいでした。今現在は10万位です。今日、2年前の給料明細をふとみたら、今現在の保険料とほぼ変わっていないのです。月によっては今年の方が高い時がありました。 基本給や所得自体が2万近く減ったのに保険料が安くなっていないのですが、こんな事あるのでしょうか?ちなみに今現在も2年前も保険料は1万7千円ほどです。それとも所得が減っても保険料って変わらないのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.4

社会保険料は、通勤費など諸手当を含んだ支給金額にかかります。基本給以外の支給項目は2年前と比べて増えていませんか? また、社会保険料は、月変算定といって、通常年に1回改定が行われるもので、毎月変わるものではありません。(支給に大幅に変更がある場合は、随時変更がなされますが、各月ごとに社会保険料が改定されるということはありません) もし、支給項目に変動がないようであれば、2年前の15万円と現在の13万に対する社会保険料が変わらないのはおかしいですね。今年の4月から社会保険料の料率が下がっているので、給与として考えるときには現在の社会保険料は減っているのが通常です。

noname#16766
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。給料は全く(諸手当など)増えていません。一応計理士に直接疑問をぶつけてみます。みなさんのご回答を参考にして全てぶつければなんとか返事が返ってくると思いますので。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ponpon12
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.3

 転職されていないなら、現在の方が社会保険料は安いはずです。(月給分は です。 賞与分は 今年はえら上がりです。)  転職されている場合、加入されている健康保険や厚生年金組合が違うので、保険料が高い組合もあります。  ただし、月によって社会保険料は変わりません。 失業保険料は変わりますが、、、社会保険料は年1回の改訂です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mfuku
  • ベストアンサー率50% (173/345)
回答No.2

社会保険料は、 額面の総支給額(諸手当含めた4~6月の平均)+通勤手当 から、健康保険料として4.1%(会社負担あわせて8.2%)、厚生年金保険料として6.79%(会社負担あわせて13.58%)です。 この比率は、賞与(ボーナス)にも同様の比率を徴収することになったため、今年から若干引き下げられました。 従って、給与が増えたのに、社会保険料が減ったことの考えられる原因は、以下があります。 (1)月々の給料の負担比率が今年から減ったため(ただし、ボーナス時には去年より高く徴収されます)。 (2)引っ越しなどで交通費が減ったため。 (3)4~6月の残業が少なく総支給額平均が安かったため。 おそらく、普通に考えて(1)が原因でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

社会保険料は、基本給だけでなく、支給された報酬すべてを含め算出されます。 いわゆる、総支給額で算出されるわけですが、毎年5・6・7月(今年からは4・5・6月)の総支給の平均で、保険料の元となる標準報酬月額(等級)が決定されます。 ですので、あなたの等級がどれくらいかが、分からないので決めつけることはできないのですが、その等級にかかる保険料率というのがあり、これは標準報酬月額(等級)に保険料率を掛け合わせて、あなたの社会保険料は決定されます。 で、その保険料率が、ちょうど2年前くらいと今とで、同じくらいになっているんですね。 例えば、今年の3月までの健康保険料が1000分の86であったのが、今は1000分の82と、低くなっています。これは、総報酬制が今年度から導入され、賞与からも社会保険料が引かれるようになったため、その分保険料率も低くなりました。 2年ほど前の健康保険料が1000分の84(だったかな?)くらいだったので、そんなには金額的に変わらないものと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険の保険料について教えて下さい。

    今までアルバイトでしたが今年の2月から正社員として働いています。今日初めて給料明細をみましたが社会保険の高さにびっくりしてます。私の給料は基本給126000円、各種手当が67000円で、総額193000円でした。控除は健康保険20500円、厚生年金保険35300円、雇用保険1162円、所得税930円でした。これを見て健康保険と厚生年金保険がずいぶん高いと思うのですが、会社が半分負担してもこのくらいなのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 厚生年金と社会保険について

    はじめまして。 現在、ガソリンスタンドでバイトをしているのですが、会社側で厚生年金&社会保険に加入させてもらえる事になったのですが、今までは所得税だけだったのですが、厚生年金&社会保険で結構引かれてしまい手取りが少なくなってしまいました。 そこで質問なのですが、厚生年金&社会保険は一律でいくらと決まっているのでしょうか? 又は、所得に応じた%で引かれるのでしょうか? もし%で引かれるのであれば給料の何%引かれるのでしょうか。 ちなみに今回額面108,613円ですが手取りは93,251円(交通費徒歩なのでかかりません)でした。 (控除額?15,953円と明細には書いてあります) 税金に関してはまったくの無知で出来ましたら判り易いご回答を宜しくお願いいたします。

  • 社会保険と厚生年金の金額について教えてください。

    無知な私に教えてください。 今日、同じ会社の同僚と給料明細を見ていました。 彼女は11ヶ月目、私は3ヶ月目ですが、一度やめた会社に再入社したため、彼女より2000円給料が上です。 ただ、その2000円給料が多いだけで、 社会保険料と厚生年金に差が出ますか? 私は、社会保険 8200円、厚生年金 14996円 これは先月も同じ金額でした。 彼女は、社会保険 6190円 厚生年金 11000円ちょい(正確に覚えてはいません) これだけで、5000円弱違います。 ということは、基本給が安いほうが手取り多いってことになりますか? いったいどういう基準で計算されているのでしょう? 私は25歳、彼女は38歳。 年ですか??

  • 厚生年金保険料について

    主人が、今年の10月31日から派遣社員として働き始めたのですが、今日11月分のお給料が振り込まれました。明細を見ると、支給額203000円に対して37000円も厚生年金が引かれているのですが、妥当な額なのでしょうか?所得税、保険料などをあわせると、合計6万円ほどひかれており、20万円稼いでも、手取りは14万円ほどです(・・;)

  • 社会保険が高い高すぎる

    転職後、初めての給料が支給されました。 金額を見てビックリ。 試用期間中なので手取りは 低いだろうと予想はしてましたが、保険料がやたら高いと思います。 なぜこんなに高いのでしょうか? 無知ですみませんが、教えてください。 額面→16万円(交通費含まない) 社会保険料→53,502円 ・健康保険→17,860円 ・厚生年金保険→33,872円 ・所得税→1,130円 手取り106,498円でした。 ちなみに交通費は1ヶ月21,300円です。 保険料は4万ちょいかなーと予想してたのに、、、

  • 月給からもボーナスからも健康保険や社会保険、雇用保険がひかれるの?

    カテゴリ違いでしたらすみません。 今日、名前ばかりのボーナスをもらいました。 今日は給料日ではないし、封筒にも「賞与」とかいてあるので金額は月給ほどなのですが、ボーナスかなにかのようです。 ところが、月給とそっくりの明細が入っていて、基本給とされた額から「健保」「厚保及び基本掛金等」「雇保」「社保等計」「所得税」がいつもの給料と同じだけ、引かれています。 そこでうかがいたいのですが、ボーナスからもそれらのものって引かれるのですか? このあと、25日にはいつものように月給がもらえるはずです。(恐ろしくケチな会社なのでないのでは?と不安ですが)恐らく、その月給にもおなじ明細がはいっていて、「健保」「厚保及び基本掛金等」「雇保」「社保等計」「所得税」が差し引かれると思います。 ですが、「所得税」とかはわかるのですが、健康保険や雇用保険などは今月はいつもの2倍支払うわけですよね。それって払い過ぎじゃないですいか? ボーナスってこんなにいろいろ引かれるものなのですか? 実は私は、経理担当の鬼のお局様にとても嫌われていて卑劣な嫌がらせ等を受けています。 給料関係などはすべてお局様が仕切っていて、こんな簡単なことを教えてもらうことさえ、もちろんできません。 それどころか、お局様はものすごくお金に汚い(数百円のものをだまって盗むような)人なのでだまされているのではないかと不安なので、どうか経理関係に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 給与遅延 社会保険なし 

    23歳の事務職です。今の会社は父が経営しており、勤務してから4月で1年になります。 給与明細は2006年5月に貰ってから、一度も貰えていません。 また、給料は20日締めの翌10日払いのはずが、12月10日支払の給与が年末に5万渡され、1月5日に9万貰いました。トータルで14万。 基本給は17万で、社会保険等もないので、引かれるのは所得税しかありません。 会社は12月で、株式になりましたが、未だ社会保険にも入れていません。しかし、12月の給与明細を調べてみたら所得税を引かれて163490円と記載されていました。 これは、どうしたらいいのか詳しい事が判らないので、教えてください、宜しく御願いします。

  • パート収入が150万円 社会保険について

    社会保険の事は、全然わからないので、色々調べましたが、まだわかりません。色々教えて下さい。よろしくお願いします。 今年の所得は130万円を越えるので、社会保険に入れて欲しいと言ったところ、社労士に相談しておくと言われました。 その後、しばらくして病気の為、休職して先日、退職しました。 今までの給与明細を合計したのですが、一部 無い物もありましたが、150万円を超えていると思います。 この場合、今年の最初から遡って自分で払わないといけないのですか? ちなみに主人はきょうかいけんぽです。 沢山、お給料頂いてたので、保険料を支払うのは 仕方ないと思うのですが、休職中だったので、無収入だし、いきなり請求が来ても支払えるかどうか心配です。1年程しか働けませんでしたが、私の勤務先には社会保険料の加入義務は無いのでしょうか? 自分自身、わからない事ばかりで質問内容がわかりにくくて、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 国民年金と社会保険について

    現在51歳です。 職場が変わり社会保険に入るかどうか迷っています。 まずこちらの状況です。 今まで社会保険には入ったことはない。国民保険のみ。 国民年金は数回払っただけ。 20数年前までは納付書が来ていたが、払うのが難しく 国民年金に電話をして相談したら、少しキレられてじゃあ止めますねと言われたっきり。 それ以降納付書も催促もきてはいないし払ってはいない。 電話で免除の申請をしたかどうかは定かではない。 迷う理由。 (1)51歳から厚生年金に入って意味はあるのか。払い損にはならないのか。 (2)社会保険に入った場合、国民年金はどういう処理をすればいいのか。 (3)社会保険に入った場合、30年近く払っていない国民年金は追加で30年分払わなければ  ならないのか。 (4)毎月の給料の額面がだいたい17万5千円から18万5千円になります。  社会保険に入れば手取りはどのくらいになるのか。  雇用保険・健康保険・厚生年金が引かれるらしい。 (5)社会保険に入って働くのと  それとも手取り15万くらいの所で今まで通り国保に入り、国保の保険料13500円くらい  払う。  所得税・都民区民税をも考えてどちらの働き方の方が得なのか。 将来年金を頂きたいという事は考えておりません。 なので、ただどのような形で働けばよいのか。 以上を教えていただきたいです。 色々調べていますが、もうよくわからなくなって困っています。

  • 9月の給料で所得税・健康保険料・厚生年金があがりました。なぜ?

    9月の給料で所得税・健康保険料・厚生年金があがりました。なぜ? 9月の給料明細をもらったところ、7月8月と比較して所得税・健康保険料・厚生年金が あがっていました。 だいたい3000円ぐらいあがって、手取りが減りました。 基本給は変化していません。 みなさんもあがっていますか? 9月に何かあったのでしょうか? もし私だけなら、会社で確認してもらったほうがいいですよね。

このQ&Aのポイント
  • EWM530Fを購入検討していますが、Windows10へのインストールをサポートしていただけるでしょうか。
  • また、Vistaへのインストールも可能なのでしょうか。
  • EPSONのEWM530Fについて、インストールサポートの詳細を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう