• 締切済み

処方箋料と調剤薬局での相談料

現在通院している医院付属の調剤薬局で薬剤師さんにいつも執拗に「先週は1錠なのに今週は2錠なのはどうしたのですか?」「お薬手帳に記入していますか?」「今日は電車で来られたのですか?」等等どうでもいいような話や先生から指導を受けているのに何故?というような話を延々とされるので、急いでいる時や、待っている人が多く、自分の薬の内容を大声で読み上げられる時などは本当に不快になってしまいます。そんな時、医師からの処方箋にも、調剤薬局での指導(こんな話が指導?)にも一回に付き\50~100の費用がかかっていると聞き、納得いかなくてご相談しました。定期的な通院で処方される薬も数年全く同じでも処方箋代や薬剤師の指導代は拒否出来ないものなのでしょうか?専門家の方、同じ経験のある方、よろしくご回答下さい!

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • boxer1
  • ベストアンサー率35% (99/278)
回答No.6

「今日は電車で~」はどうでも良い質問とばかりはいえないでしょう。薬によっては、眠気の起こりやすいものや、目がまぶしくなって危険なものもあります。車の運転や機械の操作に注意が必要な薬は数多くありますので。

d-chachi
質問者

お礼

なるほど・・・素人には解らない深い理由があったのですね・・・反省。御意見ありがとうございました。

  • ryn5iep
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

『先週は1錠なのに~』は「どうでもいいような話」ではありません。量が変わったことを患者自身が認識していない場合、おかしいなと判断しなければならない為です。処方ミスチェックの1つです。 『お薬手帳に記入~』も、記入するかどうかで調剤薬局での会計が変わるため、必要な質問です。 『今日は電車で~』はどうでも良いですが。それについて答えたところで、会計は変わりません。指導ではないですから。 まぁ健康保険を使っている以上、診療報酬や調剤報酬は規定されてしまいますので。単に安く上げたいのであれば、まず大規模な門前(正確には、月に4000枚以上の処方箋を受けていて、集中率(※)70%以上の調剤薬局)で、施設基準薬局でない薬局に持ち込みます。その場合、調剤基本料は21点=210円で、その額に保険の負担割合を乗じたものが、調剤報酬中の基本料になります。 そしてそこで、「薬歴管理・薬剤情報提供・お薬手帳は不要なので加算するな」と宣言して、質問などに何も答えなければ良いです。 さらに、報酬の明細を求めれば、不正はできませんし。 ※集中率=1ヶ月に受け付けた処方せんが、どの程度1つの医療機関(特定の医療機関)で占められているかの割合 それ以外の料金は、保険を使っている以上、処方箋の内容によって固定されてしまいます。 あとは、健康保険を使わない、自費診療が考えられますが、その場合、報酬額は医療機関の言い値な上に、保険を使わない訳ですから、10割負担になります。それはバカバカしいですね。 参考URLについて:1点=10円です。例えば、総点数が100点であれば、全額で1000円。それに健康保険が適用され、例えば3割負担であれば、負担額は330円となります。

参考URL:
http://www.sasakigp.co.jp/html/sub9_2.htm
d-chachi
質問者

お礼

御丁寧なお返事をありがとうございました。言葉足らずだったので少し行き違いがあったかも→その薬剤師さんが機械的に毎回全く同じセリフを繰り返したり、人の顔色も見ず、上からモノを言うような誠意が感じられない印象があったものですから、私も感情的になってしまっていたのかもしれませんね。専門的な情報等アドバイス全般ありがとうございました。

  • boxer1
  • ベストアンサー率35% (99/278)
回答No.4

 まず最初に、医院付属の調剤薬局というものはありません。A医院の隣にa薬局があっても経営はまったく別です。両方を経営することは禁じられています。  今の薬局が合わないと感じておられるのなら、B医院の隣のb薬局や、ご近所のc薬局に行かれて問題ありません。「処方せん」と書いてあるすぐ下に(この処方せんは、どの保険薬局でも有効です。)と書いてあるでしょう。   ただし、一般の方にはわかりにくいかもしれませんが、「○○薬品」とか「△△ドラッグ」などの薬屋さんは保険薬局でないところもありますので確認してみてください。  次に、いろいろ聞かれることについてですが、薬剤師はあなたのお薬について責任を持って調剤して、「薬剤服用歴記録」というものを作り、これまでの副作用歴やアレルギーなども確認して、より安全にお薬を服用していただけるようにしているはずです。  錠数の変更などもたまに医師が処方せんに書き間違えていることもあるんですよ。それをそのまま渡してたいへんなことになる場合もあるので必ず患者さんに確認をするのです。  また、複数の病院、医院に受診される場合は、ぜひひとつの薬局で投薬を受けてください。薬の重複や飲み合わせのチェックをしてもらえるので安心です。  同じ理由で、新たな受診のときや、薬局で薬を買うときもぜひ「お薬手帳」をお持ちください。「○○風邪薬を飲んだら便秘した」みたいなことも、自分で記入しておくとGOODですよ。  このように、薬剤師の質問やお薬手帳はあなたにとって大切なものと捉えてください。気が合いそうな薬剤師を見つけてしっかり利用してやろう。ぐらいに思ってもらえるとうれしいですね。

d-chachi
質問者

お礼

お薬手帳というのが自分が思っていた以上に重要なモノだと解りました。ありがとうございました。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

院外処方箋で別の調剤薬局で処方してもらってもいいと思います。 大学の病院は教育の現場でもありますので、免許取立ての薬剤師さんの実習の場でもあります。間違いは許されず、医師の処方ミスや指導の行き渡らない面をサポートするのに必要なことですので、不満なら近所の調剤薬局を利用されたらどうでしょうか。 処方料と指導料ですが、これは拒否できません。医師の判断で処方する薬を決め、薬剤師はそれを調剤し処方された量だけ出すわけですので、ご自身が医師で自分に薬を用意する以外は不可能です。特に健康保険で医療を受ける以上、税金で負担してもらっている方が自分の負担分より多いのですので、余計に難しい問題と思います。 私も自分に薬を使用することがありますが、保険は使えないので、病院にかかるより高額の支払いになります。システム上の問題といえば問題でしょう。医薬品は情報付きの薬物という言葉があるのですが、診断する判断、処方されたものが適切か確認する判断を拒否できないという訳です。

d-chachi
質問者

お礼

貴重なアドバイス&情報をありがとうございました。もう少し他の調剤薬局も行ってみます。

noname#22689
noname#22689
回答No.2

こんにちは。 医薬分業で薬は、調剤薬局で出す事に成って居ますが「医院付属とか医院専属或いは医院指定」等は有りません。好きな調剤薬局が見つかるまで何度でも変更した方が良いと思います。例え特殊な薬でその場に置いて無くても、心よく取り寄せてくれます。

d-chachi
質問者

お礼

ありがとうございました。あちこち探してみます♪

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

薬局での「指導」、確かに苦痛です。 でも指導料をとる以上、ある時間だけの「指導」はしないといけないみたいです。 指導料については国が決めている制度ですし、薬局にとっては重要な収入源らしいですね。 指導料はあきらめるとして、余分な話はなしにしてくれると有り難いのですけどね。

d-chachi
質問者

お礼

そうなんです!余分な話が多いんです。挙げた例がマズくて回答者の皆さんに誤った印象を与えてしまったようですけど、ホントにセクハラに近いような質問等されるんですよ・・・でもキチンとした薬剤師さんを探してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調剤薬局の処方料は高すぎませんか

    先日花粉症の薬を調剤薬局でもらったのですが調剤薬局の処方料が無茶高いですね。 薬価111.8円の錠剤30錠で薬剤料は\3,300(保険適用前の金額、以下同じ)でしたが調剤技術料と薬学管理料の合計が\1,810もかかっています。 他方、処方箋を発行してもらった医院の診療費は\1,900でした。 処方箋を出した医院と薬局の処方料がほぼ同じというのは理解に苦しみます。 薬局は医師の処方箋で指定された薬剤(錠剤)を袋に入れて出すだけですよね。もちろん飲み方の注意はしてくれますが調剤薬局の処方料はなぜこんなに高いのでしょうか。 なおこの薬剤は2ヶ月前にももらい、1ヶ月中断した後で今回再度処方してもらったものです(前のは杉花粉で一時期置いて今回は稲科花粉です)。

  • 院外処方箋、どこの調剤薬局でも値段は同じなの?

    医者にかかって薬を貰うとき、 院外処方箋がほとんどになりましたよね。 たいていの場合、かかりつけ医院(病院)のすぐそばに 調剤薬局が有り、そこで処方を受けていますが いつも気になっていることが有ります。 処方されている薬の種類や量が同じ処方箋なら、 どこの調剤薬局で貰っても お薬の値段は変わらないのでしょうか? また、乳児医療適用の小児の薬を貰うとき、 シロップの容器代(大体1つ50円)を必要とする薬局と 容器代がかからない薬局が有るのはなぜでしょうか? これは、代金がかからない薬局なら、 どの病院の処方箋でも、容器代はかからないみたいです。 詳しいことをご存じの方、教えて下さい。

  • 処方箋薬局 タメ口の管理者

    医院の敷地内にある処方箋薬局で 酸化マグネシウムの散剤をいちいち量って調剤してくれたことがあって、その時に私も、時間がかかって申し訳ないな、と思いました。女性の薬剤師に、次回から先生に錠剤を処方してもらってください、と言われました。 でもその錠剤は大きくて私には飲みづらく、割れるような筋もついていませんでした。散財は一日二回の処方でしたが、錠剤だと一日三回の処方になる、と言われました。私はチラージンも飲んでいて、チラージンと酸化マグネシウムは一緒に飲まないほうがよい、と記憶していて、薬剤師に言うと、じゃあ昼二錠、夜一錠飲んでください、と言われました。 私は散剤のほうが量を調整しやすいなと思って、以前から行っている薬局へかえました。 最近新しい薬を飲むようになって、以前から行っていた薬局にその薬が置いてあるかどうか聞いてみたところ、おいてない、と言われました。 仕方なく又医院の近くの薬局へ行くと、男性の薬剤師に、粉薬は切らしているので、ほかの薬局てもらっている散剤を見せてくれ、と言われました。持っていない、というと、じゃあ持ってきて、と言われました。 私は、私のためにだけその薬を取り寄せてもらうのは申し訳ない、という気持ちもあり、また、見せに行って、注文してもらって又取りに行くのか、たいへんだなと思って、以前行っていた薬局の近くの病院へも通っていたので、先生に、酸化マグネシウムを出していただけますか、と言ったら出してくださったので、酸化マグネシウムは以前の薬局でもらうことにしました。 それから二か月程経って、男性の薬剤師に酸化マグネシウムの件を尋ねられました。その時に、代金はもらってある、と言われました。私は、代金は取られていない、と思っていました。友達のような口調で、食生活などの話を聞かれました。今までそんな経験はありませんでした。又お薬手帳を渡されそうになったので、いらない、と言いました。昔お薬手帳のことでとても嫌な思いをしたのでもらいたくなかったのです。でも強引に押し付けられました。後で知ったのですが、4月からお薬手帳は無料になったのだそうです。その話もありませんでした。 酸化マグネシウムの件、食生活などの件、お薬手帳の件、などで、とても不愉快になり、四六時中不愉快な気持ちで過ごしました。 翌週その薬局へ電話して苦情を言いました。興奮していてあまり覚えていませんが、最初の段階で代金を取ったことを言った、言わないの不毛な議論。私は頭にきて、自腹切って代金を払いなさい、と言いました。相手は、払う、と言いました。全額ですか? と聞くと、酸化マグネシムの分だけ、というので、自己負担分ですか? と聞くと、それしかないじゃないですか、と言いました。その言い方に又頭に来ました。患者を興奮させて何が面白いのかしら。 その翌々日又他のことでその医院へ行きました。その時に内科の薬も出してくださったので、又その薬局へ行きました。女の薬剤師でしたが、その応対は不自然なほど馬鹿丁寧でした。でもその応対に特別文句はありません。ただ私がその薬局へ行って、又薬をもらったことで、以前以上の不快な気持ちを自分の内にため込んでしまったことです。 以前行った薬局へ電話して再度薬のことを聞いてみると、その薬が置いてあるそうです。ただ私が処方してもらっているミリ数のものはないそうです。ただ私がその薬局へかえても、その薬局が私の嫌いな薬局へ行って薬を調達するのではないかと思えて、それなら薬局をかえても同じじゃないかと思えるのです。 私に対応した男性の薬剤師はその薬局の管理者でした。たぶんその薬局の一番の長なのでしょう。 私はどうしたらよいでしょうか。よいアドバイスをお願いします。 なお関連する相談がありましたので貼り付けさせていただきます。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2721522.html どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 調剤薬局での処方箋紛失

    調剤薬局事務を始めたばかりです。 処方箋を患者さんから預かってからパソコン入力で薬袋、薬情、領収書を印刷できれば患者さんの会計ができ、調剤録や薬歴はあとから処理するとよいと教えられていたのですが、数人いっぺんにきて、こちらも急いで処理をしないと、と思ってしまい、領収書の印刷をかけたあとにすぐ調剤録を印刷するために手差しで処方箋をセットしたら処方箋に領収書が印刷されてしまっていたようで会計で渡してしまいました。 3人もです…。 あとから調剤録が印字されて気が付きました。このような場合どのようにしたらよいのでしょうか。 薬剤師さんは患者さんに連絡しておくから、と言ってくれたのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。  至急返信お願いします。

  • 同じ処方箋なのに調剤薬局によって料金が違うのはどうしてでしょうか?

    調剤薬局の料金についてお詳しい方がおりましたら、教えてください。 先日、内科医で毎月いただいている、いつもどおりの処方箋をもって、いつもと違う調剤薬局に行きましたら、 料金が100円程料金が安かったので、びっくりしました。お薬はいつもいただいている高血圧のお薬2種類21日分です。 同じお薬なのに調剤薬局で料金がちがうとは、思ってもいませんでした。たかが100円の違いとはお思いの方も、 おられるとは思いますが、夫婦で同じようなお薬を、定期的に処方していただいてるので、1年分ともなると、 ちりも積もればといいますか、結構な金額の違いになります。 私のお薬を処方しているのは、個人の開業医なので調剤薬局で、いつもお薬をいただいています。 このような、調剤薬局によって同じお薬でも料金が違うのであれば、なるべく料金の安いお店を利用したいと思います。 どなたかお詳しい方がおりましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。m(_._)m もっとも安く調剤してもらえる調剤薬局の選び方など教えていただけましたら、とてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(_._)m

  • 処方箋薬局について

    皆さん誰でも処方箋薬局で薬をもらった経験があると思いますが、そこでお薬が何錠か足らず、「後日取りに来てください」と言われた経験はありますか? またもし「後日取りに来てください」と言われたにも関わらず、時間がなく取りに行けなくて困った経験をされた方いますか? どうしてこのような質問をしたかというと・・・ 私がいつも行く処方箋薬局で頻繁におこる事なんです。もちろん薬局を変えれば良いのかもしれませんが、かかり付けの病院に一番近く、その病院の薬も一番揃っているのでここを利用しています。(実際に遠くの違う処方箋薬局に行ったら、その病院のほとんどの薬を扱っていなかった経験があります) また薬剤師が患者に対してとても感じが悪く(話し方など)・・・確かに薬剤師の資格も持っていて、専門的な知識も豊富だとは思いますが・・・正直いつも嫌な気分になります。 同じような経験をされた方いますか?またこのような処方箋薬局の対応についてどのように思いますか?ご意見お聞かせください。宜しくお願いします!

  • 病院で渡された処方箋を調剤薬局で受け取らなかったら

    病院で渡された処方箋を調剤薬局で受け取らなかったら、処方してくれた医者にばれますか?

  • 処方箋で調剤時の技術料について

      例えば、複数の病院に通って、同じ薬局で処方箋に基づき調剤をしてもらうとき 一度にやってもらうと、調剤基本料(40点)や基準調剤加算2(30点)や薬剤服用歴管理指導料(30点) が二重にかからないなどメリットはありますか?

  • 薬局の調剤技術料は高過ぎないか?

    処方箋に基づき薬局で薬を買うのだが明細を見てみると、薬剤料の半額程度が何時も 技術料と称してとられている。一例をあげると、薬剤料612点に対し、調剤基本料が40点、 基準調剤加算2が30点、薬剤服用歴管理指導料41点と計323点取られている。 拒否をして、薬だけくれればよいと言っても、ダメと言われてとられる。 保険費の無駄使いではないかと思うのだが。拒否は本当に出来ないのだろうか。

  • 調剤薬局は処方箋を拒否して良いのですか

    主治医に発行してもらった処方箋をチェーン展開しているドラックストアの「ウエルシア」http://www.welcia-kanto.jp/に持ち込み、処方を依頼しましたが、取り扱っていない薬という理由で断られました。 その薬はジルダザック軟膏http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649726.htmlです。 処方といってもチューブに入っている製品ですから、取り寄せればいいだけです。 納得いかないのは、ウエルシアは看板に「全国どこの病院の処方箋も受け付けます」と書いているのに断ったことです。 自社在庫がない製品を取り寄せるのは経費がかかるでしょうが、それでは『看板に偽りあり』ではないでしょうか? そもそも、調剤薬局は処方箋を断ってもいいのでしょうか? ※この薬は、別の調剤薬局で取り寄せてもらえますので、実質的には解決しています。ただし、もし、ウエルシアの対応に問題があるなら、ウエルシア本社へ相談しようと思っています。 事前に、この様な事例に詳しい方のご意見をいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。