• ベストアンサー

フリーの樹脂流動解析ソフトを探しています

フリーの樹脂流動解析ソフトを探しています 強度解析ならCode_Aster,熱流体解析ならOpenFOAM,静電磁場解析(2D)ならFEMMなどありますが、樹脂流動解析ソフトはありますか?

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

このようなものですか。 http://www.terrabyte.co.jp/Simpoe/dl-2.asp

yuppong
質問者

補足

これです。これの豪華版があれば最高ですが。

関連するQ&A

  • 樹脂流動解析の基本

    初めて書き込みします。 半年前より樹脂流動解析を行うことになったばかりの初心者です。これまでCADすらさわったことのなかったので、解析モデル作成がやっとできるようになったところです。 現在の部署では樹脂流動解の析経験者がおらず、何から手をつけてよいのやら困っております。まずは、樹脂流動解析の基本(理論、実践例など)からマスターしていきたいと考えているのですが、有用な書籍等を教えていただけたら幸いです。 過去の質問に対する回答を拝見するに、解析マスターまでには長く険しい道のりになることは感じました。あわてずしっかり解析技術を身につけていこうと覚悟しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CAE
  • 金属流動解析

    金属用の流動解析ソフトを探しています。 樹脂流動解析ソフトの材料データを修正して解析しているのですが、うまくいきません。 おすすめのソフトがありましたら教えてください。 お願い致します。

    • 締切済み
    • CAE
  • モールドフロー 流動解析ソフトについて

    樹脂の流動解析ソフトのモールドフローは幾つも種類があるのですか?また有るのならどこのソフトが一番使われているのですか?

  • 流動解析ソフト

    ダイカストでの流動解析ソフトでの、使いこなし方や気をつける点など、分かる範囲でご教授願い致します。お勧めの流動解析ソフトなども教えていただければ幸いです。

    • 締切済み
    • CAE
  • 流動解析ソフトの状況

    何年か前にプラ型の流動解析ソフトを導入しようと考え調査しましたが、信頼性がまだまだ不十分と言うことと、高価であることから断念しました。 最近変形やガス・ウエルドといった問題が多く、再度検討したいと考えています。 最近の開発信頼状況は、どのようなレベルなのでしょうか? また、解析ソフトはどんなものがあるのでしょうか? お教えいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • CAE
  • 樹脂部品強度解析についてお教え下さい

    おはようございます。 早速ですが、現在樹脂(ABS)部品の開発を行っており、 その部品スペックとして耐荷重の条件が指定されております。 何度か試作評価を行いましたが、強度を満足することができず、 これまで相当な開発費を注ぎ込んでいる状況です。 お客様との打ち合わせの結果、対策モデルを再度作成しCAE解析を行うこととなり、現在そのような解析を行っていただける業者様を探しているところです。 しかしながら、当方・社としてもこのような解析を行うことは初めての試みであり、このようなご経験のある方のご意見を伺えればと思っております。 樹脂強度解析/評価を専門とする業者様(可能であれば西日本地区)をご紹介頂くことは可能でしょうか?また、依頼する際に何を準備しなければならないかをお教えいただきたいと思います。(3Dモデル/ヤング係数/ポアソン比など) 解析にあたる、納期なども大まかでかまいませんのでお教え願います。

    • 締切済み
    • CAE
  • 流動解析結果の評価方法

    プラ型の設計をしている者です。この度、MOLDFLOWのMPAという流動解析ソフトを導入しました。樹脂の充填の様子や温度変化等が結果としてわかりますが、金型設計の方に今ひとつ反映させられていません。 現在は冷却の仕方を変えているくらいです。解析結果から他にどういったことがわかるのでしょうか。ご存知の方がいましたら教えて下さい。

    • 締切済み
    • CAE
  • ポリエステル樹脂の流動性などについて

    何時もお世話になります ポリエステル樹脂について (www.frp-zone.com/SP800/shop.cgi?class=0&keyword=&superkey=1&FF=0&order= ) これの粘度を下げる(流動性を良くする)には、どうしたらよいでしょうか?  塗料などでは溶剤を入れますが、ポリエステル樹脂での方法はどうでしょうか? 凸凹、勾配のある平面でのセルフレベリング性を期待するのですが 樹脂厚さ 2mm~5mm~10mm はセルフレベリング出来そうですが 0~1mm-2mm など薄い所では流動するでしょうか? 0の辺りはヘラ等で均すようにするつもりです、 硬化しなくなってはダメですが 強度が落ちても、硬化時間が延びてもかまいません、 また 硬化したポリエステル樹脂に木材を接着する時、 接着剤にこれはダメなどありますか? 水気のない環境での使用で 木工ボンド、根太ボンド、エポキシ樹脂など候補ですが。 ポリエステル樹脂は木材を接着する時 インパラ、ノンパラ どちらが良いでしょうか? 追記 硬化したポリエステル樹脂に木材を接着する時、 他の接着剤なしに、ポリエステル樹脂を接着剤にする方法 (流し込みー均しー木材固定ー硬化)ではダメでしょうか? 木工ボンド、根太ボンド、エポキシ樹脂のどれかがポリエステル樹脂に双方硬化前で触れる ことが有ったらどうなりますか? ポリエステル樹脂に初めて触ることになるのですが ショップに問い合わせするも、忙しいらしく、ひと月以上回答得られないので、 よろしくお願いします。

  • 解析するフリーソフトについて

    様々なファイルを解析して色々勉強していきたいと思います。 EXEやDLLなどのファイルに対して、解析できるフリーソフトを探していますが、なかなか見つからないです。(検索の仕方が悪いのかな・・?) それに、解析する際、メチャクサな英語や漢字など並んでいるように見えることがあります。 これを日本語として認識するフリーソフトも含めて探しています。 宜しくお願いします。

  • 樹脂について教えてください

    私、今樹脂について勉強中です。 今のところ私が知っている樹脂の名前はABS、PP、PBTなどです。 ところが最近「ASA」という聞きなれない樹脂の名前を聞きました。 上記4樹脂の違いを教えて頂けませんでしょうか。 特に知りたいポイントは、 (1)機械的強度(引張、曲げ、衝撃…) (2)耐熱性(熱変形温度、荷重たわみ温度…) (3)成形性(収縮率、流動性…) (4)一般的な用途 などです。他にも特徴的な事項があれば知りたいです。 グレードも様々で一概に比較ができないのかもしれませんが、一般的な話で結構です。 何卒よろしくお願いいたします。