• ベストアンサー

医者への苦情どこに言えば?

医者への苦情どこに言えば?  「今までに何度か、病院で怒鳴り散らされるなど嫌な出来事に遭遇したり、不快になることを言われたりしました。医療ミス以外の医者への苦情は、泣き寝入りするしかないのでしょうか?」=鳥取市の女性会社員(22) 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SANKEI1
  • ベストアンサー率82% (57/69)
回答No.1

 ■病院によって対応にばらつき  医者に暴言を吐かれた、治療内容に不安がある|。病院に不満がありながらも、どう伝えればいいのか分からない人は多い。  医療に対する苦情の公的な相談窓口としては、都道府県などが運営する「医療安全支援センター」がある。センターの名称は自治体ごとに異なるが、厚生労働省が医療事故対策の柱として平成?年から設置を呼びかけ、昨年1月の時点で全国に388カ所ある。  医師や職員の対応などの苦情以外にも、さまざまな医療に関する相談を受け付けて中立的な立場で助言。東京都が設置する「患者の声相談窓口」では、都内の医療機関で行われている医療について、看護師や保健師など専門の職員が電話で相談を受けている。  都によると、年間で約1万件、1日に40~50件の相談があり、約4割が「診察で不快なことを言われた」など、医師や診療についての苦情だという。  こうした苦情は、患者からの要望として該当の医療機関へ伝えられる。衛生面での問題など、患者の安全に直接かかわる場合は保健所に連絡し、立ち入り検査が行われることもある。だが、センターは要望を病院側に伝えるだけで、「十分に機能していない」と指摘する声も多い。  医療機関が独自に患者からの苦情や相談に対応する体制を整える動きもある。厚労省によると、国が高度な医療の提供を認める特定機能病院には患者相談窓口の設置が義務付けられている。それ以外の医療機関でも、独自に窓口を設けているところは多いという。  先進的な取り組みで知られるのは、「新葛飾病院」(東京都葛飾区)。この病院では、患者からの問い合わせの窓口となる「医療安全対策室」に、医療事故で息子を亡くした経験がある豊田郁子さん(42)を雇っている。  豊田さんは、セーフティーマネジャーとして、悩みを持った患者と病院の橋渡しをする。「主治医を変えたい。でも治療に影響が出ると困るので、医師には伝わらないようにしてほしい」。こうした患者の相談を親身になって聞き、病院側の言い分にも耳を傾ける。双方が納得いくまで対話を続け、患者や病院の意向に沿う形で問題解決の糸口を探る。患者と病院側の両方を支援するのが、豊田さんの役割だ。  豊田さんは「ほとんどの病院に相談窓口があるはず。探してみて、まずは気軽に相談してほしい」と話すが、「多くの病院では、窓口の存在をうまく知らせることができていない」とも指摘。また、窓口はあっても適切な対応ができる職員がいない場合もあり、病院によって対応にばらつきがあるのが現状だという。  ■医師と患者の対話も必要  医療事故などトラブルが起こった際の患者と医療者の橋渡し役を「医療メディエーター(医療対話仲介者)」と呼び、養成する取り組みも進んでいる。  「日本医療メディエーター協会」の代表理事で、早稲田大学大学院法務研究科の和田仁孝教授は「トラブルの根底には、医者と患者のコミュニケーションのずれがある」と話す。  患者が必死に自分の不安を伝えようとしているのに、病院側は「クレーマー」とレッテルを張ることはままあるという。多忙なこともあり、トラブルが起こったとき、患者の言葉の背景にまで思いを巡らせることができる医者は、多くはない。  メディエーターの養成プログラムでは、トラブルを想定したロールプレーイングなどを通じて、患者と向き合う姿勢やコミュニケーションのスキルを身につける。日常的に患者と接する際にも役立つという。  こうした医師と患者の対話文化を定着させるべく、国も対策に乗り出した。  厚労省は昨年度から、患者と医師の対話促進をサポートする「院内相談員」の養成研修に、補助金を支給する事業を始めた。医療関係者と患者側が意見を交わすシンポジウムを開いたり、医療事故に遭った患者や家族を交えた養成研修を開いたりして、全国に相談員を拡大させたい考えだ。  和田教授は「患者の声をきちんと反映させることで、医療の質も上がっていく。医療安全支援センターに指導権限を持たせるなど、うまく機能させる工夫も必要だ」と話している。(長谷川陽子)      ◇  「社会部オンデマンド」の窓口は、MSN相談箱(http://questionbox.jp.msn.com/)内に設けられた「産経新聞『社会部オンデマンド』」▽社会部Eメール news@sankei.co.jp▽社会部FAX 03・3275・8750。

関連するQ&A

  • 病院や医療関係者の対応で嫌な思いをしても泣き寝入りしなきゃいけないの?

    病院や医療関係者の対応で嫌な思いをしても泣き寝入りしなきゃいけないの? ここの質問でも結構出てると思うんですよね。 病院の受付や看護師・医師に酷い対応や差別的な事 色々嫌な思いをすることってよくあることだと思うんです。 それでもどこにも苦情を入れれるところがないっておかしくないですか? 例えば国や自治体が管理している病院なら、そこに言えますけど 個人開業医の場合は病院に苦情入れてもあんまり意味がない気がするし。 いったいどういう機関に個人病院とかの苦情入れたらいいんでしょう? そういう機関がまったくないんだったらやっぱり日本の医療って 原始時代並みにとまってるんでしょうね。 お医者様は神様 みたいなのいつまで続ける気なんでしょうか。 医療ミスした時だけ、医者も人間なのでって言い訳するのやめてほしいわ。 ネットには口コミサイトとかありますけど、 そういうところは、絶賛する記事しか載せないので全く意味がない。 これ以上被害者増やしたくないと思っても知らせようがないですよね。 結局泣き寝入りするしかないんですかね。 良い病院もあるけど、数が少ないですね。

  • 担当医へのクレーム、苦情はどちらへ伝えたらいい?

    医者に対する苦情や病院への苦情は患者側からすれば「泣き寝入り」するしかないのでしょうか? 別にその医者に対して医師剥奪とか考えてなく、今後患者に対しての接し方を見直して欲しいと思ってるからです。 まずは患者に対して「医療放棄」というか「患者放棄」とも言える行為をしたからです。 家族(私、主人、義母)の3人ですが、家族全てが手術に関してOKしてるのに勘違いして「手術は家族がOKしてないから」と言って更にストレスを溜めるような事を言うし、大切な事は私達が聞きますと言ってるのに鬱状態の義母に聞いて「言った、言わない」「聞いた、聞いてない」という事が多々ありました。 そんな事があったのでセカンドオピニオンで他病院へ転院すると伝えた所3日後に「紹介状は出来ました」と連絡があり主人が取りに行った所「転院先の病院が決まってないから渡せない」と。 私にはそんな事一言も言ってないし、紹介状の事も義母に「転院先が決まってないから」と伝えてるんです! 紹介状は病院先は決まってたんですぐ頂いて義母の様子が芳しくなかったので義母は連れて行かずに私達だけで他病院へ行った所 「これでは資料が足りなすぎだ」と言われました。 癌患者なのに「血液検査」の資料も入ってないとはどういう事でしょう? これは放棄というか医者としての資格がないように思えます。

  • 悪徳医者が許せない

    私は小学生のころ、悪徳クソ医者に医療ミスをされ、傷を負わされました。右の足首とカカト、甲に今でも傷跡が残っています。(私は今、大学3回生です) 今まで、その医者のことをなるべく考えず生きてきました。しかし、その病院と私の家は結構近くて、最近銀行でばったりとその医者に遭遇しました。私はそいつの顔をはっきり覚えていました。憎しみが蘇ってきてぶん殴ってやろうかと思いました。ずっとにらみつけていたのでその医者も私の方を見たのですが、なんだあいつはみたいな感じで私のことは覚えていない様子でした。 ちなみにその医者は今でものうのうと看板をかかげて、医者として飯を食っているみたいです。 今までずっと気にせず生きてきましたが、ばったりたまたま遭遇してしまったせいで、憎しみがおさえきれません。私だけではなく、ほかの患者さんにも今でも同じことを繰り返しているのではないかと思うと本当に腹が立ちます。どうにかしてこの医者に、医者をやめてもらいたいんですが、どうしようもないんですかね。最近思ったのは、警察官になって、そういう悪徳医者を取り締まりたいと思うんですが、警察でそんなことできるんですかね?悪徳医療機関の調査業務ができる仕事ってないんですかね? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 市役所への苦情

     こんにちは。教えてください。   相談があり、市役所に行きました。窓口の女性の対応が不快だったのですが、こういった苦情はどこに言うのがいいのでしょうか。  参考までに不快だった点を記しておきます。 1、友達口調での話し方 2、私の前に相談された方の資料が横に置きっぱなし。その方の個人情報が見えた。

  • 医者のレベルがありすぎるのか?

    僕は ここ10年に二回の手術(オペ)しました。 ひとつは耳鼻科の手術しました。 病名は鼻中隔彎湾曲症(びちゅうかくわんきょく) 鼻の中の骨が左右によって鼻での呼吸が困難との 病名だったんですが! (鼻の手術はある意味成功しました) その病気がキチンと判明したのは 自分が33歳ぐらいの頃です 僕が耳鼻科に初めて通院したのは 14歳の時です その当時から 33歳まで 病名が分かるまで 沢山の病院に行きました。 他の病院ではアルギ~症とかチクノウとか医者から 言われてました?(誤診でした) (間違った診断をされてました 17年間) それとは別に もう一つは腕にたんこぶみたいな物が あって(梅干ぐらいの大きさ)摘出の手術を おこないました。 それは完璧な手術でした。 今の時代 医療ミスも多いけど完璧な先生も(お医者さん)います! これからの人生で病気にかかる事は沢山あると思います! 良い病院と良い先生を診つけるのはどうすれば良いのでしょうか? それと やはり患者も自分の病気を勉強しないと いけない時代なんでしょうか? それと病名が間違って(誤診)されてもアル意味泣き寝入り しなければいけないのでしょうか?

  • スーパーへの苦情が受け入れてもらえず困っています。

    スーパーへ苦情を投書しました。 http://okwave.jp/qa/q6773696.html ↑ どのように投書したらよいのか、わからなかったので、 以前、相談したものです。 アドバイス通り、本社宛で二度ほど投書をしたのですが、 返事もなく、ナシのつぶて。 仕方がないので、本社に電話をかけたのですが、 苦情処理係だという男が出て、 「手紙は読んでいます。確認しましたが、そのような 事実はありませんでした。 本人も、否定しています。 店長も副店長も知らないそうです。」 と、知らぬ存ぜぬの1点張り。 「口裏を合わせているんでしょう。本人は否定して 当然でしょう?」 と言いますと、 「お客様の苦情が本当なら、他のお客様からも苦情が ある筈です。ないということは、そのような事実はない ということです。」 と主張するのです。 あげくのはて、 「他にもスーパーはありますから、ウチの店に来てくれなくて 結構です。他のスーパーをご利用下さい。」 などと、とんでもないことを言うのです。 「苦情があるなら、他の店に行け」とは、 ありえない発言だと思います。 どうしたらよいのでしょう? 買い物にいけず本当に不自由しています。 腹が立つし、泣き寝入りはごめんです。 なんとか、反撃したいのですが、良い方法はありませんか?

  • こんなときはどこに苦情を出せばいいのでしょうか?

    こんなときはどこに苦情を出せばいいのでしょうか? 先日、インフルエンザらしき症状が出たので診察してもらいに行ったところ、 医者「熱が出てないならインフルエンザじゃない。あなたがすることは、受付通らずこのまま帰ることです」 といわれてしまいました。 病院にいって体温測ったら36度でしたが、その前に 自分「二日前に腰、膝が急に痛み出し、体も熱くて一晩眠れなかった。翌日は体がだるくて動けなかった。今日になって、動けるようになって診察に来た」 と言っておいたんですが、熱がないからインフルエンザじゃないの一点張り。 その日のうちに、別の病院にいったらちゃんと(?)インフルエンザ(新型じゃないほう)でした。 こういういい加減な対応を改めてもらうようにするには、どこに言えばいいのでしょうか?

  • お医者さんって、診察をしていないときは何をしているのでしょうか。

    お医者さんって、診察をしていないときは何をしているのでしょうか。 お医者さんはお忙しく、休む間もほぼないというイメージはあるのですが、私自身医療に関わったことが なく診察時以外のお医者さんの姿が想像もつきません。 町の個人病院とかで、診察時間中に患者さんが途切れたとき(そんな時間めったにないのでしょうが…)、 お医者さんが何をされているか教えてください。

  • 美容室に苦情を入れたいが証拠がないです。

    二ヶ月程前に美容室で散髪とカラーリングをしました。 カラーリングの際に酷く頭皮がヒリヒリしていたのですが、カラーリング剤のせいだろうと思い、その時は我慢していました。 しかしヒリヒリしていた理由は、美容師さんが髪を空気に触れさせるために、櫛を頭に何度もあてていたのですが、その櫛の先端が頭皮を傷つけていたからでした。 それが分かったのは数日たってから頭皮から血豆がポロポロ取れてきた時でした。頭皮に50近くの血豆が出来ているのを彼女に確認してもらいました。 その時に美容室に苦情を言おうかとも思ったのですが、治るだろうと思っていたので放置しました。 そして昨日坊主にしたのですが、血豆のあとが頭中にあるのを気がつきました。また、ところどころ血豆が小さなケロイドになっています。私は主に坊主にしている時が多くて、自分でも坊主が似合っていたと思うのですが、今後もう坊主にはできません。 腹が立ってしかたないです。美容室に苦情を入れて病院代と慰謝料を請求したいとおもいます。 ここで本題なのですが、その美容室に行ったという証拠がありません。ポイントカードをもらったとおもうのですが、捨ててしまったみたいです。 確実に補償してもらいたい。泣き寝入りしたくないです。どうしたらいいでしょう? 知恵をおかしください。 よろしくお願いします

  • このレントゲンで医療ミスかどうか分かりますか?

    初めまして、私は以前スノーボードで粉砕骨折をしました。 その際急患で病院に行き、明日また来て下さいと言われ、翌日整形に行きました。 その際お医者さんは骨接ぎを忘れてギブスをしてしまい、 ギブスを外した際添付画像の様に骨がずれてくっついてしまいました。 添付画像は病院を不振に思い別の病院でとってもらったレントゲンですが、 その際、治療を受けた病院に再度行く様進められ、またその病院に行きました。 結局なぜか私がもう少し偉いお医者さんにしかられ、私の責任として、入院、手術をし現在に至ります。 どうしても納得できず、改めて病院を訪れ、医療ミスではないですか? と訪ねると、その医者はもうおらず、レントゲン写真は無くなったといわれ、泣き寝入りしました。 しかし、手は痛み現在もまだボルトが入っております。 カルテはまだ有るみたいですが、レントゲンは別の病院で撮影した添付画像しかのこっておりません。 この画像で医療ミスは立証できますでしょうか? 右手手首の画像となります。 どなたか分かる方、アドバイス頂けると幸いです。 お手数をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう