食道癌の可能性と治療法について

このQ&Aのポイント
  • 内視鏡検査で食道癌の可能性があり、進行状況は初期ではないとのことです。
  • 治療は入院が必要になる可能性があり、点滴と放射線治療が予想されます。
  • ネットで調べると、点滴・放射線治療は末期の人に行われることが多いですが、具体的なステージはまだ分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

食道癌

食道癌 こんにちは。母が内視鏡検査を個人病院でして、先生の回答が 大きい病院で検査をしましょうとのことでした。言葉を濁しながらというか、細胞検査は大学病院に出してその結果がまだきてないので、はっきりと答えられないというのが正直なところなのでしょうが、食道癌の可能性があり、進行状況は初期ではないとのことでした。胃のほうは綺麗で、食道の口の方も綺麗だけど、少し奥に行くとしこりがあるという感じです。 今後予想される治療を聞いた際には、紹介してくださる病院まで少し遠いので通院というよりは入院になる可能性があると思います。手術というよりは、点滴と放射線治療になるのではないでしょうか?ということでした。母が、余命どれくらいですか?と直に聞くと、いや~そんなことはないですよ。今は医学が大分進歩してますからということでしたが、当の本人は多分余命半年ぐらいだといっています。 私もネットで調べると、点滴・放射線治療は末期の人が手術してもあまり効果が現れないときにするものであるという風に書いていたので、もうステージ4なのかな?って思っていますが、大きい病院に行く前にある程度皆さんのご意見を参考にさせてもらいたいなと思って質問させてもらってます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>母が内視鏡検査を個人病院でして、先生の回答が...言葉を濁しながら...食道がんの可能性があり、進行状況は初期ではない...胃のほうは綺麗で、食道の口の方も綺麗だけど、少し奥に行くとしこりがあるという感じ >手術というよりは、点滴と放射線治療になるのではないでしょうか?ということでした。 >母が、余命どのくらいですか?と直に聞くと、...今は医学が大分進歩してますから... まず、まだ結果の出ていないことで心配するのは、やめましょう。なぜなら、本気で心配すると、心配した通りになってしまうという原理があるからです。心的ストレスは病気の主因のひとつでもあります。 病院(医師)にとっては、患者さんは収入源でもある大事なお客さまです。 医学が進歩したと言われる現代であっても、小規模病院の医師で標準治療とされる三大治療(手術・抗がん剤・放射線)を良しとする医者は、自分(の所属する病院)の手に負えない段階で来院したと判断した患者さんには大病院への転院を勧めます。 ある意味では、言葉を濁されたという担当医もその病院も、まだ良心的だと言えますから感謝しましょう。 指摘されたのは事実ですから再検査は、必ず受けてください。紹介された大病院か専門病院でお受けになってください。ただし、検査だけです。その後の治療方法は決めないでいただきたい。 根治(完治)させる素晴らしい医療技術はあります。しかも患者さんにやさしい治療法が、すでにありますから安心してください。ですから、怪しげな健康食品などには手を出さないでください。 詳しい検査結果を、ここでも良いですから知らせて相談してください。それまでは温泉などにつかるなど、のんびり過ごしてください。(40度程度の湯に20分以上) 一言付け加えるとすれば、病気を治すのは患者さん自身の自己治癒力回復力だということです。医者はその手助けをしてくれるに過ぎません。このこと(医者の役割)を勘違いしないでくださいネ。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

ご提示された情報からでは、何もわかりません。 放射線治療をする=末期、とは限りません。 化学放射線治療は有効な手段であり、 場合によっては、手術と同程度の効果があります。 http://www.gsic.jp/cancer/cc_10/acdrd/index.html 検査結果を待って、担当医師の説明をじっくりとお聞きください。

関連するQ&A

  • 食道がん

    身内が内視鏡検査で食道がんが判明し、現在検査入院しています 転移状況やステージ等詳しい結果はまだ出ていません (食べ物が通りずらい、声がかすれる等、症状があるため けっこう進行しているんじゃないのかなと勝手に推測しています) 食道がんは10時間以上かかる大手術と医師から聞き、 いろいろ調べてみると、消化器系の中でも難しい手術とわかりました そこで、食道がんへの診療実績が全国トップレベルの病院への転院を考えた方が良いでしょうか? (今の病院の診療実績はそんなに多くはありませんが、自宅から通いやすい場所にあります) また、転院となると検査のやり直しとなり、治療や手術が遅くなってしまうのでしょうか? 大きな病気をした家族がいないため、右も左もわからず、 毎日涙し、とても不安な毎日です

  • 食道癌について

    はじめまして。 66歳の叔父が進行性の食道癌、ステージ3~4、リンパ節2箇所に転移有りと診断を受けました。11月16日に入院し19日には告知を受け、まだ検査も続くとの事で今日から25日まで外泊許可が出たので一時帰宅しました。お医者さまには「余命」の事は本人も居たので聞けませんでしたが 一般的にはどれくらい生きられるのでしょうか。食べ物が通りづらくなっているので手術を行う事になっているのですが、手術をした場合は食べ物が喉を通るようになるのでしょうか。癌は食道の15cmにも及ぶのですが手術は可能なのでしょうか。来週も検査が続くのですが、まだお薬や点滴なども一切使ってません。2週間も検査で癌は進行しないのでしょうか。どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 食道がんの治療について、術後の衰弱がひどいです

    父(69歳)がステージ3の食道がんと診断され、 昨年の11月末に手術を行いました。(病院は都内の国立病院です) 結果は、癌が思った以上に進行しているため切除不可で それから放射線と抗がん剤の治療に切り替わりました。 その後、放射線の効果で癌も小さくなってきているとのことですが 術後から、水のようなものしか食べられなくなってしまい 173cmある父が、今では43kgまで痩せてしまいました。 ステント治療なども行いましたが、食べられるようにはなりませんでした。 ここ数ヶ月では、微熱~高熱も続き、体力が落ちまともに歩けないため ほとんど寝たきりの状態になっています。 しかし病院側としては、血液検査でも異常はなく、熱の原因も不明(癌の影響)、 体力が落ちているため抗がん剤治療も見合わせで、自宅療養という状態です。 次回外来は一ヶ月先で、それまで点滴もせず 何も食べられない父が自宅で寝ているだけなんて、普通の状態なのでしょうか。 母は先生があまり深刻でなかったり、信頼できる国立病院ということもあって 不安ではあるものの、治ると思っているようなのですが 私はもう、余命宣告をされてもおかしくないのではと思ってしまいます。 末期なら末期で、そういった覚悟を持って残った時間を一緒に過ごしたいのです。 病院は、治る見込みを持って今のような診断をされているのでしょうか。 今どういう状態なのかも、先のことも何もわからず、本当に不安です。 ・深刻な病状を病院側が報告しない可能性などはありますか? ・今の状態から体力が回復して、食べられるようになることはあるでしょうか ・治る見込みがあるなら、セカンドオピニオンなども考えた方がよいのでしょうか ・また、自宅では主にグルセルナで栄養を取っているのですが もっと効率よく栄養補給できる方法があればお教え頂きたいです。 食道癌、消化器内科の方、ご家族で同じような経験をされた方 アドバイス頂ければ幸いです。 助けてください、よろしくお願い致します。

  • 食道癌

    64歳男性です。 昨年末に受けた人間ドックで、胃カメラでバレット食道という所見で再検査を進められました。1ヵ月後総合病院で再検査をしたところ、食道と胃の境目に1センチ大の腫瘍があるということで、その後、内視鏡の検査2回ほど(検体採取含む)CTやバリューム検査などを受けました。結果は「下部食道癌」と言う診断でした。初期の癌という所見でした。内視鏡でも取り除けないことはないが、取り残しによる再発もありうるということで、手術を勧められました。その段取りで、手術日も設定していろんな検査で通院していましたが、最後の家族も含めての説明で、結局、胃も半分もしくは全摘出しないといけないということ、また、リンパ節への浸潤状況によっては胸も数箇所開くこともあるということで、私も家族もこんな大そうな手術なのかと、ビビッテしまい、とりあえず、術日が決まっていたのをキャンセルしました。現在、セカンドオピニオンを模索しています。私の中では、食道の下部に出来たわずか1センチ程度の癌を摘出するのに、なんで胃まで摘出しなければならないのかという疑問です。ネットでいろいろ調べて、食道癌はかなり厄介なものだということはわかりましたが、現在の医療技術でも、あんな方法しかないのかという思いです。できればもっと簡単にやる方法がないのかが知りたいです。ちなみに現在、自分の健康状態は全くこれまでと変わりなく、ごく普通に日々を過ごしています。今後の癌との向き合い方、治療についての皆様のご助言をお願いします。

  • 食道癌について

    平成23年7月30日に食道癌の内視鏡手術を行いました。(他数箇所癌の痕跡有り) ところが37日めに再度悪性の癌があるから内視鏡手術をしなければだめと言われ 手術をする事になりました。 前回の内視鏡検査で何箇所かあるのにもかかわらず良性、悪性でも発見した時点で 剥離手術を行わないのでしょうか? この分だと何回でも同じ事の繰り返しで内視鏡手術をしなければならない事に なってしまうのではないかと心配でなりません。 どうしたらよいか毎日悩んで居ります。 良い方法はないものでしょうか

  • 食道がんについて。

    母の食道がんが発覚し、切るか、放射線&抗癌剤の治療をするかの選択で、後者を選択しました。 結果として、がんは少し残り、当初なかった胆道がんをも併発することとなり、その後、食道がん自体も、悪化してるようです。 食道がんをレーザー照射して治療するという方法はなかったのかな、と思ったのですが、どうなのですか?また、こういう治療方法では、保険が効かなかったりしますか? サザンの桑田さんも食道がんだったと思いますが、どういう方式を選択したのでしょうか?

  • 食道癌!良い治療法を教えて!!

    昨日義父(60歳)が内視鏡検査で食道癌と診断されました。 本人曰く特に症状は出て無いとのこと。 半年ほど前にも内視鏡検査を受けましたがその時は発見されず。 (無かったのか、見落としたの分かりませんが) 大きさは1cm 程度だそうです。 深さは不明。 調べたのですが食道癌にもいろいろ治療法があるようで、、、 今の義父の状況で最適な手術とはどれなんでしょうか??? ちょっと情報少なすぎるかもしれませんが、良い治療法があれば教えてください! それから、1cmって小さい方なんでしょうか? 助かるんでしょうか( ノД`)シクシク…

  • 父の食道癌。

    父(56歳)が去年の3月ごろに食道癌の手術を受けました。 内視鏡のみで手術ができる方法か食道を全て取り除いてしまうか微妙な所だと言われ 内視鏡の手術をしたのですが、もう少し奥まで癌が進行しており、結局食道を全て取り除きました。 今のところ再発はないのですが、毎回検査の頃になるとすごく心配になります。 質問なのですが、1年癌が再発しなければ少し安心してもいいのでしょうか? 食道癌は再発しやすく5年以内の生存率があまり良くないと聞きます。 父の進行度でも見込みは少ないのですか? また、癌に良い食べ物など知っていることがあれば教えてください。 回答お願い致します。

  • 食道がんの放射線治療後の狭窄について

    私の77歳の母が食事のとおりが悪くなり、ステージ3もしくは4の食道がんと診断され、手術を前提とした放射線治療を開始し、第1クール後の検査結果から食道のとおりが改善される見込みがあるとの説明があり、高齢であることと、体力などから、手術はやめて、そのまま、放射線治療を続けてもらいました。ところが放射線治療の第2クール開始頃から食道のとおりが悪くなり、第2クール後の検査結果ではガンは縮小し効果があったが、がんが硬くなっており通過できる箇所は数ミリしかないといわれ、医師はステントを薦めてきています。 現在は水も通らない状況でありますが、ほとんど1分おきにつばをティシュに吐き出していた状態からつばが飲み込めるようになったといっており、(1時間に1回くらいと思います)改善されているようにも思えます。放射線治療後の効果が出るのは1~2ヵ月後と聞いており、また、放射線後のステントは結構危険であるということもネット情報などで見受けます。治療後の効果を判断するのは治療後、どの程度がよいのか。また、医者の表現ではガンが縮小しているが硬くなっているという表現をしていますが、放射線治療後のこのような状態はガンがどうなっている状態なのでしょうか。時間の経過とともに改善されるものなのでしょうか。放射線治療後の判断及びステントの装着についてよろしくお願いいたします。

  • 食道がんの治療

    こんにちは。父の食道がんについて教えてください。父は70歳を過ぎています。腎不全の為、長い間透析をせず食事療法だけで頑張ってきました。 昨年12月に逆流性食道炎(バレット食道)による食道がんと言われ、内視鏡による手術をうけました。(癌の範囲は3cmx9cm) その後、狭さくを防ぐため、バルーンを週1回~2週間に1回入れて食道を広げて、今まできました。 ところが昨日、定期検診に行くとまた同じ場所に潰瘍ができて、そこにがん細胞があると先生から言われました。前の検診時に、細胞を取って検査していたようなのです。そして、今回は同じ所なので、内視鏡での手術はできず、開胸手術しかないと言われています。この手術をすると透析は避けられないともいわれました。透析にならない食道がんの手術の方法は、他にないのでしょうか?また食道がんの名医を教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう