看護学校生の夢と迷い: 看護師かアイドルか?

このQ&Aのポイント
  • 私は看護学校に通う1年生で、将来は看護師になるために勉強しています。
  • しかし最近、昔からの夢であるアイドルになることへの思いが抑えられず、学校を辞めてアイドル活動を始めたいと思っています。
  • また、私は韓国での活動を希望しています。卒業後の活動開始が遅くなることや厳しい現実について、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は、今看護学校に通う1年生です。

私は、今看護学校に通う1年生です。 このまま行けば、3年間の学校を卒業し 国家試験に合格して 看護師になるという道を歩みます。 簡単に言えば、私の将来は看護学校を 目指した時点で決まっていました! しかし、最近、昔から密かに抱いていた気持ちが 止められません。 歌って踊れるアイドルになることです。 看護の道を歩むのも夢ではありましたが アイドルになることは もっと昔から抱いていた夢でした。 今すぐ学校を辞め、事務所や養成所に入って ダンスや歌や演技を学びたいのですが 母はとりあえず学校は卒業したら?といいます 18才の今でもスタートが出遅れているのに 卒業後となると21さいです。 やはり21才からの活動となると 厳しいものがありますか? プラスして、私が活動したいのは 日本ではなく 韓国での活動なんです 厳しい回答でも、なんでもよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • topi2013
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.2

私は韓国アイドル(男子ですが)が好きで見ているのですが、最近はだいたい中高生で練習生になり、早くて数カ月、普通は数年練習生をやってその中で勝ち残った人がデビュー出来ているようです。 今年デビューした女子グループには小学生もいます。 そこらへんの事情はご存知の上で希望されているのでしょうが・・・。 正直言って、女子で18歳で練習生はすでにかなり年上ですから、よほどの才能がないとそもそも練習生になれないかと・・・。 そしてデビューまでの間に(デビュー後も)整形させられることもよくありますし、下手な事務所ではセクハラもありますし、ネット批判にさらされることはよくあります。 大人気の2PMの元リーダーもつまらないことで猛烈批判されて、結局脱退し、1年後くらいにソロデビューしましたが、批判に耐えきれず自殺する芸能人も多いです。 外国人タレントは孤独との戦いもありますし、アイドルは毎月デビューするので、1年後にどれくらい残っているか?というほど熾烈な戦いです。 一緒に練習してきた仲間もどんどん落とされるし、仲間はライバルなのでやはり孤独はとてもあると思います。 デビューして売れなかったらグループのメンバー変えて再デビューする人もいますし、毎日が戦いじゃないでしょうか。 それに東方神起で有名になった契約問題もあります。 練習生の時期には給料はないでしょうし、就労ビザも下りるか分かりませんので、生活費はどうしますか? そもそもオーディションで渡韓をたびたびするだけで相当お金がかかります。 就労ビザがなければちゃんとしたバイトも出来ないでしょうし、雇用環境は日本よりよくないので、外国人はバイト探しも苦労するでしょう。 成功するか分からないし、一度成功してもそれが継続するか分からないし、外国人は発音が変なだけで笑われます。 とても厳しい世界だと思います。 2PMのニックンやf(X)のビクトリアさんのように、外国人アイドルも出てきましたが・・・。 私が書いたようなことはほとんど日本語記事になっていますので、いろいろ調べて、それでもやりたいなら学校は休学にして挑戦してはいかがですか? オーディションに受かることからまず大変なので、退学はもったいないです。 休学中の学費(普通は自己都合だと半額以上払うことが多いです)すら出せないようなら、そもそも挑戦するのは無理です。 本当に本気なら、よく調べて、親に援助を頼んでみて下さいね。 頑張って下さい。

hapi2star
質問者

お礼

はい。簡単な気持ちでは無いし 簡単な気持ちで行く訳にも行かないので リサーチ済みです^^ 私はいままでたくさんの“したいこと”に 挑戦もせずに諦め 結果的に後悔しか残っていません。 だからこそ気持ちが大きいんです^^ たくさん教えていただき ありがとうございます!!!

その他の回答 (1)

  • dsk7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

あくまで個人的な見解ですが、本当にやりたいのであれば歳はあまり関係ないのではないでしょうか? 歳をとった人でも才能ある人であれば売れる人は売れるし、当然その逆も有り得るわけだし。親の意見も確かにその通りとは思いますが、やっぱり最後は自分が今どうしたいか…ですよね。 なんか回答にはなってないんですが、後々後悔しないように思いきって挑戦してみるのもいいんじゃないでしょうか?

hapi2star
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分のおもいとしては、今すぐにでも思いきって 韓国語の勉強をして 韓国にいきたいのです(;_;) 頑張ります! ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 看護学校の選び方

     正看護師を目指している、28歳の会社員(女)です。現在、学校選びに迷っています。  そのまま正看護師養成専門学校へ行こうか、それとも準看護師養成学校で学んでから、正看護師養成学校へ行こうか迷っています。  どうしてこんな事を悩んでいるのかと言うと、新聞の記事で、正看護師になって1年以内に12パーセントの方が離職しているという記事を読みました。理由として挙げられていたのは「実務経験がないまま現場へ出るので、医療ミスへのプレッシャーに耐えられないから」といった内容のものでした。  それで多少回り道はしますが、准看護師養成学校で、現場実習を確実に積みながら正看護師になる方が、時間はかかりますがじっくり学べるのではないのかなぁという気持ちがわいてきました。  どちらの道を選ぶ方がいいと思われますか?私は、医療の世界は全く未知ですので、自分の想像を膨らませては迷っている次第です。どうぞ宜しくお願いします。  

  • 准看護師の学校について

    現在21歳、派遣社員の女です。 幼い頃から看護師になりたいという夢があったのですが、 父子家庭で進学する為の資金が無かったので、中学卒業と同時に働き始めました。 最近になって、また看護師になりたいと思い始めるようになりました。 しかし高校も卒業していない、学力も中学レベルすらあるか怪しい状況で、 難関といわれる医学の道へ進めるのかという不安もあります。 それでもやるのは今しかないと、昼休みや休日に少しずつですが勉強をしています。 学力は並の人よりかなり低いと思います。 まずは准看護師の学校へ入学し、その後で看護師になろうと考えています。こんな私でも准看護師の学校へ進学する事は可能でしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 准看護師養成学校

    准看護師養成学校って、中学卒業で入れますよね? 高卒でも入れるんですか?

  • 准看護学校について

    35歳、2児(1歳、3歳)の母です。 4月から医師会看護専門学校の医療高等過程に入学予定です。出産を終えて年齢的にも再就職が難しいのと、事務的な仕事ではなく資格をとって将来にわたって専門的な仕事をしたいと考え、看護師を目指すことを決めました。出産の経験から、将来は産婦人科に勤めたい、いずれは助産師になりたいと思っています。 助産師の国家試験は看護師の資格がないと受けれないことは知っていますが、 初めから正看の学校ではなく、准看護学校にした理由は、 ・看護師を目指そうと決めてから、受験が間に合うのはココだけだった。 ・もし来年正看の学校(3年)が受かっても、今から4年かかる。(受験のレベルも上がるので受かるとは限らない) ・准看2年+全日制2年に進学すれば今から4年かかるので正看とれるまでの年数は変わらない。 ・看護学校の中で自宅から近い方である。(子供を早く迎えに行ける) ・小さい子供がいるので、週3日半日なのが保育園行事にも参加できて都合が良い。 ・学費にそんなに無理がない。 でも地元の助産師養成所は、看護大学にあるものしかなく、看護学士でなければ受験できません。大学に編入して助産師養成コースに入ることもできますが、編入試験の受験資格は、最低でも3年制の専門学校卒になっています。 私が助産師養成コースに入る為には、准看2年+進学全日制2年か定時制3年+放送大学などで看護学士を取る(約1年)+助産師養成コース(1年)を受験できるということになります。なんだかとても回り道をしている気がして、准看学校に行くことが本当に必要なんだろうか、と悩んでいます。学費もそれぞれにかかるし。年齢的にも早く現場で実務経験を積みたいという気もして焦ります。 3年の正看学校3年→看護大学へ編入というのがスマートなので、准看学校にこのまま言って授業料と時間を費やしても良いのかな・・・と悩んできました。 看護の世界に詳しい方など、どのようなことでもアドバイスいただければと思います。

  • 国立看護大学校と地方の国立大看護学科で迷っています

    娘の進学のことでアドバイスをお願いします。 某国立大看護学科を志望していましたが、センター試験が思うようにいかず近隣の地方の国立大看護学科を前期・後期で受験します。それとは別に、センター試験を課さない国立看護大学校(4年制で文科省管轄、国看ともいわれています)を受験し、合格しました。娘は今のところ、国看に進学したいようです。確かに学校案内を見ても実際受験にいっても、国看は設備の整った看護師養成の学校だと思います。気になっていろいろ調べてみたところ「看護学校か大学か」という質問がいくつかありました。国看は申請後に学士の資格を得ることが出来ますが、この4年間は悩んで自分を振り返って迷いつつ道を決めるモラトリアム的な意味もあるのではないか、出口は同じ看護師でも4年間の過ごし方は違うように思われます。そういう意味で、看護学校的な意味合いが強い国看への進学に疑問を持つようになりました。高校を卒業して受験生という立場でしか進路を考えていなかった娘が、迷ったり悩んだりする暇もなく命や死を見つめなければならない看護師養成の道をまっしぐらに進んでいいものかと不安に思うのはただの過保護なのかもしれませんが。 オープンキャンパスにも行かなかったので今更なのですが、メリット・デメリットも含め、ご意見をお願いします。(どちらに進んでも下宿生になります。)

  • 学費がかからない看護系専門学校を教えてください。

    現在、26歳の女性です。 大学と短大を卒業しています。 看護系の大学に編入しようと思い、調べたところ、看護は看護養成卒業者(見込み)しか、編入資格がないようです。 学費もなるべく抑えたいとも思っています。 ですので、自宅から通学も考えています。 関東圏で学費がかからない看護専門学校を教えてください。

  • 3月末まで募集している看護婦 準看護婦の養成学校を教えてください

    今春高校を卒業する娘の件ですが、看護婦志望です。自宅(広島)より近い養成学校を4校一般試験で受験しましたが、全て不合格。地域は問いませんから、今からでも、受験出来る学校があれば、お知らせ下さい。

  • 高等看護専門学校卒業者は准看護師の受験ができますか

     高等看護専門学校に通っている娘が、3年の実習時(老年科目)に体調を崩して3日ほど休んだので来年2月に再履修する事になりました。実習を無事終えれば卒業できるのですが、来年2月の平成27年看護師国家試験を受験できなくなりました。  無事卒業すれば、来年1年間は看護助手を行いながら、平成28年受験の看護師国家試験を目指したいと娘が言っていますが、もし国家試験に受からなければ再び看護助手として働く事になります。  ネットで調べましたが、看護師国家試験前に准看護師試験があります。高等看護専門学校卒業者も受験資格が得られますでしょうか?  ネガティブな発想ですが、1回切りの国家試験を受けますので、もし体調等を崩して満足な試験ができない場合を考えております。どなたか教えていただけないでしょうか。  娘の将来を心配する父親として・・・・

  • 准看護学校を目指しています。

    私は小さい頃から「看護師」になりたいという夢がありました。 ですが、家庭環境や私の体調不良のため高校も中退してしまいました。 現在は25歳で今年4月に離婚、3歳の娘が居ます。 今までは、パートで看護助手や病院受付、訪問介護の仕事をしていました。ですが、この度病院で入院・手術をし数日医師・看護師・理学療法士・看護助手のみなさんに大変お世話になり、准看護学生さん達と接する機会がたくさんありました。今までは医療関係に携わっているだけで満足していましたが、今回入院したことでやっぱり夢だった「看護師」の資格を取りたいと強く思いました。 ですが、私は中卒で受験できるのは准看護学校のみ。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、准看護学校を来年1月に受験したいと思っていますが、独学で合格は難しいのでしょうか。勉強時間も足りないでしょうか。現在自宅療養中のため勉強できる時間はたくさんあります。 私が受験予定の学校は「国・数」2科目と面接です。 中卒の私には難しいのでしょうか。 中学時代の成績は中の下くらいでした。 もし、准看護学校入学、卒業出来たとして、進学するには高卒でないと無理なのでしょうか。 【函館市医師会付属高等専修学校】に通学中の方・卒業した方がいらっしゃいましたら色々お聞きしたいです。 皆様教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 看護学校について

     僕の今付き合っている彼女は現在、19歳で准看護学校に通いながら病院に勤めています。彼女は高校時代あまり勉強をしなかったせいもあり、准看護士までしかとれない学校にしか行けませんでした。本人は半ば投げやりに、准看護士まででいいと言っています。しかし、正看と准看では病院に勤めていく中での待遇が違うと聞きます。やはり僕も出来れば彼女にはきちんと正看まで取って欲しいと思います。  今准看護学校の一年生である彼女が、正看の資格を取るにはどうしたらよいのでしょうか? 准看護学校を卒業した後に正看の資格の取れる学校に通うことは可能なのでしょうか?  それと、その場合は准看護学校を卒業してあと何年学校に通わなければならないのでしょうか? 色々質問しましたが誰か良かったら教えてください。